JP3111025B2 - 乾電池の包装構造及び包装方法 - Google Patents

乾電池の包装構造及び包装方法

Info

Publication number
JP3111025B2
JP3111025B2 JP08181124A JP18112496A JP3111025B2 JP 3111025 B2 JP3111025 B2 JP 3111025B2 JP 08181124 A JP08181124 A JP 08181124A JP 18112496 A JP18112496 A JP 18112496A JP 3111025 B2 JP3111025 B2 JP 3111025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromotive force
heat
package
shrinkable film
dry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08181124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH107168A (ja
Inventor
雅之 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal Inc
Original Assignee
Fuji Seal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal Inc filed Critical Fuji Seal Inc
Priority to JP08181124A priority Critical patent/JP3111025B2/ja
Publication of JPH107168A publication Critical patent/JPH107168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111025B2 publication Critical patent/JP3111025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/68Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
    • B65D2585/86Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form for electrical components
    • B65D2585/88Batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数個の乾電池
を包装する乾電池の包装構造及び包装方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
乾電池を包装する技術として、熱収縮性フィルムから成
る包装体内に複数個の乾電池を収容し、包装体を加熱し
て収縮させることによって乾電池を複数個集積して包装
する手法がある。この場合、熱収縮した包装体は開封し
難いため、乾電池の取り出しが面倒であるという問題が
あり、このような熱収縮性フィルムを用いて包装する場
合において、もっと簡単に開封できる構造が望まれてい
る。
【0003】ところで、日頃乾電池を使用する場合に、
乾電池の消耗状態や起電力が一体どれくらいであるのか
を知りたいと思うのはよくあることであり、このような
要望に応えるべく、従来例えば実開昭57−15327
5号公報、実開昭63−115773号公報や特開昭6
3−266374号公報等に記載のようなフィルム状の
乾電池の起電力チェッカーが提案されている。また、最
近では特表平6−509173号公報に記載のように、
起電力チェッカーを乾電池の中に組み込んだものも提案
されている。
【0004】しかし、上記したフィルム状の起電力チェ
ッカーは、通常ブリスター包装体や紙製の小箱等に複数
の乾電池と共に包装したり、或いは景品として添付した
りして販売されている。一方、乾電池自体に起電力チェ
ッカーを組み込む場合には、乾電池の部品点数及び製造
工程の増加により乾電池自体が非常に高価になるという
不都合がある。
【0005】この発明が解決しようとする課題は、熱収
縮性フィルムを用いた包装構造において、起電力チェッ
カーを乾電池と一緒に包装すること、またこの起電力チ
ェッカーを所謂ティアテープとして使用できるように
し、優れた開封機能と起電力のチェック機能を備えた安
価な乾電池の包装構造及び包装方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、熱収縮性フィルムから成る
チューブ状の包装体により複数個の乾電池を被覆し、前
記包装体を加熱して収縮させることによって前記複数個
の乾電池を包装する乾電池の包装構造において、通電時
に変色して乾電池の起電力の状態を指示する起電力チェ
ッカーを、前記包装体の内面に固定した状態で前記複数
個の乾電池と共に包装し、前記起電力チェッカーがカッ
トテープとして機能するように、前記包装体を破断可能
に形成したのである
【0007】以上のように構成された乾電池の包装構造
では、カットテープとして機能する起電力チェッカーを
用いて包装体を破断することによって、包装体を開封す
ることができ起電力チェッカー及び乾電池を簡単に取
り出すことができる。
【0008】このとき、請求項2記載のように、チュー
ブ状の前記包装体の開口部から前記起電力チェッカーの
端部が露出した状態で前記起電力チェッカーが前記包装
体の内面に固定され、前記開口部側から前記起電力チェ
ッカーの両側部に沿って前記包装体に切り込みまたはミ
シン目が形成されていると、起電力チェッカーを所謂テ
ィアテープとして使用することが可能で、包装体の開口
部から露出した起電力チェッカーの端部を把持したま
ま、切り込みまたはミシン目に沿って起電力チェッカー
を引き起こすようにするだけで、包装体を簡単に破断す
ることができる。
【0009】さらに、その包装方法として、請求項3記
載のように、長尺の熱収縮性フィルム上に、通電時に変
色して乾電池の起電力の状態を指示する複数の起電力チ
ェッカーを前記熱収縮性フィルムの長尺方向に沿って所
定間隔毎に固定する工程と、固定された前記起電力チェ
ッカーを内側にして前記熱収縮性フィルムの両側部を順
次接着してチューブ状に成形する工程と、チューブ状に
成形された前記熱収縮性フィルムを隣接する前記起電力
チェッカーの間で順次切断して包装体を形成する工程
と、前記包装体内に所定個数の乾電池を挿入する工程
と、前記所定個数の乾電池及び前記起電力チェッカーを
収容した前記包装体を加熱して収縮させる工程とを備え
ていると効果的である。
【0010】また、請求項4記載のように、長尺の熱収
縮性フィルム上に、通電時に変色して乾電池の起電力の
状態を指示する複数の起電力チェッカーを前記熱収縮性
フィルムの長尺方向に沿って所定間隔毎に固定する工程
と、前記熱収縮性フィルム上に所定個数の乾電池をひと
つの組として順次載置する工程と、前記熱収縮性フィル
ム上に載置された前記乾電池及び固定された前記起電力
チェッカーを内側にして前記熱収縮性フィルムの両側部
を接着してチューブ状に成形する工程と、チューブ状に
成形された前記熱収縮性フィルムを隣接する前記乾電池
の組の間で順次切断して包装体を形成する工程と、前記
所定個数の乾電池及び前記起電力チェッカーを収容した
前記包装体を加熱して収縮させる工程とを備えていても
よい。
【0011】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態)この発明の第1の実施形態につい
て、図1ないし図3を参照して説明する。
【0012】全体構成を示す図1において、1は包装体
で、ポリプロピレン,ポリエチレン,ポリ塩化ビニル等
の単層または多層構造の熱収縮性フィルムをチューブ状
に成形して成り、このチューブ状の包装体1の内部に例
えば4個の乾電池2が挿入された後に加熱されて収縮し
た状態が図示されている。3はフィルム状の起電力チェ
ッカーで、その幅は乾電池2の長さよりも小さく、この
起電力チェッカー3の端部が包装体1の開口部4から露
出した状態で乾電池2と一緒に包装され、この起電力チ
ェッカー3が包装体1の内面側に接着剤により仮接着の
状態で固定されている。
【0013】そして、包装体1に開口部4側から起電力
チェッカー3の両側部に沿って途中までミシン目5が形
成され、起電力チェッカー3周囲のうち一部について包
装体1が破断可能に形成されている。
【0014】つぎに、包装手順について、図2を参照し
つつ説明すると、図2(a)に示すように、例えばロー
ル状の長尺の熱収縮性フィルム7が図外の繰出手段によ
り繰り出されて図外の搬送手段により長尺方向(同図中
の矢印方向)に搬送され、搬送中の熱収縮性フィルム7
のほぼ中央に、ホットメルトや粘着剤,両面粘着テープ
等の接着剤により起電力チェッカー3が熱収縮性フィル
ム7の搬送方向にほぼ一致するように仮接着され、この
繰り返しによって複数の起電力チェッカー3が搬送中の
熱収縮性フィルム7のほぼ中央にその搬送方向に沿って
所定間隔毎に仮接着される。このとき、熱収縮性フィル
ム7が仮接着される直前または直後に、ミシン目形成手
段によって熱収縮性フィルム7に起電力チェッカー3の
両側部に沿って途中までミシン目5が形成される。
【0015】その後、図2(a)に示すように、仮接着
された起電力チェッカー3を内側にして、熱収縮性フィ
ルム7の両側部が上下に重合された状態で接着剤または
熱シールにより接着されてチューブ状に成形され、隣接
する起電力チェッカー3の間でチューブ状に成形された
熱収縮性フィルム7が図外の切断手段により切断されて
包装体1が形成された後、同図(b)に示すように、包
装体1の内部に図外の挿入手段によって4個の乾電池2
が挿入され、乾電池2が挿入された包装体1が図外の加
熱手段により加熱されることによって収縮し、乾電池2
の集積包装が完了する。この際、熱収縮フィルム7は長
尺方向にも収縮するため、非熱収縮性の起電力チェッカ
ー3の端部を包装体1の開口部4から露出させることが
できる。
【0016】このようにして包装された乾電池2を取り
出す場合、図1に示すように包装体1の開口部4から露
出した起電力チェッカー3の端部を把持し、起電力チェ
ッカー3を引き起こすようにして包装体1をミシン目5
において破断することにより、起電力チェッカー3をテ
ィアテープ(カットテープ)として使用でき、起電力チ
ェッカー3及び乾電池2を包装体1から取り出すことが
できる。
【0017】ところで、この起電力チェッカー3は詳細
には図3に示すように構成され、実質的に非熱収縮性の
樹脂フィルムから成るフィルム基板9に金属等から成る
導電層10が形成され、この導電層10は、乾電池2の
正,負出力端に電気的に接続される端子部10a,10
bが両端に形成され、両端部が中央部分よりも幅広の形
状を有し、中央部分の抵抗値が両端部よりも高く電流通
流時の発熱量が異なるように設定され、フィルム基板9
の導電層10が形成された裏面には導電層10の抵抗発
熱による温度変化により変色する感温インク層から成る
熱変色層が形成され、通流時に変色して乾電池の起電力
の状態を指示する。また導電層10の上には保護層11
が形成される。
【0018】従って、起電力チェッカー3を乾電池2と
一緒に包装し、包装体1に開口部4側から起電力チェッ
カー3の両側部に沿って途中までミシン目5が形成さ
れ、起電力チェッカー3周囲のうち一部について包装体
1が破断可能に形成したため、起電力チェッカー3をテ
ィアテープ(カットテープ)として使用することがで
き、従来の如く乾電池自体に起電力チェッカーを組み込
む場合のように乾電池自体が高価になることもなく、優
れた開封機能と起電力のチェック機能を備えた乾電池の
包装構造を提供することが可能になる。
【0019】さらに、起電力チェッカー3を仮接着して
いるため、開口部4から露出した起電力チェッカー3の
端部を把持して起電力チェッカー3を引き起こす際に、
包装体1が破断する前に起電力チェッカー3だけが抜け
出てしまうことを防止でき、開封性をより一層向上する
ことが可能になる。
【0020】また、起電力チェッカー3の仮接着に使用
するホットメルト等の接着剤は、開封後は起電力チェッ
カー3の表面に残らない(包装体1側に残る)か或いは
粘着性の残らないものが好ましい。
【0021】尚、ミシン目5は起電力チェッカー3の両
側全長に亘って形成してもよいのは勿論である。
【0022】(第2の実施形態)つぎに、この発明の第
2の実施形態について図4を参照しつつ説明する。但
し、包装構造は第1の実施形態と同じであるため、以下
の説明では図1も参照する。
【0023】この実施形態では、起電力チェッカー3の
仮接着工程、ミシン目5の形成工程までは図2の説明と
同じであるが、その後図4に示すように仮接着した起電
力チェッカー3上に4個の乾電池2がひとつの組として
載置され、これらの乾電池2及び起電力チェッカー3を
内側にして熱収縮性フィルム7の両側部が接着されてチ
ューブ状に成形され、チューブ状の熱収縮性フィルム7
が隣接する乾電池2の組の間で切断されて包装体1毎に
分離され、乾電池2を収容した包装体1が加熱収縮され
るようになっている。
【0024】このとき、チューブ状の熱収縮性フィルム
7の切断は切断手段による切断のほか、予めチューブ状
の熱収縮性フィルム7の幅方向に切断用のミシン目を形
成しておき、熱収縮性フィルム7を加熱収縮させる際に
この切断用ミシン目の周辺が軟化するのを利用して切断
するようにしてもよい。
【0025】従って、第2の実施形態によれば、上記し
た第1の実施形態と同等の効果を得ることができる。
【0026】なお、ミシン目5に代え、包装体1に開口
部4側から起電力チェッカー3の両側部に沿って切り込
みを形成し、包装体1を破断できるようにしてもよく、
この切り込みの形成は上記したミシン目5と同様に起電
力チェッカー3を仮接着する直前または直後でもよく、
特に図2(a)に示すようにチューブ状に成形された熱
収縮性フィルム7を切断して包装体1を形成する際に同
時に切り込みを形成してもよい。
【0027】また、上記各実施形態では、各起電力チェ
ッカー3を熱収縮フィルム7の搬送方向に沿って仮接着
した場合について説明したが、各起電力チェッカー3を
この搬送方向に対して斜めに傾斜した状態で仮接着して
もよいのは勿論である。
【0028】さらに、上記各実施形態では、熱収縮性フ
ィルム7の両側部を上下に重合した状態で接着剤または
熱シールにより接着(封筒貼り)してチューブ状に成形
する場合について説明したが、熱収縮性フィルム7の両
側部の同一面側を接着(合掌貼り)してチューブ状に成
形してもよいのは言うまでもない。
【0029】また、上記各実施形態では、各起電力チェ
ッカー3を熱収縮性フィルム7の中央部に仮接着した場
合について説明したが、特に熱収縮性フィルム7の中央
部に仮接着する必要はなく、熱収縮性フィルム7の両側
のいずれか寄りに仮接着してもよい。
【0030】さらに、集積包装する乾電池の個数は、上
記した4個に限定されるものではない。
【0031】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、カットテープとして機能する起電力チェッカーを
用いて包装体を破断することによって、包装体を開封す
ることができ、起電力チェッカー及び乾電池を簡単に取
り出すことができるので、従来の如く乾電池自体に起電
力チェッカーを組み込む場合のように乾電池自体が高価
になることもなく、優れた開封機能と起電力のチェック
機能を備えた乾電池の包装構造を提供することが可能に
なる。
【0032】また、請求項2記載の発明のように、包装
体の開口部から起電力チェッカーの端部が露出した状態
で起電力チェッカーを包装体の内面に固定し、開口部側
から起電力チェッカーの両側部に沿って包装体に切り込
みまたはミシン目を形成すると、包装体の開口部から露
出した起電力チェッカーの端部を把持したまま、切り込
みまたはミシン目に沿って起電力チェッカーを引き起こ
すようにするだけで、包装体を簡単に破断することがで
きるので、包装体の開封性をより一層向上させることが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施形態の斜視図である。
【図2】同上の包装工程の説明図である。
【図3】同上の一部の平面図である。
【図4】この発明の第2の実施形態の包装工程の説明図
である。
【符号の説明】
1 包装体 2 乾電池 3 起電力チェッカー 4 開口部 5 ミシン目 7 熱収縮性フィルム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 71/08 B65D 83/00 - 83/14 B65B 53/00 G01R 31/36 H01M 2/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱収縮性フィルムから成るチューブ状の
    包装体により複数個の乾電池を被覆し、前記包装体を加
    熱して収縮させることによって前記複数個の乾電池を包
    装する乾電池の包装構造において、 通電時に変色して乾電池の起電力の状態を指示する起電
    力チェッカーが、前記包装体の内面に固定された状態で
    前記複数個の乾電池と共に包装され、前記起電力チェッ
    カーがカットテープとして機能するように、前記包装体
    が破断可能に形成されている乾電池の包装構造。
  2. 【請求項2】 チューブ状の前記包装体の開口部から前
    記起電力チェッカーの端部が露出した状態で前記起電力
    チェッカーが前記包装体の内面に固定され、前記開口部
    側から前記起電力チェッカーの両側部に沿って前記包装
    体に切り込みまたはミシン目が形成されていることを特
    徴とする請求項1記載の乾電池の包装構造。
  3. 【請求項3】 長尺の熱収縮性フィルム上に、通電時に
    変色して乾電池の起電力の状態を指示する複数の起電力
    チェッカーを前記熱収縮性フィルムの長尺方向に沿って
    所定間隔毎に固定する工程と、 固定された前記起電力チェッカーを内側にして前記熱収
    縮性フィルムの両側部を順次接着してチューブ状に成形
    する工程と、 チューブ状に成形された前記熱収縮性フィルムを隣接す
    る前記起電力チェッカーの間で順次切断して包装体を形
    成する工程と、 前記包装体内に所定個数の乾電池を挿入する工程と、 前記所定個数の乾電池及び前記起電力チェッカーを収容
    した前記包装体を加熱して収縮させる工程とを備えてい
    ることを特徴とする乾電池の包装方法。
  4. 【請求項4】 長尺の熱収縮性フィルム上に、通電時に
    変色して乾電池の起電力の状態を指示する複数の起電力
    チェッカーを前記熱収縮性フィルムの長尺方向に沿って
    所定間隔毎に固定する工程と、 前記熱収縮性フィルム上に所定個数の乾電池をひとつの
    組として順次載置する工程と、 前記熱収縮性フィルム上に載置された前記乾電池及び固
    定された前記起電力チェッカーを内側にして前記熱収縮
    性フィルムの両側部を接着してチューブ状に成形する工
    程と、 チューブ状に成形された前記熱収縮性フィルムを隣接す
    る前記乾電池の組の間で順次切断して包装体を形成する
    工程と、 前記所定個数の乾電池及び前記起電力チェッカーを収容
    した前記包装体を加熱して収縮させる工程とを備えてい
    ることを特徴とする乾電池の包装方法。
JP08181124A 1996-06-21 1996-06-21 乾電池の包装構造及び包装方法 Expired - Fee Related JP3111025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08181124A JP3111025B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 乾電池の包装構造及び包装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08181124A JP3111025B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 乾電池の包装構造及び包装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH107168A JPH107168A (ja) 1998-01-13
JP3111025B2 true JP3111025B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=16095290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08181124A Expired - Fee Related JP3111025B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 乾電池の包装構造及び包装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111025B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011094117A2 (en) 2010-01-28 2011-08-04 Avery Dennison Corporation Label applicator belt system
JP6388226B2 (ja) * 2013-08-02 2018-09-12 株式会社フジシール 包装体
BR112017017361A2 (pt) * 2015-02-27 2018-04-10 Dow Global Technologies Llc métodos e sistemas para medir as forças de uma película retrátil
WO2020262085A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 三洋電機株式会社 電源装置とこの電源装置を備える電動車両及び蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH107168A (ja) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0526142B1 (en) Method of packaging an article using thermally shrinkable film
EP0595722B1 (en) Package employing a packaging film with a releasable tab and method for wrapping an article with the packaging film
JP3111025B2 (ja) 乾電池の包装構造及び包装方法
KR100400142B1 (ko) 평행직육면체형태의제품을포장하기위한포장방법및포장구조체
US20040115528A1 (en) Electrochemical cells and their packaging
JPH1059412A (ja) 乾電池の包装構造
JPS6380A (ja) シユリンク気泡緩衝材とそれによる包装方法
JP3111020B2 (ja) 乾電池用ブリスター包装体
JP2564333B2 (ja) 包装体および包装方法
JP2511917Y2 (ja) 開封性を改善したフィルム包装体
JP3010367U (ja) 密封袋
JP2598167Y2 (ja) 包装材
JP4239561B2 (ja) 乾電池用封印シール及び乾電池包装体
JP4202442B2 (ja) 内容物固定機能付き紙箱用ブランク及びそれを用いた紙箱
JP3853144B2 (ja) 電池
CN110525800B (zh) 易撕电容器热缩袋及其热熔方法和使用方法
JP2552739Y2 (ja) 包装体
JPH0513964U (ja) 開封機能付き熱収縮包装体
JPH10324315A (ja) 乾電池の包装体及び包装方法
JP2529422B2 (ja) 乾電地包装体
JPH06100021A (ja) 易開封性熱収縮包装体
JP3622865B2 (ja) 開封性を改善したフィルム包装体
JPH0656171A (ja) 包装用フィルム
JPH09272564A (ja) シュリンク包装体及びその製造方法
JPS5882858A (ja) 電池の包装方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees