JP3067448U - 自動車盗難警報装置 - Google Patents

自動車盗難警報装置

Info

Publication number
JP3067448U
JP3067448U JP1999005156U JP515699U JP3067448U JP 3067448 U JP3067448 U JP 3067448U JP 1999005156 U JP1999005156 U JP 1999005156U JP 515699 U JP515699 U JP 515699U JP 3067448 U JP3067448 U JP 3067448U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
alarm
start key
delay
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999005156U
Other languages
English (en)
Inventor
朝男 小林
Original Assignee
朝男 小林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 朝男 小林 filed Critical 朝男 小林
Priority to JP1999005156U priority Critical patent/JP3067448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067448U publication Critical patent/JP3067448U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、市販車のイグニッションスイッチ
等をそのまま用いてセットすることにより、専用のキー
等を用いることなく、確実に盗難を防止することができ
るようにすることを目的とする。 【解決手段】 本考案による自動車盗難警報装置は、ド
ア開閉又は振動を検出後の所定時間内に始動キーが差込
まれなければ警報部(9)が駆動し、さらに、始動キーを
抜き取り後の所定時間後に待機状態となり、ドア開閉又
は振動を検出後の所定時間内に始動キーが差込まれなけ
れば警報部(9)が駆動される構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、自動車盗難警報装置に関し、特に、イグニッション部に直接セッテ ィングすることにより、ドアの開閉又は振動があった後の所定時間経過後に始動 キーが挿入されていない場合は警報を発生し、始動キーが抜かれて所定時間経過 後は待機状態となるようにするための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、用いられていたこの種の自動車盗難警報装置としては、各種の構成が用 いられているが、例えば、第1従来例として、車の所有者が車を離れた時にリモ ートコントローラ(例えば、電波又は赤外線等)のスイッチをオンとすることに より、盗難警報装置のセットをしていた。 第2従来例として、車を離れる時にマニュアルにて盗難警報装置をオンにセッ トしていた。 第3従来例として、車を離れると自動的に盗難警報装置をオンにセットしてい た。 また、1度セットした盗難警報装置を解除する場合は、車にある程度近付いた 時に、持っていたリモートコントローラによりスイッチを解除し、その後、車に 乗っていた。 また、他の解除方法としては、車に乗ってから専用のキーによりセットしたス イッチを解除するようにしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の自動車盗難警報装置は、以上のように構成されていたため、次のような 課題が存在していた。 すなわち、第1、第2従来例の場合、運転者の種々の状態下では、スイッチを オンとすることを忘れる時があり、忘れた場合には、警報装置が全く役に立たな いことになっていた。 また、第3従来例の場合、専用キーであるリモートコントローラを車内に忘れ たりした場合には、車内への乗車が円滑に行われない可能性があった。 また、前述の各従来例共に、専用キーとしてのリモートコントローラを必ず用 意していなければならず、常時携帯の必要性があり、車の所有者には常に煩わし さを感じさせていた。 また、この専用キーであるリモートコントローラを常に持つ必要があるため、 始動キーの携帯も必要で、紛失や破損の問題が起こることがあった。 さらに、前述のように専用キーを保持する煩わしさの関係から極端な場合には 盗難警報装置を車から外して、使用しなくなるようなこともあった。
【0004】 本考案は、以上のような課題を解決するためになされたもので、特に、イグニ ッション部に直接セッティングすることにより、ドアの開閉又は振動があった後 の所定時間経過後に始動キーが挿入されていない場合は警報を発生し、始動キー が抜かれて所定時間経過後は待機状態となるようにした自動車盗難警報装置を提 供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案による自動車盗難警報装置は、ドア開閉センサからのドア開閉信号及び 振動センサからの振動有り信号が入力される入力判別部と、前記入力判別部から の第1警報信号を予め設定された第1遅延時間だけ遅延して第2警報信号として 警報信号待機/解除部に入力するための警報信号遅延部と、始動キーの有無を検 出する始動キーセンサからの始動キー無し信号を予め設定された第2遅延時間だ け遅延して前記警報信号待機/解除部に入力するための始動キー無し信号遅延部 と、前記警報信号待機/解除部に接続され発音又は発光を発生する警報部を作動 させるための警報駆動部とよりなり、前記第1警報信号が発生して第1遅延時間 T1以内に前記始動キーセンサが始動キーの有り状態を示す始動キー有り信号を 検出しない場合は前記警報部が作動し、さらに、前記始動キーセンサが始動キー の無し状態を検出した始動キー無し信号が始動キー無し信号遅延部に入力されて 前記第2遅延時間T2経過後に前記第2警報信号が発生した場合は前記警報部が 作動するようにした構成であり、前記第1、第2遅延時間は可変設定できるよう にした構成である。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、図面と共に本考案による自動車盗難警報装置の好適な実施の形態につい て述べる。なお、従来例と同一又は同等部分には同一符号を用いて説明する。 図1において符号1で示されるものは車のドアに設けられた周知のドア開閉セ ンサであり、このドア開閉センサ1からのドア開閉信号1aは入力判別部3に入 力されている。 前記車のドア又はボディの所要の場所には、ドア又はボディに加えられた外部 からの衝撃や振動を検出するための振動センサ2が取付けられており、この振動 センサ2からの振動有り信号2aは前記入力判別部3に入力されている。
【0007】 前記入力判別部3からは、前述のドア開閉信号1a又は振動有り信号2aが入 力された場合に第1警報信号3aが出力されて警報遅延部4に入力されるように 構成されている。 前記警報信号遅延部4においては、予め第1設定部4Aによって設定された1 5秒の第1遅延時間T1を有する遅延特性を有しており、第1警報信号3aは第 1遅延時間T1だけ遅延されて第2警報信号4aとして警報信号待機/解除部7 に入力されている。なお、この第1遅延時間T1の時間幅は、第1設定部4Aの スイッチ又は表示部のタッチセンサスイッチ等によって自在に可変設定すること ができるように構成されている。
【0008】 次に、図1において符号5で示されるものは、車のイグニッションスイッチ( 図示せず)に設けられた始動キーセンサであり、このイグニッションスイッチに 始動キー(図示せず)が差込まれているか抜かれているかを検出することができ るように構成され(実際に、市販車には周知のようにセンサが取付けられ、始動 キーを抜き忘れてドアを開けると警報音が発生する構成も採用されている)、始 動キーが抜かれている場合には始動キー無し信号5aが出力され、始動キーが差 込まれている場合は、始動キー有り信号5bが出力されるように構成されている 。
【0009】 前記始動キー無し信号5aは、予め設定された30秒の第2遅延時間T2を有 する始動キー無し信号遅延部6に入力されており、この第2遅延時間T2は第2 設定部6Aによって自在の時間幅に設定できるように構成されている。 前記始動キー有り信号5bは、警報信号待機/解除部7に直接入力されるよう に構成され、前記始動キー無し信号5aは、始動キー無し信号遅延部6の第2遅 延時間T2だけ遅れて遅延始動キー無し信号5aAとして前記警報信号待機/解 除部7に入力されている。
【0010】 前記警報信号待機/解除部7から出力される第3警報信号7aは、警報駆動部 8に入力されて発音又は発光等の動作を行うことができる周知の警報部9の駆動 を行うように構成され、実際には車に設けられたクラクションを警報部9とする と、構成が容易でかつ警報効果も大きく得ることができるが、別の音や発光を用 いることもできる。
【0011】 次に、動作について述べる。まず、始動キーを車のイグニッションスイッチに 差込んでエンジンを始動させ、車を走行させた後、始動キーをイグニッションス イッチから抜き、ドアを開けて運転者がドアに施錠をした後、車から運転者が離 れると駐車状態となる。 前述の状態で、始動キーを持たない不審者が車のドアを無理にこじ開けたり、 車体に振動を加えたりすると、ドア開閉信号1a又は振動有り信号2aあるいは 両方が入力判別部3に入力されて、第1警報信号3aが警報信号遅延部4に入力 されて第1遅延時間T1である15秒後に警報信号待機/解除部7に第2警報信 号4aとして入力される。 前記警報信号待機/解除部7においては、この第1遅延時間T1の期間内に始 動キーセンサ5から始動キー有り信号5bが警報信号待機/解除部7に入力され なければ、第3警報信号7aが警報駆動部8に入力されて警報部9が駆動され、 盗難が防止される。
【0012】 また、前述の場合、車の所有者が、ドアを開けて乗車した場合にも、同様に第 1警報信号3aが警報信号遅延部4に入力されるが、前記第1遅延時間T1であ る15秒以内に始動キーを挿入してエンジンを始動させる状態であれば、第3警 報信号7aは発生せず、通常の運転を行うことができる。
【0013】 また、運転者がイグニッションスイッチから始動キーを抜いてから第2遅延時 間T2である30秒が経過すると、警報信号待機/解除部7が待機状態となり、 その後、不審者がドアの開閉又は振動を起こした場合には、第1警報信号3aが 発生し、第1遅延時間T1経過後に前述のように第2警報信号4aが発生して警 報部9が駆動される。 前述の場合、運転者がドアの施錠をした後、30秒以内にイグニッションスイ ッチに始動キーを差込めば、警報部9の作動は防止され、通常の運転を行うこと ができる。
【0014】 なお、前述の車としては、通常のガソリンエンジン車、ハイブリッドカー、L Pガス車、燃料電池車、電気自動車等に適用されるものである。
【0015】
【考案の効果】
本考案による自動車盗難警報装置は、以上のように構成されているため、次の ような効果を得ることができる。 すなわち、ドアの開閉又はドア等の振動を検出した後の一定時間内に始動キー が差込まれなければ警報部が駆動され、さらに、始動キーを抜いた後の一定時間 内にドアの開閉が行われなければ警報部が駆動されるため、盗難防止が確実に行 われる。 また、本考案による装置は、車のイグニッションスイッチ、ドア開閉スイッチ 及びホーン等に接続し、電気系及び機械系に殆んど手を付けないでセットするこ とができるため、市販の車に対してディーラーが簡単に装着でき、車のアフター マーケットの成長に大きく寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による自動車盗難警報装置を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 ドア開閉センサ 1a ドア開閉信号 2 振動センサ 2a 振動有り信号 3 入力判別部 3a 第1警報信号 4 警報信号遅延部 T1 第1遅延時間 5 始動センサ 5a 始動キー無し信号 5b 始動キー有り信号 6 始動キー無し信号遅延部 T2 第2遅延時間 7 警報信号待機/解除部 8 警報駆動部 9 警報部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドア開閉センサ(11)からのドア開閉信号
    (1a)及び振動センサ(2)からの振動有り信号(2a)が入力
    される入力判別部(3)と、前記入力判別部(3)からの第1
    警報信号(3a)を予め設定された第1遅延時間(T1)だけ遅
    延して第2警報信号(4a)として警報信号待機/解除部
    (7)に入力するための警報信号遅延部(4)と、始動キーの
    有無を検出する始動キーセンサ(5)からの始動キー無し
    信号(5a)を予め設定された第2遅延時間(T2)だけ遅延し
    て前記警報信号待機/解除部(7)に入力するための始動
    キー無し信号遅延部(6)と、前記警報信号待機/解除部
    (7)に接続され発音又は発光を発生する警報部(9)を作動
    させるための警報駆動部(8)とよりなり、前記第1警報
    信号(3a)が発生して第1遅延時間(T1)以内に前記始動キ
    ーセンサ(5)が始動キーの有り状態を示す始動キー有り
    信号(5b)を検出しない場合は前記警報部(9)が作動し、
    さらに、前記始動キーセンサ(5)が始動キーの無し状態
    を検出した始動キー無し信号(5a)が始動キー無し信号遅
    延部(6)に入力されて前記第2遅延時間(T2)経過後に前
    記第2警報信号(4a)が発生した場合は前記警報部(9)が
    作動するように構成したことを特徴とする自動車盗難警
    報装置。
  2. 【請求項2】 前記第1、第2遅延時間(T1,T2)は可変
    設定できるように構成されていることを特徴とする請求
    項1記載の自動車盗難警報装置。
JP1999005156U 1999-07-12 1999-07-12 自動車盗難警報装置 Expired - Lifetime JP3067448U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005156U JP3067448U (ja) 1999-07-12 1999-07-12 自動車盗難警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005156U JP3067448U (ja) 1999-07-12 1999-07-12 自動車盗難警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067448U true JP3067448U (ja) 2000-04-07

Family

ID=43200976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999005156U Expired - Lifetime JP3067448U (ja) 1999-07-12 1999-07-12 自動車盗難警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067448U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7132929B2 (en) Antitheft device and antitheft method
JP4136649B2 (ja) 車両用盗難防止装置及び車両の制御方法
JPH0358429B2 (ja)
JP2000071940A (ja) 車両用盗難警報装置
JP3067448U (ja) 自動車盗難警報装置
JP3362604B2 (ja) 車両用盗難防止装置
JPH01109147A (ja) 盗難防止装置
JP2003106020A (ja) 車両施錠制御装置
JP3117651B2 (ja) 車両監視装置
JPH0546533Y2 (ja)
JP3691729B2 (ja) 自動車盗難防止装置
JP3814908B2 (ja) キー挿入検知装置
JPH0546535Y2 (ja)
JP2002274328A (ja) 車両用セキュリティ装置
KR100200523B1 (ko) 파킹 브레이크를 이용한 차량 도난방지 시스템
JPH0546536Y2 (ja)
JPH0710470Y2 (ja) 盗難防止装置
JPH0535895Y2 (ja)
KR0135628Y1 (ko) 자동차의 도어 열림 경보 장치
JP3414062B2 (ja) カーセキュリテイ装置
KR0134018B1 (ko) 차량의 도난경보 시스템
JPH04262944A (ja) 車両用盗難防止装置
JP2886775B2 (ja) 車両用盗難防止装置
JPH0553666B2 (ja)
JPH0717360A (ja) 車両用盗難防止装置