JP3095645U - ビデオカセットレコーダ - Google Patents

ビデオカセットレコーダ

Info

Publication number
JP3095645U
JP3095645U JP2003000454U JP2003000454U JP3095645U JP 3095645 U JP3095645 U JP 3095645U JP 2003000454 U JP2003000454 U JP 2003000454U JP 2003000454 U JP2003000454 U JP 2003000454U JP 3095645 U JP3095645 U JP 3095645U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
video cassette
shaft
post
tension lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003000454U
Other languages
English (en)
Inventor
国男 沢井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2003000454U priority Critical patent/JP3095645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095645U publication Critical patent/JP3095645U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビデオカセットレコーダにおいて、テンショ
ンレバーのシャフトを抹消でき、コストを低減できる。 【解決手段】 テンションレバー5は、金属板により形
成されており、金属板の基端側の一部を下方に折り曲げ
て形成された軸部51と、金属板の軸部51を挟んだ両
側の一部を下方に折り曲げて形成され、シャーシ1の底
面板1aに接触、摺動される接触部52,53を有す
る。軸部51の幅方向と接触部52,53の並び方向と
は略直交している。ブレーキアーム11は、テンション
レバー5の軸部51近辺を上方から押さえるバネ性部1
16を有する。テンションレバー5は、軸部51が回動
軸として軸支され、軸部51を中心として回動自在とさ
れる。また、テンションレバー5は、接触部52,53
により支えられて、その姿勢が保持される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ビデオカセットの磁気テープに対して映像・音声の記録/再生を行 うビデオカセットレコーダに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、ビデオカセットレコーダは、シャーシの底面に沿ってスライドされ るローディングポストによりビデオカセットから磁気テープを引出して回転ドラ ムに巻き付け、シャーシの底面に沿って回動されるテンションポストによりロー ディングポストとビデオカセットとの間で磁気テープにテンションをかけるよう になっている。テンションポストは、シャーシの底面に回動自在に支持されるテ ンションレバーに立設されており、テンションレバーが回動することにより、シ ャーシの底面に沿って回動されるようになっている。テンションレバーには、回 動軸とされるシャフトが立設されており、テンションレバーは、このシャフトの 軸を中心として回動自在にシャーシの底面に支持されている。シャフトは、テン ションレバーに形成された孔に差し込み、テンションレバーの表側に突出したシ ャフト先端部をかしめることにより、テンションレバーに固定して立設されてい る。
【0003】 一方、テープテンションコントロール装置に関し、テンション検出アームに与 える回転トルクの可変操作を極く弱い操作力によって極めて軽く行え、かつ構造 的にも簡単にしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。また、バッ クテンション機構に関し、停止状態において、テンションポストの位置のバラ付 きをなくし、合わせてシャーシの小型化を図ったものが知られている(例えば、 特許文献2参照)。
【0004】
【特許文献1】 特開昭58−41462号公報
【特許文献1】 特開平9−91799号公報
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上述した従来のビデオカセットレコーダにおいては、テンションレ バーは、別部品のシャフトが立設されて回動軸とされており、シャフトが別部品 であるためにコスト高となっていた。なお、上述した特許文献1及び特許文献2 に開示の内容を適用したとしても、上記の課題を解決することはできない。
【0006】 本考案は、上記課題を解決するためになされたものであり、金属板から成るテ ンションレバーの一部を折り曲げてテンションレバーの回動軸とすることにより 、テンションレバーのシャフトを抹消でき、コストを低減できるビデオカセット レコーダを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1の考案は、磁気ヘッドを有する回転ドラム と、ビデオカセットから引出した磁気テープを回転ドラムに巻き付けるようにガ イドするローディングポストと、ローディングポストとビデオカセットとの間で 磁気テープにテンションをかけるテンションポストと、基端側を中心として回動 され、先端側にテンションポストが立設されるテンションレバーと、ビデオカセ ットのリールが装着され、リールを回転させるための回転リール台と、基端側を 中心として回動され、先端側に回転リール台の回転にブレーキをかけるブレーキ パッドが設けられたブレーキアームとを備えたビデオカセットレコーダにおいて 、テンションレバーは、金属板により形成されており、金属板の基端側の一部を 下方に折り曲げて形成され回動軸としてシャーシに軸支される軸部と、金属板の 軸部を挟んだ両側の一部を下方に折り曲げて形成され、姿勢を保持するためにシ ャーシに接触、摺動される少なくとも2つの接触部とを有し、軸部の幅方向と2 つの接触部の並び方向とが略直交し、ブレーキアームは、樹脂により形成されて おり、テンションレバーの軸部近辺を上方から押さえる樹脂製のバネ性部を有す るものである。
【0008】 この構成においては、テンションレバーは、金属板により形成されており、こ の金属板の一部を折り曲げて形成された軸部を有している。この軸部は、テンシ ョンレバーの回動軸としてシャーシに軸支され、テンションレバーは、この軸部 を中心として回動される。従って、従来のように別部材のシャフトを立設して回 動軸とする必要がない。また、テンションレバーは、軸部を挟んだ両側に少なく とも2つの接触部を有している。この接触部は、シャーシに接触し、テンション レバーが回動されるときシャーシ上を摺動する。これにより、テンションレバー は、接触部により支えられて、その姿勢が保持される。しかも、軸部の幅方向と 2つの接触部の並び方向とが略直交しているため、テンションレバーの姿勢は、 より安定した状態に保持される。さらに、ブレーキアームに設けられたバネ性部 がテンションレバーの軸部近辺を上方から押さえるため、接触部は、バネ性部の 押さえる力によりシャーシに押し付けられ、シャーシから浮くことがなく確実に シャーシに接触、摺動される。これにより、テンションレバーの姿勢は、より安 定した状態に保持される。
【0009】 請求項2の考案は、磁気ヘッドを有する回転ドラムと、ビデオカセットから引 出した磁気テープを回転ドラムに巻き付けるようにガイドするローディングポス トと、ローディングポストとビデオカセットとの間で磁気テープにテンションを かけるテンションポストと、基端側を中心として回動され、先端側にテンション ポストが立設されるテンションレバーとを備えたビデオカセットレコーダにおい て、テンションレバーは、金属板により形成されており、金属板の基端側の一部 を下方に折り曲げて形成され回動軸としてシャーシに軸支される軸部を有するも のである。
【0010】 この構成においては、テンションレバーは、金属板により形成されており、こ の金属板の一部を折り曲げて形成された軸部を有している。この軸部は、テンシ ョンレバーの回動軸としてシャーシに軸支され、テンションレバーは、この軸部 を中心として回動される。従って、従来のように別部材のシャフトを立設して回 動軸とする必要がない。
【0011】 請求項3の考案は、請求項2に記載のビデオカセットレコーダにおいて、テン ションレバーは、金属板の軸部を挟んだ両側の一部を下方に折り曲げて形成され 、姿勢を保持するためにシャーシに接触、摺動される少なくとも2つの接触部を さらに有するものである。
【0012】 この構成においては、接触部は、シャーシに接触し、テンションレバーが回動 されるときシャーシ上を摺動する。これにより、テンションレバーは、接触部に より支えられて、その姿勢が保持される。
【0013】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を具体化した実施形態について図面を参照して説明する。図1及 び図2において、ビデオカセットレコーダ100は、ビデオカセットCの磁気テ ープTに対して映像・音声の記録/再生を行うものである。このビデオカセット レコーダ100は、シャーシ1と、ビデオヘッド(磁気ヘッド)2aを有する回 転ドラム2と、全幅消去ヘッド2bと、音声・コントロールヘッド2cと、ロー ディングポスト3と、テンションポスト4と、テンションレバー5と、テープガ イド6と、キャプスタン7と、ピンチローラ8と、レビューポスト9と、回転リ ール台10と、ブレーキアーム11と、バンドブレーキ12とを備えている。
【0014】 シャーシ1は、底面板1a、前面板1b、後面板1c、側面板1d,1e、を 有しており、金属板を折り曲げて構成されている。回転ドラム2は、ビデオヘッ ド2aを回転ドラム2の外周面に沿って回転させるものであり、モータ(不図示 )により回転軸21を軸心として周方向に回転駆動される。この回転ドラム2は 、回転軸21が所定角度斜めに傾けられた状態でシャーシ1の底面板1aに取付 けられている。ビデオヘッド2aは、磁気テープTに対して映像信号の記録・再 生を行うものであり、回転ドラム2に取付けられており、回転ドラム2の回転に より回転ドラム2の外周面に沿って回転される。全幅消去ヘッド2bは、磁気テ ープに対して映像信号を記録するときに、磁気テープTに既に記録されている信 号を消去するものであり、シャーシ1の底面板1aに取付けられている。音声・ コントロールヘッド2cは、磁気テープTに対して音声信号の記録・再生及びコ ントロール信号の記録・再生を行うものであり、シャーシ1の底面板1aに取付 けられている。
【0015】 ローディングポスト3は、ビデオカセットCから磁気テープTを引出し、磁気 テープTを回転ドラム2に巻き付けるようにガイドするものであり、供給側ロー ディングポスト3aと巻取側ローディングポスト3bとを有している。供給側ロ ーディングポスト3aは、シャーシ1の底面板1aに略垂直な垂直ポスト31a と、回転ドラム2の回転軸21の傾きと略同じ角度に傾いた傾斜ポスト32aを 有している。これら垂直ポスト31a及び傾斜ポスト32aは、シャーシ1の底 面板1aに形成されているローディング溝33aに沿ってスライドされるスライ ダ34aに立設されている。また、巻取側ローディングポスト3bは、供給側ロ ーディングポスト3aと同様に、垂直ポスト31bと傾斜ポスト32bを有して いる。これら垂直ポスト31b及び傾斜ポスト32bは、シャーシ1の底面板1 aに形成されているローディング溝33bに沿ってスライドされるスライダ34 bに立設されている。
【0016】 これら供給側ローディングポスト3a及び巻取側ローディングポスト3bは、 スライダ34a,34bがローディング溝33a,33bの下端位置から上端位 置に向かってスライドすることにより、回転リール台10にセットされたビデオ カセットCから磁気テープTを引出し、スライダ34a,34bがローディング 溝33a,33bの上端位置に達することにより、磁気テープTを回転ドラム2 に巻き付ける。
【0017】 テンションポスト4は、供給側ローディングポスト3aとビデオカセットCと の間で磁気テープTにテンションをかけるものであり、テンションレバー5に立 設されている。テンションレバー5は、テンションポスト4を移動させるもので あり、基端側の軸部51を中心として回動自在にシャーシ1の底面板1aに支持 されており、先端側にテンションポスト4が立設されている。テンションレバー 5は、リール台10にビデオカセットがセットされていない状態のイジェクト点 (図1に示す位置)から、リール台10にビデオカセットCがセットされ、磁気 テープTに対して映像・音声の記録/再生を行う状態のプレイ点(図2に示す位 置)まで回動される。このテンションレバー5の詳細については後述する。テン ションポスト4は、テンションレバー5がプレイ点まで回動することにより、供 給側ローディングポスト3aとビデオカセットCとの間で磁気テープTの走行経 路を迂回させるように磁気テープTを押し、これにより、磁気テープTにテンシ ョンをかける。テープガイド6は、テンションポスト4とビデオカセットCとの 間で磁気テープTの走行をガイドするものであり、シャーシ1の側面板1dの一 部を折り曲げて形成されている。
【0018】 キャプスタン7は、磁気テープTに引っ張りトルクを与えて磁気テープTを走 行させるものであり、シャーシ1の底面板1aに垂直な軸状部材から成っている 。このキャプスタン7は、その軸を中心としてシャーシ1の底面板1aの裏側に 設けられたキャプスタンモータ(不図示)により回転駆動され、その回転力を磁 気テープTに伝達させ、磁気テープTを走行させる。ピンチローラ8は、キャプ スタン7との共働により磁気テープTを走行させるものであり、シャーシ1の底 面板1aに軸部81を中心として回動自在に軸支されたピンチアーム82に設け られている。このピンチローラ8は、ピンチアーム82が回動することにより、 磁気テープTをキャプスタン7に押し付け、これにより、キャプスタン7の回転 力を磁気テープTへ伝達させて磁気テープTを走行させる。
【0019】 レビューポスト9は、キャプスタン7とビデオカセットCとの間で磁気テープ Tにテンションをかけるものであり、シャーシ1の底面板1aに軸部91を中心 として回動自在に軸支されたレビューアーム92に立設されている。このレビュ ーポスト9は、レビューアーム92が回動することにより、キャプスタン7とビ デオカセットCとの間で磁気テープTの走行経路を迂回させるように磁気テープ Tを押し、これにより、磁気テープTにテンションをかける。
【0020】 回転リール台10は、ビデオカセットCのリールを回転させるものであり、供 給側リール台10aと巻取側リール台10bとを有している。これら供給側リー ル台10aと巻取側リール台10bは、上述のキャプスタンモータの動力により 、各種駆動伝達機構(不図示)を介して回転され、その回転力によりビデオカセ ットCのリールを回転させる。
【0021】 ブレーキアーム11は、供給側リール台10aにブレーキをかけるためのもの であり、基端側がシャーシ1の底面板に形成された軸部71を中心として回動自 在に支持されており、先端側に供給側リール台10aにブレーキをかけるための フェルトから成るブレーキパッド13が設けられている。このブレーキアーム1 1は、ブレーキアーム11の回動によりブレーキパッド13が供給側リール台1 0aの周面と接触し、その接触圧により供給側リール台10aにブレーキをかけ る。また、ブレーキアーム11は、テンションレバー5の軸部51近辺を押さえ るバネ性部116を有している。ブレーキアーム11の詳細については後述する 。
【0022】 バンドブレーキ12は、供給側リール台10aにブレーキをかけるためのもの であり、供給側リール台10aの周面を回り込んで、一端側がテンションレバー 5に形成されたバンド係止部54に係止され、他端側がシャーシ1の底面板1a を切り起こして形成されたバンド係止部72に係止されている。このバンドブレ ーキ12は、テンションレバー5の回動に応じて緊張、弛緩され、その緊張状態 において供給側リール台10aの周面と接触し、その接触圧により供給側リール 台10aにブレーキをかける。
【0023】 ビデオカセットCは、カセットプレート(不図示)により搬送されて回転リー ル台10にセットされる。上記スライダ34a,34b、テンションレバー5、 ピンチアーム82、レビューアーム92、及びブレーキアーム11は、ビデオカ セットCが回転リール台10にセットされた後、シャーシ1の底面板1aの裏側 にスライド自在に設けられたモードレバー(不図示)のスライド動作に応じて、 各種駆動伝達機構(不図示)を介して適宜動作される。モードレバーは、モータ 15の駆動力により、プーリ16、ベルト17、プーリ18を介して動作される 。
【0024】 このような構成により、回転リール台10にセットされたビデオカセットCの 磁気テープTは、ローディングポスト3によりビデオカセットCから引出されて 回転ドラム2に巻き付けるようにガイドされ、テンションポスト4によりローデ ィングポスト3aとビデオカセットCとの間でテンションがかけられる。また、 磁気テープTは、ピンチローラ8によりキャプスタン7に押し付けられ、レビュ ーポスト9によりキャプスタン7とビデオカセットCとの間でテンションがかけ られる。このとき、磁気テープTは、テープガイド6に当接されてガイドされ、 また、全幅消去ヘッド2b及び音声・コントロールヘッド2cに当接した状態と される。そして、キャプスタン7の回転駆動により磁気テープTが走行され、映 像・音声の記録、再生、早送り再生、逆戻し再生や、磁気テープTの早送り、巻 戻し等の各種動作が行われる。なお、テンションポスト4による磁気テープTへ のテンションは、映像・音声の記録、再生、早送り再生、逆戻し再生動作時にか けられ、磁気テープTの早送り/巻戻し動作時には解除される。また、レビュー ポスト9による磁気テープTへのテンションは、映像・音声の早送り再生、逆戻 し再生動作時にかけられ、それ以外の動作時には解除される。
【0025】 次に、上記テンションレバー5、ブレーキアーム11、及びそれらの取付構造 について、図3(a)(b)、図4(a)(b)(c)、図5(a)(b)(c )、図6(a)(b)(c)、及び図7を参照して説明する。テンションレバー 5は、金属板により形成されており、この金属板を折り曲げて形成された軸部5 1、接触部52、53、バンド係止部54、バンド押し部55、及び駆動バネ係 止部56を有している。テンションレバー5の先端側には、テンションレバー5 の上面と略垂直にテンションポスト4が立設されている。
【0026】 軸部51は、テンションレバー5の回動軸とされるものであり、テンションレ バー5を構成する金属板の基端側の一部を下方に折り曲げて形成されている。こ の軸部51は、シャーシ1の底面板1aに取付けられた軸受60の軸孔61に回 動自在に挿入されている。軸受60は、樹脂により形成されており、軸孔61を 有する軸支部62と、支持板63と、係合部64,65,66と、保持部67と を有している。この軸受60は、軸支部62及び係合部64,65,66をシャ ーシ1の底面板1aに形成されている取付孔73に挿入し、支持板63を底面板 1aに当接させた状態で底面板1aと水平に回転させることにより、支持板63 及び係合部64,65,66が底面板1aを挟持した状態に取付けられている。 テンションレバー5は、軸部51が軸受60の軸孔61に回動自在に挿入されて いることにより、軸部51を中心として回動自在に支持されている。また、テン ションレバー5は、軸受60の保持部67により抜け止めされている。
【0027】 接触部52,53は、テンションレバー5の姿勢を保持するためのものであり 、軸部51を挟んだ両側において、テンションレバー5を構成する金属板の一部 を下方に折り曲げて形成されている。接触部52と接触部53のテンションレバ ー5の上面からの高さは同じ寸法になっている。これら接触部52,53は、シ ャーシ1の底面板1aに接触し、テンションレバー5の回動時にシャーシ1の底 面板1a上を摺動する。底面板1aは、テンションレバー5がイジェクト点(図 1に示す位置)からプレイ点(図2に示す位置)まで回動するときの接触部52 ,53の通過軌道上においては、穴や凹凸が形成されていない平らな面とされて いる。テンションレバー5は、接触部52,53が底面板1aに接触、摺動する ことにより、底面板1a上に支えられ、テンションレバー5の上面と底面板1a とが水平状態を維持するように姿勢が保持される。これにより、テンションポス ト4の上面に垂直に立設されたテンションポスト5は、底面板1aと垂直な状態 が維持され、傾くことがない。
【0028】 また、接触部52,53は、軸部51の幅方向(図示X方向)と略直交する方 向、すなわち軸部51の厚み方向(図示Y方向)と略同じ方向に並べて形成され ている。軸部51は、金属板を折り曲げて形成したものであるため、軸受60の 軸孔60a内でその厚み方向に対して傾く虞がある。そこで、上記のように接触 部52,53を軸部51の厚み方向と略同じ方向に並べて形成することで、接触 部52,53を軸部51の厚み方向に対する座りとしての役割を持たせている。 これにより、テンションレバー5の姿勢がより安定した状態に保持される。
【0029】 バンド係止部54は、バンドブレーキ12の一端側が係止されるものであり、 テンションレバー5を構成する金属板の一部を上方に折り曲げて形成されている 。バンド係止部54には、切り欠き54aが形成されており、この切り欠き54 aにバンドブレーキ12の一端側が係止されている。バンド押し部55は、テン ションレバー5のイジェクト位置(図1に示す位置)においてバンドブレーキ1 2を押して、バンドブレーキ12を緊張させるものであり、テンションレバー5 を構成する金属板の一部を上方に折り曲げて形成されている。駆動バネ係止部5 6は、上述のモードレバーの動作により牽引される駆動バネ(不図示)の一端側 が係止されるものであり、テンションレバー5を構成する金属板の一部を下方に 折り曲げて形成されている。この駆動バネ係止部56は、シャーシ1の底面板1 aに形成されている溝孔74を通して底面板1aの裏面側に突出されており、そ の突出箇所に切り欠き56aが形成されており、この切り欠き56aに駆動バネ が係止される。
【0030】 ブレーキアーム11は、樹脂により形成されており、軸孔111aを有する軸 支部111、支持板112、支持片113,114,115、バネ性部116、 引張りバネ係止部117、及びモードレバー係合部118,119が一体に形成 されている。ブレーキアーム11の先端側には、ブレーキパッド13が設けられ ている。
【0031】 このブレーキアーム11は、軸孔111aをシャーシ1の底面板1aを切り起 こして形成された円筒状の軸部71に嵌め込むと共に、支持片113,114, 115を底面板1aに形成された溝孔75,76,77に挿入し、底面板1aと 水平に回転させることにより、底面板1aに取付けられている。このように取付 けられたブレーキアーム11は、軸孔111aが軸部71に回動自在に嵌め込ま れ、支持片113,114,115が底面板1aの裏面に摺動自在に係合された 状態となっており、これにより、軸部71を中心として回動自在に底面板1aに 支持されている。ブレーキアーム11の取付けは、テンションレバー5の取付け 後に行われる。
【0032】 バネ性部116は、テンションレバー5の軸部51近辺を上方から押さえ、こ れにより、テンションレバー5の接触部52,53がシャーシ1の底面板1aか ら浮くことを防止するものであり、樹脂によりブレーキアーム5に一体に形成さ れている。バネ性部116の先端の下面には、略球面状の突起116aが形成さ れており、この突起116aがテンションレバー5の上面の軸部51近辺と接触 し、バネ性部116の弾性力によりテンションレバー5の軸部51近辺を上方か ら押さえている。突起116aが押さえる位置(接触する位置)は、軸部51の 近辺であり、接触部52と接触部53との略中間位置とされている。突起116 aが押さえる位置を軸部51近辺における接触部52と接触部53との略中間位 置とすることで、接触部52,53が略均等な力で底面板1aと接触、摺動され 、これにより、テンションレバー5の姿勢がより安定した状態に保持される。バ ネ性部116は、ブレーキアーム11を底面板1aに取付けた状態において軸部 51近辺を押さえるための弾性力を生じるように設計されている。
【0033】 引張りバネ係止部117は、ブレーキアーム11を初期位置に戻すための引張 りバネ19の一端側が係止されるものである。引張りバネ19の他端側は、シャ ーシ1の底面板1aを切り起こして形成され引張りバネ係止部78に係止されて いる。モードレバー係合部118,119は、上述のモードレバーの動作により 動作されるカム(不図示)が係合されるものであり、シャーシ1の底面板1aに 形成されている溝孔75を通して底面板1aの裏面側に突出されている。
【0034】 上記構成のビデオカセットレコーダ100によれば、テンションレバー5は、 金属板により形成されており、その金属板の一部を折り曲げて形成された軸部5 1が回動軸とされている。従って、従来のように別部材のシャフトを立設して回 動軸とする必要がない。また、テンションレバー5は、軸部51を挟んだ両側に 、シャーシ1の底面板1aに接触、摺動される2つの接触部52,53を有して いる。これにより、テンションレバー5は、接触部52,53により支えられて 、その姿勢が保持され、その結果、テンションレバー5の先端側に立設されたテ ンションポスト4は、傾くことがない。しかも、軸部51の幅方向と2つの接触 部52,53の並び方向とが略直交しているため、テンションレバー5の姿勢は 、より安定した状態に保持される。さらに、ブレーキアーム11に設けられたバ ネ性部116がテンションレバー5の軸部51近辺を上方から押さえるため、接 触部52,53は、バネ性部116の押さえる力によりシャーシ1の底面板1a に押し付けられ、底面板1aから浮くことがなく確実に底面板1aに接触、摺動 される。これにより、テンションレバー5の姿勢は、より安定した状態に保持さ れる。
【0035】
【考案の効果】
以上説明したように請求項1の考案によれば、テンションレバーは、金属板に より形成されており、その金属板の一部を折り曲げて形成された軸部を有するた め、従来のように別部材のシャフトを立設する必要がなく、これにより、シャフ トを抹消でき、コストを低減できる。また、テンションレバーは、軸部を挟んだ 両側の位置にシャーシに接触、摺動される接触部を有し、軸部の幅方向と2つの 接触部の並び方向とが略直交しているため、テンションレバーの姿勢が保持され 、これにより、テンションポストの傾きを防止できる。さらに、ブレーキアーム がテンションレバーの軸部近辺を上方から押さえるバネ性部を有するため、接触 部が確実にシャーシに接触、摺動されてテンションレバーの姿勢がより安定した 状態に保持され、これにより、テンションポストの傾きが一層確実に防止できる 。
【0036】 請求項2の考案によれば、テンションレバーは、金属板により形成されており 、その金属板の一部を折り曲げて形成された軸部を有するため、従来のように別 部材のシャフトを立設する必要がなく、これにより、シャフトを抹消でき、コス トを低減できる。
【0037】 請求項3の考案によれば、テンションレバーは、軸部を挟んだ両側の位置にシ ャーシに接触、摺動される接触部を有するため、テンションレバーの姿勢が保持 され、これにより、テンションポストの傾きを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施形態によるビデオカセットレ
コーダの概略構成を示すビデオカセットをセットしてい
ない状態の平面図。
【図2】 同ビデオカセットレコーダの概略構成を示す
ビデオカセットをセットした状態の平面図。
【図3】 (a)は同ビデオカセットレコーダのテンシ
ョンレバー及びブレーキアームの構成を示す部分拡大し
た平面図、(b)は(a)のP−P断面からX方向に見
た側面図。
【図4】 (a)は同ビデオカセットレコーダのテンシ
ョンレバーの構成を示す平面図、(b)は(a)のX方
向に見た側面図、(c)は(a)のY方向に見た側面
図。
【図5】 (a)は同テンションレバーの軸受の構成を
示す平面図、(b)は(a)のX方向に見た側面図、
(c)は(a)のY方向に見た側面図。
【図6】 (a)は同ビデオカセットレコーダのブレー
キアームの構成を示す平面図、(b)は(a)のX方向
に見た側面図、(c)は(a)のY方向に見た側面図。
【図7】 同ビデオカセットレコーダのシャーシの底面
板の構成を示す部分拡大した平面図。
【符号の説明】
1 シャーシ 1a 底面板 1b 前面板 1c 後面板 1d,1e 側面板 2 回転ドラム 2a ビデオヘッド(磁気ヘッド) 3 ローディングポスト 3a 供給側ローディングポスト 3b 巻取側ローディングポスト 4 テンションポスト 5 テンションレバー 6 テープガイド 7 キャプスタン 8 ピンチローラ 9 レビューポスト 10 回転リール台 10a 供給側リール台 10b 巻取側リール台 11 ブレーキアーム 13 ブレーキパッド 51 軸部 52,53 接触部 60 軸受 100 ビデオカセットレコーダ 116 押さえ部 C ビデオカセット T 磁気テープ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ヘッドを有する回転ドラムと、ビデ
    オカセットから引出した磁気テープを前記回転ドラムに
    巻き付けるようにガイドするローディングポストと、前
    記ローディングポストと前記ビデオカセットとの間で前
    記磁気テープにテンションをかけるテンションポスト
    と、基端側を中心として回動され、先端側に前記テンシ
    ョンポストが立設されるテンションレバーと、前記ビデ
    オカセットのリールが装着され、前記リールを回転させ
    るための回転リール台と、基端側を中心として回動さ
    れ、先端側に前記回転リール台の回転にブレーキをかけ
    るブレーキパッドが設けられたブレーキアームとを備え
    たビデオカセットレコーダにおいて、 前記テンションレバーは、金属板により形成されてお
    り、前記金属板の基端側の一部を下方に折り曲げて形成
    され回動軸としてシャーシに軸支される軸部と、前記金
    属板の前記軸部を挟んだ両側の一部を下方に折り曲げて
    形成され、姿勢を保持するためにシャーシに接触、摺動
    される少なくとも2つの接触部とを有し、前記軸部の幅
    方向と前記2つの接触部の並び方向とが略直交し、 前記ブレーキアームは、樹脂により形成されており、前
    記テンションレバーの前記軸部近辺を上方から押さえる
    樹脂製のバネ性部を有することを特徴とするビデオカセ
    ットレコーダ。
  2. 【請求項2】 磁気ヘッドを有する回転ドラムと、ビデ
    オカセットから引出した磁気テープを前記回転ドラムに
    巻き付けるようにガイドするローディングポストと、前
    記ローディングポストと前記ビデオカセットとの間で前
    記磁気テープにテンションをかけるテンションポスト
    と、基端側を中心として回動され、先端側に前記テンシ
    ョンポストが立設されるテンションレバーとを備えたビ
    デオカセットレコーダにおいて、 前記テンションレバーは、金属板により形成されてお
    り、前記金属板の基端側の一部を下方に折り曲げて形成
    され回動軸としてシャーシに軸支される軸部を有するこ
    とを特徴とするビデオカセットレコーダ。
  3. 【請求項3】 前記テンションレバーは、前記金属板の
    前記軸部を挟んだ両側の一部を下方に折り曲げて形成さ
    れ、姿勢を保持するためにシャーシに接触、摺動される
    少なくとも2つの接触部をさらに有することを特徴とす
    る請求項2に記載のビデオカセットレコーダ。
JP2003000454U 2003-01-31 2003-01-31 ビデオカセットレコーダ Expired - Fee Related JP3095645U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000454U JP3095645U (ja) 2003-01-31 2003-01-31 ビデオカセットレコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003000454U JP3095645U (ja) 2003-01-31 2003-01-31 ビデオカセットレコーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3095645U true JP3095645U (ja) 2003-08-15

Family

ID=43249558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003000454U Expired - Fee Related JP3095645U (ja) 2003-01-31 2003-01-31 ビデオカセットレコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3095645U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075197A (ja) * 1993-03-30 1995-01-10 Bekutoru Semiconductor:Kk 電気的特性測定用プローブ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075197A (ja) * 1993-03-30 1995-01-10 Bekutoru Semiconductor:Kk 電気的特性測定用プローブ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0240008A2 (en) Tape loading of magnetic recording/reproducing apparatus
JP3095645U (ja) ビデオカセットレコーダ
JP2627465B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100414613B1 (ko) 테이프 로딩 장치
JPS6128271Y2 (ja)
JPH0261853A (ja) テープレコーダ装置
JP3095672U (ja) ビデオカセットレコーダのレビューアーム保持構造
JP3095646U (ja) ビデオカセットレコーダのテープガイド構造
JPS6035745B2 (ja) テ−プ自動装填型記録再生装置
JPS5987642A (ja) 磁気記録再生装置
JP3915916B2 (ja) 記録再生装置
JP2667843B2 (ja) テープレコーダ
US6678111B1 (en) Magnetic tape recording/reproducing apparatus having a tape guide post mechanism in that a tilt of the tape guide post is restricted
KR0130200Y1 (ko) 자기기록재생기의 핀치암 및 테이크업 가이드 구동장치
JPH0627009Y2 (ja) 磁気記録/再生装置
JPS6245Y2 (ja)
JP3095647U (ja) ビデオカセットレコーダ
JPS6040980Y2 (ja) テ−プレコ−ダの早送り機構
JPS589495B2 (ja) 磁気テ−プ装置
JPS624910Y2 (ja)
JPS63168863A (ja) テ−プ駆動装置のオ−トストツプ機構
JPH0676433A (ja) 磁気記録再生装置用テープ送り機構
JPS5928527Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0725880Y2 (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPS6128280Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees