JP3117049B2 - 中通し釣竿 - Google Patents

中通し釣竿

Info

Publication number
JP3117049B2
JP3117049B2 JP05229456A JP22945693A JP3117049B2 JP 3117049 B2 JP3117049 B2 JP 3117049B2 JP 05229456 A JP05229456 A JP 05229456A JP 22945693 A JP22945693 A JP 22945693A JP 3117049 B2 JP3117049 B2 JP 3117049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
fishing line
area
fishing
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05229456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759491A (ja
Inventor
勝 秋葉
州一 木村
浩一 伊藤
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP05229456A priority Critical patent/JP3117049B2/ja
Publication of JPH0759491A publication Critical patent/JPH0759491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3117049B2 publication Critical patent/JP3117049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大物魚を釣ることので
きる船釣りや磯釣りに使用される中通し釣竿に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から船釣りや磯釣り用の大物用の釣
竿では、釣糸を案内するガイドリングは竿管の外部に設
けられている。一般に釣竿は剛性の高い元竿と、これに
継ぎ合わせられる中竿や穂先竿の継竿があり、この継竿
は前側領域が柔らかであって撓みが大きい。従って、大
物の魚がかかるとこの継竿の前側領域は大きく撓む。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、適当な間
隔で設けられているガイドリングは竿管の中心軸芯から
大きく離隔しているため、大物魚の右往左往する強い引
き作用によって継竿が大きく上下左右に撓むことにより
釣竿をその中心軸芯周りに回転させる大きな捩りモーメ
ントが釣竿に作用する。釣人は大物魚とのファイティン
グ時の強烈な引き作用だけでも耐え難い上に、上記捩り
モーメントに耐えるために腕力に比較して一般に弱い握
力に対し十二分な強さを要求される。
【0004】依って本発明は、大物魚を釣る場合に操作
の楽な中通し釣竿の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的に鑑みて本発明
は、請求項1では、元竿の前部の竿表面から離れた上方
位置に釣糸ガイドリングを設け、前記元竿に継ぎ合わせ
られた継竿の撓みの大きい柔らかな前側領域を除く後側
領域に外部から内部に釣糸を案内する釣糸導入部を設
け、該導入部から前方は釣糸を竿管内に挿通させる構造
であり、前記後方領域であって、前記釣糸導入部領域の
後ろ領域の竿管厚さは、前記前側領域であって、後方領
域近くの竿管厚さの1.2〜2倍程度に形成されている
ことを特徴とする中通し釣竿を提供する。 請求項2で
、元竿にリール装着部を設け、該リール装着部の前側
に前側握り部を設け、該前側握り部の前側であって、元
竿の前部の竿表面から離れた上方位置に釣糸ガイドリン
グが設けられ、前記元竿に継ぎ合わせられた継竿の撓み
の大きい柔らかな前側領域を除く後側領域に外部から内
部に釣糸を案内する釣糸導入部を設け、該導入部から前
方は釣糸を竿管内に挿通させる構造であり、前記後方領
域であって、前記釣糸導入部領域の後ろ領域の竿管厚さ
は、前記前側領域であって、後方領域近くの竿管厚さの
1.2〜2倍程度に形成されていることを特徴とする中
通し釣竿を提供する。
【0006】
【作用】請求項1では、既述の大きな捩りモーメントが
作用するのは、釣竿の撓み領域部分に外部形式のガイド
リングが設けられているからであり、本発明では剛性の
比較的高い領域である継竿の後側領域に釣糸導入部を設
けて前側の撓み領域部は中通し式に釣糸を竿管内に挿通
させる構造を採っている。従って、釣竿に既述の捩りモ
ーメントはほとんど作用しない。請求項2では、上記作
用に加え、剛性の高い元竿の前部に釣糸ガイドリングを
設けており、前側握り部はこの釣糸ガイドリングよりも
後側に設けられているため剛性が高く、大物魚が釣れた
場合でも撓み難い。従って、後方のリール装着部に装着
されたリールから釣糸が引出されてこの釣糸ガイドリン
グに通されるが、魚が釣れた場合にもこの釣糸ガイドリ
ングの後側に設けられた前側握り部を握っている手に釣
糸が接触することが防止される。
【0007】
【実施例】以下、本発明を添付図面に示す実施例に基づ
き、更に詳細に説明する。図1は本発明に係る大物用釣
竿の側面図である。剛性の高い元竿10の継合部10E
に継竿12が並継ぎによって継ぎ合わされている。元竿
10はその前後2箇所に分けて前側握り部10Aと後側
握り部10Bが形成されており、前後に位置させた両手
で元竿10をしっかりと把持して釣り操作ができるよう
に形成されている。
【0008】その握り部10A,10Bの間に、ナット
部材20によって移動される移動フード16と固定フー
ド18とによってリール14が固定されている。この元
竿10の前部には高さの高い釣糸ガイドリング26が固
定されている。この釣糸ガイドリング26が高いことに
よって釣糸22と元竿10の表面との間に充分な空間が
でき、前側の手で前側握り部10Aを握った場合にこの
手が釣糸22に接触することが防止されるように構成さ
れている。大物魚用の釣竿であるため、かかった魚との
ファイティング中に釣糸22が手に接触すれば手が切断
される等の事故となるからである。
【0009】また、釣糸ガイドリング26が元竿10の
前部に固定されているため、後方のリール14との間
は、他の釣人が釣糸22の図示の領域22Aに手を入れ
て引き抜きの手助けを行うことができるだけの距離が確
保されている。更には、元竿10の後端部には竿尻部品
10Cが取り付けられており、この端面を腹に当てがっ
て釣り操作したり、後側の手がこの部品10Cに引っ掛
って釣竿が手から滑り落ちることを防止したり等の役割
を果たす。
【0010】上記元竿10の継合部10Eに継竿12が
継ぎ合わされているが、この継竿12はその前側領域Z
1が撓みの大きな柔らかな領域であり、後方の領域Z2
が比較的剛性の高い撓みの少ない領域である。この後部
領域Z2に外部の釣糸22を竿管内部に案内する釣糸導
入部24を設けている。この領域Z2付近を図2に拡大
図示している。継竿12の後方領域Z2は竿管の厚さが
T3であり、釣糸導入部24の取付領域はやや厚めのT
2に形成している。そして前側領域Z1の竿管は厚さが
T1であり、T3はT1の1.2倍から2倍程度の厚さ
に形成することが通常である。
【0011】上記釣糸導入部24から竿管内に導入され
た釣糸22は竿先ガイド28を通って竿から出ている。
従って、釣糸22は継竿12の撓みの大きな領域Z1で
はその竿管内を挿通しており、大物魚がかかり、釣竿が
上下左右に大きく撓んでも釣竿の軸芯周りに捩りのモー
メントが生ずることはない。
【0012】釣糸22が撓みの少ない後側領域Z2から
外部に導出されているため、この後方に位置する釣糸ガ
イドリング26に対する釣糸22の作用する力は単にガ
イドリング26を竿の中心方向に押し付けるか、又は摩
擦によって竿の長さ方向に引くだけであり、釣竿に捩り
モーメントが発生することはない。なお、上述の継竿1
2は中竿と穂先竿とで構成されていてもよく、また先竿
のみであってもよく、これらに制限はない。
【0013】図3は従来から一般に用いられている外部
に設けた釣糸ガイドリング26A,26B,・・・26
Eを有した大物用釣竿を、図1の本発明に係る釣竿の元
竿10と同じ元竿10とし、これに継竿12’を継ぎ合
わせた状態を一部略して示した側面図である。この継竿
12’は例えば釣糸ガイドリング26Bより前側領域が
大きく撓むため、掛った大物魚の上下左右の動きによっ
て釣糸22を介して釣糸ガイドリング26B,26Aに
は釣竿をその中心軸芯周りに回転させる力が作用する。
即ち、元竿10を把持している手には捩りモーメントが
作用する。上記図1に示す本発明に係る大物用釣竿はこ
の捩りモーメントが殆ど生じないように構成されてい
る。
【0014】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、大物魚を釣る場合に操作の楽な中通し釣竿が提
供可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る大物用釣竿の一部省略の側
面図である。
【図2】図2は図1の釣竿の一部の拡大縦断面図であ
る。
【図3】図3は従来の外部式釣糸ガイドリングを有する
大物用釣竿を示す一部省略の側面図である。
【符号の説明】
10 元竿 10A,10B 握り部 10E 継合部 12 継竿 14 リール 22 釣糸 24 釣糸導入部 26 釣糸ガイドリング Z1 撓みの大きな領域 Z2 撓みの少ない領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−48036(JP,A) 特開 昭56−127032(JP,A) 実開 昭61−60676(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01K 87/00 - 87/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 元竿の前部の竿表面から離れた上方位置
    に釣糸ガイドリングを設け、 前記元竿に継ぎ合わせられた継竿の撓みの大きい柔らか
    な前側領域を除く後側領域に外部から内部に釣糸を案内
    する釣糸導入部を設け、 該導入部から前方は釣糸を竿管内に挿通させる構造であ
    り、 前記後方領域であって、前記釣糸導入部領域の後ろ領域
    の竿管厚さは、前記前側領域であって、後方領域近くの
    竿管厚さの1.2〜2倍程度に形成されていることを特
    徴とする中通し釣竿。
  2. 【請求項2】 元竿にリール装着部を設け、該リール装
    着部の前側に前側握り部を設け、 該前側握り部の前側であって、元竿の前部の竿表面から
    離れた上方位置に釣糸ガイドリングが設けられ、 前記元竿に継ぎ合わせられた継竿の撓みの大きい柔らか
    な前側領域を除く後側領域に外部から内部に釣糸を案内
    する釣糸導入部を設け、 該導入部から前方は釣糸を竿管内に挿通させる構造であ
    り、 前記後方領域であって、前記釣糸導入部領域の後ろ領域
    の竿管厚さは、前記前側領域であって、後方領域近くの
    竿管厚さの1.2〜2倍程度に形成されている ことを特
    徴とする中通し釣竿。
JP05229456A 1993-08-23 1993-08-23 中通し釣竿 Expired - Lifetime JP3117049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05229456A JP3117049B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 中通し釣竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05229456A JP3117049B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 中通し釣竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0759491A JPH0759491A (ja) 1995-03-07
JP3117049B2 true JP3117049B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=16892491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05229456A Expired - Lifetime JP3117049B2 (ja) 1993-08-23 1993-08-23 中通し釣竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3117049B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589609U (ja) * 1992-05-08 1993-12-07 ミサワホーム株式会社 パネル下端水切構造

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2648680B1 (en) 2010-12-08 2017-04-12 Unilever PLC Oral care compositions comprising pearlescent pigments
KR20200125580A (ko) 2018-02-26 2020-11-04 라이온 가부시키가이샤 치마제 조성물
US11406093B2 (en) * 2019-08-16 2022-08-09 Gem Products, Inc. Extensible pole coupling assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589609U (ja) * 1992-05-08 1993-12-07 ミサワホーム株式会社 パネル下端水切構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759491A (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5881490A (en) Fishing rig
US7520088B2 (en) Fishing diver with dual tripping devices and indexing arrangement used in line tensioning
ATE361113T1 (de) Führungsdraht
US5363586A (en) Dual-grip fishing rod handle
JP3117049B2 (ja) 中通し釣竿
KR20200109240A (ko) 유사 미끼 및 유사 미끼용 스플릿 링
KR900011388A (ko) 어류 브레일링용 방법 및 장치
JP3866509B2 (ja) 釣竿用リールシートと、釣竿
EP0654966B1 (en) Fishing rod handle
US5930940A (en) Line introduction guide for pass-through fishing rod
JP4380911B2 (ja) 釣竿
JPH10117637A (ja) ジグ式ルアー
JP2005204576A (ja) 釣り用ルアー
JPH0352483Y2 (ja)
US3986290A (en) Weedless fish hook
JP4327543B2 (ja) 釣竿
JP2506066Y2 (ja) 魚釣り用の針装置
JP2000312548A (ja) 釣 竿
JP3925913B2 (ja) 釣竿
JP3027300B2 (ja) 中通し釣竿
JP3227013U (ja) 釣り針
JP3241271U (ja) ルアー
US3839812A (en) Anti snagging fishhook
JP2007089468A (ja) 釣竿
US4453331A (en) Fishhook setting trigger

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 12