JP3077073B2 - Vehicle seat up / down adjustment mechanism - Google Patents

Vehicle seat up / down adjustment mechanism

Info

Publication number
JP3077073B2
JP3077073B2 JP04299166A JP29916692A JP3077073B2 JP 3077073 B2 JP3077073 B2 JP 3077073B2 JP 04299166 A JP04299166 A JP 04299166A JP 29916692 A JP29916692 A JP 29916692A JP 3077073 B2 JP3077073 B2 JP 3077073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
cushion
link mechanism
seat cushion
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04299166A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06127295A (en
Inventor
直樹 若杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP04299166A priority Critical patent/JP3077073B2/en
Publication of JPH06127295A publication Critical patent/JPH06127295A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3077073B2 publication Critical patent/JP3077073B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、乗用車等の車両シー
トの高さ等を効果的に調節し得るようにした車両用シー
トの上下調節機構に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle seat vertical adjustment mechanism capable of effectively adjusting the height of a vehicle seat such as a passenger car.

【0002】[0002]

【従来の技術】シートクッション及びシートバックから
成るこの種のシートでは、必要に応じてそれらの位置を
適宜調節し得るようになっている。図6を参照すると、
シートを上下させる際のシートクッション1又はシート
バック2の調節移動パターンは、従来、シートクッショ
ン1のみを上下させる場合と、車体に敷設されたガイド
レール3等で成るスライド部の上側部分でシートクッシ
ョン1及びシートバック2を同時に上下させる場合とが
ある。
2. Description of the Related Art In this type of seat comprising a seat cushion and a seat back, the position of the seat can be adjusted as required. Referring to FIG.
Conventionally, when the seat is moved up and down, the adjustment movement pattern of the seat cushion 1 or the seat back 2 is different between the case where only the seat cushion 1 is moved up and down and the case where the seat cushion is placed on the upper portion of the slide portion including the guide rail 3 laid on the vehicle body. 1 and the seat back 2 may be moved up and down simultaneously.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記従来の車両シート
において、先ずシートクッション1のみを上下させる場
合では、シートクッション1を下げたときに、シートク
ッション1及びシートバック2の連結部4において、隙
間が発生するため理想的なランバサポート及びペルビス
サポート形状を確保することが困難である。また、シー
トクッション1及びシートバック2を同時に上下させる
場合では、シートクッション1の上下の際に、その座面
角αを変化させると、同時にシートバック2のリクライ
ニング角βも変化するため、再度のリクライニング調整
を行う必要がある。
In the conventional vehicle seat described above, when only the seat cushion 1 is first moved up and down, when the seat cushion 1 is lowered, a gap is formed in the connecting portion 4 between the seat cushion 1 and the seat back 2. Therefore, it is difficult to secure ideal lumbar support and pelvis support shapes. When the seat cushion 1 and the seat back 2 are simultaneously moved up and down, when the seat angle α is changed when the seat cushion 1 is moved up and down, the reclining angle β of the seat back 2 also changes at the same time. Reclining adjustments need to be made.

【0004】この発明は上記の点に鑑み、理想的なシー
ト形状を実現すると共に、その操作が容易である車両用
シートの上下調節機構を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above, it is an object of the present invention to provide a vehicle seat vertical adjustment mechanism which realizes an ideal seat shape and is easy to operate.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明の車両用シート
の上下調節機構は、相互に連結したシートクッション及
びシートバックから成るシートが、その下側で車体に敷
設されたガイドレールに沿って、前後にスライドするよ
うになっている車両用シートにおいて、上記シートクッ
ション及びシートバックの連結部において上記ガイドレ
ールにガイドされて摺動するアッパレール、ロアアー
ム、ロアギア及び第1リンク部材により構成される第1
リンク機構と、上記アッパレール、上記ロアアーム、第
2リンク部材及びクッションフレームにより構成される
第2リンク機構と、標準位置にある上記シートクッショ
ンのロック状態を解除するレリーズ機構と、を備え、ク
ッションフレームの後端を上記ロアアームの適所に、ま
たその前端を上記アッパレールの前部に配置される第2
リンク部材にそれぞれ連結し、シートロック解除状態で
上記シートバックに作用させた負荷荷重の大小変化に応
じて第1リンク機構が回動し、この第1リンク機構と連
結する上記第2リンク機構が回動して、上記シートバッ
クがそのリクライニング角を保持したまま、上記シート
クッションが上下動するようにしたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, there is provided a vehicle seat up / down adjustment mechanism comprising: an interconnected seat cushion;
The seat consisting of the
Slide back and forth along the guide rails
In the vehicle seat that is a earthenware pots, a first constituted by the seat cushion and the upper rail which is guided in Oite the guide rails on the connecting portion of the seat back slides, the lower arm, Roagia and the first link member
A link mechanism , a second link mechanism including the upper rail, the lower arm, a second link member, and a cushion frame; and the seat cushion in a standard position.
Release mechanism to release the locked state of the
The rear end of the suspension frame in place on the lower arm.
The front end of the tether is located at the front of the upper rail.
Connect to the link members respectively, and in the seat lock released state
Responds to changes in the applied load applied to the seat back.
The first link mechanism rotates, and the first link mechanism is linked with the first link mechanism.
The second link mechanism to be connected rotates, and the seat back
The seat retains its recline angle
The cushion moves up and down .

【0006】[0006]

【作用】この発明によれば、シートの上下調節用レリー
ズハンドルを操作して、シートバックに対する負荷荷重
を変化させることにより、該シートバックに連結する第
1リンク機構が作動する。そして、この第1リンク機構
の作動により第2リンク機構が作動して、シートクッシ
ョンを上下動させることができる。シートクッション及
びシートバックをそれぞれリンク機構を介して連結した
ことにより、シートバックのリクライニング角を一定に
保持したままの状態で、シートクッションの高さ位置を
調節することができ、この場合、常に理想的なシート形
状が確保される。
According to the present invention, the first link mechanism connected to the seat back operates by changing the load applied to the seat back by operating the release handle for vertically adjusting the seat. Then, the second link mechanism is operated by the operation of the first link mechanism, and the seat cushion can be moved up and down. By connecting the seat cushion and the seat back via the link mechanism, the height position of the seat cushion can be adjusted while the reclining angle of the seat back is kept constant. Sheet shape is ensured.

【0007】[0007]

【実施例】以下、図1乃至図5に基づき、この発明によ
る車両用シートの上下調節機構の一実施例を説明する。
図1はシートクッション1が標準位置にある場合のシー
ト側面図、図2及び図3はこの発明に係る上下調節機構
の一方側及びその反対側から見た場合の各斜視図、図4
はこの発明に係る上下調節機構の分解斜視図である。図
1において、シートクッション1は、ガイドレール3に
摺動可能に装着されたアッパレール5を介して、前後に
スライド可能に支持され、またシートバック2はそのリ
クライニング角βに設定されている。上記アッパレール
5は第1アッパレール5a及び第2アッパレール5bに
より構成される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a vehicle seat vertical adjustment mechanism according to the present invention will be described below with reference to FIGS.
FIG. 1 is a side view of the seat when the seat cushion 1 is in a standard position, FIGS. 2 and 3 are perspective views of the vertical adjustment mechanism according to the present invention when viewed from one side and the opposite side thereof, and FIGS.
FIG. 1 is an exploded perspective view of a vertical adjustment mechanism according to the present invention. In FIG. 1, a seat cushion 1 is slidably supported back and forth via an upper rail 5 slidably mounted on a guide rail 3, and a seat back 2 is set at a reclining angle β. The upper rail 5 includes a first upper rail 5a and a second upper rail 5b.

【0008】さらに、図4に良く表れているように、6
はリクライニングハンドル、7はEリング、8はロアア
ームプレート、9はリベット、10はヒンジピン、11
はアッパギア、12はロアギアであり、これらによりリ
クライニング機構が構成される。上記ロアギア12は後
述する第1リンク機構を構成する。13はヒンジピン1
0を介してロアギア12とピン結合するロアアーム、1
4はEリング、15は第1アッパレール5aの孔5c及
びロアアーム13の孔13aに挿通して、アッパレール
5及びロアアーム13をピン結合させるヒンジピンであ
る。
[0008] Further, as best seen in FIG.
Is a reclining handle, 7 is an E-ring, 8 is a lower arm plate, 9 is a rivet, 10 is a hinge pin, 11
Is an upper gear, and 12 is a lower gear, and these constitute a reclining mechanism. The lower gear 12 forms a first link mechanism described later. 13 is a hinge pin 1
0, a lower arm pin-connected to the lower gear 12 via
Reference numeral 4 denotes an E-ring, and reference numeral 15 denotes a hinge pin that is inserted into the hole 5c of the first upper rail 5a and the hole 13a of the lower arm 13 to connect the upper rail 5 and the lower arm 13 with pins.

【0009】16はその一端の孔16a及び上記ロアギ
ア12の孔12aに挿通するピン17aを介して、ロア
ギア12とピン結合すると共に、他端の孔16b及び上
記第1アッパレール5aの孔5dに挿通するピン17b
を介して、アッパレール5とピン結合する第1リンク部
材である。上記アッパレール5とロアギア12とロアア
ーム13と第1リンク部材16とにより、第1リンク機
構18が構成される。
The pin 16 is connected to the lower gear 12 via a hole 16a at one end thereof and a pin 17a inserted into the hole 12a of the lower gear 12, and is inserted into the hole 16b at the other end and the hole 5d of the first upper rail 5a. Pin 17b
Is a first link member that is pin-coupled to the upper rail 5 through the first link member. The upper rail 5, the lower gear 12, the lower arm 13, and the first link member 16 constitute a first link mechanism 18.

【0010】19は上記ロアアーム13の中段適所位置
に形成した孔13b及び上記シートクッション1のクッ
ションフレームの後部に形成した孔1aに挿通する締付
用ボルト、20は上記シートクッション1のクッション
フレームの前部とアッパレール5とを連結する第2リン
ク部材、21aは上記クッションフレームの前部に対す
る締付用ボルト、21bはピンである。上記アッパレー
ル5と上記ロアアーム13と上記第2リンク部材20と
上記クッションフレームとにより第2リンク機構22が
構成される。
Reference numeral 19 denotes a tightening bolt inserted through a hole 13b formed at an appropriate position in the middle of the lower arm 13 and a hole 1a formed at the rear of the cushion frame of the seat cushion 1. Reference numeral 20 denotes a cushion frame of the seat cushion 1. A second link member for connecting the front portion and the upper rail 5, a bolt 21a for tightening the front portion of the cushion frame, and a pin 21b. A second link mechanism 22 is configured by the upper rail 5, the lower arm 13, the second link member 20, and the cushion frame.

【0011】23はヒンジピン15のまわりに回動可能
なレリーズハンドル、24はEリング、25はラチェッ
ト、26はラチェット25を上記ロアアーム13に固定
するリベット、27はロアアームプレート、28はリク
ライニングプレート、29はEリング、30はヒンジピ
ン15の先端に装着されるヘルパスプリングである。ヘ
ルパスプリング30の先端部は、ロアアーム13に植設
されたピン31により係止されるようになっている。
Reference numeral 23 denotes a release handle rotatable around the hinge pin 15, 24 an E-ring, 25 a ratchet, 26 a rivet for fixing the ratchet 25 to the lower arm 13, 27 a lower arm plate, 28 a reclining plate, 29 Is an E-ring, and 30 is a helper spring mounted on the tip of the hinge pin 15. The tip of the helper spring 30 is locked by a pin 31 implanted in the lower arm 13.

【0012】32はその孔32aに挿通するヒンジピン
33により、アッパレール5の適所に枢支されるポー
ル、34はポール32のカム面32bに転接するように
なっているローラ、35はローラ34を回転自在に支持
するローラピンであり、その一端はリクライニングプレ
ート28に、また他端はレリーズハンドル23にそれぞ
れ嵌入する。
Reference numeral 32 denotes a pole pivotally supported at an appropriate position on the upper rail 5 by a hinge pin 33 inserted into the hole 32a, reference numeral 34 denotes a roller which comes into contact with the cam surface 32b of the pole 32, and reference numeral 35 denotes a roller which rotates the roller. One end of the roller pin is freely inserted into the reclining plate 28, and the other end is inserted into the release handle 23.

【0013】上記ポール32に植設されたポールピン3
6は、アッパレール5の係合孔37及びレリーズハンド
ル23のガイド孔38にそれぞれ挿通していて、該ポー
ルピン36が上記係合孔37の両端に当接することによ
り、アッパレール5に対するポール32の回動範囲が規
制されるようになっている。また、ポール32の歯部3
2cがラチェット25と噛合することによりロック状態
となる。このように、ポールピン36はレリーズハンド
ル23及びリクライニングプレート28の回転範囲を規
制すると共に、レリーズハンドル23の引上げ時にポー
ル32をラチェット25から引き離すように作用する。
また、ヘルパスプリング30がピン31によって係止さ
れていることにより、該ヘルパスプリング30の弾力に
よって、乗員の着座時にシートクッション1が急激にそ
のロアモーストへ下がらないようになっている。
The pole pin 3 implanted in the pole 32
6 is inserted into the engagement hole 37 of the upper rail 5 and the guide hole 38 of the release handle 23, respectively. When the pole pin 36 contacts both ends of the engagement hole 37, the rotation of the pole 32 with respect to the upper rail 5 is achieved. The range is being regulated. Also, the teeth 3 of the pole 32
When 2c meshes with ratchet 25, it is locked. As described above, the pole pin 36 functions to restrict the rotation range of the release handle 23 and the reclining plate 28 and to separate the pawl 32 from the ratchet 25 when the release handle 23 is pulled up.
Further, since the helper spring 30 is locked by the pin 31, the elasticity of the helper spring 30 prevents the seat cushion 1 from suddenly lowering to the lower mast when the occupant is seated.

【0014】この発明の車両用シートの上下調節機構は
上記のように構成されており、次にその作用を説明す
る。シートクッション1が標準位置にある場合、図1に
示されるようにレリーズハンドル23は下がっていて、
ローラ34がポール32のカム面32bを押すことによ
り、該ポール32の歯部32cがラチェット25と噛合
してロック状態となっている。なお、標準位置状態のシ
ートクッション1は、図5において実線にて示されてい
る。
The up-and-down adjusting mechanism for a vehicle seat according to the present invention is constructed as described above. Next, the operation of the mechanism will be described. When the seat cushion 1 is at the standard position, the release handle 23 is lowered as shown in FIG.
When the roller 34 presses the cam surface 32b of the pawl 32, the tooth portion 32c of the pawl 32 meshes with the ratchet 25 to be in a locked state. Note that the seat cushion 1 in the standard position is shown by a solid line in FIG.

【0015】次に、シートに着座した乗員がレリーズハ
ンドル23を引上げ操作することにより、ポール32の
ポールピン36は、レリーズハンドル23に設けたガイ
ド孔38に係接して該ガイド孔38の形状に沿って移動
する。これによりポール32の歯部32cはラチェット
25から離脱して、ロック状態が解除される。
Next, when the occupant sitting on the seat pulls up the release handle 23, the pole pin 36 of the pawl 32 engages with the guide hole 38 provided in the release handle 23 and follows the shape of the guide hole 38. Move. As a result, the teeth 32c of the pawl 32 are detached from the ratchet 25, and the locked state is released.

【0016】このロック解除状態で、乗員がシートバッ
ク2に対して作用させる負荷荷重を大小変化させること
により、該シートバック2に連結する第1リンク機構1
8が図5において矢印A方向又は矢印B方向に回動作動
する。そして、この第1リンク機構18の作動に対応し
て、第2リンク機構22が図中、矢印A′方向又は矢印
B′方向に回動作動して、これによりシートクッション
1を、乗員の好みの高さになるように上下動させること
ができる。なお、図5において、上記標準位置から矢印
A又はA′方向の動きに対応する状態を一点鎖線によ
り、また矢印B又はB′方向の動きに対応する状態を破
線により、それぞれ示す。
In this unlocked state, the first link mechanism 1 connected to the seatback 2 is changed by changing the load applied to the seatback 2 by the occupant.
8 rotates in the direction of arrow A or the direction of arrow B in FIG. Then, in response to the operation of the first link mechanism 18, the second link mechanism 22 rotates in the direction of arrow A 'or the direction of arrow B' in FIG. Can be moved up and down to the same height. In FIG. 5, the state corresponding to the movement in the direction of arrow A or A 'from the standard position is indicated by a dashed line, and the state corresponding to the movement in the direction of arrow B or B' is indicated by a broken line.

【0017】かくして、シートクッション1の上下調節
後、レリーズハンドル23を戻すことにより、再びロッ
ク状態になり、シートクッション1は調節後の高さ位置
に保持される。かかる上下調節操作において、シートバ
ック2は第1リンク機構18により、そのリクライニン
グ角βを一定に保持し、従ってシートクッション1の高
さ位置調節後に、シートバック2のリクライニング角を
再調整しないで済む。このように、シートバック2のリ
クライニング角βを変化させることなく、シートクッシ
ョン1の上下調節を行うことにより、調節作動範囲内で
常に理想的なランバサポート及びペルビスサポートを実
現することができる。
After the seat cushion 1 is adjusted up and down, the release handle 23 is returned to return to the locked state, and the seat cushion 1 is held at the adjusted height. In this vertical adjustment operation, the reclining angle β of the seat back 2 is kept constant by the first link mechanism 18, so that the reclining angle of the seat back 2 does not have to be readjusted after the height position of the seat cushion 1 is adjusted. . As described above, by adjusting the seat cushion 1 up and down without changing the reclining angle β of the seat back 2, ideal lumbar support and pelvis support can always be realized within the adjustment operation range.

【0018】なお、上記実施例において、第1リンク機
構18の4リンク比を適宜選定することにより、シート
クッション1の上下調節に伴い、シートバック2のリク
ライニング角βを任意の比率で変化させることが可能に
なり、特にシートクッション1の上下調節によりその座
面角α(図6参照)が変化するタイプの場合に、上下調
節機構として好適且つ有効である。また、この発明の上
下調節機構を連動させてシートバック2を最前部まで移
動させることにより、同時にシートクッション1を前方
へ移動させることができるため、シートスライド部にそ
の移動機構を組み込むことなく、後席乗降性を向上させ
ることができる。
In the above-described embodiment, the reclining angle β of the seat back 2 is changed at an arbitrary ratio in accordance with the vertical adjustment of the seat cushion 1 by appropriately selecting the four link ratio of the first link mechanism 18. In particular, in the case of a type in which the seat surface angle α (see FIG. 6) changes due to the vertical adjustment of the seat cushion 1, it is suitable and effective as a vertical adjustment mechanism. Further, by moving the seat back 2 to the forefront by interlocking the up-down adjustment mechanism of the present invention, the seat cushion 1 can be simultaneously moved forward, so that the moving mechanism is not incorporated in the seat slide portion. The ability to get on and off the rear seat can be improved.

【0019】[0019]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、シートの
リクライニング部に4リンク機構を組み込むことによ
り、従来の問題を解消することができる。即ち、シート
クッションの上下調節時にシートバックが同時に連動移
動するため、調節作動範囲の全域にわたって理想的なラ
ンバサポート及びペルビスサポートを実現することがで
きる。また、シートクッションの上下調節時に、その座
面角を変化させた場合でもシートバックのリクライニン
グ角を再調整する必要がない等の利点がある。
As described above, according to the present invention, the conventional problem can be solved by incorporating the four-link mechanism into the reclining portion of the seat. That is, when the seat cushion is adjusted up and down, the seat back moves simultaneously, so that ideal lumbar support and pelvis support can be realized over the entire adjustment operation range. Further, there is an advantage that it is not necessary to readjust the reclining angle of the seat back even when the seat surface angle is changed when the seat cushion is adjusted up and down.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の車両用シートの上下調節機構の一実
施例によるシートクッションの標準位置状態におけるシ
ート要部側面図である。
FIG. 1 is a side view of a main portion of a seat in a standard position state of a seat cushion according to an embodiment of a vertical adjustment mechanism for a vehicle seat of the present invention.

【図2】図1の上下調節機構の要部斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of a main part of the vertical adjustment mechanism of FIG. 1;

【図3】図2の上下調節機構の要部斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of a main part of the vertical adjustment mechanism of FIG. 2;

【図4】図2の上下調節機構の分解斜視図である。FIG. 4 is an exploded perspective view of the vertical adjustment mechanism of FIG.

【図5】上記上下調節機構の作用を説明するシート要部
側面図である。
FIG. 5 is a side view of a main part of the seat for explaining the operation of the vertical adjustment mechanism.

【図6】従来の車両用シートの側面図である。FIG. 6 is a side view of a conventional vehicle seat.

【符号の説明】 1 シートクッション 2 シートバック 3 ガイドレール 5 アッパレール 6 リクライニングハンドル 8 ロアアームプレート 10 ヒンジピン 11 アッパギア 12 ロアギア 13 ロアアーム 15 ヒンジピン 16 第1リンク部材 18 第1リンク機構 19 締付用ボルト 20 第2リンク部材 21a 締付用ボルト 22 第2リンク機構 23 レリーズハンドル 25 ラチェット 27 ロアアームプレート 28 リクライニングプレート 30 ヘルパスプリング 31 ピン 32 ポール 34 ローラ 35 ローラピン 36 ポールピン 37 係合孔 38 ガイド孔[Description of Signs] 1 Seat cushion 2 Seat back 3 Guide rail 5 Upper rail 6 Reclining handle 8 Lower arm plate 10 Hinge pin 11 Upper gear 12 Lower gear 13 Lower arm 15 Hinge pin 16 First link member 18 First link mechanism 19 Tightening bolt 20 Second Link member 21a Tightening bolt 22 Second link mechanism 23 Release handle 25 Ratchet 27 Lower arm plate 28 Reclining plate 30 Helper spring 31 Pin 32 Pole 34 Roller 35 Roller pin 36 Pole pin 37 Engagement hole 38 Guide hole

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 相互に連結したシートクッション及びシ
ートバックから成るシートが、その下側で車体に敷設さ
れたガイドレールに沿って、前後にスライドするように
なっている車両用シートにおいて、 上記シートクッション及びシートバックの連結部におい
上記ガイドレールにガイドされて摺動するアッパレー
ル、ロアアーム、ロアギア及び第1リンク部材により構
成される第1リンク機構と、 上記アッパレール、上記ロアアーム、第2リンク部材及
びクッションフレームにより構成される第2リンク機構
と、標準位置にある上記シートクッションのロック状態を解
除するレリーズ機構と、を備え、 クッションフレームの後端を上記ロアアームの適所に、
またその前端を上記アッパレールの前部に配置される第
2リンク部材にそれぞれ連結し、 シートロック解除状態で上記シートバックに作用させた
負荷荷重の大小変化に応じて第1リンク機構が回動し、
この 第1リンク機構と連結する上記第2リンク機構が回
動して、上記シートバックがそのリクライニング角を保
持したまま、上記シートクッションが上下動するように
したことを特徴とする車両用シートの上下調節機構。
1. A vehicle seat wherein a seat comprising an interconnected seat cushion and a seat back slides back and forth along a guide rail laid on a vehicle body below the seat cushion. at the junction of the cushion and the seat back
A first link mechanism configured by an upper rail, a lower arm, a lower gear, and a first link member that are guided and slid by the guide rail; and a second link mechanism configured by the upper rail, the lower arm, a second link member, and a cushion frame. Release the lock state of the link mechanism and the seat cushion at the standard position.
And a release mechanism to remove the rear end of the cushion frame at a suitable position on the lower arm.
In addition, the front end is located at the front of the upper rail.
The two link members were connected to each other, and acted on the seat back in the seat unlocked state.
The first link mechanism rotates in accordance with the magnitude change of the load,
The second link mechanism connected to the first link mechanism rotates.
A vertical movement mechanism for a vehicle seat, wherein the seat cushion is moved up and down while the seat back maintains its reclining angle.
JP04299166A 1992-10-13 1992-10-13 Vehicle seat up / down adjustment mechanism Expired - Lifetime JP3077073B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04299166A JP3077073B2 (en) 1992-10-13 1992-10-13 Vehicle seat up / down adjustment mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04299166A JP3077073B2 (en) 1992-10-13 1992-10-13 Vehicle seat up / down adjustment mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06127295A JPH06127295A (en) 1994-05-10
JP3077073B2 true JP3077073B2 (en) 2000-08-14

Family

ID=17868986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04299166A Expired - Lifetime JP3077073B2 (en) 1992-10-13 1992-10-13 Vehicle seat up / down adjustment mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077073B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5863098A (en) * 1996-07-31 1999-01-26 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat height adjusting device
FR2832961B1 (en) * 2001-12-03 2004-02-13 Faurecia Sieges Automobile VEHICLE SEAT

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06127295A (en) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100393551C (en) Vehicular seat assembly having a cam driven self positioning head restraint
EP0364145B1 (en) A seat assembly for a vehicle
KR20090035633A (en) Recliner mechanism
JP2000025495A (en) Seat track with rotary lock device
JP2003527180A (en) Seat furniture, especially the seat and backrest arrangement in office chairs
JPH06482B2 (en) Seat headrest device
JP3077073B2 (en) Vehicle seat up / down adjustment mechanism
US5743595A (en) Adjustable seat arm
JP3137175B2 (en) Vehicle seat
US4738427A (en) Height adjusting device for an automotive seat
JP2891290B2 (en) Vehicle seat
KR100636026B1 (en) Mechanism for adjusting of height of vehicular seat
JPH0133368B2 (en)
KR102366118B1 (en) Seat-back having Shoulder Adjuster
JP3013882B2 (en) Vehicle seat
JPH0735166U (en) Stool
KR100461100B1 (en) Lumbar support for car seat
JPH0345626Y2 (en)
KR100197259B1 (en) Auxiliary seat folding device
KR101565166B1 (en) Seat linkage typed headrest device
JPS6235628Y2 (en)
KR100318078B1 (en) Tilting adjusting device for rear seat of automobile
JP2523638Y2 (en) Vertical adjustment device for vehicle seat
JP2891289B2 (en) Vehicle seat
JP2822920B2 (en) Vehicle seat device