JP3083644B2 - 溝用蓋の受け枠材 - Google Patents

溝用蓋の受け枠材

Info

Publication number
JP3083644B2
JP3083644B2 JP16217792A JP16217792A JP3083644B2 JP 3083644 B2 JP3083644 B2 JP 3083644B2 JP 16217792 A JP16217792 A JP 16217792A JP 16217792 A JP16217792 A JP 16217792A JP 3083644 B2 JP3083644 B2 JP 3083644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving frame
groove
frame member
frame material
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16217792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05332020A (ja
Inventor
正信 長尾
淳 堀井
浩之 毛尾
Original Assignee
阿南電機株式会社
日本ポリエステル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15749484&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3083644(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 阿南電機株式会社, 日本ポリエステル株式会社 filed Critical 阿南電機株式会社
Priority to JP16217792A priority Critical patent/JP3083644B2/ja
Publication of JPH05332020A publication Critical patent/JPH05332020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083644B2 publication Critical patent/JP3083644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はケーブル配線用のピット
やドレイン用の溝を形成するに当たり、溝側壁上部に設
けられて溝蓋を支持するための受け枠材に関し、詳細に
は施工が簡単に行なえると共に打設コンクリートに確実
に固定できる溝用蓋の受け枠材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ケーブル配線等のための溝を屋外や屋内
に形成するに当たっては、蓋を着脱自在に設ける必要が
ある。そこで溝用蓋を支持するための受け枠材を溝の上
縁部に沿って形成するのが一般的である。図5は溝3と
上記受け枠材1Aの配設例を示す斜視説明図である。溝
3は床面GLより掘り下げられた位置にコンクリート打
設により形成される。そして該溝3の両側壁上縁には、
溝用蓋2の側縁を支持する受け枠材1A,1Aが平行に
配設される。図6は該受け枠材1Aの一例を示す断面図
であり、該受け枠材1Aは鋼製のL字形アングル51と
その上面に溶接固定される断面矩形の棒鋼材52からな
り、溝用蓋2は前記アングル51の上面で支持し、上記
棒鋼材52によって溝用蓋2の側面の横移動を規制する
と共に、該溝用蓋2の上面が床面レベルGLと同一とな
る様にする。
【0003】上記受け枠材1Aはこれらを長手方向に連
結するとき、或は屈曲部分等で該受け枠材1A,1A同
士を連結するときには、該受け枠材1Aの端部同士を突
き合わせ溶接して接合部Waを形成することとしてい
る。
【0004】ところで上記受け枠材1Aの配設施工に当
たっては、まず溝3に対応する大きさ及び形状の空間を
残して1次コンクリート32を打設する。このとき該1
次コンクリート32にはアンカー用のさし筋53を突設
しておく。次いで受け枠材1Aを所定の高さ及び水平位
置に保持しつつ、これを前記さし筋53と溶接固定す
る。こうして1次コンクリート32に受け枠材1Aを仮
固定し、更に2次コンクリート34を打設して上記受け
枠材1Aを該2次コンクリート内に埋設固定する。最後
にモルタル材31a,31bによって溝内表面及び床面
を仕上げる。
【0005】ところが上記受け枠材1Aをアンカー用さ
し筋53を使って仮固定するに当たっては、正確な位置
決め及びレベル出しのために繁雑な切断・溶接作業を行
なわなければならなかった。すなわちさし筋53が正確
な位置に且つ適正長さに設けられていることはまれで、
現実の工法ではさし筋や受け枠材を、調整の為に垂直方
向や水平方向に切断したり、或は補助鉄棒を追加配設し
なければならないことが多く、該受け枠材1Aを所定位
置に位置決めしつつ、この切断・溶接作業を行なうこと
は非常に困難な作業であった。また受け枠材同士におけ
る接合部Waの溶接作業も繁雑な作業を伴ない、接続施
工に長時間を要する原因となっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的
は、コンクリート打設を行なう前の仮固定が簡単な施工
によってでき、しかも打設コンクリートと強固に一体化
される溝用蓋の受け部材を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成し得た本
発明は、受け枠材の断面は水平部と垂直部により略L字
形に形成され、溝の側壁面側に相当する垂直部には溝側
壁面より凹んだ凹部が形成されると共に、該凹部には、
アンカーボルト挿通用の貫通孔と仮固定用釘挿通用の貫
通孔とが設けられてなることを要旨とするものである。
【0008】
【作用及び実施例】図1は本発明の受け枠材の実施例を
示す断面説明図である。該受け枠材1の断面は逆L字形
に形成され、水平部11の上面には溝用蓋2を戴置する
支持座11aが形成され、その端部には該蓋2の厚さに
相当する高さで突部12が突設される。一方垂直部15
には凹部13が形成される。これらの形状は図3に示す
様に受け枠材1の長手方向に沿って連続的に形成され
る。また上記凹部13には貫通孔が設けられ、該貫通孔
はアンカーボルト(21)挿通用の貫通孔14と仮固定
のための釘(25)挿通用の貫通孔16が任意の間隔で
任意数形成される(図2参照)。なお図1中の符号24
は挿し筋等を使って仮固定に使用する金具であり、上記
貫通孔14にアンカーボルト21を固定する際にナット
23によって受け枠材1に固定される。また符号22は
アンカーボルト21のヘッド部を示し、該ヘッド部には
六角形やねじ回し嵌合用の凹形が形成される。
【0009】図2は図1に示す受け枠材1を使用した溝
3の施工例を示す説明図である。溝3の側壁部を形成す
るに当たっては、補強材5を使用して木製コンクリート
パネル4を立設し、該パネル4に釘25を用いて受け枠
材1を固定する。この固定は受け枠材1の貫通孔16,
16…を利用し、該貫通孔16を通して釘25を打ち込
むことにより行なう。なお貫通孔14には予めアンカー
ボルト21が挿通され、ナット23によって受け枠材1
と一体接合され、必要により該ボルト21を使用して挿
し筋54との接合(補強材55等を用いることもある)
を行ない、基準線に合致する様に受け枠材1を仮固定す
る。
【0010】そして受け枠材1の突部12の項部に達す
る高さまでコンクリートを打設する。図2における溝3
の左側壁はコンクリートパネル4等を撤去した状態を示
し、溝側壁上縁には受け枠材1が固設され、凹部13に
は釘25の先端が突出しているので、これをカッターに
よって根元から切断する。また凹部13にはアンカーボ
ルト21のヘッド部22が突出することになるが図1に
示す様に溝3の内側へは飛び出していないので、溝内に
電気ケーブルを布設する作業上邪魔になったり、或は溝
内を流れる流体の抵抗になる様なことはない。
【0011】前記受け枠材1はアルミニウム合金等の金
属材料、FRP、プラスチック等のいずれであっても良
く、また受け枠材1に形成される凹部13は溝状のもの
に限られず枠材長手方向に間欠的に凹みを形成するもの
であっても構わない。さらに貫通孔14は枠材長手方向
に長く穿設し、アンカーボルト21の固定位置をずらせ
る様に構成したものであっても良い。
【0012】図3,図4は受け枠材1の接続形態を示す
説明図であり、図3(斜視説明図)は2つの受け枠材1
を直線状に接続する例である。この接続には直板状の接
続金具8を使用し、該金具8の両端にはボルト挿通用の
孔8aを形成しておき、この孔8aと受け枠材1におけ
る端部に形成される貫通孔14を通してアンカーボルト
21を結合し、該金具8を介して隣設される受け枠材1
を直線状に接続する。
【0013】図4(平面図)の例は2つの受け枠材1,
1を直角に接続する例を示す。受け枠材1の端部は夫々
45度に切断してつき合わせ、接続金具としてはL字形
の金具8Bを用い、これを凹部13の裏面側で、両枠材
1,1を架け渡す様に添設し、アンカーボルト21,2
1によって図3の例と同様に接合固定する。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の様に構成されているの
で、溝の側壁上部に配設するに当たって簡単な施工作業
で済む様になり、しかもアンカーボルトを使用すること
によって打設コンクリートに強固に固定できる様になっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明受け枠材の実施例を示す断面図である。
【図2】図1に示す受け枠材を取付る施工例を示す説明
図である。
【図3】図1に示す受け枠材の接続例を示す斜視説明図
である。
【図4】図1に示す受け枠材の接続例を示す平面図であ
る。
【図5】従来の溝の施工例を示す説明図である。
【図6】図5の施工例によって形成された溝の断面説明
図である。
【符号の説明】
1 受け枠材 2 溝用蓋 11 水平部 12 垂直部 13 凹部 14,16 貫通孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 毛尾 浩之 大阪府吹田市西御旅町5番8号 株式会 社日本触媒 樹脂技術研究所内 審査官 古屋野 浩志 (56)参考文献 実開 昭56−113436(JP,U) 実開 昭57−144439(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02G 1/06 501 E03C 1/12 E03F 5/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溝の側壁上縁部に配設されて溝蓋の側
    縁を支持する受け枠材であって、 該受け枠材は、その断面が略L字形であり、溝の側壁面
    側に相当する垂直部に溝側壁面より凹んだ凹部が形成さ
    れていると共に、該凹部には、アンカーボルト挿通用の
    貫通孔と仮固定用釘挿通用の貫通孔とが設けられてなる
    ことを特徴とする溝用蓋の受け枠材。
JP16217792A 1992-05-27 1992-05-27 溝用蓋の受け枠材 Expired - Lifetime JP3083644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16217792A JP3083644B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 溝用蓋の受け枠材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16217792A JP3083644B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 溝用蓋の受け枠材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05332020A JPH05332020A (ja) 1993-12-14
JP3083644B2 true JP3083644B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=15749484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16217792A Expired - Lifetime JP3083644B2 (ja) 1992-05-27 1992-05-27 溝用蓋の受け枠材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083644B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05332020A (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083644B2 (ja) 溝用蓋の受け枠材
JPH0245301Y2 (ja)
JPH0711736A (ja) プレキャスト製鉄筋コンクリート柱
JP2603354Y2 (ja) 溝蓋の受け枠材
JPS5833154Y2 (ja) 基礎アンカ−部材***位置決め用器具
JPH0115774Y2 (ja)
JP2002356853A (ja) アンカーボルト位置セット治具
JPS6012044Y2 (ja) 床点検口のアンカ−金具
JP2943083B2 (ja) 建築用基礎ブロック構造
JPH0610501A (ja) 溝用蓋の受け枠材及びその接続具
JPH10140828A (ja) コンクリート型枠の根止め金具及びそれを用いたコンクリート型枠の根止め方法
JPS6133132Y2 (ja)
JPH0358023B2 (ja)
JP2683872B2 (ja) 建物用のコンクリートパネル
JPH0724524Y2 (ja) コンクリート型枠用固定金具およびコンクリート型枠
JPH0712495Y2 (ja) 壁パネル取り付け具
JPH0453500Y2 (ja)
JP2600114Y2 (ja) Pc板取付用プレートファスナー
JP2750014B2 (ja) 柱脚部構造
JPH0437123Y2 (ja)
JPH0491616A (ja) ピット用蓋の受け枠材とその接続具、並びに受け枠材の施行方法
JPS60112956A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物の開口部補強材
JPS6343322Y2 (ja)
JPH0261245A (ja) 中空スラブ形成方法および同形成に用いるパイプ取付け具
JP3049439U (ja) 筋かい固定金具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000530