JP3108979U - メモリモジュール - Google Patents

メモリモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3108979U
JP3108979U JP2004006922U JP2004006922U JP3108979U JP 3108979 U JP3108979 U JP 3108979U JP 2004006922 U JP2004006922 U JP 2004006922U JP 2004006922 U JP2004006922 U JP 2004006922U JP 3108979 U JP3108979 U JP 3108979U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory module
coupling member
substrate
substrates
repair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004006922U
Other languages
English (en)
Other versions
JP3108979U6 (ja
Inventor
世雄 連
Original Assignee
宏連国際科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏連国際科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 宏連国際科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP3108979U publication Critical patent/JP3108979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108979U6 publication Critical patent/JP3108979U6/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/04Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/209Auto-mechanical connection between a component and a PCB or between two PCBs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】修理の過程を大幅に簡素化でき、修理に掛かる時間を大幅に短縮することができ、全体の修理に掛かるコストを減少させることができるメモリモジュールを提供する。
【解決手段】
複数の接続端子22と、EEPROM23とを有する基板10と、前記基板10上に組立てられているメモリチップ20とによって構成されており、それぞれの基板10のお互いの結合面には第一結合部材101と、第二結合部材102とが設けられており、上記構造によって修理の過程を大幅に簡素化でき、修理に掛かる時間を大幅に短縮することができ、更に、全体の修理に掛かるコストを減少させることができる。
【選択図】 図1

Description

本考案は、メモリモジュールに係り、特に、一つの基板上に複数のメモリチップが設けられているメモリモジュールが、複数の基板に分割されており、それが連結してメモリモジュールが構成されており、大幅に検査、修理に掛かる時間を短縮することができ、コストを減少させることができるメモリモジュールの新構造に関わる。
メモリモジュールは規格化された製品であり、一般のコンピュータ、ノートパソコン、工業用のコンピュータ、プリンタ等の製品に使用されている。科学技術の発展に伴い、メモリモジュールの容量は益々大きくなり、速度も益々速くなっているが、メモリモジュールの主な構造は未だに改良されたことがない。公知構造のメモリモジュールは全て一つの基板であり、その上に複数のメモリチップが設けられており、仮に前記基板が破損した場合、上面に溶接されている全てのメモリチップを取り外し、新しい基板に取り替え、再びメモリチップを溶接する必要があり、仮にメモリチップが破損した場合、同様に基板から破損したメモリチップを取り外した後、良好なメモリチップを溶接する必要がある。このような時間も労力も掛かる修理の過程によって、多大なコスト増加が発生してしまう。現在の産業上の競争の下、更に迅速なサービス品質が求められており、公知構造のメモリモジュールにおいては修理に掛かる時間が長く掛かってしまい、顧客にサービスに対する悪い印象を与え兼ねない。その他、一般のメモリモジュールのメーカーは一定数量の製品を在庫しておき、製品の修理、交換に対応するが、過多な製品の在庫は生産コストの増加を招き、更には不良在庫を抱えてしまう。
本考案の目的は、修理の過程を大幅に簡素化でき、修理に掛かる時間を大幅に短縮することができるメモリモジュールを提供することであり、メモリモジュールの基板が破損した時、破損した部分のメモリチップだけを修理、交換すればよく、全てのメモリモジュール上のメモリチップを取り外す必要がなく、破損したメモリチップの修理に関しては、そのメモリチップの修理、或いは交換だけで済み、製品の修理、交換を迅速に行うことができ、修理時間を短縮できる。
本考案の次の目的は、修理や交換のための在庫数量を減らすことができ、それによって全体のコストを下げることができるメモリモジュールを提供することである。
前記課題を解決するために、
請求項1の考案は、複数の基板と、メモリチップとからなり、
前記複数の基板は、お互いに結合して一体となっており、それぞれの基板の下縁部には接続端子が設けられており、一体に結合されているそれぞれの基板間には第一結合部材と、第二結合部材が設けられており、
前記メモリチップは、それぞれの基板上に電気的に通信できるように組立てられている
ことを特徴とするメモリモジュールである。
請求項2の考案は、前記第一結合部材は、凸形であり、前記第二結合部材は前記凸形を嵌合することができる凹溝であることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュールである。
請求項3の考案は、前記第一結合部材は、鳩尾状の凸形であり、前記第二結合部材は前記鳩尾状の凸形を嵌合することができる鳩尾状の凹溝であることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュールである。
請求項4の考案は、前記複数の基板の数量は、二つ、四つ、六つ、八つ、或いはそれ以上にすることができることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュールである。
請求項5の考案は、前記複数の基板の左右両側の外縁には、更に、係合溝が設けられており、メモリモジュールをコネクタに電気的に通信できるように挿入した後、コネクタ上の係合部材によって固定することができることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュールである。
請求項6の考案は、前記複数の基板の中の一枚には、更に、EEPROMが設けられていることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュールである。
本考案によるメモリモジュールは、複数の基板を嵌合し、連結してメモリモジュールを形成し、挿接して使用するものであり、最も優れている点としては、前述の構造により、検査時、ある一つのメモリチップや、ある基板の回路に瑕疵があることが発見された場合、瑕疵が存在するメモリモジュールだけを交換すればよく、公知構造のように、全体を交換する必要がなく、部品修理に掛かるコストを大幅に減少させることができ、交換、修理の過程において、本考案はそれぞれの基板が凹凸の嵌合方式であるので、大幅に修理に掛かる時間を短縮することができる。
図1、2、3に示すように、本考案のメモリモジュールは、複数のメモリチップ20のピンによって電気的に通信できるように接続されており、それぞれの基板10下縁部には接続端子22が設けられており、コネクタ30の接触端子33と接触している。間に位置するそれぞれの基板10の両側には第一結合面11と第二結合面12が設けられており、前記第一結合面11には第一結合部材101が設けられており、本実施形態においては、上下に配列する二つの鳩尾状の凸形であり、前記第二結合面12上には第二結合部材102が設けられており、本実施形態においては、鳩尾状の凸形である前記第一結合部材101を嵌入することができる鳩尾状の凹溝である。左右両側の基板10の外縁にはそれぞれ係合溝13が設けられており、コネクタ30の係合部材31によって固定されている。最も外側の基板10上にはEEPROM23が設けられており、各基板10とメモリチップ20のデータの整合と保存に用いられている。
本考案のそれぞれの基板10上の回路は、公知構造の一つの板体に全体が配置される回路とすることができ、それぞれが独立して設置されており、前記コネクタ30によってマザーボードと電気的に通信できるように接続されている。或いは、それぞれの基板10上に接触ばね片を設け、それぞれの基板10上の回路と接続することができる。
上述の電子回路の設計は、他の特許の保護範疇であり、本考案が請求するものではないので、更なる説明は行わない。
その他、図1に示すように、本考案の別の実施形態において、各接続端子22はそれぞれの基板10と分離することができ、各基板10に挿設することができる。
図2に示すように、それぞれの基板10をお互いに嵌合し、連結した後、公知構造のものと同様の一枚の基板が形成され、コネクタ30の収容溝32に挿入して使用することができ、図3に示すように、コネクタ30の接触端子33によって、回路板14と電気的な通信ができるように接続される(図4参照)。
上述の説明から分かるように、本考案によるメモリモジュールは、複数の基板10を嵌合し、連結してメモリモジュールを形成し、挿接して使用するものであり、最も優れている点は、前述の構造により、検査時、ある一つのメモリチップ20や、ある基板10の回路に瑕疵があることが発見された場合、瑕疵が存在するメモリモジュールだけを交換すればよく、公知構造のように、全体を交換する必要がなく、部品修理に掛かるコストを大幅に減少させることができ、交換、修理の過程において、本考案はそれぞれの基板10が凹凸の嵌合方式であるので、大幅に修理に掛かる時間を短縮することができる。
図5は、本考案によるメモリモジュールの第二の実施形態を示す斜視図であり、構造に関して、前述の第一の実施形態と異なる点は、前記基板10’は四枚で構成されており、それぞれの基板10’上には二つのメモリチップ20’が設けられており、その他の構造は第一の実施形態と同様であり、同様に本考案の目的を達成することができる。
図6は、本考案によるメモリモジュールの第三の実施形態を示す斜視図であり、前記基板10’は二枚で構成されており、それぞれの基板10’上には四つのメモリチップ20’が設けられており、その他の構造は第一の実施形態と同様であり、同様に本考案の目的を達成することができる。
図7は本考案によるメモリモジュールの第四の実施形態を示す斜視図であり、本実施形態においては、第一結合部材101’が凸形となっており、第二結合部材102’が凹形となっており、前記第一結合部材101’と第二結合部材102’の数量はそれぞれ一つずつであり、その他の構造は第一の実施形態と同様であり、同様に本考案の目的を達成することができる。
以上のことから、本考案のメモリモジュールは確実に目的を達成できるものであるが、上述の詳細な説明は本考案の比較的好適な実施形態を示したものであり、本考案に基づく各種の修飾、変化は本考案の請求範囲に含まれる。
本考案によるメモリモジュールの斜視分解図である。 本考案によるメモリモジュールの斜視図である。 本考案によるメモリモジュールをコネクタに挿入した様子を示す斜視図である。 図3の4−4’における断面図である。 本考案によるメモリモジュールの第二の実施形態を示す斜視図である。 本考案によるメモリモジュールの第三の実施形態を示す斜視図である。 本考案によるメモリモジュールの第四の実施形態を示す斜視図である。
符号の説明
1 メモリモジュール
10 複数の基板
11 第一結合面
12 第二結合面
13 係合溝
20 メモリチップ
21 ピン
22 接続端子
23 EEPROM
30 コネクタ
31 係合部材
32 収容溝
33 接触端子
101 第一結合部材
102 第二結合部材
20’ メモリチップ
101’第一結合部材
102’第二結合部材















Claims (6)

  1. 複数の基板と、メモリチップとからなり、
    前記複数の基板は、お互いに結合して一体となっており、それぞれの基板の下縁部には接続端子が設けられており、一体に結合されているそれぞれの基板間には第一結合部材と、第二結合部材が設けられており、
    前記メモリチップは、それぞれの基板上に電気的に通信できるように組立てられている
    ことを特徴とするメモリモジュール。
  2. 前記第一結合部材は、凸形であり、前記第二結合部材は前記凸形を嵌合することができる凹溝であることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュール。
  3. 前記第一結合部材は、鳩尾状の凸形であり、前記第二結合部材は前記鳩尾状の凸形を嵌合することができる鳩尾状の凹溝であることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュール。
  4. 前記複数の基板の数量は、二つ、四つ、六つ、八つ、或いはそれ以上にすることができることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュール。
  5. 前記複数の基板の左右両側の外縁には、更に、係合溝が設けられており、メモリモジュールをコネクタに電気的に通信できるように挿入した後、コネクタ上の係合部材によって固定することができることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュール。
  6. 前記複数の基板の中の一枚には、更に、EEPROMが設けられていることを特徴とする請求項1記載のメモリモジュール。
JP2004006922U 2004-11-26 メモリモジュール Expired - Fee Related JP3108979U6 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW092221015U TWM257001U (en) 2003-11-27 2003-11-27 Improved memory module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3108979U true JP3108979U (ja) 2005-04-28
JP3108979U6 JP3108979U6 (ja) 2005-07-21

Family

ID=

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05248550A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Tokyo Gas Co Ltd 逆止弁
KR100873249B1 (ko) * 2007-07-13 2008-12-11 안복만 인쇄회로기판 조립체 및 그 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05248550A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Tokyo Gas Co Ltd 逆止弁
KR100873249B1 (ko) * 2007-07-13 2008-12-11 안복만 인쇄회로기판 조립체 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
NL1027613A1 (nl) 2005-05-30
FR2867892B3 (fr) 2006-02-10
US20050127368A1 (en) 2005-06-16
TWM257001U (en) 2005-02-11
DE202004018336U1 (de) 2005-01-27
FR2867892A3 (fr) 2005-09-23
US7119436B2 (en) 2006-10-10
NL1027613C2 (nl) 2006-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6712794B2 (ja) コネクタおよび当該コネクタに用いられるヘッダならびにソケット
JP6473990B2 (ja) コネクタおよび当該コネクタに用いられるソケット
JP6388152B2 (ja) コネクタおよび当該コネクタに用いられるヘッダならびにソケット
WO2017134719A1 (ja) コネクタおよび当該コネクタに用いられるヘッダならびにソケット
US20100062620A1 (en) Sim card connector having dual-set footprint arrangements
US20090111295A1 (en) Computer system with riser card
US20230039986A1 (en) Electrical connector and method of manufacturing the same
CN101593884B (zh) 电连接器
JP3108979U (ja) メモリモジュール
JP2736762B2 (ja) Icカード用リセプタクルコネクタの製法
JP3108979U6 (ja) メモリモジュール
CN101794941A (zh) 电源连接器插头
TWI413311B (zh) 連接器
KR20170091231A (ko) 카드 소켓용 콘택트 단자
JP6681577B2 (ja) コネクタおよび当該コネクタに用いられるヘッダならびにソケット
JP2003317845A (ja) コンタクトピン、コンタクトピンの成形方法、電気部品用ソケット及び電気部品用ソケットの製造方法
US7037116B1 (en) Socket connector having multi-piece housing
JP6643641B2 (ja) コネクタ、ソケットおよびソケットと回路基板との接続構造
US11477886B2 (en) Circuit board structure and spliced circuit board
KR20020022081A (ko) 콤비형 아이씨카드
JP2010080235A (ja) 接続端子構成体、コネクタ、及びコネクタの組立方法
KR101038334B1 (ko) 저장매체의 테스트 지그용 젠더
US20090137134A1 (en) Board to board connector and stack structure for stacking printed circuit boards using board to board connector
CN219634818U (zh) 一种墨盒
CN210694566U (zh) 一种多印制板安装互联结构

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees