JP3113683B2 - Control device for automatic transmission - Google Patents

Control device for automatic transmission

Info

Publication number
JP3113683B2
JP3113683B2 JP03009704A JP970491A JP3113683B2 JP 3113683 B2 JP3113683 B2 JP 3113683B2 JP 03009704 A JP03009704 A JP 03009704A JP 970491 A JP970491 A JP 970491A JP 3113683 B2 JP3113683 B2 JP 3113683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
reverse
range
line
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03009704A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04244667A (en
Inventor
真也 鎌田
和夫 佐々木
卓治 藤原
龍利 溝部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP03009704A priority Critical patent/JP3113683B2/en
Publication of JPH04244667A publication Critical patent/JPH04244667A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3113683B2 publication Critical patent/JP3113683B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は自動変速機の制御装置に
関し、特にシフトレバーのリバースミスシフト防止機構
を有する自動変速機の制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control device for an automatic transmission, and more particularly to a control device for an automatic transmission having a mechanism for preventing a reverse misshift of a shift lever.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両に搭載される自動変速機では、クラ
ツチやブレーキ等の摩擦締結要素を選択的に作動させる
シフトバルブをソレノイドバルブにて駆動し、変速制御
を高精度に行なつている。
2. Description of the Related Art In an automatic transmission mounted on a vehicle, a shift valve for selectively operating a frictional engagement element such as a clutch or a brake is driven by a solenoid valve, thereby performing high-accuracy shift control.

【0003】そして、この種の自動変速機の制御装置を
搭載した車両では、変速装置への悪影響を防止するた
め、車両が所定速度以上の高車速で走行しているときに
誤つてシフトレバーをリバースレンジに操作しても、自
動変速機の後進係合に係るクラツチに油圧を供給しない
ようソレノイドを制御することで、リバースレンジの達
成を阻止するリバースミスシフト防止機構を有するもの
がある。
In a vehicle equipped with this type of automatic transmission control device, the shift lever is erroneously operated when the vehicle is running at a high speed higher than a predetermined speed in order to prevent an adverse effect on the transmission. Some systems have a reverse misshift prevention mechanism that prevents achievement of the reverse range by controlling the solenoid so that hydraulic pressure is not supplied to the clutch related to reverse engagement of the automatic transmission even when the reverse range is operated.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、例えば、車速センサやエンジン回転数センサに
てパルスを計数することで車速を検知するものでは、車
両が所定速度以上にあることが判定できても、前進状態
にあるのか、あるいは後退しているのかを判定できない
ので、リバースレンジで車速を上昇させ、車両が所定速
度以上に達したときにリバースレンジの達成が阻止され
てしまい、リバース走行を続行できなくなるという問題
がある。
However, in the above-mentioned conventional example, for example, when the vehicle speed is detected by counting pulses with a vehicle speed sensor or an engine speed sensor, it can be determined that the vehicle is at or above a predetermined speed. However, since it is impossible to determine whether the vehicle is moving forward or backward, the vehicle speed is increased in the reverse range, and when the vehicle reaches a predetermined speed or more, the achievement of the reverse range is prevented, and the reverse traveling is performed. There is a problem that can not continue.

【0005】また、リバースレンジにて高速で走行中、
シフトレバーを一度ニユートラルに操作後、車速が所定
速度以下に低下する前に、再度リバースレンジにシフト
した場合にもリバースミスシフト防止機構が作動し、リ
バースレンジの達成が阻止されてしまうという問題があ
る。
[0005] Also, while traveling at high speed in the reverse range,
Once the shift lever is once operated to neutral, before the vehicle speed drops below the predetermined speed, the reverse misshift prevention mechanism is activated even when shifting to the reverse range again, preventing the achievement of the reverse range. is there.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決することを目的としてなされたもので、上述の課題
を解決するための手段として、以下の構成を備える。即
ち、変速歯車機構と、該変速歯車機構の動力伝達経路を
切り換える複数の摩擦締結要素と、該摩擦締結要素の油
圧アクチュエータに対する作動油圧の給排を制御する油
圧制御手段と、所定の変速時に前記複数の摩擦締結要素
の内の特定の摩擦締結要素の締結状態を切り換える変速
制御手段と、車速を判定する車速判定手段と、該車速判
定手段で判定された車速が所定値以上のとき、リバース
段の達成を阻止するための阻止バルブをリバース段の達
成を阻止する状態に駆動するリバース阻止手段とを有す
る自動変速機の制御装置であって、前記油圧制御手段に
おけるマニュアルバルブのレンジと車速とによる運転状
態を検出する運転状態検出手段と、車速が第1車速以上
で、前進走行レンジにある状態を検出した場合、車速が
前記第1車速より低い第2車速以下に低下するまで前記
運転状態を走行情報として保持し、該走行情報を保持し
ている間は、リバースレンジへのシフト操作がなされて
も該リバースレンジへの切り換えを阻止すると共に、前
記走行情報を保持していない時は、前記第1車速未満
で、リバースレンジへのシフト操作がなされた時は、該
リバースレンジへの切り換えを行うよう前記リバース阻
止手段を制御する制御手段とを備える。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made for the purpose of solving the above-mentioned problems, and has the following arrangement as means for solving the above-mentioned problems. That is, a transmission gear mechanism, a plurality of friction fastening elements for switching a power transmission path of the transmission gear mechanism, hydraulic control means for controlling the supply and discharge of operating hydraulic pressure to and from a hydraulic actuator of the friction engagement element, Speed change control means for switching the engagement state of a specific friction engagement element among a plurality of friction engagement elements, vehicle speed determination means for determining a vehicle speed, and when the vehicle speed determined by the vehicle speed determination means is a predetermined value or more, a reverse gear A reverse blocking means for driving a blocking valve for preventing achievement of the reverse stage to a state where the achievement of the reverse stage is prevented, the control apparatus comprising: A driving state detecting means for detecting a driving state; and detecting a state in which the vehicle speed is equal to or higher than the first vehicle speed and is in a forward traveling range, the vehicle speed is lower than the first vehicle speed. The driving state is held as traveling information until the vehicle speed drops to a low second vehicle speed or less, and while the traveling information is retained, switching to the reverse range is prevented even if a shift operation to the reverse range is performed, and Control means for controlling the reverse prevention means so as to switch to the reverse range when the shift operation to the reverse range is performed at a speed lower than the first vehicle speed when the travel information is not held; Is provided.

【0007】[0007]

【作用】以上の構成において、車速が第1車速以上で、
前進走行レンジにある状態を検出した場合、車速が第1
車速より低い第2車速以下に低下するまで運転状態を走
行情報として保持し、この走行情報を保持している間
は、リバースレンジへのシフト操作がなされてもリバー
スレンジへの切り換えを阻止すると共に、走行情報を保
持していない時は、第1車速未満で、リバースレンジへ
のシフト操作がなされた時は、リバースレンジへの切り
換えを行う。
In the above configuration, when the vehicle speed is equal to or higher than the first vehicle speed,
When detecting that the vehicle is in the forward traveling range, the vehicle speed becomes the first speed.
The driving state is held as traveling information until the vehicle speed falls below a second vehicle speed lower than the vehicle speed, and while the traveling information is retained, switching to the reverse range is prevented even if a shift operation to the reverse range is performed. When the travel information is not held, the shift to the reverse range is performed when the shift operation to the reverse range is performed at a speed lower than the first vehicle speed.

【0008】[0008]

【実施例】以下、添付図面を参照して、本発明に係る好
適な実施例について詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0009】図2は、本実施例に係る自動変速機の制御
装置の機械的構成を示す。同図において、自動変速機1
0は、主たる構成要素として、トルクコンバータ20
と、トルクコンバータ20の出力により駆動される変速
歯車機構30、そして変速歯車機構30の動力伝達経路
を切り換えるクラツチやブレーキ等の複数の摩擦締結要
素41〜46、及びワンウエイクラツチ51,52とを
有し、これらの締結・解放により走行レンジとしての
D,2,1,Rの各レンジと、Dレンジでの1〜4速、
2レンジでの1〜3速、そして1レンジでの1〜2速と
が得られるようになつている。
FIG. 2 shows a mechanical configuration of a control device for an automatic transmission according to the present embodiment. In the figure, an automatic transmission 1
0 is a torque converter 20 as a main component.
And a transmission gear mechanism 30 driven by the output of the torque converter 20, a plurality of friction fastening elements 41 to 46 such as clutches and brakes for switching the power transmission path of the transmission gear mechanism 30, and one-way clutches 51 and 52. By engaging and disengaging these, each range of D, 2, 1 and R as a driving range, 1st to 4th speed in D range,
The first to third speeds in two ranges and the first to second speeds in one range can be obtained.

【0010】トルクコンバータ20は、エンジン出力軸
1に連結されたケース21内に固設されたポンプ22
と、このポンプ22に対向配置され、ポンプ22により
作動油を介して駆動されるタービン23と、タービン2
3とポンプ22との間に介設され、かつ変速機ケース1
1にワンウエイクラツチ24を介して支持されてトルク
増大作用を行なうステータ25と、ケース21とタービ
ン23との間に設けられ、ケース21を介してエンジン
出力軸1とタービン23とを直結するロツクアツプクラ
ツチ26とで構成されている。そして、タービン23の
回転がタービンシヤフト27を介して変速歯車機構30
側に出力されるようになつている。
The torque converter 20 includes a pump 22 fixed in a case 21 connected to the engine output shaft 1.
A turbine 23 which is disposed opposite to the pump 22 and is driven by the pump 22 via hydraulic oil;
3 and the transmission case 1
1 is provided between a case 21 and a turbine 23 and supported by a one-way clutch 24 via a one-way clutch 24, and a lock-up for directly connecting the engine output shaft 1 and the turbine 23 via the case 21. And a clutch 26. Then, the rotation of the turbine 23 is transmitted through the turbine shaft 27 to the transmission gear mechanism 30.
Output to the side.

【0011】ここで、エンジン出力軸1には、タービン
シヤフト27内を貫通するポンプシヤフト12が連結さ
れ、ポンプシヤフト12により自動変速機10の後端部
に備えられたオイルポンプ13が駆動されるようになつ
ている。
Here, a pump shaft 12 penetrating through a turbine shaft 27 is connected to the engine output shaft 1, and an oil pump 13 provided at a rear end of the automatic transmission 10 is driven by the pump shaft 12. It is like that.

【0012】一方、上記変速歯車機構30は、ラビニヨ
型プラネタリギヤ装置で構成され、タービンシヤフト2
7上に遊嵌された小径のスモールサンギヤ31と、スモ
ールサンギヤ31の後方において同じくタービンシヤフ
ト27上に遊嵌された大径のラージサンギヤ32と、ス
モールサンギヤ31に噛合された複数個のシヨートピニ
オンギヤ33と、前半部がシヨートピニオンギヤ33に
噛合され、かつ後半部がラージサンギヤ32に噛合され
たロングピニオンギヤ34と、ロングピニオンギヤ3
4、及びシヨートピニオンギヤ33を回転自在に支持す
るキヤリア35と、ロングピニオンギヤ34の前半部に
噛合されたリングギヤ36とで構成されている。
On the other hand, the transmission gear mechanism 30 is composed of a Ravigneaux type planetary gear device, and
7, a large-diameter large sun gear 32 also loosely fitted on the turbine shaft 27 behind the small sun gear 31, and a plurality of short gears meshed with the small sun gear 31. A pinion gear 33, a long pinion gear 34 whose front half is meshed with the short pinion gear 33 and a rear half meshed with the large sun gear 32, and a long pinion gear 3.
4, a carrier 35 that rotatably supports the short pinion gear 33, and a ring gear 36 meshed with the front half of the long pinion gear 34.

【0013】上記タービンシヤフト27とスモールサン
ギヤ31との間には、フオワードクラツチ41と第1ワ
ンウエイクラツチ51とが直列に介設されており、これ
らのクラツチ41,51に並列にコーストクラツチ42
が介設されている。また、タービンシヤフト27とキヤ
リヤ35との間には、3−4クラツチ43が介設される
一方、タービンシヤフト27とラージサンギヤ32との
間には、リバースクラツチ44が介設されている。さら
に、ラージサンギヤ32とリバースクラツチ44との間
には、ラージサンギヤ32を固定するバンドブレーキと
なる2−4ブレーキ45が設けられており、キヤリア3
5と変速機ケース11との間には、キヤリア35の反力
を受け止める第2ワンウエイクラツチ52と、キヤリヤ
35を固定するローリバースブレーキ46とが並列に設
けられている。そして、リングギヤ36が出力ギヤ14
に連結され、出力ギヤ14から差動装置を介して左右の
車輪(図示省略)に回転が伝達されるようになつてい
る。
A forward clutch 41 and a first one-way clutch 51 are interposed between the turbine shaft 27 and the small sun gear 31 in series, and a coast clutch 42 is provided in parallel with the clutches 41 and 51.
Is interposed. A 3-4 clutch 43 is interposed between the turbine shaft 27 and the carrier 35, while a reverse clutch 44 is interposed between the turbine shaft 27 and the large sun gear 32. Further, between the large sun gear 32 and the reverse clutch 44, a 2-4 brake 45 serving as a band brake for fixing the large sun gear 32 is provided.
Between the transmission case 11 and the transmission case 11, a second one-way clutch 52 for receiving a reaction force of the carrier 35 and a low reverse brake 46 for fixing the carrier 35 are provided in parallel. The ring gear 36 is connected to the output gear 14
And rotation is transmitted from the output gear 14 to left and right wheels (not shown) via a differential device.

【0014】上記各クラツチやブレーキ等の摩擦締結要
素41〜46、及びワンウエイクラツチ51,52の作
動状態と変速段との関係は公知なので、ここでは詳細な
説明を省略する。
The relationship between the operating states of the frictional engagement elements 41 to 46 such as the above-mentioned clutches and brakes and the one-way clutches 51 and 52 and the shift speeds is well known, and a detailed description thereof will be omitted here.

【0015】次に、図3により前記各摩擦締結要素41
〜46のアクチユエータに対して油圧を給排する油圧制
御回路60について説明する。ここで、前記各アクチユ
エータのうち、2−4ブレーキ45の油圧アクチユエー
タ45′は、アプライポート45a′とリリースポート
45b′とを有するサーボピストンにより構成されてお
り、アプライポート45a′のみに油圧が供給されてい
るときには2−4ブレーキ45を締結し、前記両ポート
45a′,45b′に油圧が供給されていないとき、及
び両ポート45a′,45b′に油圧が供給されている
ときには2−4ブレーキ45を解放する如く作用するこ
ととなつている。また、その他の摩擦締結要素41〜4
4,46のアクチユエータは、通常の油圧ピストンで構
成され、油圧が供給されたときに摩擦締結要素を締結す
るようになつている。
Next, referring to FIG.
The hydraulic control circuit 60 for supplying and discharging hydraulic pressure to the actuators Nos. 46 will be described. Here, among the actuators, the hydraulic actuator 45 'of the 2-4 brake 45 is constituted by a servo piston having an apply port 45a' and a release port 45b ', and hydraulic pressure is supplied only to the apply port 45a'. When the hydraulic pressure is not supplied to both ports 45a 'and 45b', and when the hydraulic pressure is supplied to both ports 45a 'and 45b', the 2-4 brake 45 is engaged. 45 to be released. Further, other friction fastening elements 41 to 4
The actuators 4 and 46 are constituted by ordinary hydraulic pistons, and are adapted to fasten the friction fastening elements when hydraulic pressure is supplied.

【0016】油圧制御回路60は、主たる構成要素とし
て、図2に図示したオイルポンプ13からメインライン
110に吐出された作動油の圧力を所定のライン圧に調
整するレギユレータバルブ61と、手動操作によつてレ
ンジの選択を行うマニユアルバルブ62と、変速段に応
じて作動して各摩擦締結要素(アクチユエータ)41〜
46に対する油圧の給排を行う1−2,2−3,3−4
の各シフトバルブ63,64,65とを備えている。
The hydraulic control circuit 60 includes, as main components, a regulator valve 61 for adjusting the pressure of the hydraulic oil discharged from the oil pump 13 shown in FIG. A manual valve 62 for selecting a range by an operation, and friction engagement elements (actuators) 41 to 41 which are operated in accordance with a shift speed.
1-2, 2-3, 3-4 for supplying / discharging the hydraulic pressure to / from the 46
And the shift valves 63, 64, and 65.

【0017】前記マニユアルバルブ62は、メインライ
ン110からライン圧が導入される入力ポートeと、第
1〜第4出力ポートa〜dとを有し、スプール62aの
移動により前記入力ポートeが、Dレンジ及び2レンジ
においては第1,第2出力ポートa,bに、1レンジに
おいては第1,第3出力ポートa,cに、Rレンジにお
いては第4出力ポートdにそれぞれ連通されるようにな
つている。そして、各出力ポートa〜dには、それぞれ
第1〜第4出力ライン111〜114が接続されること
となつている。
The manual valve 62 has an input port e into which a line pressure is introduced from the main line 110, and first to fourth output ports a to d. The first and second output ports a and b are connected to the D range and the second range, the first and third output ports a and c are connected to the one range, and the fourth output port d is connected to the R range. It has become. The first to fourth output lines 111 to 114 are connected to the output ports a to d, respectively.

【0018】また、前記1−2,2−3,3−4シフト
バルブ63,64,65は、それぞれスプール63a,
64a,65aをスプリング(図示省略)により図面
上、右側に付勢した構成とされており、これらのスプー
ル63a,64a,65aの右側には、パイロツトポー
ト63b,64b,65bが設けられている。そして、
前記1−2シフトバルブ63のパイロツトポート63b
には、前記メインライン110からライン118を介し
て分岐されたパイロツトライン115が接続され、前記
2−3シフトバルブ64のパイロツトポート64bに
は、第1出力ライン111から分岐されたパイロツトラ
イン116が接続され、また前記3−4シフトバルブ6
5のパイロツトポート65bには、前記メインライン1
10から導かれたパイロツトライン117が接続されて
おり、これらのパイロツトライン115,116,11
7には、それぞれ1−2,2−3、及び3−4ソレノイ
ドバルブ66,67,68が付設されている。これらの
ソレノイドバルブ66〜68は、それぞれがON状態の
ときに当該パイロツトライン115,116,117を
ドレインさせて、各対応するシフトバルブ63〜65の
パイロツトポート63b〜65b内のパイロツト圧を排
出することにより、スプール63a〜65aを図面上、
右側に位置させる一方、それぞれがOFF状態のときに
前記パイロツトポート63b〜65bに各パイロツトラ
イン115,116,117からパイロツト圧を導入さ
せて、スプール63a〜65aをそれぞれ左側に位置さ
せるようになつている。
The 1-2, 2-3, 3-4 shift valves 63, 64, 65 are provided with spools 63a,
The spools 63a, 65a are biased rightward in the drawing by springs (not shown), and pilot ports 63b, 64b, 65b are provided on the right side of the spools 63a, 64a, 65a. And
Pilot port 63b of the 1-2 shift valve 63
A pilot line 115 branched from the main line 110 via a line 118 is connected to a pilot port 64b of the 2-3 shift valve 64, and a pilot line 116 branched from a first output line 111 is connected to the pilot line 115. 3-4 shift valve 6
5, the main port 1 is connected to the pilot port 65b.
A pilot line 117 led from the line 10 is connected to these pilot lines 115, 116, 11.
7 is provided with 1-2, 2-3, and 3-4 solenoid valves 66, 67, and 68, respectively. These solenoid valves 66 to 68 drain the pilot lines 115, 116 and 117 when they are ON, and discharge the pilot pressure in the pilot ports 63b to 65b of the corresponding shift valves 63 to 65. As a result, the spools 63a to 65a are
While being located on the right side, when each is in the OFF state, pilot pressure is introduced from the respective pilot lines 115, 116, 117 into the pilot ports 63b to 65b so that the spools 63a to 65a are respectively located on the left side. I have.

【0019】ここで、これらのソレノイドバルブ66〜
68は、制御回路からの信号により当該車両の車速とエ
ンジンのスロツトル開度とに応じて予め設定されたマツ
プに基づいてON・OFFされ、これに伴つて各シフト
バルブ63〜65のスプール63a〜65aの位置が切
り換わつて各摩擦締結要素41〜46に通じる油路が切
り換わる。これにより、これらの摩擦締結要素41〜4
6が所定の組み合わせで締結され、かくして変速段が運
転状態に応じて切り換えられるのである。その場合の各
変速段と各ソレノイドバルブ66〜68のON・OFF
の組み合わせパターンとの関係は、図4に示すように設
定されているが、3−2シフトダウン変速時には同図に
示す中間パターンを経由するようになつている。
Here, these solenoid valves 66 to
68 is turned on / off based on a map preset according to the vehicle speed of the vehicle and the throttle opening of the engine according to a signal from the control circuit, and accordingly, the spools 63a-63 of the shift valves 63-65 are turned on. When the position of 65a is switched, the oil passage leading to each of the friction fastening elements 41 to 46 is switched. Thereby, these friction fastening elements 41 to 4
6 are engaged in a predetermined combination, and thus the shift speed is switched according to the driving state. ON / OFF of each shift stage and each solenoid valve 66-68 in that case
The relationship with the combination pattern is set as shown in FIG. 4, but at the time of the 3-2 downshift, it passes through the intermediate pattern shown in FIG.

【0020】一方、前記マニユアルバルブ62における
各出力ポートa〜dに接続された第1〜第4出力ライン
111〜114の内、D,2,1の各前進レンジでメイ
ンライン110に連通される第1出力ライン111から
はライン119が分岐され、該ライン119がフオワー
ドクラツチラインとされてワンウエイオリフイス71を
介してフオワードクラツチ41に導かれている。従つ
て、D,2,1レンジでは、フオワードクラツチ41が
常時締結されることになる。ここで、前記フオワードク
ラツチライン119には、ライン120を介してフオワ
ードクラツチ締結時の緩衝用として作用するN−Dアキ
ユムレータ72が接続されている。符号73はワンウエ
イオリフイスである。
On the other hand, among the first to fourth output lines 111 to 114 connected to the respective output ports a to d of the manual valve 62, they are communicated with the main line 110 in each of the forward ranges D, 2, and 1. A line 119 is branched from the first output line 111, and the line 119 is formed as a forward clutch line and is led to the forward clutch 41 via the one-way lift 71. Therefore, in the D, 2, 1 range, the forward clutch 41 is always engaged. Here, the forward clutch line 119 is connected via a line 120 to an ND accumulator 72 acting as a buffer for fastening the forward clutch. Reference numeral 73 denotes a one-way lift.

【0021】また、前記第1出力ライン111は、前記
1−2シフトバルブ63に導かれ、前記1−2ソレノイ
ドバルブ66がON状態となつてスプール63aが右側
へ位置したときにサーボアプライライン121に連通
し、ワンウエイオリフイス74を介してサーボピストン
45′のアプライポート45a′に至る。従つて、D,
2,1レンジで1−2ソレノイドバルブ66がON状態
のとき、即ち、Dレンジでの2,3,4速、2レンジで
の2,3速、1レンジでの2速において、前記アプライ
ポート45a′に油圧(即ち、サーボアプライ圧)が導
入され、リリースポート45b′に油圧(即ち、サーボ
アプライ圧)が導入されていないとき(即ち、Dレンジ
の2,4速、2レンジの2速、及び1レンジの2速)に
2−4ブレーキ45が締結される。尚、前記アプライポ
ート45a′には、ライン122を介して2−4ブレー
キ締結時の緩衝用として作用する1−2アキユムレータ
75が接続されている。
The first output line 111 is guided to the 1-2 shift valve 63, and when the 1-2 solenoid valve 66 is turned on and the spool 63a is moved to the right side, the servo apply line 121 is turned on. And reaches the apply port 45a 'of the servo piston 45' through the one-way lift 74. Therefore, D,
When the 1-2 solenoid valve 66 is ON in the 2,1 range, that is, in the 2,3,4 speeds in the D range, the 2,3 speed in the 2 range, and the 2nd speed in the 1 range, When the hydraulic pressure (ie, servo apply pressure) is introduced into the release port 45a 'and the hydraulic pressure (ie, servo apply pressure) is not introduced into the release port 45b' (ie, the second and fourth speeds of the D range and the second speed of the second range) , And the second speed in one range), the 2-4 brake 45 is engaged. The apply port 45a 'is connected via a line 122 to a 1-2 accumulator 75 acting as a buffer when the 2-4 brake is engaged.

【0022】また、前記第1出力ライン111は3−4
シフトバルブ65に導かれ、3−4ソレノイドバルブ6
8がOFF状態でスプール65aが左側に位置するとき
にライン123に連通する。ライン123は、2−3シ
フトバルブ64に導かれ、2−3ソレノイドバルブ67
がON状態でスプール64aが右側に位置するときにコ
ーストクラツチライン124に連通する。コーストクラ
ツチライン124は、ワンウエイオリフイス76、及び
油路切換用のボールバルブ77を経てコーストクラツチ
42に至つている。従つて、2,1レンジで2−3ソレ
ノイドバルブ67がON状態となり、かつ3−4ソレノ
イドバルブ68がOFF状態となるとき、即ち、2レン
ジの2速、及び1レンジの1,2速でコーストクラツチ
42が締結される。
Further, the first output line 111 is 3-4
Guided by the shift valve 65, the 3-4 solenoid valve 6
When the spool 8 is in the OFF state and the spool 65a is located on the left side, it communicates with the line 123. The line 123 is led to the 2-3 shift valve 64 and is connected to the 2-3 solenoid valve 67.
Is in the ON state, and communicates with the coast clutch line 124 when the spool 64a is located on the right side. The coast clutch line 124 reaches the coast clutch 42 via a one-way lift 76 and a ball valve 77 for switching an oil passage. Therefore, when the 2-3 solenoid valve 67 is turned on in the 2,1 range and the 3-4 solenoid valve 68 is turned off, that is, in the 2nd speed of the 2 range and the 1st speed of the 1st range. The coast clutch 42 is fastened.

【0023】さらに、D,2レンジでメインライン11
0に連通する第2出力ライン112は、2−3シフトバ
ルブ64に導かれている。そして、第2出力ライン11
2は、2−3ソレノイドバルブ67がOFF状態でスプ
ール64aが左側に位置するときに、3−4クラツチラ
イン125に連通し、この3−4クラツチライン125
は、ワンウエイオリフイス78を介して3−4クラツチ
43に至つている。従つて、D,2レンジで2−3ソレ
ノイドバルブ67がOFF状態のとき、即ち、Dレンジ
の3,4速、2レンジの3速で3−4クラツチ43が締
結されることとなる。尚、この3−4クラツチライン1
25には、3−4クラツチ作動時の緩衝用として作用す
る2−3アキユムレータ79が接続されている。符号8
0はワンウエイオリイフスである。
Further, the main line 11 in D, 2 ranges
The second output line 112 communicating with 0 is led to the 2-3 shift valve 64. And the second output line 11
2 communicates with the 3-4 clutch line 125 when the 2-3 solenoid valve 67 is in the OFF state and the spool 64a is located on the left side.
Lead to the 3-4 clutch 43 via the one way lift 78. Therefore, when the 2-3 solenoid valve 67 is in the OFF state in the D and 2 ranges, that is, the 3-4 clutch 43 is engaged in the 3rd and 4th speeds of the D range and the 3rd speed of the 2 range. In addition, this 3-4 clutch line 1
25 is connected to a 2-3 accumulator 79 which functions as a buffer during the operation of the 3-4 clutch. Code 8
0 is one way ory fifth.

【0024】ここで、前記3−4クラツチライン123
から分岐されたライン126は、3−4シフトバルブ6
5に導かれ、3−4ソレノイドバルブ68がOFF状態
(即ち、スプール65aが左側に位置する)のときにラ
イン127に連通して、2−3タイミングバルブ102
を介してサーボリリースライン128に連通される。こ
のサーボリリースライン128は、ワンウエイオリフイ
ス81を介してサーボピストン45′のリリースポート
45b′に至つている。従つて、D,2レンジで2−
3、及び3−4ソレノイドバルブ67,68が共にOF
F状態のとき、即ち、Dレンジの3速、及び2レンジの
3速でサーボピストン45′のリリースポート45b′
にサーボリリース圧が導入され、2−4ブレーキ45が
解放される。
Here, the 3-4 clutch line 123 is used.
The line 126 branched from the 3-4 shift valve 6
5, when the 3-4 solenoid valve 68 is in the OFF state (that is, the spool 65a is located on the left side), and communicates with the line 127, and the 2-3 timing valve 102
Through the servo release line 128. The servo release line 128 reaches the release port 45b 'of the servo piston 45' through the one-way lift 81. Therefore, D, 2 range, 2-
Both 3 and 3-4 solenoid valves 67 and 68 are OF
In the F state, that is, the release port 45b 'of the servo piston 45' at the third speed in the D range and the third speed in the two ranges.
And the 2-4 brake 45 is released.

【0025】さらにまた、前記サーボリリースライン1
28から分岐されたライン129は、コーストタイミン
グバルブ82、及び前記ボールバルブ77を介してコー
ストクラツチライン124に通じコーストクラツチ42
に至つている。従つて、サーボリリースライン128内
に油圧が導入されるDレンジの3速、及び2レンジの3
速でもコーストクラツチ42が締結される。
Further, the servo release line 1
A line 129 branched from the coast clutch 42 is connected to a coast clutch line 124 via the coast timing valve 82 and the ball valve 77.
Has been reached. Therefore, the third speed in the D range where hydraulic pressure is introduced into the servo release line 128 and the third speed in the two ranges
The coast clutch 42 is fastened even at high speed.

【0026】前記マニユアルバルブ62により1レンジ
でメインライン110に連通する第3出力ライン113
は、切換弁として作用するボールバルブ83を介して1
−2シフトバルブ63に導かれ、1−2ソレノイドバル
ブ66がOFF状態でスプール63aが左側に位置する
ときに、ローリバースブレーキライン130に通じ、ア
キユムレータ用オリフイスとして作用するワンウエイオ
リフイス84を経てローリバースブレーキ46に至つて
いる。従つて、1レンジで1−2ソレノイドバルブ66
がOFF状態のとき、即ち、1レンジの1速でローリバ
ースブレーキ46が締結される。つまり、本実施例にお
いては、第3出力ライン113がマニユアルバルブ62
における低速レンジ回路を構成することとなつている。
A third output line 113 communicating with the main line 110 in one range by the manual valve 62
Are connected via a ball valve 83 acting as a switching valve.
When the spool 63a is located on the left side when the 1-2 solenoid valve 66 is OFF and the 1-2 solenoid valve 66 is in the OFF state, the low reverse is passed through the one-way lift 84 which communicates with the low reverse brake line 130 and acts as an orifice for the accumulator. The brake 46 has been reached. Therefore, in one range, the 1-2 solenoid valve 66 is used.
Is in the OFF state, that is, the low reverse brake 46 is engaged at the first speed in one range. That is, in the present embodiment, the third output line 113 is connected to the manual valve 62.
To constitute a low-speed range circuit.

【0027】本実施例においては、前記ローリバースブ
レーキライン130には、前記ワンウエイオリフイス8
4をバイパスするバイパス回路131が設けられてい
る。このバイパス回路131は、前記ワンウエイオリフ
イス84の上流側から分岐して前記3−4シフトバルブ
65に至る第1分岐路131aと、3−4シフトバルブ
65からワンウエイオリフイス84の下流側に至る第2
分岐路131bとからなつており、前記3−4ソレノイ
ドバルブ68がOFF状態でスプール65aが左側に位
置しているときに、これら第1,第2分岐路131a,
131bが連通される。
In this embodiment, the one-way lift 8 is connected to the low reverse brake line 130.
4 is provided. The bypass circuit 131 includes a first branch path 131a branched from the upstream side of the one-way lift 84 and reaching the 3-4 shift valve 65, and a second branch path extending from the 3-4 shift valve 65 to the downstream side of the one-way lift 84.
When the spool 65a is located on the left side with the 3-4 solenoid valve 68 in the OFF state, the first and second branch paths 131a, 131b are formed.
131b is communicated.

【0028】尚、前記ローリバースブレーキライン13
0には、ローリバースブレーキ作動時の緩衝用として作
用するN−Rアキユムレータ85が接続されている。符
号96はワンウエイオリフイスである。
The low reverse brake line 13
An NR accumulator 85 acting as a buffer for low reverse brake operation is connected to 0. Reference numeral 96 denotes a one-way lift.

【0029】前記マニユアルバルブ62のRレンジでメ
インライン110に連通する第4出力ライン114は、
この第4出力ライン114から分岐されたライン132
を介して前記ボールバルブ83に接続される一方、リバ
ースクラツチライン133となつて、リバースクラツチ
44に至つている。従つて、Rレンジでは、1−2ソレ
ノイドバルブ66がOFF状態にあるときにのみ、ロー
リバースブレーキ46が締結されるとともに、リバース
クラツチ44が常に締結される。つまり、本実施例にお
いては、第4出力ライン114、及び第4出力ライン1
14から分岐したライン132がマニユアルバルブ62
におけるリバースレンジ回路を構成することとなつてい
る。
The fourth output line 114 communicating with the main line 110 in the R range of the manual valve 62 is
A line 132 branched from the fourth output line 114
Is connected to the ball valve 83 through the reverse clutch line 133, and reaches the reverse clutch 44. Therefore, in the R range, only when the 1-2 solenoid valve 66 is in the OFF state, the low reverse brake 46 is engaged and the reverse clutch 44 is always engaged. That is, in the present embodiment, the fourth output line 114 and the fourth output line 1
The line 132 branched from 14 is the manual valve 62
To form a reverse range circuit.

【0030】また、この油圧制御回路60には、図2に
図示したトルクコンバータ20内のロツクアツプクラツ
チ26を作動させるためのロツクアツプシフトバルブ8
6と、このロツクアツプシフトバルブ86を介して前記
トルクコンバータ20内へ供給される油圧を調圧するロ
ツクアツプコントローラバルブ87とが付設されてい
る。尚、符号88はデユーテイソレノイドバルブ、89
はロツクアツプソレノイドバルブである。
The hydraulic control circuit 60 includes a lock-up shift valve 8 for operating the lock-up clutch 26 in the torque converter 20 shown in FIG.
6 and a lock-up controller valve 87 for adjusting the oil pressure supplied to the torque converter 20 via the lock-up shift valve 86. Reference numeral 88 denotes a duty solenoid valve, 89
Is a lock-up solenoid valve.

【0031】前記ロツクアツプシフトバルブ86には、
レギユレータバルブ61からトルクコンバータライン1
34が導かれていると共に、両端に設けられた第1、及
び第2パイロツトポート92b,92cには、メインラ
イン110から分岐され、かつ減圧バルブ90を備えた
パイロツトライン135から分岐されたライン136,
137がそれぞれ接続されている。そして、ライン13
6には、前記ロツクアツプソレノイドバルブ89が付設
されており、このロツクアツプソレノイドバルブ89が
ON状態のときにロツクアツプシフトバルブ86のスプ
ール86aが右側に位置することにより、前記トルクコ
ンバータライン134が、トルクコンバータ20内に通
じるトルクコンバータライン138に連通し、これによ
りトルクコンバータ20の内圧が高まつてロツクアツプ
クラツチ26が締結される。また、前記ロツクアツプソ
レノイドバルブ89がOFF状態となつてロツクアツプ
シフトバルブ86のスプール86aが左側へ移動すれ
ば、前記トルクコンバータライン134がロツクアツプ
解放ライン139に連通し、トルクコンバータ20内に
ロツクアツプ解放圧が導入されて、ロツクアツプクラツ
チ26が解放されるようになつている。ここで、符号9
4はコンバータリリーフバルブである。
The lock-up shift valve 86 includes:
Regulator valve 61 to torque converter line 1
In addition, a line 136 branched from a main line 110 and branched from a pilot line 135 provided with a pressure reducing valve 90 is connected to first and second pilot ports 92b and 92c provided at both ends. ,
137 are respectively connected. And line 13
6 is provided with the lock-up solenoid valve 89. When the lock-up solenoid valve 89 is ON, the spool 86a of the lock-up shift valve 86 is located on the right side. The torque converter 20 communicates with a torque converter line 138 that communicates with the inside of the torque converter 20, thereby increasing the internal pressure of the torque converter 20 and fastening the lock-up clutch 26. When the spool 86a of the lock-up shift valve 86 moves to the left with the lock-up solenoid valve 89 turned off, the torque converter line 134 communicates with the lock-up release line 139, and the lock-up is released into the torque converter 20. Pressure is introduced such that the lock-up clutch 26 is released. Here, reference numeral 9
4 is a converter relief valve.

【0032】以上の構成に加えて、本実施例の油圧制御
回路60には、各変速時における油圧の給排タイミング
の調整用として、前記コーストタイミングバルブ82、
及び2−3タイミングバルブ102の他に、バイパスバ
ルブ101、及び3−2タイミングバルブ103が付設
されている。
In addition to the above configuration, the hydraulic control circuit 60 of the present embodiment includes the coast timing valve 82 for adjusting the hydraulic pressure supply / discharge timing at each gear shift.
In addition to the timing valve 102 and the timing valve 102, a bypass valve 101 and a timing valve 103 are provided.

【0033】前記コーストタイミングバルブ82は、前
述のように、サーボリリースライン128から分岐され
てコーストクラツチライン124にボールバルブ77を
介して通じるライン129上に設けられており、サーボ
アプライライン121から分岐されたライン140によ
り、サーボアプライ圧がスプール82aの一端に導かれ
ている。そして、前記ライン129によつてスプール8
2aの他端に導入されるサーボリリース圧とスプリング
の付勢力とがサーボアプライ圧に打ち勝つたときに、ラ
イン129を連通させるようになつている。従つて、こ
のライン129を介してコーストクラツチ42にコース
トクラツチ圧が供給されるDレンジ、及び2レンジの2
−3シフトアツプ変速時においては、サーボリリース圧
が十分上昇してから(即ち、2−4ブレーキ45が確実
に解放されてから)コーストクラツチ42が締結される
こととなり、2−4ブレーキ45とコーストクラツチ4
2とが同時に締結状態となることによるダブルロツクが
防止される。尚、前記コーストタイミングバルブ82の
スプール82aの一端にサーボアプライ圧が導かれてい
るので、前記ライン129を連通させるタイミングがサ
ーボアプライ圧に応じて変更されることとなり、その連
通タイミングとサーボリリース圧の圧力レベルとの対応
関係が適切に設定されることとなる。
The coast timing valve 82 is provided on a line 129 branched from the servo release line 128 and connected to the coast clutch line 124 through the ball valve 77 as described above, and branched from the servo apply line 121. The applied line 140 guides the servo apply pressure to one end of the spool 82a. Then, the spool 8 is moved by the line 129.
When the servo release pressure and the biasing force of the spring introduced at the other end of 2a overcome the servo apply pressure, the line 129 is connected. Accordingly, the D range where the coast clutch pressure is supplied to the coast clutch 42 via the line 129 and the 2 range of the 2 range
At the time of the -3 shift-up shift, the coast clutch 42 is engaged after the servo release pressure is sufficiently increased (that is, after the 2-4 brake 45 is securely released), and the coast brake 42 is engaged with the 2-4 brake 45. Crutch 4
2 is simultaneously locked, thereby preventing double locking. Since the servo apply pressure is guided to one end of the spool 82a of the coast timing valve 82, the timing for communicating the line 129 is changed according to the servo apply pressure, and the communication timing and the servo release pressure are changed. Is set appropriately.

【0034】また、前記バイパスバルブ101は、3−
4クラツチライン125に設けられたワンウエイオリフ
イス78をバイパスするバイパスライン141上に設け
られており、前記3−4クラツチライン125のワンウ
エイオリフイス78より下流の油圧(即ち、3−4クラ
ツチ圧)が、前記レギユレータバルブ61からスプール
101aの一端に導かれ、エンジン負荷に対応した圧力
を発生すべく作用する調圧バルブ91により圧力制御さ
れたスロツトモジユレータ圧が、ライン142を介して
スプール101aの他端にそれぞれ導入され、3−4ク
ラツチ圧が所定値以上に上昇してスプール101aが左
側に移動したときに、前記バイパスライン141を遮断
するようになつている。従つて、3−4クラツチ圧は、
供給開始時にはバイパスライン141により速やかに供
給されるが、その後ワンウエイオリフイス78によつて
供給が緩やかになることとなつており、このことにより
2−3シフトアツプ変速時における3−4クラツチ43
の締結タイミングが調整されることになる。尚、符号9
2はデユーテイソレノイドバルブ、93はアキユムレー
タである。
The bypass valve 101 has a three-
The hydraulic pressure downstream of the one-way lift 78 of the 3-4 clutch line 125 (i.e., the 3-4 clutch pressure) is provided on a bypass line 141 that bypasses the one-way lift 78 provided on the four clutch line 125. A slot modulator pressure guided by the regulator valve 61 to one end of the spool 101a and controlled by a pressure regulating valve 91 acting to generate a pressure corresponding to an engine load is supplied to the spool 101a via a line 142. At the other end, the bypass line 141 is cut off when the 3-4 clutch pressure rises above a predetermined value and the spool 101a moves to the left. Therefore, the 3-4 clutch pressure is
At the start of the supply, the supply is promptly performed by the bypass line 141, but thereafter, the supply is moderated by the one-way lift 78, whereby the 3-4 clutch 43 during the 2-3 shift up shift is provided.
Will be adjusted. Note that reference numeral 9
2 is a duty solenoid valve, and 93 is an accumulator.

【0035】さらに、前記2−3タイミングバルブ10
2は、3−4シフトバルブ65から導かれるライン12
7とサーボリリースライン128との連通部位に介設さ
れており、スプール102aの一端側に前記3−4クラ
ツチライン125内の油圧(即ち、3−4クラツチ圧)
が、他端側にサーボリリース圧がそれぞれ導入されるよ
うになつている。そして、3−4クラツチ圧、及びサー
ボリリース圧の作用により前記サーボリリースライン1
28をライン127に連通させ、若しくはドレンさせて
サーボリリース圧を3−4クラツチ圧に対応させて調圧
するようになつている。
Further, the 2-3 timing valve 10
2 is a line 12 derived from the 3-4 shift valve 65
7 and the servo release line 128, and the hydraulic pressure in the 3-4 clutch line 125 (ie, the 3-4 clutch pressure) is provided at one end of the spool 102a.
However, a servo release pressure is introduced to the other end. The servo release line 1 is actuated by the action of the 3-4 clutch pressure and the servo release pressure.
28 is communicated with a line 127 or drained to adjust the servo release pressure corresponding to the 3-4 clutch pressure.

【0036】また、前記3−2タイミングバルブ103
は、サーボアプライライン121上のワンウエイオリフ
イス74をバイパスする第1バイパスライン143と、
前記フオワードクラツチライン119におけるワンウエ
イオリフイス71をバイパスする第2バイパスライン1
44とに跨つて設けられている。そして、3−2タイミ
ングバルブ103のスプール103aの一端には、メイ
ンライン110に通ずるライン118から分岐されたパ
イロツトライン145が接続され、前記スプール103
aの中間部位には、サーボリリースライン128から分
岐されたドレンライン146が接続されており、前記パ
イロツトライン145には、3−2ソレノイドバルブ9
5が付設されている。この3−2タイミングバルブ10
3は、前記3−2ソレノイドバルブ95の作動により、
1−2シフトアツプ変速時、3−2シフトダウン変速
時、及び4−2シフトダウン変速時に、前記第1、及び
第2バイパスライン143,144を開通・遮断して、
これらの変速時における油圧の給排タイミングを制御す
る。つまり、1−2シフトアツプ変速時には、まず第1
バイパスライン143を連通させて、サーボアプライ圧
をサーボピストン45′のアプライポート45a′に速
やかに供給すると共に、変速中において変速開始から所
定時間が経過したときに、前記第1バイパスライン14
3を遮断することにより、変速動作の後半には、前記サ
ーボアプライ圧をワンウエイオリフイス74を介してサ
ーボピストン45′のアプライポート45a′に緩やか
に供給する。
The 3-2 timing valve 103
A first bypass line 143 that bypasses the one-way lift 74 on the servo apply line 121;
A second bypass line 1 for bypassing the one-way lift 71 in the forward clutch line 119;
44 is provided. A pilot line 145 branched from a line 118 leading to the main line 110 is connected to one end of the spool 103a of the 3-2 timing valve 103.
A drain line 146 branched from the servo release line 128 is connected to an intermediate portion of the solenoid valve a, and the pilot line 145 is connected to the 3-2 solenoid valve 9.
5 is attached. This 3-2 timing valve 10
3 is the operation of the 3-2 solenoid valve 95,
The first and second bypass lines 143 and 144 are opened / closed at the time of 1-2 shift up shift, 3-2 shift down shift, and 4-2 shift down shift,
The timing of supply and discharge of hydraulic pressure during these shifts is controlled. That is, at the time of the 1-2 shift up shift, first the first
The bypass line 143 is communicated to quickly supply the servo apply pressure to the apply port 45a 'of the servo piston 45', and when a predetermined time has elapsed from the start of the shift during the shift, the first bypass line 14
In the latter half of the speed change operation, the servo apply pressure is gently supplied to the apply port 45a 'of the servo piston 45' through the one-way lift 74 by shutting off the switch 3.

【0037】また、3−2シフトダウン変速時には、変
速開始時にまずドレンライン146をドレンポートに連
通させ、その後、このドレンライン146を遮断する。
そのため、サーボリリース圧が、変速動作の前半にはド
レンライン146により速やかに排出され、後半にはサ
ーボリリースライン128上の排出方向に絞り作用を行
なうワンウエイオリフイス81によつて緩やかに排出さ
れることとなる。さらに、4−2シフトダウン変速時に
おいては、まず変速動作の前半に第2バイパスライン1
44を開通させて、フオワードクラツチ41へフオワー
ドクラツチ圧を速やかに供給し、変速動作の後半には前
記第2バイパスライン144を遮断することにより、ワ
ンウエイオリフイス71の絞り作用によつて前記フオワ
ードクラツチ41へフオワードクラツチ圧を緩やかに供
給する。
At the time of a 3-2 downshift, a drain line 146 is first communicated with a drain port at the start of a shift, and then the drain line 146 is shut off.
Therefore, the servo release pressure is quickly discharged by the drain line 146 in the first half of the shift operation, and is gently discharged by the one-way lift 81 that performs the throttle action in the discharge direction on the servo release line 128 in the second half. Becomes Further, at the time of the 4-2 downshift, first, the second bypass line 1 is provided in the first half of the shift operation.
44, the forward clutch pressure is promptly supplied to the forward clutch 41, and the second bypass line 144 is cut off in the latter half of the shifting operation, whereby the one-way lifter 71 throttles the forward clutch. The forward clutch pressure is gradually supplied to the word clutch 41.

【0038】上記の如く構成された油圧制御回路60に
は、図1に図示した如く、マニユアルバルブ62のRレ
ンジ操作時において1−2,2−3、及び3−4ソレノ
イドバルブ66,67,68を開閉制御するための制御
部47が付設されている。この制御部47は、例えば、
マイクロコンピユータからなつており、マニユアルバル
ブ62のレンジ信号を検出する変速段検出部48、及び
車両の車速Vを検出する車速検出部49からの情報を受
けて、前記1−2,2−3、及び3−4ソレノイドバル
ブ66,67,68に対して開閉指令を発するものであ
る。尚、本実施例の場合、前記1−2,2−3、及び3
−4ソレノイドバルブ66,67,68は、図5に示す
ソレノイドパターンに従う。
As shown in FIG. 1, when the manual valve 62 is operated in the R range, the hydraulic control circuit 60 configured as described above has 1-2, 2-3, and 3-4 solenoid valves 66, 67, A control unit 47 for controlling the opening and closing of 68 is provided. The control unit 47 includes, for example,
The microcomputer receives information from a gear position detecting unit 48 for detecting a range signal of the manual valve 62 and a vehicle speed detecting unit 49 for detecting a vehicle speed V of the vehicle. And an open / close command for the 3-4 solenoid valves 66, 67, 68. In the case of the present embodiment, the above-mentioned 1-2, 2-3, and 3
The -4 solenoid valves 66, 67, 68 follow the solenoid pattern shown in FIG.

【0039】次に、本実施例に係る自動変速機の制御手
順について説明する。
Next, the control method of the automatic transmission according to the present embodiment will be described.
The order will be described.

【0040】図は、本実施例に係るリバースレンジに
おけるシフトレバーの誤シフト判定手順を示すフローチ
ヤートである。同図において、制御部47は、ステツプ
S11でフラグの初期化として、ミスシフト判定フラグ
RMISF、及び後述する前進走行判定フラグTRMI
SFを0にする。続くステツプS12では、車速検出部
49からの検出信号をもとに車速VSP、及びレンジ信
号をもとに現在のシフトポジシヨンを検知する。そし
て、ステツプS3でフラグTRMISFが1か否かを判
定するが、今回が最初の処理であればその判定はNOで
あるからステツプS14に進む。ステツプS14では、
車速VSPが基準車速データVSS1以上で前進走行中
であるかを判定する。つまり、Dレンジ信号、Sレンジ
信号、あるいはLレンジ信号のいづれかのレンジ信号が
1であるか否かの判定をし、判定結果がYESであれ
ば、ステツプS15に進んで、前進走行判定フラグTR
MISFを1にする。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for determining an erroneous shift of the shift lever in the reverse range according to this embodiment. In the figure, the control unit 47 initializes the flags in step S11, as a misshift determination flag RMISF and a forward traveling determination flag TRMI described later.
Set SF to 0. In the following step S12, the current shift position is detected based on the vehicle speed VSP based on the detection signal from the vehicle speed detector 49 and the range signal. Then, it is determined whether or not the flag TRMISF is 1 in step S3. If this time is the first process, the determination is NO, and the process proceeds to step S14. In step S14,
It is determined whether the vehicle is traveling forward with the vehicle speed VSP equal to or higher than the reference vehicle speed data VSS1. That is, it is determined whether or not any of the range signals of the D range signal, the S range signal, and the L range signal is 1, and if the determination result is YES, the process proceeds to step S15, and the forward traveling determination flag TR
MISF is set to 1.

【0041】しかし、ステツプS13での判定結果がY
ESであれば、続くステツプS16で、車速VSPが基
準車速データVSS2より小さく(VSS1≧VSS
2)、かつレンジがリバースレンジ以外になつているか
の判定を行なう。つまり、Nレンジ信号、Dレンジ信
号、Sレンジ信号、あるいはLレンジ信号のいづれかの
レンジ信号が1であるかを判定し、その判定結果がYE
Sであれば、次のステツプS17でフラグTRMISF
を0にする。言い換えれば、車両が低速で走行してお
り、そのときのレンジがリバースレンジ以外であればシ
フトレバーをリバースに入れることを可能にするように
している。
However, the determination result at step S13 is Y
If ES, the vehicle speed VSP is smaller than the reference vehicle speed data VSS2 (VSS1 ≧ VSS) in the following step S16.
2) It is determined whether the range is other than the reverse range. That is, it is determined whether one of the range signals of the N range signal, the D range signal, the S range signal, and the L range signal is 1, and the determination result is YE
If S, the flag TRMISF is set in the next step S17.
To 0. In other words, when the vehicle is traveling at a low speed and the range at that time is other than the reverse range, the shift lever can be put into reverse.

【0042】ステツプS18ではフラグRMISFが1
か否かを判定し、その結果がNOであれば、ステツプS
19でフラグTRMISFが1、かつ今回の処理時に初
めてリバースレンジになつたかの判定をする。つまり、
現処理時のリバースレンジ信号Ri が1で、前回処理時
のリバースレンジ信号Ri-1 が0であるかを判定する。
ここでの判定がYESであれば、車両が高速で前進して
いるときにシフトレバーがリバースに入れられたことに
なるので、ステツプS20に進んでミスシフト判定フラ
グRMISFを1にする。
In step S18, the flag RMISF is set to 1
Is determined, and if the result is NO, step S
At 19, it is determined whether the flag TRMISF is 1 and the reverse range has been reached for the first time in the current processing. That is,
It is determined whether the reverse range signal Ri in the current process is 1 and the reverse range signal Ri-1 in the previous process is 0.
If the determination here is YES, it means that the shift lever has been put into reverse while the vehicle is moving forward at a high speed, so the flow proceeds to step S20 to set the misshift determination flag RMISF to 1.

【0043】一方、ステツプS18での判定でフラグR
MISFが1、次のステツプS21でフラグTRMIS
Fが0であれば、過去にミスシフトが発生したが、現在
は車速が一定値以下の前進走行状態にあることが判明す
るので、続くステツプS22でフラグRMISFを0に
する。
On the other hand, the flag R is determined in step S18.
MISF is 1, and the flag TRMIS is set in the next step S21.
If F is 0, a misshift has occurred in the past, but it is clear that the vehicle is in a forward running state in which the vehicle speed is equal to or lower than a certain value. Therefore, the flag RMISF is set to 0 in the next step S22.

【0044】ステツプS23では、再びミスシフト判定
フラグRMISFが1か否かを判定し、フラグが1であ
ればステツプS24の処理に移る。このステツプS24
では、制御部47がリバースレンジのミスシフトに対応
するためのソレノイドパターン、即ち、ミスシフトを防
止するためのソレノイドパターンで所定のソレノイドバ
ルブの開閉制御をする。
In step S23, it is determined again whether or not the misshift determination flag RMISF is 1, and if the flag is 1, the process proceeds to step S24. This step S24
Then, the control unit 47 responds to the misshift of the reverse range.
Solenoid pattern, i.e., to prevent misshifting.
Solenoid valve to stop
Control the opening and closing of the lube.

【0045】ステツプS25では、本処理を終了するか
否かの判定をし、処理を続行すると判定したときには、
再びステツプS12に戻る。
In step S25, it is determined whether or not to end the present process.
It returns to step S12 again.

【0046】以上のように、本実施例では、車両が高速
の前進走行状態にあるときにシフトレバーがリバースに
入れられた場合にはリバース阻止制御を実行するが、低
速走行が判定された後は、前進レンジでの高車速を判定
するまでは、リバース阻止制御を禁止することで、リバ
ース走行を円滑に行なうことができるという効果があ
る。 <変形例> 上記実施例において、ミスシフトが判定された後、例え
ば、車両がNレンジで下り坂を走行した場合、車速が所
定値より小さいときにはミスシフト判定フラグを0にし
てもよい。具体的には、図6のステツプS21におい
て、前進走行フラグTRMISFが0か否かの判定をす
る代わりに、車速VSPが車速データVSS3より小さ
く(但し、VSS2>VSS3)、かつNレンジ信号、
Dレンジ信号、Sレンジ信号、あるいはLレンジ信号の
いづれかのレンジ信号が1であるかを判定し、その判定
結果がYESであれば、次のステツプS22でフラグR
MISFを0にするようにしてもよい。
As described above, in this embodiment, the reverse prevention control is executed when the shift lever is put into reverse while the vehicle is in a high-speed forward running state. Is effective in that the reverse traveling can be smoothly performed by prohibiting the reverse prevention control until a high vehicle speed in the forward range is determined. <Modification> In the above-described embodiment, for example, when the vehicle shifts downhill in the N range after the misshift is determined, the misshift determination flag may be set to 0 when the vehicle speed is lower than a predetermined value. Specifically, in step S21 in FIG. 6, instead of determining whether the forward running flag TRMISF is 0, the vehicle speed VSS is smaller than the vehicle speed data VSS3 (where VSS2> VSS3), and the N range signal
It is determined whether the range signal of the D range signal, the S range signal, or the L range signal is 1, and if the determination result is YES, the flag R is determined in the next step S22.
The MISF may be set to 0.

【0047】尚、上記実施例では、1−2,2−3、及
び3−4ソレノイドバルブ66,67,68に対して所
定のパターンの開閉指令を出し、1−2,2−3、及び
3−4シフトバルブ63,64,65を作動させてリバ
ース阻止制御を行なつているが、これらに代わるリバー
ス阻止制御専用のバルブを設けて、制御部47がそのバ
ルブをオン/オフ制御することでリバースレンジの達成
を阻止するようにしてもよい。
In the above embodiment , a predetermined pattern of opening / closing commands is issued to the 1-2, 2-3, and 3-4 solenoid valves 66, 67, and 68, and 1-2, 2-3, and The reverse prevention control is performed by operating the 3-4 shift valves 63, 64, and 65. However, a valve dedicated to the reverse prevention control is provided in place of the reverse prevention control, and the control unit 47 controls the on / off of the valve. To prevent the reverse range from being achieved.

【0048】[0048]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
車速が第1車速以上で、前進走行レンジにある状態を検
出した場合、車速が第1車速より低い第2車速以下に低
下するまで運転状態を走行情報として保持し、この走行
情報を保持している間は、リバースレンジへのシフト操
作がなされてもリバースレンジへの切り換えを阻止する
と共に、走行情報を保持していない時は、第1車速未満
で、リバースレンジへのシフト操作がなされた時は、リ
バースレンジへの切り換えを行うので、低車速で走行し
ているときにはリバース段に入れることを可能とすると
共に、不用意にミスシフト防止機構としてのリバース阻
止が作動することを防止できるという効果がある。
As described above, according to the present invention,
When a state where the vehicle speed is equal to or higher than the first vehicle speed and is in the forward traveling range is detected, the driving state is held as the driving information until the vehicle speed falls to or below the second vehicle speed lower than the first vehicle speed. While the shift operation to the reverse range is performed, switching to the reverse range is prevented even when the shift operation to the reverse range is performed, and when the traveling information is not held, when the shift operation to the reverse range is performed at less than the first vehicle speed. Switches to the reverse range, so that it is possible to enter the reverse gear when traveling at low vehicle speed, and it is possible to prevent the reverse prevention as a misshift prevention mechanism from being inadvertently activated. is there.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例に係る自動変速機の制御装置に
おける油圧制御回路の要部拡大図である。
FIG. 1 is an enlarged view of a main part of a hydraulic control circuit in a control device for an automatic transmission according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例に係る自動変速機の機械的構成
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a mechanical configuration of the automatic transmission according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例に係る自動変速機の制御装置に
おける油圧制御回路である。
FIG. 3 is a hydraulic control circuit in the control device for the automatic transmission according to the embodiment of the present invention.

【図4】実施例の自動変速機に係る各変速段と各ソレノ
イドバルブのON・OFFの組み合わせパターンとの関
係を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship between each shift speed and a combination pattern of ON / OFF of each solenoid valve in the automatic transmission according to the embodiment.

【図5】実施例の自動変速機に係る1−2,2−3、及
び3−4ソレノイドバルブのソレノイドパターンを示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing solenoid patterns of 1-2, 2-3, and 3-4 solenoid valves according to the automatic transmission of the embodiment.

【図6】実施例に係るリバースレンジにおけるシフトレ
バーの誤シフト判定手順を示すフローチヤートである。
FIG. 6 shows a shift range in a reverse range according to the embodiment .
5 is a flowchart showing a procedure for determining an erroneous shift of a bar.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 自動変速機 26 ロツクアツプクラツチ 30 変速歯車機構 41 フオワードクラツチ 42 コーストクラツチ 43 3−4クラツチ 44 リバースクラツチ 45 2−4ブレーキ 46 ローリバースブレーキ 200 トルクコンバータイン 201 トルクコンバータアウト 202 クーラ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Automatic transmission 26 Lockup clutch 30 Transmission gear mechanism 41 Forward clutch 42 Coast clutch 43 3-4 clutch 44 Reverse clutch 45 2-4 brake 46 Low reverse brake 200 Torque converter in 201 Torque converter out 202 Cooler

フロントページの続き (72)発明者 溝部 龍利 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツ ダ株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−80860(JP,A) 特開 昭61−116162(JP,A) 特開 平1−112064(JP,A) 実開 平3−6162(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 59/00 - 61/12 F16H 61/16 - 61/24 F16H 63/40 - 63/48 Continuation of front page (72) Inventor Tatsutoshi Mizobe 3-1, Shinchi, Fuchu-cho, Aki-gun, Hiroshima Prefecture Inside Mazda Co., Ltd. (56) References JP-A-2-80860 (JP, A) JP-A-61-116162 (JP, A) JP-A-1-112064 (JP, A) JP-A-3-1162 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) F16H 59/00-61 / 12 F16H 61/16-61/24 F16H 63/40-63/48

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 変速歯車機構と、該変速歯車機構の動力
伝達経路を切り換える複数の摩擦締結要素と、該摩擦締
結要素の油圧アクチュエータに対する作動油圧の給排を
制御する油圧制御手段と、所定の変速時に前記複数の摩
擦締結要素の内の特定の摩擦締結要素の締結状態を切り
換える変速制御手段と、車速を判定する車速判定手段
と、該車速判定手段で判定された車速が所定値以上のと
き、リバース段の達成を阻止するための阻止バルブをリ
バース段の達成を阻止する状態に駆動するリバース阻止
手段とを有する自動変速機の制御装置であって、 前記油圧制御手段におけるマニュアルバルブのレンジ
車速とによる運転状態を検出する運転状態検出手段と、車速が第1車速以上で、前進走行レンジにある状態を検
出した場合、車速が前記第1車速より低い第2車速以下
に低下するまで前記運転状態を走行情報として保持し、
該走行情報を保持している間は、リバースレンジへのシ
フト操作がなされても該リバースレンジへの切り換えを
阻止すると共に、 前記走行情報を保持していない時は、前記第1車速未満
で、リバースレンジへのシフト操作がなされた時は、該
リバースレンジへの切り換えを行うよう前記リバース阻
止手段を制御する 制御手段とを備えることを特徴とする
自動変速機の制御装置。
A transmission gear mechanism; a plurality of friction engagement elements for switching a power transmission path of the transmission gear mechanism; hydraulic control means for controlling supply / discharge of operating hydraulic pressure to / from a hydraulic actuator of the friction engagement element; Shift control means for switching the engagement state of a specific frictional engagement element among the plurality of frictional engagement elements during shifting, vehicle speed determination means for determining vehicle speed, and when the vehicle speed determined by the vehicle speed determination means is equal to or higher than a predetermined value. , a control apparatus for an automatic transmission having a reverse blocking means for driving the blocking valve for blocking the achievement of the reverse stage state to prevent the achievement of the reverse stage, and the manual valve range in the hydraulic control means
A driving state detecting means for detecting a driving state based on the vehicle speed;
If the vehicle speed is lower than the second vehicle speed lower than the first vehicle speed
The driving state is held as traveling information until it decreases to
While the travel information is held, the shift to the reverse range
Switch to the reverse range even if the shift operation is performed.
With blocking, when it is not holding the traveling information is less than the first vehicle speed
When the shift operation to the reverse range is performed,
The reverse block is set to switch to the reverse range.
A control device for an automatic transmission, comprising: control means for controlling a stop means .
JP03009704A 1991-01-30 1991-01-30 Control device for automatic transmission Expired - Fee Related JP3113683B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03009704A JP3113683B2 (en) 1991-01-30 1991-01-30 Control device for automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03009704A JP3113683B2 (en) 1991-01-30 1991-01-30 Control device for automatic transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04244667A JPH04244667A (en) 1992-09-01
JP3113683B2 true JP3113683B2 (en) 2000-12-04

Family

ID=11727628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03009704A Expired - Fee Related JP3113683B2 (en) 1991-01-30 1991-01-30 Control device for automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3113683B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04244667A (en) 1992-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3183895B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH0674842B2 (en) Automatic transmission control device
JP3186760B2 (en) Automatic transmission hydraulic control circuit
JPH0730832B2 (en) Automatic transmission control device
JPH0293157A (en) Hydraulic controller for automatic transmission
JPH0535784B2 (en)
JP3113683B2 (en) Control device for automatic transmission
US5121656A (en) Shift control system for an automatic transmission
JPH04254059A (en) Control device for automatic transmission
JP2918175B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH0379853A (en) Vehicle travel controller
JP2981911B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2942873B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3115303B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2869203B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2729814B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JP2805711B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH0533860A (en) Speed change control device for automatic transmission
JP3302780B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2981793B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH0510432A (en) Speed change controller for automatic transmission
JPH04248061A (en) Shift control device of automatic transmission
JPS6217457A (en) Control device for automatic transmission
JPH0656205B2 (en) Automatic transmission control device
JPH04107358A (en) Control device for automatic transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000818

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees