JP3081437B2 - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JP3081437B2
JP3081437B2 JP06023686A JP2368694A JP3081437B2 JP 3081437 B2 JP3081437 B2 JP 3081437B2 JP 06023686 A JP06023686 A JP 06023686A JP 2368694 A JP2368694 A JP 2368694A JP 3081437 B2 JP3081437 B2 JP 3081437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
recording paper
temperature
stored
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06023686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07212529A (ja
Inventor
滋夫 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP06023686A priority Critical patent/JP3081437B2/ja
Publication of JPH07212529A publication Critical patent/JPH07212529A/ja
Priority to US08/772,032 priority patent/US5844694A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3081437B2 publication Critical patent/JP3081437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32443Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter with asynchronous operation of the image input and output devices connected to the memory
    • H04N1/32448Controlling data flow to or from the memory in relation to the available memory capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32561Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0086Image transceiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザービームプリン
タを備えたファクシミリ装置に関し、より詳しくは、レ
ーザービームプリンタを構成する定着器(オンデマンド
定着器)の温度調整及び画像データ記録の適正化を図っ
たファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オンデマンド定着器を有するレー
ザービームプリンタを備えたファクシミリ装置において
は、前記オンデマンド定着器に搭載されるヒータの幅よ
りも小さい紙幅の記録紙を、このオンデマンド定着器に
通過させようとした場合、前記ヒーターにおける記録紙
の通過しない部分(以下「非通紙部」という。)の温度
上昇が問題となっていた。すなわち、例えば、ヒーター
幅がB4サイズの記録紙に対応するものであり、記録紙
がA4サイズのとき、記録紙が通過しない非通紙部の温
度上昇が問題となっていた。
【0003】これは、記録紙が通過するヒーター部分
(以下「通紙部」という。)の熱量は、記録紙の通過に
伴いこの記録紙により伝達され通紙部の温度上昇を招か
ないのに対し、記録紙が通過しない非通紙部の熱量は、
どんどんと蓄積されていくことによる。
【0004】このような非通紙部の昇温は、オンデマン
ド定着器を構成しているポリイミドのフィルムやヒータ
ーの寿命に対する悪影響を与えるものであり、この結
果、特にヒーター幅の大きいオンデマンド定着器に紙幅
の小さい記録紙を通過させることは不可能であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、オン
デマンド定着器を備えたファクシミリ装置においては、
記録紙が通過しない非通紙部の温度上昇が問題となって
おり、このため、従来においては、該オンデマンド定着
器に対して、例えば、A4幅のヒーターにA4幅の記録
紙を通紙させるようにし、非通紙部のない構成になって
いるか、又は、ヒーター幅をA4サイズ以下とし、非通
紙部があってもその長さを短く抑えた構成となってい
た。
【0006】しかるに、ヒーター幅がB4サイズ以上の
オンデマンド定着器を搭載したファクシミリ装置の需要
があり、しかも、ヒーター幅よりも短い記録紙を通紙す
るファクシミリ装置の需要もあった。
【0007】この場合に問題となっていたのが、非通紙
部昇温である。この問題を解決しないと、ヒーター幅が
B4サイズ以上のオンデマンド定着器で、紙幅の小さい
記録紙の定着を実現できなくなる。
【0008】そこで、本発明は、定着器のヒーター幅と
記録紙の紙幅との関係の如何を問わず常に適正な画像記
録を実現でき、かつ、定着器のヒーターの不要な温度上
昇をも回避できるファクシミリ装置を提供することを目
的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載のファクシ
ミリ装置は、定着器に搭載したヒーターに対して記録紙
を通過させ、この記録紙に対する画像の定着を行うレー
ザービームプリンタを有するファクシミリ装置におい
て、画像データを蓄積するための記憶手段と、画像デー
タを受信して前記記憶手段に蓄積すると共に、蓄積した
ページ画像データを前記レーザービームプリンタに供給
する第1制御手段と、前記ヒーターにおける記録紙が通
過する領域及び記録紙が通過しない領域の各温度を検出
する温度検出手段と、該温度検出手段による記録紙が通
過しない領域の温度の検出結果が一定温度以上となった
とき、前記第1制御手段による前記蓄積したページ画像
データの前記レーザービームプリンタへの供給を制限す
第2制御手段とを備え、前記第2制御手段は、前記温
度検出手段による記録紙が通過しない領域の温度の検出
結果が一定温度以上となったときその旨を示すフラグを
前記第1制御手段に送り、前記第1制御手段は、前記第
2制御手段からのフラグの消失を確認してから前記記憶
手段に蓄積したページ画像データの前記レーザービーム
プリンタへの供給を再開すると共に、前記記憶手段に一
時蓄積された画像データ量がある一定値を越えたとき、
次の画像データの受信の伝送速度を低下させることを特
徴とする。
【0010】請求項2のファクシミリ装置は、定着器に
搭載したヒーターに対して記録紙を通過させ、この記録
紙に対する画像の定着を行うプリンタを有するファクシ
ミリ装置において、ページ画像データを蓄積するための
記憶手段と、該記憶手段に蓄積されたページ画像データ
を前記プリンタに供給する制御手段と、前記ヒーターに
おける記録紙が通過する領域及び記録紙が通過しない領
域の各温度を検出する温度検出手段とを備え、前記制御
手段は、前記温度検出手段による記録紙が通過しない領
域の温度の検出結果が一定温度を越えたことに応じて前
記プリンタによる画像データのプリントを制限すると共
に、該プリントの制限が解除されるまでの間、前記記憶
手段に蓄積されたページ画像データを保持することを特
徴とする。
【0011】請求項3記載のファクシミリ装置は、定着
器に搭載したヒーターに対して記録紙を通過させ、この
記録紙に対する画像の定着を行うプリンタを有するファ
クシミリ装置において、画像データを蓄積するための記
憶手段と、画像データを受信して前記記憶手段に蓄積す
ると共に、蓄積した画像データを前記プリンタに供給す
る第1制御手段と、前記ヒーターにおける記録紙が通過
する領域及び記録紙が通過しない領域の各温度を検出す
る温度検出手段と、この温度検出手段による記録紙が通
過しない領域の温度の検出結果が一定温度を越えたこと
に応じて前記プリンタによる画像データのプリントを制
限する第2制御手段とを備え、前記第1制御手段は、前
記第2制御手段による画像データのプリントの制限に応
じて、該プリントの制限が解除されるまでの間、前記記
憶手段に蓄積された画像データを保持することを特徴と
する。
【0012】
【作用】以下に本発明の作用を説明する。
【0013】請求項1記載のファクシミリ装置によれ
ば、第1制御手段が、画像データを受信して記憶手段に
蓄積すると共に、蓄積したページ画像データを前記レー
ザービームプリンタに供給し、レーザービームプリンタ
におけるヒーターの記録紙が通過しない領域に対する温
度検出手段の検出結果が一定温度以上となったとき、
2制御手段が、蓄積したページ画像データの前記第1制
御手段によるレーザービームプリンタへの供給を制限す
ので、前記レーザービームプリンタの定着器の動作が
制限され、前記ヒーターの記録紙が通過しない領域の不
要な温度上昇を回避できる。
【0014】また、前記第2制御手段が、前記温度検出
手段による記録紙が通過しない領域の温度の検出結果が
一定温度以上となったときその旨を示すフラグを前記第
1制御手段に送り、前記第1制御手段が、前記第2制御
手段からのフラグの消失を確認してから前記記憶手段に
蓄積したページ画像データの前記レーザービームプリン
タへの供給を再開するので、通信等により一定速度でこ
のファクシミリ装置に送られてくる画像データを破棄す
ることなく、前記ヒーターの記録紙が通過しない領域の
過度の温度上昇を防止できる。
【0015】さらに、前記記憶手段に一時蓄積された画
像データ量がある一定値を越えたとき、前記第1制御手
段が、次の画像データの受信の伝送速度を低下させるの
で、通信中に前記ヒーターの記録紙が通過しない領域の
温度上昇が過度となり、画像データの第2制御手段への
転送を長期に亘り停止等する必要が生じたときでも、前
記記憶手段の記憶容量オーバーという事態を回避でき
る。
【0016】請求項2記載のファクシミリ装置によれ
ば、温度検出手段による記録紙が通過しない領域の温度
の検出結果が一定温度を越えたことに応じてプリンタに
よる画像データのプリントを制限すると共に、該プリン
トの制限が解除されるまでの間、前記記憶手段に蓄積さ
れたページ画像データを保持するので、記録紙が通過し
ない領域の温度が上昇してプリントが制限、停止されて
いるときでも、ページ画像データを記憶することができ
る。
【0017】請求項3記載のファクシミリ装置によれ
ば、温度検出手段による記録紙が通過しない領域の温度
の検出結果が一定温度を越えたことに応じてプリンタに
よる画像データのプリントを制限し、その画像データの
プリントの制限に応じて、該プリントの制限が解除され
るまでの間、前記記憶手段に蓄積された画像データを保
持するので、記録紙が通過しない領域の温度が上昇して
プリントが制限、停止されているときでも、画像データ
を受信、記憶することができる。
【0018】
【実施例】以下に本発明の実施例を詳細に説明する。
【0019】図1乃至図5は、本発明のファクシミリ装
置の実施例を示すものであり、図1は本実施例のファク
シミリ装置のブロック構成図である。
【0020】図1に示すファクシミリ装置は、送信原稿
を読取画像データに変換する原稿読取部1と、電話回線
をファクシミリ装置に接続する網制御装置(NCU)2
と、通信を行うためのモデム(変調復調装置)3と、モ
デム3を制御するモデム制御部4と、この装置の状態を
ユーザーに表示する表示器6及びユーザーがファクシミ
リに各種動作を指示するキーボード7からなる操作パネ
ル5と、ファクシミリ装置の状態を検知する第1センサ
ー8と、原稿搬送を行うための読取モーター等により構
成される第1駆動系9と、第1制御手段を構成する第1
制御部20及び記憶手段13とを有している。この記憶
手段13は、受信画像データ等を記憶する画像メモリ1
0、停電等商用電源断時においても電池等でバックアッ
プされデータが破壊しないシステムRAM(又はシステ
ムメモリ)11、ファクシミリ装置の仕様を決定するR
OM12を具備している。また、前記第1制御部20
は、上述した各要素の動作制御,画像データの送受信制
御を行うようになっている。
【0021】前記ファクシミリ装置は、さらに、レーザ
ービームプリンタとして機能する画像記録部50を備え
ている。
【0022】この画像記録部50は、各種状態を検知す
るための第2センサー21と、記録紙搬送等を行うモー
タ類23、モータ類23により駆動される駆動部を決定
し、制御するプランジャ類24、プランジャ類と同等の
機能を有するクラッチ類25を備え記録紙搬送等の記録
系を駆動する第1駆動系22と、転写に必要な高電圧を
作り出す高圧回路27を備えた転写部26と、レーザー
28Aを備え記録紙の走査を行うスキャナ部28と、A
C電力を入力するAC入力部29と、トライアック等に
より構成され、後述するヒーター32に印加するAC電
圧を制御するヒーターコントロール部30と、記録紙に
熱を印加し、定着を行うヒーター32、このヒーター3
2の通紙部の温度を検知する第1サーミスタ33及びヒ
ーター32の非通紙部の温度を検知する第2サーミスタ
34からなる温度検出手段を備えた熱定着を行う定着器
31と、機内温度冷却用のファンモーター部38と、こ
のファンモーター部38を駆動するファンモータードラ
イブ部39と、画像記録部50の全体制御する第2制
御手段としての第2制御部40とを具備している。
【0023】前記第1制御部20と第2制御部40と
は、信号線60により接続されている。
【0024】この信号線60は、第1制御部20から第
2制御部40へのコマンド及び記録画像データ、第2制
御部40から第1制御部20へのステータス等を伝送す
るようになっている。
【0025】図2は、前記ファクシミリ装置の第1制御
部20と第2制御部40との各種信号の送受を示すもの
であり、最初の画像信号記録が終了したときに非通紙部
昇温が設定値を越え、第2制御部40が第1制御部20
に対して“ヒーター冷却中”フラグ情報を送っている様
子を示したものである。
【0026】次に、前記ファクシミリ装置の作用を図3
乃至図6を参照して説明する。
【0027】図3は、前記ファクシミリ装置の第2制御
部40の動作フローチャートであり、図2中“ヒーター
冷却中”フラグの設定プログラムフローチャートであ
る。
【0028】前記第2サーミスタ34によるヒーター3
2の非通紙部の温度の検出結果を基に第2制御部40が
非通紙部の温度が設定値以上と判断したとき(ST
1)、この第2制御部40は“ヒーター冷却中”フラグ
をオンし第1制御部20に送る(ST2)。この状態で
は第2制御部40は、前記第1制御部20からのプリン
ト信号を受けつけない状態になる。そして、第2制御部
40は、待機状態(ヒータ通電中断あるいはヒータ通電
エネルギー低減し非通紙部の温度が下がるのを待つ状
態)となる(ST3)。
【0029】一方、前記第2サーミスタ34によるヒー
ター32の非通紙部の温度の検出結果を基に第2制御部
40が非通紙部の温度が設定値以上でないと判断したと
きには、この第2制御部40は“ヒーター冷却中”フラ
グをオフし第1制御部20に送る(ST4)。そし
て、第2制御部40は、スタンバイ状態(第1制御部2
0からのプリント信号を受けつける状態)になる(ST
5)。
【0030】このような動作により、ページ単位での画
像記録を確保しながら、前記ヒーター32の非通紙部の
過度の温度上昇を防止することができる。
【0031】図4は、前記ファクシミリ装置の第1制御
部20の動作フローチャートであり、第1制御部20
は、第2制御部40からのヒーター冷却中フラグオン
(ST11)を見てプリント信号を第2制御部40に対
して送出する(ST12)。また、第1制御部20は、
第2制御部40からのヒーター冷却中フラグがオフのと
きには待機状態となる(ST13)。
【0032】図5は、前記ファクシミリ装置において受
信画像データを一旦画像メモリ10に蓄積してからプリ
ント信号を送出するプログラムを示すものであり、この
プログラムがスタートすると(ST21)、第1制御部
20の記録動作が待たされている間この第1制御部20
の制御により受信画像データが画像メモリ10に蓄積さ
れ(ST22)、この後、第1制御部20から第2制御
部40に対してプリント信号を送出する(ST23)。
【0033】図6は、前記ファクシミリ装置の受信画像
データ記録プログラムを示すものであり、このプログラ
ムがスタートすると、受信画像データが一旦画像メモリ
10に蓄積され(ST31)、このとき、前記第1制御
部20は、画像メモリ10の蓄積量が設定値以上か否か
を判断し(ST32)、設定値以上であれば画像メモリ
10に記憶している次ページの画像受信は伝送速度を落
とし(フォールバック)て行う(ST33)。これによ
り、通信中に前記ヒーター32の非通紙部の温度上昇が
過度となり、前記第2制御部40に対しての画像データ
の転送を長期に亘り停止する必要が生じた時に、前記画
像メモリ10の記憶容量オーバーという事態を回避でき
る。
【0034】一方、画像メモリ10の蓄積量が設定値以
上でなければ、第1制御部20は、第2制御部40に対
してプリント信号を送出する(ST34)。
【0035】本実施例のファクシミリ装置では、前記非
通紙部の温度上昇が大きくなった場合に、ただちに異常
状態として記録を中止するようには構成しておらず、従
って、非通紙部の温度が下がった時には、ユーザーが何
もしなくても自動的に記録動作を再開できる。このため
無人で受信画像が記録されていくレーザビームファクシ
ミリ装置において実益は大きい。
【0036】本発明は、上述した実施例のほか、その要
旨の範囲内で種々の変形が可能である。例えば、第2制
御部40が、第1制御部20に対して、記録動作可能
(レディー)信号を返さないように構成しても、“ヒー
ター冷却中フラグ”と同じ意味合いを持たせることがで
きる。
【0037】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、以下の効
果を奏する。
【0038】請求項1記載の発明によれば、通信等によ
り一定速度でこのファクシミリ装置に送られてくる画像
データを破棄することなく、記憶手段の記憶容量オーバ
ーという事態を回避しつつ、ヒーターの記録紙が通過し
ない領域の不要な温度上昇を回避することができる
【0039】請求項2記載の発明によれば、記録紙が通
過しない領域の温度が上昇してプリントが制限、停止さ
れているときでも、ページ画像データを記憶することが
できる
【0040】請求項3記載の発明によれば、記録紙が通
過しない領域の温度が上昇してプリントが制限、停止さ
れているときでも、画像データを受信、記憶することが
できる
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のファクシミリ装置のブロック構成図
である。
【図2】本実施例のファクシミリ装置の第1、第2制御
部間の信号の送受を示す説明図である。
【図3】本実施例のファクシミリ装置の動作フローチャ
ートである。
【図4】本実施例のファクシミリ装置の動作フローチャ
ートである。
【図5】本実施例のファクシミリ装置の動作フローチャ
ートである。
【図6】本実施例のファクシミリ装置の動作フローチャ
ートである。
【符号の説明】
10 画像メモリ 13 記憶手段 20 第1制御部 31 定着器 32 ヒーター 33 第1サーミスター 34 第2サーミスター 40 第2制御部 50 画像記録部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 定着器に搭載したヒーターに対して記録
    紙を通過させ、この記録紙に対する画像の定着を行うレ
    ーザービームプリンタを有するファクシミリ装置におい
    て、 画像データを蓄積するための記憶手段と、 画像データを受信して前記記憶手段に蓄積すると共に、
    蓄積したページ画像データを前記レーザービームプリン
    タに供給する第1制御手段と、 前記ヒーターにおける記録紙が通過する領域及び記録紙
    が通過しない領域の各温度を検出する温度検出手段と、 該温度検出手段による記録紙が通過しない領域の温度の
    検出結果が一定温度以上となったとき、前記第1制御手
    段による前記蓄積したページ画像データの前記レーザー
    ビームプリンタへの供給を制限する 第2制御手段とを備
    え、 前記第2制御手段は、前記温度検出手段による記録紙が
    通過しない領域の温度の検出結果が一定温度以上となっ
    たときその旨を示すフラグを前記第1制御手段に送り、前記第1制御手段は、前記第2制御手段からのフラグの
    消失を確認してから前記記憶手段に蓄積したページ画像
    データの前記レーザービームプリンタへの供給を再開す
    ると共に 、前記記憶手段に一時蓄積された画像データ量
    がある一定値を越えたとき、次の画像データの受信の伝
    送速度を低下させることを特徴とするファクシミリ装
    置。
  2. 【請求項2】 定着器に搭載したヒーターに対して記録
    紙を通過させ、この記録紙に対する画像の定着を行うプ
    リンタを有するファクシミリ装置において、 ページ画像データを蓄積するための記憶手段と、 該記憶手段に蓄積されたページ画像データを前記プリン
    タに供給する制御手段と、 前記ヒーターにおける記録紙が通過する領域及び記録紙
    が通過しない領域の各温度を検出する温度検出手段と
    備え、 前記制御手段は、前記 温度検出手段による記録紙が通過
    しない領域の温度の検出結果が一定温度を越えたことに
    応じて前記プリンタによる画像データのプリントを制限
    すると共に、該プリントの制限が解除されるまでの間、
    前記記憶手段に蓄積されたページ画像データを保持する
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 定着器に搭載したヒーターに対して記録
    紙を通過させ、この記録紙に対する画像の定着を行うプ
    リンタを有するファクシミリ装置において、画像データ
    を蓄積するための記憶手段と、 画像データを受信して前記記憶手段に蓄積すると共に、
    蓄積した画像データを前記プリンタに供給する第1制御
    手段と、 前記ヒーターにおける記録紙が通過する領域及び記録紙
    が通過しない領域の各温度を検出する温度検出手段と、 この温度検出手段による記録紙が通過しない領域の温度
    の検出結果が一定温度を越えたことに応じて前記プリン
    タによる画像データのプリントを制限する第2制御手段
    とを備え、前記第1制御手段は、前記第2制御手段による画像デー
    タのプリントの制限に応じて、該プリントの制限が解除
    されるまでの間、前記記憶手段に蓄積された画像データ
    を保持する ことを特徴とするファクシミリ装置。
JP06023686A 1994-01-26 1994-01-26 ファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP3081437B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06023686A JP3081437B2 (ja) 1994-01-26 1994-01-26 ファクシミリ装置
US08/772,032 US5844694A (en) 1994-01-26 1996-12-19 Facsimile apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06023686A JP3081437B2 (ja) 1994-01-26 1994-01-26 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07212529A JPH07212529A (ja) 1995-08-11
JP3081437B2 true JP3081437B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=12117337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06023686A Expired - Fee Related JP3081437B2 (ja) 1994-01-26 1994-01-26 ファクシミリ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5844694A (ja)
JP (1) JP3081437B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002273953A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置、画像記録システム、及び画像記録方法
US6462317B1 (en) 2001-05-03 2002-10-08 Hewlett-Packard Company Heater bar utilizing a positive temperature coefficient heating element
JP4116531B2 (ja) * 2002-12-16 2008-07-09 株式会社沖データ 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5068675A (en) * 1988-12-15 1991-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus having heat fixation device
JPH0484160A (ja) * 1990-07-27 1992-03-17 Tokyo Electric Co Ltd 電子写真装置
JPH0485645A (ja) * 1990-07-30 1992-03-18 Fujitsu Ltd データ転送速度切替方式
JPH06138792A (ja) * 1992-10-28 1994-05-20 Brother Ind Ltd 電子写真装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07212529A (ja) 1995-08-11
US5844694A (en) 1998-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001222191A (ja) 誘導加熱定着装置およびこの定着装置を用いた画像形成装置
EP0374738B1 (en) Recording apparatus
KR950015211B1 (ko) 팩시밀리장치
JP3081437B2 (ja) ファクシミリ装置
US20050111865A1 (en) Image forming apparatus
US20060269304A1 (en) Image forming apparatus
JP3426085B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0614673B2 (ja) フアクシミリ装置
JP3252602B2 (ja) 定着装置
JP3321196B2 (ja) ファクシミリ装置
US6297887B1 (en) Printing apparatus, method for controlling the same, and memory medium
JPH0852907A (ja) 画像形成装置
JPH0863085A (ja) ヒーター制御装置及びその装置を備えた記録装置
JP3029334B2 (ja) 温度制御装置
JPH1158808A (ja) サーマルプリンタの制御装置及び方法並びに制御プログラムを記録した記録媒体
JPH0764433A (ja) 定着装置
JP4442852B2 (ja) 画像形成装置
JP2005037539A (ja) 画像形成装置
JPH1039678A (ja) 定着装置
JP3474947B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3204094B2 (ja) 記録装置
KR19980021774A (ko) 절전기능을 갖춘 팩시밀리장치
JP3282785B2 (ja) ファクシミリ装置とファクシミリ装置の通信制御方法
JP2001305937A (ja) 画像形成装置
JP2001282040A (ja) 定着装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees