JP3107275B2 - 半導体製造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法 - Google Patents

半導体製造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法

Info

Publication number
JP3107275B2
JP3107275B2 JP06196535A JP19653594A JP3107275B2 JP 3107275 B2 JP3107275 B2 JP 3107275B2 JP 06196535 A JP06196535 A JP 06196535A JP 19653594 A JP19653594 A JP 19653594A JP 3107275 B2 JP3107275 B2 JP 3107275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing chamber
vacuum
vacuum processing
cleaning
manufacturing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06196535A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0864578A (ja
Inventor
勝伸 宮城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP06196535A priority Critical patent/JP3107275B2/ja
Priority to US08/517,286 priority patent/US5611863A/en
Priority to TW084108765A priority patent/TW353763B/zh
Priority to KR1019950025954A priority patent/KR100316300B1/ko
Publication of JPH0864578A publication Critical patent/JPH0864578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3107275B2 publication Critical patent/JP3107275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32816Pressure
    • H01J37/32834Exhausting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/511Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using microwave discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • H01J37/32678Electron cyclotron resonance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造装置及び半
導体製造装置のクリーニング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、高真空雰囲気下でCVD等の処
理を行う半導体製造装置においては、従来から高真空ポ
ンプと荒引き用真空ポンプ、例えば、ターボ分子ポンプ
等とドライポンプ等を組み合わせることによって、高真
空雰囲気を得ることが行われている。
【0003】図3は、このような従来の半導体製造装置
の一例として、高密度プラズマによりCVD膜を形成す
るECRプラズマCVD装置の構成を示すもので、同図
において1は気密容器から構成される真空処理室であ
る。この真空処理室1には、ゲートバルブ2を介してタ
ーボ分子ポンプ(モレキュラードラッグポンプ)3が接
続されており、ターボ分子ポンプ3には、さらにバルブ
4を介してドライポンプ5が接続されている。
【0004】さらに、真空処理室1には、クリーニング
プロセス用の排気配管6が接続されている。このクリー
ニングプロセス用の排気配管6は、ターボ分子ポンプ3
をバイパスするように真空処理室1とドライポンプ5と
を接続するものであり、バルブ7が介挿されている。
【0005】上記構成のECRプラズマCVD装置にお
いて、成膜処理を行う際は、バルブ7を閉じ、ゲートバ
ルブ2及びバルブ4を開いてターボ分子ポンプ3及びド
ライポンプ5により、真空処理室1内を例えばミリTorr
程度の高真空に保持しつつ、所定の処理ガスを導入し
て、成膜処理を行う。
【0006】また、このような成膜処理によって、真空
処理室1内に反応生成物が堆積するため、定期的に真空
処理室1内のいわゆるインサイチュウクリーニングが行
われる。すなわち、真空処理室1内にクリーニング用の
プラズマを生起させてエッチングにより真空処理室1内
に堆積した反応生成物を除去する。
【0007】このようなクリーニングプロセスは、通
常、上記した成膜プロセスよりかなり真空度の低い低真
空雰囲気、例えば数Torr程度の真空雰囲気で行われる
が、このような圧力は、ターボ分子ポンプ3の動作可能
な圧力範囲外となる。
【0008】一方、通常のターボ分子ポンプ3の場合、
例えば、起動に15分、停止に10分等の時間を要する
ため、ターボ分子ポンプ3をクリーニング毎に停止させ
ると、著しく生産効率が低下してしまう。
【0009】そこで、クリーニングプロセスにおいて
は、ターボ分子ポンプ3を作動させたままゲートバルブ
2及びバルブ4を閉じ、バルブ7を開いてクリーニング
プロセス用の排気配管6とドライポンプ5による排気が
実施され、これによって、真空度の低い低真空雰囲気に
おけるクリーニングプロセスを実行するようになってい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の半導体製造装置において、高真空を得るために
は、ターボ分子ポンプ等をできるだけ真空処理室の近く
に配設しなければならず、ゲートバルブは、真空処理室
のごく近傍に配置されることになる。このため、ゲート
バルブの構成物に反応生成物が付着し、パーティクルの
発生の原因となって歩留まりの低下を招いたり、真空処
理室内のプラズマによりゲートバルブのOリングやベア
リング等がダーメージを受け、信頼性の低下及び生産効
率の低下を招くという問題があった。
【0011】本発明は、かかる従来の事情に対処してな
されたもので、従来に比べてパーティクルの発生を抑制
することができ、歩留まりの向上を図ることができると
ともに、信頼性及び生産効率の向上を図ることのできる
半導体製造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法
を提供しようとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】すなわち、請求項1記載
の本発明は、所定の真空雰囲気中で被処理物に所定の処
理を施す真空処理室と、この真空処理室に接続された高
真空ポンプと、この高真空ポンプの排気側に接続された
荒引き用真空ポンプと、前記真空処理室と、前記高真空
ポンプとの間に設けられ、かつ、開度を調節可能に構成
された円板を有し、該円板が全閉となる位置においても
僅かな気体流を許容可能なバタフライバルブとを備えた
半導体製造装置を用いて行う半導体製造装置のクリーニ
ング方法であって、前記荒引き用真空ポンプ、及び高真
空ポンプによる前記真空処理室の真空排気を、前記バタ
フライバルブの円板の一方の面が前記真空処理室側に向
いた略全閉として行いつつ、前記真空処理室内圧力を、
前記所定の処理時よりも高い圧力とした状態でクリーニ
ング処理を行う工程、を備えたことを特徴とする。
【0013】請求項2記載の本発明は、請求項1におい
、クリーニング工程の後、再度クリーニング処理を施
す際、前記バタフライバルブの他方の面が、前記真空処
理室側に向いた略全閉として行うことを特徴とする。
【0014】請求項記載の本発明は、所定の真空雰囲
気中で被処理物に所定の処理を施す真空処理室と、この
真空処理室に接続された高真空ポンプと、この高真空ポ
ンプの排気側に接続された荒引き用真空ポンプと、前記
処理室と、前記高真空ポンプとの間に設けられ、かつ、
開度を調整可能に構成された円板を有するバタフライバ
ルブと、を備えた半導体製造装置であって、前記バタフ
ライバルブは、前記円板が全閉となる位置においても僅
かな気体流を許容可能で、かつ、前記円板が、一方の面
が前記真空処理室側に向く全閉位置から他方の面が前記
真空処理室側に向く全閉位置まで回転可能な構成であ
り、少なくとも前記真空処理室内をクリーニング処理す
る際、前記円板のいずれかの面が前記真空処理室側に向
いた全閉位置に向くことを特徴とする。
【0015】
【作用】上記構成の本発明の半導体製造装置及び半導体
製造装置のクリーニング方法では、真空ポンプ、例えば
ターボ分子ポンプと真空処理室との間に開度調節可能な
調節弁、例えば円板を回転させて開度を調節するリーケ
ージ型のバタフライ弁であり円板が略180度回転可能
に構成されている調節弁を配設することによって、ター
ボ分子ポンプを運転しながら、真空処理室を、例えば数
Torr程度の比較的圧力の高い低真空雰囲気に設定で
きるようにする。
【0016】これによって、パーティクルの発生原因と
なるゲートバルブを配設することなく、低真空雰囲気で
のクリーニングプロセスを実施することができる。ま
た、Oリング等を使用しないリーケージ型の調節弁(バ
タフライ弁)を用いることにより、弁機構が真空処理室
内のプラズマによるダメージを受け難くすることができ
る。
【0017】さらに、この調節弁の開度を設定する円板
を、略180度回転可能とすることにより、円板の両面
を、真空処理室側へ向けて設定することが可能となり、
真空処理室内に生起したクリーニング用のプラズマによ
り、円板の両面をクリーニングすることが可能となり、
より確実にパーティクルの発生を防止することができ
る。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0019】図1は、本発明をECRプラズマCVD装
置に適用した一実施例の構成を示すものである。同図に
示すように、ECRプラズマCVD装置は、内部に被処
理物である半導体ウエハWを収容可能に構成された真空
処理室10を具備しており、真空処理室10の上部に
は、放電によりプラズマを発生させるプラズマ発生室1
1が設けられている。また、プラズマ発生室11の外側
には、プラズマ発生室11内に磁場を形成するための磁
場コイル12が配設されている。
【0020】真空処理室10の下部には、それぞれリー
ケージ型のバタフライバルブ13を介して、2台のター
ボ分子ポンプ(モレキュラードラッグポンプ)14が接
続されている。これらのターボ分子ポンプ14の排気側
配管は、1本にまとめられ、調節弁15を介してドライ
ポンプ16に接続されている。
【0021】図2は、上記バタフライバルブ13の構成
を示すもので、バタフライバルブ13は、支軸20の回
りに回転可能に構成された円板(フラッパ)21を図示
しない駆動機構によって回転させることにより、開度を
調節可能に構成されている。この円板21は、図中実線
で示す全閉位置においても、内壁22との間に僅かな間
隙(例えば0.1mm程度の間隔)が形成されるよう構
成されており、全閉位置でも僅かな気体流を許容するリ
ーケージ型とされている。
【0022】また、図中矢印で示すように、円板21
は、一方の面が上方に向く全閉位置から他方の面が上方
に向く全閉位置まで、ほぼ180度回転できるように構
成されている。これによって、円板21の両側の面を、
図中上側(真空処理室10側)に向けることができ、真
空処理室10内で生起したクリーニング用プラズマによ
って、円板21の両側の面をそれぞれクリーニングする
ことができるようになっている。
【0023】上記構成のこの実施例の装置では、半導体
ウエハWに成膜を行う際は、2つのバタフライバルブ1
3を全開とし、調節弁15も全開として2台のターボ分
子ポンプ14及びドライポンプ16を作動させて真空処
理室10内を所定の高真空雰囲気、例えば数ミリTorr程
度の高真空に保持しつつ、真空処理室10内に所定の処
理ガス、例えば、Ar、O2 、SiH4 を導入し、高密
度のECRプラズマを生起させて成膜処理を行う。な
お、真空系の起動時には、まずドライポンプ16を作動
させて真空処理室10内の荒引きを行い、ターボ分子ポ
ンプ14の作動圧力範囲となる所定の真空度に達した
後、ターボ分子ポンプ14を作動させる。
【0024】そして、何枚かの半導体ウエハWの成膜を
行い、真空処理室10内に反応生成物が堆積し、これを
クリーニングする場合は、次のようにして真空処理室1
0内のクリーニングを行う。
【0025】すなわち、2台のターボ分子ポンプ14及
びドライポンプ16を作動させたまま、2つのバタフラ
イバルブ13を全閉とし、調節弁15もある程度閉じて
排気を制限し、真空処理室10内の圧力が例えば数Torr
程度となるように設定する。なお、真空処理室の圧力を
上げる他の手段としてターボ分子ポンプの回転数を変え
る(下げる)こともできる。そして、所定のクリーニン
グ用ガスを導入しつつ、このクリーニング用ガスからク
リーニング用プラズマを発生させて真空処理室10内の
クリーニングを行う。
【0026】この時、各バタフライバルブ13は、全閉
とされ、円板21の一方の面が図中上方(真空処理室1
0側)に向いた状態となっており、真空処理室10内の
クリーニング用プラズマによって、この円板21の一方
の面がクリーニングされる。なお、上述したように、バ
タフライバルブ13はリーケージ型であり、全閉となっ
た状態でも、僅かなガス流が形成される。また、ゲート
バルブのようにOリング等を使用していないので、例え
ば、Oリングがクリーニング用プラズマの影響を受けて
劣化するようなこともない。
【0027】以上のようにしてインサイチュウクリーニ
ングを行った後、再び成膜処理を行い、再度クリーニン
グが必要となった場合は、各バタフライバルブ13を全
閉とする際に、円板21を、前回クリーニングを行った
面とは異なった面が真空処理室10側に向くよう駆動す
る。これによって、1回おきに、円板21の異なった面
をクリーニングすることができ、円板21のどちらか一
方の面に、反応生成物が堆積してしまうことを防止でき
る。
【0028】以上のように、本実施例によれば、ターボ
分子ポンプ14をバイパスするクリーニングプロセス用
の排気配管等を設けることなく、かつ、ターボ分子ポン
プ14を作動させたままで、真空処理室10内のクリー
ニングを行うことができ、排気系の構成を単純化するこ
とができる。
【0029】また、ゲートバルブを使用しないので、O
リング等がプラズマに晒されて劣化し、頻繁にメンテナ
ンスが必要となるようなこともなく、装置稼働率を向上
させて生産性の向上を図ることができる。
【0030】さらに、バタフライバルブ13を含めたク
リーニングを行うことができるので、バタフライバルブ
13からのパーティクルの発生等も防止することがで
き、半導体ウエハWにパーティクルが付着して不良品が
発生する可能性を低減して歩留まりの向上を図ることが
できる。
【0031】なお、上記実施例では、本発明をECRプ
ラズマCVD装置に適用した場合について説明したが、
本発明はかかる実施例に限定されるものではなく、例え
ば、TCPCVD、ICPCVD等、高真空雰囲気下で
処理を行い、より圧力の高い低真空雰囲気でクリーニン
グを行う装置であればどのような装置にも同様にして適
用することができる。また、上記実施例では、ターボ分
子ポンプを2台設けた場合について説明したが、ターボ
分子ポンプは1台でもあるいは3台以上設けてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体製
造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法によれ
ば、従来に比べてパーティクルの発生を抑制することが
でき、歩留まりの向上を図ることができるとともに、信
頼性及び生産効率の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の半導体製造装置の構成を示
す図。
【図2】図1の半導体製造装置の要部構成を示す図。
【図3】従来の半導体製造装置の構成を示す図。
【符号の説明】
10 真空処理室 11 プラズマ発生室 12 磁場コイル 13 バタフライバルブ 14 ターボ分子ポンプ 15 調節弁 16 ドライポンプ W 半導体ウエハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−161836(JP,A) 特開 平2−52428(JP,A) 特開 昭63−205914(JP,A) 特開 平2−94522(JP,A) 特開 平3−245526(JP,A) 実開 昭59−87134(JP,U) 実開 昭60−176544(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/3065 H01L 21/205 B01J 3/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の真空雰囲気中で被処理物に所定の
    処理を施す真空処理室と、 この真空処理室に接続された高真空ポンプと、 この高真空ポンプの排気側に接続された荒引き用真空ポ
    ンプと、前記真空処理室と、前記高真空ポンプとの間に設けら
    れ、かつ、開度を調節可能に構成された円板を有し、該
    円板が全閉となる位置においても僅かな気体流を許容可
    能なバタフライバルブと を備えた半導体製造装置を用い
    て行う半導体製造装置のクリーニング方法であって、 前記荒引き用真空ポンプ、及び高真空ポンプによる前記
    真空処理室の真空排気を、前記バタフライバルブの円板
    の一方の面が前記真空処理室側に向いた略全閉として
    いつつ、前記真空処理室内圧力を、前記所定の処理時よ
    りも高い圧力とした状態でクリーニング処理を行う工
    程、を備えたことを特徴とする半導体製造装置のクリー
    ニング方法。
  2. 【請求項2】 クリーニング工程の後、再度クリーニン
    グ処理を施す際、前記バタフライバルブの他方の面が、
    前記真空処理室側に向いた略全閉として行うことを特徴
    とする請求項記載の半導体製造装置のクリーニング方
    法。
  3. 【請求項3】 所定の真空雰囲気中で被処理物に所定の
    処理を施す真空処理室と、 この真空処理室に接続された高真空ポンプと、 この高真空ポンプの排気側に接続された荒引き用真空ポ
    ンプと、 前記処理室と、前記高真空ポンプとの間に設けられ、か
    つ、開度を調整可能に構成された円板を有するバタフラ
    イバルブと、 を備えた半導体製造装置であって、 前記バタフライバルブは、前記円板が全閉となる位置に
    おいても僅かな気体流を許容可能で、かつ、前記円板
    が、一方の面が前記真空処理室側に向く全閉位置から他
    方の面が前記真空処理室側に向く全閉位置まで回転可能
    な構成であり、少なくとも前記真空処理室内をクリーニ
    ング処理する際、前記円板のいずれかの面が前記真空処
    理室側に向いた全閉位置に向くことを特徴とする半導体
    製造装置。
JP06196535A 1994-08-22 1994-08-22 半導体製造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法 Expired - Fee Related JP3107275B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06196535A JP3107275B2 (ja) 1994-08-22 1994-08-22 半導体製造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法
US08/517,286 US5611863A (en) 1994-08-22 1995-08-21 Semiconductor processing apparatus and cleaning method thereof
TW084108765A TW353763B (en) 1994-08-22 1995-08-22 Semiconductor manufacturing device and cleaning of semiconductor manufacturing device
KR1019950025954A KR100316300B1 (ko) 1994-08-22 1995-08-22 플라즈마처리장치및플라즈마처리장치의프라즈마클리닝방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06196535A JP3107275B2 (ja) 1994-08-22 1994-08-22 半導体製造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0864578A JPH0864578A (ja) 1996-03-08
JP3107275B2 true JP3107275B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=16359362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06196535A Expired - Fee Related JP3107275B2 (ja) 1994-08-22 1994-08-22 半導体製造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5611863A (ja)
JP (1) JP3107275B2 (ja)
KR (1) KR100316300B1 (ja)
TW (1) TW353763B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5901751A (en) * 1996-03-08 1999-05-11 Applied Materials, Inc. Restrictor shield having a variable effective throughout area
US6248206B1 (en) * 1996-10-01 2001-06-19 Applied Materials Inc. Apparatus for sidewall profile control during an etch process
US6357385B1 (en) * 1997-01-29 2002-03-19 Tadahiro Ohmi Plasma device
US6125859A (en) * 1997-03-05 2000-10-03 Applied Materials, Inc. Method for improved cleaning of substrate processing systems
JP3563565B2 (ja) * 1997-06-09 2004-09-08 東京エレクトロン株式会社 排気装置および排気方法
US6274058B1 (en) 1997-07-11 2001-08-14 Applied Materials, Inc. Remote plasma cleaning method for processing chambers
US8075789B1 (en) 1997-07-11 2011-12-13 Applied Materials, Inc. Remote plasma cleaning source having reduced reactivity with a substrate processing chamber
US6259105B1 (en) * 1999-05-10 2001-07-10 Axcelis Technologies, Inc. System and method for cleaning silicon-coated surfaces in an ion implanter
US6596123B1 (en) * 2000-01-28 2003-07-22 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning a semiconductor wafer processing system
US6387207B1 (en) * 2000-04-28 2002-05-14 Applied Materials, Inc. Integration of remote plasma generator with semiconductor processing chamber
JP3989205B2 (ja) * 2000-08-31 2007-10-10 松下電器産業株式会社 Cvd膜の形成方法
US6461972B1 (en) * 2000-12-22 2002-10-08 Lsi Logic Corporation Integrated circuit fabrication dual plasma process with separate introduction of different gases into gas flow
US6893506B2 (en) * 2002-03-11 2005-05-17 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
GB0214273D0 (en) * 2002-06-20 2002-07-31 Boc Group Plc Apparatus for controlling the pressure in a process chamber and method of operating same
TWI229886B (en) * 2002-07-10 2005-03-21 Tokyo Electron Ltd Filming device
US20060162656A1 (en) * 2002-07-31 2006-07-27 Tokyo Electron Limited Reduced volume, high conductance process chamber
US6843264B2 (en) * 2002-12-18 2005-01-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Multi-phase pressure control valve for process chamber
GB0401484D0 (en) * 2004-01-23 2004-02-25 Boc Group Plc Screw pump
US7428915B2 (en) * 2005-04-26 2008-09-30 Applied Materials, Inc. O-ringless tandem throttle valve for a plasma reactor chamber
JP4870536B2 (ja) * 2006-12-06 2012-02-08 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長方法
JP2008166062A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Hitachi High-Technologies Corp 真空容器を持つ装置
WO2010024036A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置およびプラズマ処理装置のクリーニング方法
FR2965888B1 (fr) * 2010-10-08 2012-12-28 Alcatel Lucent Canalisation d'evacuation de gaz et procede d'evacuation associe
US9418880B2 (en) * 2011-06-30 2016-08-16 Semes Co., Ltd. Apparatuses and methods for treating substrate
US20130239889A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Valve purge assembly for semiconductor manufacturing tools
US9314824B2 (en) * 2013-11-08 2016-04-19 Mks Instruments, Inc. Powder and deposition control in throttle valves
CN104701121B (zh) * 2013-12-04 2017-01-04 中微半导体设备(上海)有限公司 设有可提高对称性的导气装置的泵以及等离子处理装置
US20150211114A1 (en) * 2014-01-30 2015-07-30 Applied Materials, Inc. Bottom pump and purge and bottom ozone clean hardware to reduce fall-on particle defects
KR101586237B1 (ko) * 2015-07-24 2016-01-19 주식회사 애니테이프 대기압 플라즈마를 이용한 압출성형재의 윤활유 제거 장치
JP6744181B2 (ja) 2016-09-26 2020-08-19 株式会社ニューフレアテクノロジー 成膜装置及び成膜方法
US10730082B2 (en) * 2016-10-26 2020-08-04 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Apparatus and method for differential in situ cleaning
KR20200051039A (ko) * 2017-09-29 2020-05-12 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 듀얼 포트 원격 플라즈마 세정 격리 밸브
JPWO2021059989A1 (ja) * 2019-09-25 2021-04-01
WO2024057588A1 (ja) * 2022-09-14 2024-03-21 株式会社Kokusai Electric 基板処理装置、排気システム及び半導体装置の製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5987134U (ja) * 1982-12-03 1984-06-13 株式会社日立製作所 半導体製造装置
JPS60176544U (ja) * 1984-04-28 1985-11-22 沖電気工業株式会社 薄膜形成装置
JPS6179747A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Santoku Kinzoku Kogyo Kk 永久磁石合金
JPS61101029A (ja) * 1984-10-24 1986-05-19 Hitachi Ltd 塗布装置
JPS61174623A (ja) * 1985-01-29 1986-08-06 Toshiba Corp 試料処理装置
US5512102A (en) * 1985-10-14 1996-04-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD system under magnetic field
JPS63205914A (ja) * 1987-02-23 1988-08-25 Hitachi Ltd 半導体製造装置
JPS63210275A (ja) * 1987-02-24 1988-08-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd プラズマ反応装置内を清浄にする方法
JPH01161836A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Nec Corp 真空処理装置
US4971667A (en) * 1988-02-05 1990-11-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma processing method and apparatus
JPH0252428A (ja) * 1988-08-16 1990-02-22 Tokyo Electron Ltd 処理装置
JPH0294522A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Toshiba Corp ドライエッチング方法
JPH03245526A (ja) * 1990-02-22 1991-11-01 Mitsubishi Electric Corp プラズマ処理装置
JPH0533138A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Fuji Electric Co Ltd 酸化膜の製造方法
JP3042127B2 (ja) * 1991-09-02 2000-05-15 富士電機株式会社 酸化シリコン膜の製造方法および製造装置
US5368685A (en) * 1992-03-24 1994-11-29 Hitachi, Ltd. Dry etching apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
KR960008971A (ko) 1996-03-22
TW353763B (en) 1999-03-01
US5611863A (en) 1997-03-18
KR100316300B1 (ko) 2002-04-24
JPH0864578A (ja) 1996-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3107275B2 (ja) 半導体製造装置及び半導体製造装置のクリーニング方法
JP3501524B2 (ja) 処理装置の真空排気システム
JP2699045B2 (ja) 基板取扱い処理システム
JPH0684864A (ja) 処理装置
JP4716566B2 (ja) 基板上の銅酸化物を還元するプラズマ加工チャンバ、及び、その方法
US5976312A (en) Semiconductor processing apparatus
JP3130374B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4244674B2 (ja) 処理装置及び処理方法
JP3020567B2 (ja) 真空処理方法
JPH08148539A (ja) 半導体製造装置
JP4027564B2 (ja) 真空排気システム
JP3173681B2 (ja) 真空排気装置及びその方法
JPH10132141A (ja) コンダクタンス調整弁および半導体製造装置
JP3595508B2 (ja) 半導体製造装置
JPH08255784A (ja) 真空処理装置および真空処理方法
JPS631035A (ja) 減圧処理方法及び装置
JP3347794B2 (ja) 半導体製造装置
JPH0982594A (ja) 半導体製造装置における室内減圧方法
JPH0982493A (ja) プラズマ処理装置
JP2657254B2 (ja) 処理装置及びその排気方法
JP3197969B2 (ja) 半導体基板の処理方法
JP2003229417A (ja) 真空処理装置及びその制御方法
JPH04276074A (ja) 真空処理装置
JPH04243121A (ja) ウエハ処理装置およびそのクリーニング方法
JPH04358531A (ja) 真空容器の排気方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000822

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees