JP3067848U - 木造建築ボルト用締結金具 - Google Patents

木造建築ボルト用締結金具

Info

Publication number
JP3067848U
JP3067848U JP1999007463U JP746399U JP3067848U JP 3067848 U JP3067848 U JP 3067848U JP 1999007463 U JP1999007463 U JP 1999007463U JP 746399 U JP746399 U JP 746399U JP 3067848 U JP3067848 U JP 3067848U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
nut
wooden building
weight
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999007463U
Other languages
English (en)
Inventor
忠義 穂垣
Original Assignee
日興産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日興産業株式会社 filed Critical 日興産業株式会社
Priority to JP1999007463U priority Critical patent/JP3067848U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067848U publication Critical patent/JP3067848U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建築構造物に於いて、使用されている木造建
築ボルトと締付けボルトが経時的にゆるみを生じ、両者
に隙間を生じて耐震性の低下やきしみや揺れの原因を生
じさせることを防止する。 【解決手段】 木造建築ボルト用締結金具のボルト体に
螺着させる螺合用ナットに対し、その締付側に溝付き輪
体を一体に取付け、該溝付き輪体の溝内へ錘り付き紐
を、その錘りがナットの締付け側となるように数回巻付
けて垂設させたものとなす。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、木造建築物において使用する羽子板ボルト、六角ボルト、アンカー ボルトなどの締結金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4は従来の羽子板ボルト用締結金具の斜視図であり、羽子板ボルト用締結金 具は図5に示すように、木造建築物において柱6と梁材7を接合する際に使用さ れている。詳しくは、羽子板ボルト締結金具1は板部2と該板部2に一体的に溶 着させたボルト3を備えたものとなし、板部2に穿設した孔4を介し、梁材7に 釘8で固定させる。而して、該梁材7を柱6に取り付けるには、柱6の取付箇所 にボルト孔9を穿設し、該孔9にボルト3を通して柱6の反対面側からボルト3 の先端にナット5を螺入させて止着させるのである。この止着により、柱6と梁 材7との固定がなさるものであるが、柱6及び梁材7は木材のため、経年変化に より乾燥収縮し、建築時にボルトを強力にナット締めしてあっても次第次第にナ ット5と柱6の間に隙間mが生ずる。これにより、建物全体の耐振性が低くなり 、地震以外の通常時でもきしみや揺れの原因を生じさせるものとなっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記問題点を解決する木造建築ボルト用締結金具の提供である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、木造建築ボルト用締結金具のボルト体に螺着させる螺合用ナットに 対し、その締付側に溝付き輪体を一体に取付け、且つ該溝付き輪体の溝内へ錘り 付き紐を、その錘りがナットの締付け側となるように数回巻付けて垂設させたも のとなすことを特徴とする。
【0005】
【考案の実施の形態】 本考案の一実施例を図面を参照して説明する。 図1は本考案に係る羽子板ボルト用締結金具1の分解斜視図である。図2はそ の組合せ状態図である。
【0006】 羽子板ボルト用締結金具1に於いて板部2と、該板部2に一体的に溶着させる ボルト3の構成は従来のものと変わりがない。ところで、本考案ではボルト3と 螺合させる締付けナット5の締付け側に対し、溝付き輪体10を一体に取り付け るのであり、11は該溝付き輪体10に数回巻き付けるための紐であり、該紐1 1の先には錘り12が取り付けてある。該錘り12の重さは通常700g〜1k g程度のものを使用する。なお、10aは輪体10の鍔部に設けた上記紐11の 取付け用鍵片である。
【0007】 図3は使用状態図であって、羽子板ボルト用締結金具1の板部2を梁材7に釘 8で固定させ、そのボルト3を柱6のボルト孔9に挿通させて柱6の反対面側か らボルト3の先端にナット5を螺入させて止着するのであるが、本考案はナット 5の輪体10が柱6の側となるようにして螺入させて締結する。而して、その良 く締結された状態で輪体の鍵片10aに紐11の上端を係止させて溝内へ数回程 度巻付けるようにし、あとその先端に錘り12を取り付けて垂れ下がるようにな すのであり、このさい錘り12の垂れ下がる方向はナット5の締付け側となる方 向となされる。
【0008】 上記実施例では羽子板ボルト用締結金具1に関する説明であるが、羽子板ボル ト以外即ち六角ボルト、アンカーボルトなどについても同様の実施を可能にでき るものである。
【0009】
【考案の効果】
本考案は以上の通り、木造建築ボルト用締結金具のボルト体に螺着させる螺合 用ナットに対し、その締付側に溝付き輪体を一体に取付け、且つ該溝付き輪体の 溝内へ錘り付き紐を、その錘りがナットの締付け側となるように数回巻付けて垂 設させるため、錘りの重さによりナットが常に締め付ける方向へ付勢するものと なる。よって、建築後数年経過し木材が乾燥収縮しても、自動的にナットが締め 付けられ、ナットと木材の間に隙間が生じることがないものとなり、梁と柱など の結合部に於けるゆるみが生じないようにすることができる。従って建物全体の 耐振性の向上に寄与すること大ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】羽子板ボルト用締結金具の分解斜視図である。
【図2】図1の組合せ状態図である。
【図3】羽子板ボルト用締結金具の使用状態図である。
【図4】従来の羽子板ボルト用締結金具の斜視図であ
る。
【図5】従来の羽子板ボルト用締結金具の使用説明図で
ある。
【符号の説明】
1 羽子板ボルト用締結金具 2 板部 3 ボルト 4 孔 5 ナット 6 柱 7 梁材 8 釘 9 ボルト孔 10 溝付き輪体 10a 紐の取付け用鍵片 11 紐 12 錘り

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木造建築ボルト用締結金具のボルト体に
    螺着させる螺合用ナットに対し、その締付側に溝付き輪
    体を一体に取付け、且つ該溝付き輪体の溝内へ錘り付き
    紐を、その錘りがナットの締付け側となるように数回巻
    付けて垂設させたものとなすことを特徴とした木造建築
    ボルト用締結金具。
  2. 【請求項2】 木造建築ボルトを羽子板ボルトとなした
    ことを特徴とする請求項1記載の木造建築ボルト用締結
    金具。
JP1999007463U 1999-09-30 1999-09-30 木造建築ボルト用締結金具 Expired - Lifetime JP3067848U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007463U JP3067848U (ja) 1999-09-30 1999-09-30 木造建築ボルト用締結金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007463U JP3067848U (ja) 1999-09-30 1999-09-30 木造建築ボルト用締結金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067848U true JP3067848U (ja) 2000-04-11

Family

ID=43201361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999007463U Expired - Lifetime JP3067848U (ja) 1999-09-30 1999-09-30 木造建築ボルト用締結金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067848U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014102128A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Kajima Corp 地山変状検知構造及び地山変状検知方法、並びに地山変状検知用器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014102128A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Kajima Corp 地山変状検知構造及び地山変状検知方法、並びに地山変状検知用器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111712605B (zh) 组合锚与扣件总成
JP3067848U (ja) 木造建築ボルト用締結金具
US11162635B2 (en) Universal deck mount system and method for use thereof
KR0134600Y1 (ko) 건축용 다용도 브라켓
JP3499797B2 (ja) 木造建物におけるホールダウン金物とアンカーボルトの接続装置
JPH0334421Y2 (ja)
JP3016565U (ja) 裏面設置用ブラケット
JP3036765U (ja) 螺 子
JPS5810834Y2 (ja) 庇用腕木の取付構造
JPH0910344A (ja) フック取付金具
JPS6446333U (ja)
JPS6346499Y2 (ja)
JP3059539U (ja) 建物におけるボルトの固着具
JP3386917B2 (ja) 笠木付き手すりにおける柱固定方法
JPH021563Y2 (ja)
JPH044084Y2 (ja)
JPS6039395Y2 (ja) 手摺用取り付け金具
JPH0141204Y2 (ja)
JPS6025445Y2 (ja) パネル式組立家屋の緊結金物
JPS644961Y2 (ja)
JPH0326181Y2 (ja)
JPS5844174Y2 (ja) プレ−ス材取付装置
JPS6036651Y2 (ja) 装飾天井
JPS6310001Y2 (ja)
JPS5940576Y2 (ja) 被取付体の取付部を有する鉄製架構体