JP3123675B2 - 装飾窯業製品の製造方法 - Google Patents

装飾窯業製品の製造方法

Info

Publication number
JP3123675B2
JP3123675B2 JP04058471A JP5847192A JP3123675B2 JP 3123675 B2 JP3123675 B2 JP 3123675B2 JP 04058471 A JP04058471 A JP 04058471A JP 5847192 A JP5847192 A JP 5847192A JP 3123675 B2 JP3123675 B2 JP 3123675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic product
metal salt
pattern
firing
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04058471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05262583A (ja
Inventor
秀夫 由良
靖 中島
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP04058471A priority Critical patent/JP3123675B2/ja
Publication of JPH05262583A publication Critical patent/JPH05262583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3123675B2 publication Critical patent/JP3123675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/80Optical properties, e.g. transparency or reflexibility
    • C04B2111/82Coloured materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は装飾窯業製品の製造方
法、より詳しくは製品の内部まで不規則な模様を形成す
る装飾窯業製品の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近来、需要者のニーズの多様化から、タ
イルや陶板等の窯業製品においても、その表面に種々の
模様を形成したものが用いられるようになった。
【0003】このような模様を形成する方法のうち、最
も一般的なものは、素地、若しくは施釉表面上に印刷す
る方法、焼成後、その焼成温度よりも低い温度で転写加
飾する方法、或いは、無機顔料や酸化金属をバインダー
と混合し、筆やスプレーで加飾する方法などである。
【0004】ところが、このような方法は、形成される
模様が表面的なものであり、装飾自体に深みが乏しいも
のであった。特に床タイル等、使用によって表面が摩耗
する場所では、模様が消失してしまうため使用すること
に制限があった。
【0005】そこで、このような問題点を解消し、製品
の内部まで模様を形成する方法として、型に凹部を形成
し、この凹部に顔料を含んだ坏土を充填して焼成する方
法、細砂等を素地表面に高圧で吹きつける、いわゆるサ
ンドブラストによる方法、また特開平2−284678
号公報に記載されたように、キレート化合物の液体顔料
を窯業製品素地表面に噴射し、この液体顔料を窯業製品
素地内部まで浸透させて、その後に焼成する製法等が開
発されている。
【0006】特に、特開平2−284678号公報に記
載された方法は、窯業製品素地内部まで表面を加工する
プロセスを経ずに模様を形成することができるという利
点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この方
法は、キレート化合物の液体顔料を均一な濃度で窯業製
品素地に浸透させるものものであり、部分的な濃淡を出
すためには、何度も繰り返すことが必要であるし、変化
に富む模様が得にくい。また、インクジェットプリンタ
ーを使用するため、スポット的な装飾には適用できる
が、装飾面積が大きくなると時間がかかる上に、液体顔
料の浸透深さをコントロールするために窯業製品の素地
自体の緻密さの管理を充分に行なっておく必要がある。
更に、素地上に施した未焼成釉のようなポーラス部分の
上に液体顔料を塗布した場合、液体顔料が素地まで透過
してしまい、加飾コントロールが困難である。
【0008】この発明の目的は、窯業製品の内部まで模
様を形成する窯業製品の製造方法において、一様でない
変化に富む模様を容易に得る手段を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、焼成により
発色もしくは焼成温度でも有色である可溶性金属塩の酸
性水溶液を、窯業製品の素地上或いは未焼成生釉上に塗
布した後、さらにその表面に前記金属塩を中和するアル
カリ水溶液を塗布して水酸化金属ゲルを形成させ、しか
る後に焼成することによってその目的を達成した。
【0010】可溶性の金属塩水溶液としては、従来知ら
れているものが使用でき、例えば、Co,Ce,Cr,
Fe,Ni,Cu,Pr,Sm,Eu,Yb,Y,L
a,Au等の金属塩の0.5〜30%水溶液を用い、こ
れを、スプレー,筆書き,或いはスクリーン印刷などの
手段で、窯業製品の素地上或いは未焼成の生釉上に適宜
塗布する。
【0011】この塗布した金属塩を中和するアルカリ水
溶液としては、任意のものを使用できるが、水酸化アン
モニウム又は水酸化ナトリウム等を好適に使用できる。
これを、可溶性の金属塩水溶液と同様、スプレー,筆書
き,或いはスクリーン印刷などの手段によって、先に塗
布した金属塩水溶液の濃度あるいは塗布量に応じて適宜
塗布する。
【0012】これによって、窯業製品の素地内部まで浸
透した金属塩水溶液が中和され、水酸化金属ゲルとなっ
て浸透停止することとなる。また中和するアルカリ水溶
液を不均一に塗布することで、不規則な模様が現出す
る。
【0013】乾燥後は、トンネルキルン,ローラハース
キルン等の焼成窯によって、1050〜1250°C、
好ましくは1100〜1200°Cで焼成する。
【0014】これによって、素地内部に浸透停止した金
属ゲルが、焼成することによって酸化金属となって発色
し、内部まで不規則な模様を形成した窯業製品を得る。
【0015】
【作用】窯業製品に塗布された可溶性金属塩の酸性水溶
液が、素地内部にまで浸透し、さらに、塗布されるアル
カリ水溶液によって、万遍なく分散した金属イオンが、
素地内部で凝集された状態の水酸化金属ゲルとなって浸
透停止する。
【0016】
【実施例】
実施例1 長石20重量%、陶石20重量%、珪石20重量%、粘
土40重量%の調合土を、300×300×5mmの平
板状にプレスし、1180°Cで12時間焼成し、この
タイル素地表面に4%硝酸コバルト水溶液を筆書きし、
次いでその上から4%水酸化アンモニウム水溶液を霧吹
で不均一に吹きつけ、一昼夜自然乾燥後、1050°C
において1時間ローラハースキルンで焼成を行った。
【0017】これによって、鮮やかなコバルトブルーの
不規則な地模様を得た。この内部を研磨によって確認し
たところ、表面から2mmまで、表面と同様の色鮮やか
な模様が確認された。
【0018】実施例2 陶石50重量%、石灰石20重量%、粘土30重量%の
調合土を、300×300×8mmの平板状にプレス
し、1150°Cで24時間焼成したタイル素地上に、
ベル型施釉機を用いて長石20重量%、珪石15重量
%、粘土5重量%、ジルコン8重量%、フリット42重
量%、石灰3重量%、亜鉛華7重量%からなる釉薬を
0.35mm厚に施釉した。次いで2%の硝酸プラセオ
ジウム水溶液に0.1%アエロジルを加えたものを、1
50メッシュスクリーンを用いて、大小の円形模様を印
刷した後、直ちに3%水酸化ナトリウム溶液を全面に不
均一にスプレー掛けし、次いで赤外線ランプで4分間乾
燥後、1100°Cで一時間焼成を行った。
【0019】これによって、表面に鮮明な不規則な濃淡
を有するコバルトブルーの大小の円形模様を得た。この
内部を研磨によって確認したところ、釉表面から素地ま
で3mm程度、同様の色鮮やかな模様が確認された。
【0020】
【発明の効果】
(1)窯業製品に塗布された可溶性金属塩の酸性水溶液
の上にアルアリ水溶液を塗布することにより、水酸化金
属ゲルを基材内面で凝集停止させ、基材内部まで一様で
ない変化に富む模様を得ることができる。
【0021】(2)金属水溶液の濃度、量を調製するこ
とによって内面への浸透の度合いも容易にコントロール
することができる。
【0022】(3)加飾部分に制限がなく、生産性を低
下させずに容易に内面までの装飾ができる。
【0023】(4)釉薬を施した未焼成釉面のようにポ
ーラスな部材にも容易に内面までの加飾ができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼成により発色もしくは焼成温度でも有
    色である可溶性金属塩の酸性水溶液を、窯業製品の素地
    上或いは未焼成生釉上に塗布した後、さらにその表面に
    前記金属塩を中和するアルカリ水溶液を塗布して水酸化
    金属ゲルを形成させ、その後焼成することを特徴とする
    装飾窯業製品の製造方法。
JP04058471A 1992-03-16 1992-03-16 装飾窯業製品の製造方法 Expired - Fee Related JP3123675B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04058471A JP3123675B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 装飾窯業製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04058471A JP3123675B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 装飾窯業製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05262583A JPH05262583A (ja) 1993-10-12
JP3123675B2 true JP3123675B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=13085352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04058471A Expired - Fee Related JP3123675B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 装飾窯業製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3123675B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8647710B2 (en) 2004-07-15 2014-02-11 Schott Ag Coated substrate with a curved surface, and a method for production of a coated substrate such as this

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002090117A1 (ja) 2001-05-09 2004-08-19 松下電器産業株式会社 インクジェット装置、インクジェットインキ及びそれを用いた電子部品の製造方法
CN114835476B (zh) * 2022-03-15 2023-06-13 福建省德化县豪发陶瓷有限公司 一种高强度青花五彩釉瓷及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8647710B2 (en) 2004-07-15 2014-02-11 Schott Ag Coated substrate with a curved surface, and a method for production of a coated substrate such as this

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05262583A (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105777089B (zh) 一种透光砖及其制备方法
CN109279918A (zh) 一种柔光砖及其制备方法
CN109231824B (zh) 一种黑金花釉陶瓷的制作方法
CN106278383B (zh) 一种制造表面具有凹凸纹理陶瓷砖的方法
CN113716967A (zh) 一种具有闪光效果的陶瓷砖及其制备方法
CN109279919A (zh) 一种水磨精石砖及其制备方法
CN104016661A (zh) 一种骨质艺术瓷的制备方法
CN112500196A (zh) 一种具有立体宝石颗粒感釉面的陶瓷砖及其制备方法
CN106810297B (zh) 一种表面具有高亮和哑光贵金属光泽陶瓷砖的生产工艺
CN109279779A (zh) 一种全版面深色瓷砖的制备方法
CN106800422B (zh) 一种陶瓷砖的制造方法
CN108484114A (zh) 一种高掺量抛光废料的釉面瓷质砖及其制备方法
CN108558446A (zh) 一种具有立体装饰效果的陶瓷砖的制造方法
CN110981418A (zh) 一种颜色釉玲珑瓷的制备方法
CN110903080B (zh) 特殊坯体大颗粒结合数码布料喷墨渗透抛光砖及其制备方法
CN110981417B (zh) 一种五彩玲珑瓷的制备方法
CN101880178A (zh) 一种具有黄金金属效果的陶瓷釉面砖及其制备方法
CN110845252A (zh) 特殊坯体大颗粒结合数码布料仿古砖及其制备方法
JP3123675B2 (ja) 装飾窯業製品の製造方法
CN100471818C (zh) 彩色立线珐花陶器的制备方法
CN113912295A (zh) 一种具有银色斑点效果的中低温快烧釉料及其应用
CN105601343B (zh) 一种变色剔花仿古砖的生产方法
CN111233438A (zh) 一种施釉黑陶的制备工艺
CN109180002A (zh) 通体喷墨陶瓷砖用的防扩散釉、施釉方法及含有防扩散釉的通体喷墨陶瓷砖
JP2817332B2 (ja) 装飾陶磁器及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees