JP3125027B2 - 空気輸送によるゴミ収集設備 - Google Patents

空気輸送によるゴミ収集設備

Info

Publication number
JP3125027B2
JP3125027B2 JP03138199A JP13819991A JP3125027B2 JP 3125027 B2 JP3125027 B2 JP 3125027B2 JP 03138199 A JP03138199 A JP 03138199A JP 13819991 A JP13819991 A JP 13819991A JP 3125027 B2 JP3125027 B2 JP 3125027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
pipe
air
shredded
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03138199A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04338003A (ja
Inventor
紀男 高田
Original Assignee
株式会社日本シューター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本シューター filed Critical 株式会社日本シューター
Priority to JP03138199A priority Critical patent/JP3125027B2/ja
Publication of JPH04338003A publication Critical patent/JPH04338003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125027B2 publication Critical patent/JP3125027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Collection And Transfer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、書類等を細かく裁断し
て細断ゴミとなす建物の各所に配置された複数のシュレ
ッダーと、床ゴミを清掃するクリーナーが接続される同
じく建物の各所に配置された複数のインレットバルブ
と、一端にエア吸入部を備えるとともに、他端が建物の
所定部位に位置し、かつ中間部位で、前記各シュレッダ
ー及び各インレットバルブに接続する枝管が分岐した輸
送管と、該輸送管の前記他端側に設け、集塵機及び吸引
装置を有するセントラルクリーナーとを備えた空気輸送
によるゴミ収集設備に関する。
【0002】従来、空気輸送によるゴミ収集設備として
は、特開平1−285510号公報に開示された技術が
ある。この技術は、セントラルクリーナー用配管に、書
類を細かく裁断して裁断ゴミとなすシュレッダーと、床
ゴミ吸引用クリーナーとを枝管で接続し、前記裁断ゴミ
と床ゴミを、吸引装置の吸引力によって、前記セントラ
ルクリーナー用配管を通じて空気輸送し、セントラルク
リーナーに収集するというものである。前記クリーナー
はアタッチメントを備えたホースで構成されていて、前
記枝管に付設したインレットバルブに該ホースを挿し込
み該アタッチメントで固定するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】空気輸送によるゴミ収
集設備において、床ゴミを吸引する前記クリーナーには
かなり強い吸引力を付与しなければならない関係で、風
量(輸送管内を流れる空気量)が少なく、かつ真空度
(ゴミに対する吸引力に関係する)が高めの管内状態に
して輸送する必要がある。一方、シュレッダーから出る
細断ゴミは、軽量で嵩比重が小さいから風量が多めで、
かつ真空度が低めの管内状態にして輸送することが好ま
しい。該細断ゴミ輸送においては、枝管や輸送管内をエ
アが流れる際、前記輸送における好適な風量及び真空度
から外れた場合、例えば、限度を越えて風量が少なく、
かつ真空度が高い状態になると曲がり部等で抵抗を受け
た空気が回転して、脈流(エアが渦巻いて停滞する現
象)が生じやすいという特徴がある。前記細断ゴミは、
前述のように軽量で嵩比重が小さいからエアに乗って正
常に移動する時は各々の細断ゴミ間に空気が入った所謂
混合状態を保っているが、前記脈流が生じると細断ゴミ
各々が密着して固まった状態になりやすい。この細断ゴ
ミの固まった状態が発生すると管内空気抵抗が変化し、
その部分で該状態が促進するとともに、他の部位でも同
様の状態が発生する。そして、このような状態が進行す
ると該細断ゴミによる管内閉塞障害が起こる。また、同
じく細断ゴミ輸送において、限度を越えて風量が多く、
かつ真空度が高い状態になると一度に多量の細断ゴミが
曲がり部を通過する場合が生じ、通過しきれずに詰まっ
てしまい細断ゴミによる管内閉塞障害が起こることもあ
る。これら管内閉塞障害が一旦起こると、管内の風量や
真空度を調整しても元の正常な状態に戻すことが困難な
だけでなく、特にひどい時は管内清掃作業をしなければ
ならない。このように、この種ゴミ収集設備では、輸送
管内の風量及び真空度を、輸送するゴミの種類によって
加減することが必要である。
【0004】ところが、前述の従来例では、細断ゴミと
床ゴミ各々に適した風量及び真空度がその都度輸送管と
枝管に付与されうるように構成されていないので、床ゴ
ミ輸送が可能なように風量と真空度を設定すると細断ゴ
ミによる前述のような管内閉塞障害が起こりやすい。ま
た、前記従来例のシュレッダーは、細断ゴミを単に枝管
に投入するという排出方法を採っているため、多量の細
断ゴミが一度に送りこまれた該枝管が詰まって、やはり
管内閉塞障害を起こすという問題点もある。
【0005】本発明は前記各問題点を解消することを課
題とし、かつ該課題を解決した空気輸送によるゴミ収集
設備を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】出願人は、この種空気輸
送によるゴミ収集設備の輸送管1内の風量及び真空度の
調節が、輸送管1のエア吸入部1aから吸入するエア量
を加減し輸送管1内圧を昇降させることによって成され
るという点に注目した。そして本発明はこの点を利用し
て前記目的を達成するために、第一の解決手段として、
例えば、先ず、書類等を細かく裁断して細断ゴミとなす
建物の各所に配置された六台のシュレッダー3a,3
b,3c,3d,3e,3fと、床ゴミを吸引するクリ
ーナーが接続される同じく建物の各所に配置された複数
のインレットバルブ6・・・と、一端にエア吸入部1a
を備えるとともに、他端が建物の所定部位に位置し、か
つ中間部位で、前記各シュレッダー3a,3b,3c,
3d,3e,3f及び前記インレットバルブ6・・・に
接続する枝管7・・・が分岐された輸送管1と、該輸送
管1他端側に設け、集塵機たるサイクロン21、バグフ
ィルター22及び吸引装置たる吸引ブロワ23を有する
セントラルクリーナー2とを備えた空気輸送によるゴミ
収集設備において、輸送管1内圧を検知するための、ベ
ンチュリー管41、圧力誘導管43、ダイヤフラム44
から成る検知機構と、輸送管1内径を拡縮すべく変位し
うる弁体42と、前記輸送管1内圧がゴミの種類、ある
いはシュレッダーの位置に応じて設定された設定圧力値
に維持されるように、前記弁体42の開閉作動を制御し
うるよう成した弁体駆動部45から構成した自動圧力調
節装置4を、前記エア吸入部1a近傍の輸送管1に付設
した。
【0007】第二の解決手段として、例えば、前記シュ
レッダー3a,3b,3c,3d,3e,3fそれぞれ
に、ゴミ容器33から前記細断ゴミを少量ずつ排出しう
るように成した排出機構を設けるとともに、該ゴミ容器
33の排出部位に接続した接続管37と、細断ゴミが移
動する方向に流れるようエアを流入させうる二次エア供
給部36bと、かつ建物内の配置位置、枝管7・・・の
配管状態や細断ゴミ量に応じて風量を加減しうるように
成した2次エア調節弁36aとから構成した混相室を設
けた。
【0008】第三の解決手段として、例えば、前記シュ
レッダー3a,3b,3c,3d,3e,3fが接続さ
れた各枝管7・・・に、前記エア吸入部1aに接続した
エア合流管5と、該エア合流管5に接続したフラッシュ
エア管51a,52a,53a,54aと、該各フラッ
シュエア管を開閉するためのフラッシュ弁51,52,
53,54から成るフラッシュ機構を付設した。
【0009】
【作用】前記第一の解決手段によれば、自動圧力調節装
置4によって、ゴミの種類等に応じて輸送管1内の風量
及び真空度を制御できるから、輸送管1あるいは枝管7
・・・における前記管内閉塞障害を防止できるととも
に、円滑なゴミ輸送が可能である。
【0010】前記第二の解決手段によれば、各シュレッ
ダー3a,3b,3c,3d,3e,3fそれぞれに
は、少量ずつ細断ゴミを排出しうる排出機構と、該排出
機構から排出された細断ゴミに対して2次エアを供給し
うるように成した混相室が設けられているので、該細断
ゴミは詰まることなく、確実に該各シュレッダー3a,
3b,3c,3d,3e,3fから枝管7・・・を通過
しうる。
【0011】前記第三の解決手段によれば、フラッシュ
機構によって、枝管7・・・内における細断ゴミの滞留
を防ぐべく細断ゴミを強制的に輸送管1に移動できるか
ら、前回に排出した細断ゴミや他のシュレッダから排出
されて残留していた細断ゴミに、新たに排出された細断
ゴミが加わって、枝管7・・・内の細断ゴミ量が増すこ
とによって起こる管内閉塞障害を防止できる。加えて、
枝管7・・・から輸送管1間への前記移動を迅速に行う
ことができるので輸送時間の短縮が可能である。この種
のゴミ収集設備にあって、このフラッシュ機構を用いな
い場合は、枝管7・・・に残留している細断ゴミを輸送
管1に移動させるためにかなりの時間がかかるものであ
る。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の好適な実施例を添付図面に
基いて詳細に説明する。ここにおいて、図1は本実施例
の空気輸送によるゴミ収集設備を建物内に設置した状態
を概略的に示すゴミ輸送設備の配置図、図2は自動圧力
調節装置の概略的正面図、図3はシュレッダーの部分縦
断正面図である。
【0013】図1に示すように、本実施例のゴミ収集設
備は、エア吸入部1aを設けた一端が建物の五階に、ま
た他端が地下階にそれぞれ位置し、建物内を縦方向に伸
びるように設置された輸送管1と、前記輸送管1他端に
接続し、細断ゴミ及び床ゴミを分別して収集するための
吸引装置を備えたセントラルクリーナー2と、二階〜五
階に配置され、書類等を細かく裁断して細断ゴミとなす
シュレッダー3a,3b,3c,3d,3e,3fと、
一階〜五階に配置され、床ゴミを清掃する複数のクリー
ナー(図示せず)を接続するように成したインレットバ
ルブ6・・・と、前記各シュレッダー3a,3b,3
c,3d,3e,3f及びインレットバルブ6・・・か
ら伸びる枝管7・・・と、前記輸送管1内圧をあらかじ
め設定した設定圧力値に維持しうるように自動的に制御
するための自動圧力調節装置4と、前記細断ゴミを枝管
7・・・から輸送管1に強制的に移動させるためのフラ
ッシュ機構と、ゴミ収集設備に係る各部材の動作を制御
するための中央制御装置(図示せず)から構成されてい
る。輸送管1の前記エア吸入部1aにはサイレンサー8
が付設されている。また、前記インレットバルブ6・・
・は、前記クリーナーたるアタッチメントを備えた吸入
ホースを差し込んで連結し、後述する吸引ブロワ23の
吸引により床ゴミを清掃するために設けたものであり、
クリーナーを使用しない時には閉鎖するように構成され
ている。
【0014】前記輸送管1、該輸送管1と枝管7・・・
の合流部(輸送管1から枝管7・・・が分岐する部
分)、各シュレッダー3a,3b,3c,3d,3e,
3f近傍の枝管7・・・の曲がり部は、細断ゴミや床ゴ
ミが停滞してこれら各管内を閉塞させやすいので、それ
らの通過を円滑にするべく曲率半径を大きくしてある。
ただし、前記輸送管1や枝管7・・・は、前記曲率半径
が大き過ぎると、建物内の床下や壁内に配設できない場
合がある。本実施例における前記輸送管1及び枝管7・
・・は上記の点を鑑みて表1内に記載した各式に基づい
てそれぞれの曲率半径を決めている。
【表1】 ところで、この表1で理解できるように、細断ゴミ用の
輸送管1や枝管7・・・の曲率半径R1 は、床ゴミ用の
ものより大きいから、細断ゴミと床ゴミのどちらも通過
する輸送管1あるいは枝管7・・・の曲がり部の場合、
細断ゴミ用の曲率半径R1 にする必要がある。なお、床
ゴミ用のものはその曲率半径R2 より大きな細断ゴミ用
のものの曲率半径R1 にしてもなんら支障はない。
【0015】図1に示すように、セントラルクリーナー
2は、前記輸送管1他端に切替弁21aを備えたサイク
ロン接続管21bによって接続した細断ゴミ用の集塵機
たるサイクロン21と、同じく輸送管1他端に切替弁2
2aを備えたバグフィルター接続管22bによって接続
した床ゴミ用の集塵機たるバグフィルター22と、該バ
グフィルター22に接続した前記吸引装置たる吸引ブロ
ワ23とを有する。該吸引ブロワー23のモーター(図
示せず)にはインバーター制御装置が付設され、細断ゴ
ミと床ゴミの輸送に対応して該吸引ブロワー23の出力
を加減しうるように構成されている。また、前記サイク
ロン21の下方には、収集された細断ゴミを収容する細
断ゴミ貯留器24が設けられている。細断ゴミはこの細
断ゴミ貯留器24から、スクリューフィーダー(図示せ
ず)の駆動で排出ゲート25を経てゴミ運搬車26に送
り込むことができるように構成されている。さらに、バ
グフィルター22の下方には、床ゴミを収容するための
床ゴミ貯留器27が設けられている。ところで、細断ゴ
ミはトイレットペーパー等の水溶性再生紙に利用しうる
ものであるが、そのためには細断ゴミを分別して収集す
ることが大切である。この点からみて、前記空気輸送に
よるゴミ収集設備では、細断ゴミを分別し運搬車26に
容易に送り込むことができるように構成してあるので、
資源の再利用に貢献しうるものである。なお、図1中の
符号28は排気エアを脱臭するための脱臭器である。
【0016】図3に明示するように、前記シュレッダー
3bは、本体上部に設けたカッター31と、前記本体内
に配置され、上部を開放するとともに、中心からずれた
位置に排出口32aを設けた底部32を有するゴミ容器
33と、該底部32の中心に位置し、モーター34に連
繋ベルト34aによって連繋された回転軸35aに固定
され、底部32面に沿って回転しうるアーム状の排出部
材35と、前記排出口32aから1次エアとともに細断
ゴミを、またフィルター36bが付設された2次エア吸
入部から2次エアを、接続管37内にそれぞれ流入しう
るようになした混相室と、前記ゴミ容器33の上部に付
設され、細断ゴミが満杯になったことを検知するための
センサー38,38を備える。該センサー38,38
は、細断ゴミの満杯状態を検知すると、前記カッター3
1を停止すべく、前記中央制御装置(図示せず)に満杯
信号を出力するように構成されている。前記混相室は、
前記2次エア吸入部と、前記接続管37と、該接続管3
7に付設し縦方向に枝管7端を接続するための縦向きジ
ョイント37a及び横方向に枝管7を接続するための横
向きジョイント37bとによって構成される。また、ゴ
ミ排出機構は前記ゴミ排出口32aと、排出部材35と
によって構成される。該排出口32aは、細断ゴミが少
量ずつ、かつ確実に排出しうるような大きさに構成して
ある。なお、前記2次エア吸入部には、手動で調節しう
る2次エア調節弁36aが設けてある。また、このシュ
レッダー3bでは、前記ジョイント37aに枝管7端が
接続され、かつ該枝管7端に設けられた遮蔽弁7bは細
断ゴミを輸送しない時は閉鎖されている。図1に示すよ
うに、その他のシュレッダー3a,3c,3d,3e,
3fに対応する枝管7・・・には、前記シュレッダー3
bの場合と同様に、それぞれ遮蔽弁7a,7c,7d,
7e,7fが設けられているとともに、該その他のシュ
レッダー3a,3c,3d,3e,3fの内、シュレッ
ダー3d,3e,3fは、前記シュレッダー3bと同様
に、前記縦向きジョイント37aに枝管7・・・端がそ
れぞれ接続され、シュレッダー3a,3cにはそれぞれ
前記横向きジョイント37bに枝管7・・・端が接続さ
れている。このように向きの異なる二つのジョイント3
7a,37bを設けてあるのは、前記各シュレッダー3
a,3b,3c,3d,3e,3fのそれぞれの設置場
所の状況に応じて取り付けやすい方を選択できるように
するためである。なお図3中、符号39は操作盤で、シ
ュレッダー3aの裁断駆動及び停止操作を行うためのも
のである。
【0017】図1に示すように、前記各シュレッダー3
a,3b,3c,3d,3e,3fは、シュレッダー3
a,3cを第1グループ、シュレッダー3b,3dを第
2グループ、シュレッダー3e,3fを第3グループに
分割してある。同じグループに属す前記シュレッダー3
a及び3c、シュレッダー3b及び3d、シュレッダー
3e及び3fは、それぞれ吸引ブロワ23からの距離が
近似した位置に配置されている。そして、該各グループ
の一方のシュレッダー、例えば第2グループに属するシ
ュレッダー3bの前記ゴミ容器33が満杯になり、前記
センサー38,38から満杯信号が中央制御装置に出力
されると、シュレッダー3b,3dにおけるモーター3
4の駆動、遮断弁7b,7dの開放指示信号が該中央制
御装置から出力される。また、前記自動圧力調節装置4
では、同じく前記第2グループに属するシュレッダー3
b,3dからの細断ゴミ輸送に対応した圧力設定が行わ
れ、セントラルクリーナー2でも、中央制御装置からの
指示信号によって、切替弁21aの開放と切替弁22a
の閉塞作動、サイクロン21駆動とバグフィルター22
停止等が行われる。このように各シュレッダーを分割し
たのは、グループごとにまとめて細断ゴミを輸送でき、
各シュレッダーごとに輸送を行う場合に比べて、輸送時
間を短縮しうるからである。なお、前記各グループを構
成する際は、該輸送に支障が起こらない程度の細断ゴミ
量になるようにシュレッダー数をきめることはいうまで
もない。
【0018】前記自動圧力調節装置4は、空気輸送用の
輸送管1内のエア通過面の広さが縮小されると、輸送管
1内圧が上がって、輸送管1内の風量が減少しかつ真空
度が高まり、反対に輸送管1のエア通過面が拡げられ内
圧が下がると、同風量が増加しかつ真空度が低くなると
いう吸引装置をもつ輸送管の特性を利用して、前記風量
及び真空度を制御するものである。そして具体的な該自
動圧力調節装置4は、図1に示すように、前記エア吸入
部1a近傍の輸送管1に設けられていて、図2に示すよ
うに、径を絞り成形したベンチュリー管41と、輸送管
1内に設け、輸送管1内のエア通過面を拡縮するように
変位する弁体42と、該弁体42を変位させるべく作動
するポンプ(図示せず)と、前記ベンチュリー管41内
圧が伝達されるように、前記ベンチュリー管41に一端
を接続した圧力誘導管43の他端に接続されたダイヤフ
ラム44と、前記伝達された圧力によるダイヤフラム4
4の変位量で前記内圧を検知し、電気的に接続された中
央制御装置からの指示信号で設定された輸送管1内圧に
なるように前記ポンプを作動させ前記弁体42を変位さ
せるべく構成した弁体駆動部45から構成する。なお、
前記ベンチュリー管41、圧力誘導管43、ダイヤフラ
ム44によって圧力検知機構が構成される。そして、中
央制御装置から自動圧力調節装置4の弁体駆動部45
に、前記ゴミ輸送に際して好適な風量及び真空度に対応
した輸送管1内圧を設定すべき旨の指示信号を出力す
る。
【0019】ところで、空気輸送によるゴミ収集設備で
のゴミ輸送においては、ゴミの種類に応じて輸送管1及
び枝管7・・・内に好適な風量及び真空度を付与するこ
とが円滑なゴミ輸送のために必要である。さらに、前記
第1、第2、第3グループが、吸引ブロワ23からの距
離が第1グループより第2グループが、また第2グルー
プより第3グループがそれぞれ遠いので、輸送管1内の
エアの通過面の広さが同じであれば、前記各グループか
ら排出した細断ゴミに付与される風量及び真空度はそれ
ぞれ異なったものになるから、前記各グループからの細
断ゴミに好適な風量及び真空度を付与する必要がある。
そして本実施例では、前記のように、風量及び真空度を
制御するために、前述のように、輸送管1内のエアの通
過面の広さをその都度変更するとともに、各シュレッダ
ーに対応する各枝管7・・・にあっては、前記混相室の
2次エアー調節弁36aを手動で初期的調節をするので
ある。
【0020】図1に示すように、前記シュレッダー3
a,3b,3c,3d,3e,3fが接続されている枝
管7・・・には、前記エア吸入部1aにエア合流管5を
経て接続したフラッシュエア管51a,52a,53
a,54aと、該各フラッシュエア管内を開閉しうるフ
ラッシュ弁51,52,53,54とから成るフラッシ
ュ機構が接続されている。このフラッシュ機構により、
前記枝管7・・・内に残留している細断ゴミを迅速に輸
送管1に移動しうる。
【0021】なお、前記自動圧力調節装置4の弁体4
2、枝管7・・・の遮断弁7a,7b,7c,7d,7
e,7f、フラッシュ弁51,52,53,54、切替
弁21a、切替弁22aには、それぞれ前記中央制御装
置と電気的に接続された図示しないモーターが付設され
ていて、前記制御装置(図示せず)からの各種指示信号
によって該各モーターが駆動し各々開閉する。
【0022】ところで、床ゴミは、細断ゴミに比べると
一度に多量のゴミが輸送管1及び枝管7・・・に排出さ
れるようなことがなく、かつ嵩比重が大きいので脈流に
よる管内閉塞障害が起こりにくいから、前述の細断ゴミ
の場合のように、各クリーナーをグループに分けて各別
に輸送を行ったり、各クリーナーに前記混相室を設けた
り、さらにはフラッシュ機構を付設する必要がない。
【0023】次に、上記実施例によるゴミ収集設備の運
転を、空気輸送によるゴミ収集設備全体における各部材
の作動説明図たる図4と、細断ゴミ輸送における各機構
や各部材の作動説明図たる図5に基いて説明する。な
お、該図5は全作業時間の内の一部を抜粋して示してい
る。
【0024】図4に示すように、クリーナー(図示せ
ず)を使用するのは朝と夕方の時間帯(8:00〜1
0:00及び17:00〜19:00)とし、この時間
帯には、インレットバルブ6・・・に該クリーナーを取
り付け、吸引ブロワ23の吸引力で床ゴミを清掃する。
前記時間帯になると、前記中央制御装置(図示せず)の
指示信号で、自動圧力調節装置4の弁体駆動部45が作
動し、床ゴミ輸送における前記好適な風量及び真空度を
生じさせるような輸送管1内圧力を設定すべく弁体42
が変位する。前記時間帯は任意にタイマー等で設定でき
るようになっている。一方、セントラルクリーナー2に
おいては、吸引ブロワ23が駆動するとともに、切替弁
21aが閉塞され、かつ切替弁22aが開放される。そ
して、各クリーナーで吸引された床ゴミが、インレット
バルブ6・・・、枝管7・・・を経て輸送管1内を空気
輸送され、セントラルクリーナー2のバグフィルター接
続管22bに入り切替弁22aを通過しバグフィルター
22に入る。バグフィルター22内では床ゴミとエアを
分離して、床ゴミは床ゴミ貯留器27に、またエアは吸
引ブロワ23、脱臭器28を経て外部に排気される。
【0025】前述の床ゴミ輸送を行わない時間帯(1
0:00〜17:00)は、シュレッダー3a,3b,
3c,3d,3e,3fから排出された細断ゴミの輸送
を行うが、この時間帯にあっては吸引ブロワ23を保護
するために、一定時間以上連続して運転した後に休止時
間S0 ・・・を設けるようにしてある。該休止時間S0
は、一定時間を超えて連続運転した後、前記シュレッダ
ーのある一つのグループの細断ゴミ輸送が終了し、別の
グループからの満杯信号が入る間に吸引ブロワ23を停
止するようになっているが、該各休止時間S0 ・・・中
に他のグループのシュレッダーから満杯信号が中央制御
装置に出力された場合は、即時そのグループの細断ゴミ
輸送を開始せず、該各休止時間S0 が終わるまで吸引ブ
ロワ23及び各部材等を待機させておくように制御され
ている。なお、ある一つのグループの細断ゴミ輸送中
に、別のグループからの満杯信号が入った時には、該吸
引ブロワ23はそのまま運転するが、このような事態は
頻発しないから、吸引ブロワ23は適当に前記休止時間
0 ・・・をとることができる。また、前記休止時間S
0 終了後、何れのシュレッダーからも前記満杯信号が出
力されない場合、吸引ブロワ23はそのまま休止状態を
継続し、前記休止時間S0 に休止継続時間S1 を加えた
時間停止することになる(図4、図5参照)。
【0026】前述した吸引ブロワ23の動作を含めゴミ
収集設備の運転をさらに具体的に詳述すると、図5に示
すように、前記細断ゴミ輸送は、該シュレッダー3a,
3b,3c,3d,3e,3fのうちの一台であるシュ
レッダー3aが満杯となり、前記満杯信号が出力される
と、第1グループに属するシュレッダー3a,3cの遮
断弁7a,7cが開放になり、シュレッダー3a,3c
の排出部材35が作動する。シュレッダー3a,3cの
それぞれのゴミ容器33内の細断ゴミは、この排出部材
35の作動で所定量ずつ1次エアとともに排出口32a
から混相室に移動し、前記2次エア吸入部36から流入
する2次エアによって風量が増してスムーズに枝管7、
輸送管1へと移動する。続いて、細断ゴミが枝管7から
輸送管1にほぼ移動し終わったころ該排出部材35が停
止し、それぞれのシュレッダー3a,3cに対応した遮
断弁7a,7cが閉塞する。続いて、フラッシュ機構の
フラッシュ弁51及び52が開放しエア吸入部1aから
フイルター8を介してエアがフラッシュエア管51a及
び52a、枝管7,7を通って輸送管1に流れ、枝管
7,7内に残留している細断ゴミを輸送管1に確実に移
動する。なお、前記フラッシュ機構が作動すると、前記
自動圧力調節装置4では、設定圧力を維持すべく、弁体
42を変位させエア通過面を狭める動作がなされる。こ
のフラッシュ機構を用いると、枝管7・・・内の風量が
一時的に増加して、該残留細断ゴミを迅速に枝管7・・
・から排除でき輸送時間を短縮できるという利点があ
る。
【0027】このようにして、枝管7,7、輸送管1を
経て細断ゴミがセントラルクリーナー2に輸送された後
は、前記吸引ブロワ23が休止時間S0 をとって停止す
る。さらにこの休止時間S0 終了後、何れのグループに
属するシュレッダーからも満杯信号が出力されない場合
はさらに休止継続時間S1 だけ吸引ブロワ23の停止状
態が継続する。該休止時間S0 と休止継続時間S1
に、図5に示すように、第2グループのシュレッダー3
dから前記満杯信号が出力されるとシュレッダー3bと
ともに、前記第1グループの場合と同様にしてそれらか
ら排出された細断ゴミを輸送する。次に、吸引ブロワ2
3の休止時間S0 中、第3グループのシュレッダー3e
から前記満杯信号が出力された場合、矢印で示すように
該休止時間S0 が終了してからシュレッダー3fととも
にシュレッダー3eの細断ゴミを輸送する。また、前記
第3グループの輸送作業中、第2グループのシュレッダ
ー3cに前記満杯信号が出力された場合は、矢印で示す
ように該作業終了に続いてシュレッダー3aとともにシ
ュレッダー3cの細断ゴミを輸送する。なお、図示され
ていないが、複数の満杯信号が作業中かあるいは休止時
間S0 中に出力された時は、該他のグループの作業後
に、満杯信号を出力した順序で輸送作業が継続される。
なお、このように各グループが連続して細断ゴミを排出
するような事態は頻発しないから、吸引ブロワ23は適
当に前記休止時間S0 ・・・をとることになる。これら
各種の満杯信号の出力を前述のように制御するのは前記
中央制御装置の制御による。そして、輸送管1内に送ら
れた細断ゴミは、セントラルクリーナー2のサイクロン
接続管21bに入り切替弁21aを経てサイクロン21
に入る。サイクロン21内では細断ゴミとエアを分離し
て、細断ゴミは細断ゴミ貯留器24に、またエアはバグ
フィルター22、吸引ブロワ23、脱臭器28を経て外
部に排気される。なお、細断ゴミ貯留器24に収集され
た細断ゴミは細断ゴミ貯留器24内のスクリューフィー
ダーで排出ゲート25を経てゴミ運搬車26に積載され
建物外部に運び出される。
【0028】上記実施例によるゴミ収集設備は、床ゴミ
と細断ゴミを各別に輸送するから細断ゴミを分別して収
集することができ、ゴミの再利用に貢献しうる。また、
自動圧力調節装置4を付設したので、ゴミの種類あるい
は各グループ別のシュレッダー位置に見合った風量及び
真空度を設定しかつ維持しうるから、円滑なゴミ輸送が
可能である。特に、細断ゴミ輸送において、風量及び真
空度を好適な数値の範囲に維持すべく制御できるから管
内閉塞障害を防止できる。さらに、各シュレッダーに細
断ゴミを少量ずつ排出する排出機構と、2次エアを流入
させうる混相室を設けたので、多量の細断ゴミが枝管7
・・・に投入されることがなく、該枝管7の管内閉塞障
害を防止できる。加えて、フラッシュ機構を設けたの
で、枝管7内にある細断ゴミを強制的に、かつ迅速にセ
ントラルクリーナー2に輸送できるから、この点でも枝
管7の管内閉塞障害を防止するだけでなく、輸送作業の
スピード化が図れる。
【0029】本発明は前記実施例になんら限定されるも
のではなく、例えば、設備全体を実施例のものより大型
化してシュレッダーの台数を増やすとともに、一つのグ
ループに属するシュレッダーの台数を三台以上にしても
よい。さらに、自動圧力調節装置4の圧力検知機構及び
各シュレッダーの排出機構及び混相室は、前記実施例の
ものと異なる方式のものに変更してもよい。加えて、前
記実施例ではフラッシュ管51a,52a,53a,5
4aをエア合流管5を経て輸送管1のエア吸入部1aに
接続しているが、エア合流管5を別途設けた他のエア吸
入部に接続したり、あるいは該フラッシュ管51a,5
2a,53a,54aに直接該他のエア吸入部を各別に
付設してもよい。
【0030】
【効果】本発明は以上のように構成したので、自動圧力
調節装置によって、ゴミの種類あるいはシュレッダー位
置に見合った風量及び真空度を設定しかつ維持しうるか
ら、円滑なゴミ輸送が可能である。特に、細断ゴミ輸送
において、風量及び真空度を好適な数値の範囲に維持す
べく制御できるから管内閉塞障害を防止できる。
【0031】シュレッダーに排出機構と、2次エアを流
入させうる混相室を設けたので、該細断ゴミは少量ずつ
排出され、かつ枝管を確実に通過する。従って、枝管の
管内閉塞障害を防止できる。
【0032】フラッシュ機構を設けたので、枝管内にあ
る細断ゴミを強制的に、かつ迅速にセントラルクリーナ
ーに輸送できるから、枝管の管内閉塞障害を防止するだ
けでなく、輸送作業のスピード化が図れる。
【0033】
【図面の簡単な説明】
【図1】空気輸送によるゴミ収集設備を建物内に設置し
た状態を概略的に示す概略図である。
【図2】自動圧力調節部材の概略図である。
【図3】シュレッダーの部分縦断正面図である。
【図4】空気輸送によるゴミ収集設備全体における各部
材の作動説明図
【図5】細断ゴミ輸送における各部材の作動説明図
【符号の説明】
1 輸送管 1a エア吸入部 2 セントラルクリーナー 3a,3b,3c,3d,3e,3f シュレッダー 4 自動圧力調節装置 5 エアー合流管 6 インレットバルブ 7 枝管 7a,7b,7c,7d,7e,7f 遮断弁 21 サイクロン 22 バグフィルター 23 吸引ブロワ 33 ゴミ容器 32a 排出口 35 排出部材 36b 2次エア吸入部のフィルター 37 接続管 42 弁体 45 弁体駆動部 51,52,53,54 フラッシュ弁 51a,52a,53a,54a フラッシュエア管

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 書類等を細かく裁断して細断ゴミとなす
    建物の各所に配置された複数のシュレッダーと、床ゴミ
    を清掃するクリーナーが接続される同じく建物の各所に
    配置された複数のインレットバルブと、一端にエア吸入
    部を備えるとともに、他端が建物の所定部位に位置し、
    かつ中間部位で、前記各シュレッダー及び各インレット
    バルブに接続する枝管が分岐した輸送管と、該輸送管の
    前記他端側に設け、集塵機及び吸引装置を有するセント
    ラルクリーナーとを備えた空気輸送によるゴミ収集設備
    において、輸送管内圧を検知しうる圧力検知機構と、輸
    送管のエア通過面を拡縮すべく変位しうる弁体と、前記
    輸送管内圧がゴミの種類別あるいはシュレッダーの位置
    別にあらかじめ設定された各圧力値に維持されるよう
    に、前記圧力検知機構の検知信号に基づいて前記弁体の
    変位動作を制御しうるよう成した弁体駆動部とから構成
    した自動圧力調節装置を、前記エア吸入部寄りの輸送管
    に付設したことを特徴とする空気輸送によるゴミ収集設
    備。
  2. 【請求項2】 書類等を細かく裁断して細断ゴミとなす
    建物の各所に配置された複数のシュレッダーと、床ゴミ
    を清掃するクリーナーが接続される同じく建物の各所に
    配置された複数のインレットバルブと、一端にエア吸入
    部を備えるとともに、他端が建物の所定部位に位置し、
    かつ中間部位で、前記各シュレッダー及び各インレット
    バルブに接続する枝管が分岐した輸送管と、該輸送管の
    前記他端側に設け、集塵機及び吸引装置を有するセント
    ラルクリーナーとを備えた空気輸送によるゴミ収集設備
    において、前記各シュレッダーが、内蔵するゴミ容器か
    ら細断ゴミを少量ずつ排出しうる排出機構と、該細断ゴ
    ミの排出部位に付設し、細断ゴミが移動する方向に2次
    エアを流入させうる混相室を備えていることを特徴とす
    る空気輸送によるゴミ収集設備。
  3. 【請求項3】 書類等を細かく裁断して細断ゴミとなす
    建物の各所に配置された複数のシュレッダーと、床ゴミ
    を清掃するクリーナーが接続される同じく建物の各所に
    配置された複数のインレットバルブと、一端にエア吸入
    部を備えるとともに、他端が建物の所定部位に位置し、
    かつ中間部位で、前記各シュレッダー及び各インレット
    バルブに接続する枝管が分岐した輸送管と、該輸送管の
    前記他端側に設け、集塵機及び吸引装置を有するセント
    ラルクリーナーとを備えた空気輸送によるゴミ収集設備
    において、前記各シュレッダーが接続された枝管に、エ
    ア吸入部を接続するフラッシュエア管と、該フラッシュ
    エア管を開閉するためのフラッシュ弁とから成るフラッ
    シュ機構を各々付設したことを特徴とする空気輸送によ
    るゴミ収集設備。
JP03138199A 1991-05-14 1991-05-14 空気輸送によるゴミ収集設備 Expired - Fee Related JP3125027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03138199A JP3125027B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 空気輸送によるゴミ収集設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03138199A JP3125027B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 空気輸送によるゴミ収集設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04338003A JPH04338003A (ja) 1992-11-25
JP3125027B2 true JP3125027B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=15216401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03138199A Expired - Fee Related JP3125027B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 空気輸送によるゴミ収集設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125027B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785829B1 (ko) * 2006-06-15 2007-12-18 주식회사 신성엔지니어링 고층 건축물의 쓰레기 회수 설비
FI20106150A0 (fi) * 2010-11-03 2010-11-03 Maricap Oy Menetelmä ja pneumaattinen materiaalinsiirtojärjestelmä

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04338003A (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4774974A (en) System for removing asbestos from structures
US5295317A (en) Apparatus for excavating earthen material by evacuation of same
JP3125027B2 (ja) 空気輸送によるゴミ収集設備
US4995914A (en) Process for removing hazardous or toxic material from a structure
JP2735613B2 (ja) ごみ空気輸送システムにおける輸送管閉塞解除制御方法
JP3174219B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2645723B2 (ja) 貯留排出機の閉塞防止方法
KR200451681Y1 (ko) 쓰레기 자동집하시설용 다기능 점검구
JPH07285609A (ja) ごみ真空輸送装置の閉塞解除運転方法及びその装置
KR20100109700A (ko) 쓰레기 자동집하시설
KR100919846B1 (ko) 고층 건축물의 쓰레기 회수 설비의 쓰레기 수집기
JP2002257319A (ja) 灰押出装置
JP2669767B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP3295535B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2509952Y2 (ja) ゴミ貯留収集装置
JP2669770B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
JP2500870Y2 (ja) ゴミの空気輸送装置
SU1397378A1 (ru) Пневмотранспортна установка всасывающего типа
JP2693657B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置
KR200432697Y1 (ko) 선회유동 발생장치를 갖는 고층 건축물의 쓰레기 회수 설비
JPH069006A (ja) ゴミ貯留輸送装置
JPH04272002A (ja) ゴミ吸引輸送装置
JPH04246003A (ja) ゴミ貯留輸送装置
JP2538366Y2 (ja) 塵芥収集車の吸入ホース格納装置
JP2896038B2 (ja) ゴミ吸引輸送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees