JP3062285U - ボトル容器用吊り下げ具 - Google Patents

ボトル容器用吊り下げ具

Info

Publication number
JP3062285U
JP3062285U JP1999001642U JP164299U JP3062285U JP 3062285 U JP3062285 U JP 3062285U JP 1999001642 U JP1999001642 U JP 1999001642U JP 164299 U JP164299 U JP 164299U JP 3062285 U JP3062285 U JP 3062285U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle container
knob
hanging
knobs
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999001642U
Other languages
English (en)
Inventor
照久 宮本
Original Assignee
株式会社サン・オルギ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サン・オルギ filed Critical 株式会社サン・オルギ
Priority to JP1999001642U priority Critical patent/JP3062285U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062285U publication Critical patent/JP3062285U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本考案は、ペットボトルなどのボトル容器を、
そのまま吊り下げて携行することができる、ボトル容器
用吊り下げ具であって、しっかりとボトル容器を保持す
るとともに、容易に着脱ができるものを提供することを
目的とする。 【解決手段】本考案に係るボトル容器用吊り下げ具は、
自由に広げることができる弾性材料を用いてボトル容器
の首部を周回させるように吊り下げ具本体1を成型す
る。吊り下げ具本体の両端部には、外方に向けて突出さ
せたつまみ部2,3を形成し、このつまみ部2,3に相
互に係合する係止手段を設ける。また、つまみ部2,3
には下げ紐7などの吊り下げ手段を設ける。ボトル容器
用吊り下げ具をボトル容器に装着するには、つまみ部を
手指で掴んで吊り下げ具本体1部分を広げ、ボトル容器
のキャップ部分を通過させて挿入し、首部においてつま
み部2,3を係止させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ペットボトルその他のボトル容器を、吊り下げて携行することができ るようにするためのボトル容器用吊り下げ具に関する考案である。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種吊り下げ具として、実用新案登録第3041654号に開示される ように、容器の首部に嵌着可能に設けた吊り下げ具本体の周縁部に吊り下げ手段 を係止するものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
実用新案登録第3041654号に開示される吊り下げ具本体は、平面形状を略 C字状に形成した吊り下げ具本体を、ボトル容器の首部に無理嵌めし、その係止 力によってボトル容器を吊り下げるものであった。従って、容器の首部に嵌着す る際にボトル容器の首部を傷つけたり、吊り下げたボトル容器が不用意に抜け落 ちてしまう可能性があった。
【0004】 上記従来技術の欠点に鑑み、本考案は、容易にボトル容器の首部に装着すること ができ、しかも吊り下げたボトル容器が不用意に抜け落ちてしまう虞がないボト ル容器の吊り下げ具を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る吊り下げ具はその本体を、自由に広げることができる弾性を備えた 例えば合成樹脂材を用いてボトル容器の首部を周回させるように成型する。この 吊り下げ具本体1の両端部に、それぞれ外側方に突出させてつまみ部2,3を形 成し、吊り下げ具本体1の両端部に形成したつまみ部2,3に、相互に係合する 係止手段を設ける。そして、つまみ部2もしくは3に下げ紐7などの吊り下げ手 段を設ける。
【0006】 上記、吊り下げ具をペットボトルなどのボトル容器Aに装着するには、つまみ部 2,3を手指で持って左右に広げ、ボトル容器Aのキャップ部分を通過させ、キ ャップ部分よりも細径となっている。首部に嵌め込む。その状態で、つまみ部2 ,3を係合させることによって、吊り下げ具を抜け落ちないように装着すること ができる。この状態でつまみ部に設けた下げ紐7などの吊り下げ手段を持てば、 つまみ部の係合が外れない限り安全に携行することができる。
【0007】 吊り下げ具本体1の両端部に形成したつまみ部2,3を相互に係合させる係止手 段として、例えば一方のつまみ部2に他方のつまみ部3に向けて先端部を大径と した突起4を形成し、他方のつまみ部3に前記突起4が嵌合するべく大径から小 径に変化する係合孔5を穿設して係止手段とすることができる。
【0008】 つまみ部2,3の係合手段に代えて、吊り下げ具本体1の両端部に形成するつま み部2,3を外方に向けて広がる形状とし、一方のつまみ部2に穿設した孔6を 貫通させた下げ紐を、他方のつまみ部と一緒につまみ部基部に巻回させるように することもできる。このようにすると、下げ紐に懸かるボトル容器Aの重量がつ まみ部2,3締め付けるように作用し、より確実にボトル容器を保持することが できる。下げ紐によって、つまみ部の基部を締めつけるようにする方法は、単独 もしくは他の係合手段と併用することができる。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案ボトル容器用吊り下げ具の好ましい実施の形態を添付の図面に基づ いて説明する。 図1は、本考案ボトル容器用吊り下げ具の一例を示す斜視図であって、二点鎖線 で示すようなボトル容器Aの首部Bに装着して、これを吊り下げて携行するため に使用する。
【0010】 図示実施形態に係るボトル容器用吊り下げ具は、金属その他任意の材質で形成す ることができるが、具体的には全体を比較的柔軟で適度な弾性を備えた合成樹脂 材を用いて一体に成型する。吊り下げ具本体1は、自由に広げることができる程 度の強度と弾性を備えた細幅で、ボトル容器Aの首部を周回させることができる ように湾曲形状に成型し、その両端部に吊り下げ具本体1の外周縁よりも外方に 突出させてつまみ部2,3を形成する。つまみ部の平面形状は、図示例において は、個々を水滴形とし、つまみ部2,3を突き合わせたときにハート形となるよ うに形成している。すなわち、つまみ部2,3の平面形状を外方に向けて広がる 形状としている。つまみ部の具体的な形状は、上記ハート形以外に種々形状が考 えられるが、使用状態において最も目につき易いものであり各種の意匠的趣向を 凝らすスペースとして利用することができる。また、図3より理解されるように つまみ部2,3は、吊り下げ具本体1よりも一段高くして段部8が形成されるよ うにしている。
【0011】 吊り下げ具本体1の両端は、外方に延長して縦壁9,10を形成している。すなわ ち、つまみ部2,3の対向内面に縦壁9,10を形成し、一方の縦壁9に他方の縦 壁10に向けてきのこ状に頭部を大きく形成した突起4を設け、他方の縦壁10に前 記突起4が嵌合する係合孔5を穿設している。係合孔5は、図4に示すように大 径部5aと小径部5bを連続的に形成した通称ダルマ孔とし、大径部5aから突起4を 挿入し小径部5bに移動させることによって、突起4の頭部が縦壁10の一部、具体 的には図6や図3(a) に現れる係合壁10a に係合して抜け止めされるようにして いる。突起4と係合孔5の相対位置は、突起4が係合孔5の小径部5bに係合した ときに、吊り下げ具本体1が環状を形成することができる位置関係となるように している。
【0012】 つまみ部2,3を係合させる手段は、両者が係合されるものであれば、例えばホ ック式のようなものであってもよい。 また、吊り下げ手段は、任意の下げ紐の先端を、つまみ部2,3の一部に連結す るだけのものであってもよい。この場合、吊り下げたときの荷重が、係合孔5に 深く係合するように作用する位置に設けるのが望ましい。しかしながら、図示実 施形態では突起4を設けたつまみ部2に孔6を穿設し、この孔6にループ状とし た下げ紐7を、二つ折りとして貫通させて装着している。
【0013】 次に、図示実施形態の本考案に係る吊り下げ具の装着方法を、図2に基づいて説 明する。 まず、図2(a) に矢印で示すようにつまみ部2,3を広げ、キャップその他の大 径部分を通過させて吊り下げ具本体1をボトル容器の首部に挿入する。その状態 で、つまみ部2の突起4をつまみ部3の係合孔の大径部に一致させて嵌め込む。 このとき、図2(b) に示すようにつまみ部2,3はずれた位置関係にあり、矢印 で示すように相対的にスライドさせると、図2(b) に示すようにつまみ部2と3 の位置が一致し意匠的なハート形が完成する。つまみ部2,3をスライドさせる ことによって、つまみ部2の突起4はその頭部が係合孔の小径部5bに係合し、確 実に係止される。
【0014】 勿論、この状態でボトル容器を吊り下げて携行することもできるが、図示例では 図2(d) に示すように下げ紐をつまみ部2,3の基部に巻回させ、下げ紐自体に よってもつまみ部を締めつけるようにしている。すなわち、下げ紐をつまみ部相 互の係止手段と同等な保持手段として機能させるようにしてる。このため、図示 実施形態では突起による係止手段を省略することも可能であるし、突起による係 止手段と下げ紐による保持手段との併用により、より確実にボトル容器を保持さ せることが可能となる。
【0015】 下げ紐7を装着するには、ループ状に結んだ下げ紐を二つ折りの状態で孔6の上 方から下方に貫通させ、貫通した折り返し部分に下げ紐の他端折り返し部分を通 して引っ張ると、図2(c) あるいは図3(a) のように装着される。この状態から 下方に貫通させている下げ紐の折り返し部分を上方に引き上げ、前方のつまみ部 基部に巻回させ、下げ紐の他端を引っ張ると下げ紐がつまみ部2,3の基部を締 めつけるように作用することになる。この締めつけ力は、吊り下げるボトル容器 の重量によってより強く作用することになり安全である。図示実施形態では、つ まみ部2,3の平面形状を外方に大きくなる形状とするだけでなく、吊り下げ具 本体よりも一段高くして段部8が形成されるようにしているため、下げ紐はこの 段部8にも係止され、より安定よく装着されるようにしている。
【0016】
【考案の効果】
請求項1記載の本考案ボトル容器用吊り下げ具によれば、つまみ部を手指でつか んで自由に広げ簡単に装着することができる。装着したボトル容器用吊り下げ具 は、つまみ部において係止されているためボトル容器が抜け落ちるような可能性 がなく、安全かつ確実に携行することができる。すなわち、本考案ボトル容器用 吊り下げ具は、ボトル容器の首部に装着したときの嵌着力によってボトル容器を 吊り下げるのではなく、ボトル容器の首部に周回させた吊り下げ具本体の両端部 の係止力、抱持力によってボトル容器を吊り下げるため、より大きな吊り下げ力 を得ることができる。
【0017】 請求項2記載の考案によれば、ボトル容器用吊り下げ具をボトル容器の首部に装 着する操作、具体的にはボトル容器の首部に挿入し吊り下げ具本体の両端部に形 成したつまみ部を係止する操作を、簡単かつ確実に行うことができる。
【0018】 請求項3記載の考案によれば、下げ紐がつまみ部を締めつけるように作用し、よ りしっかりとボトル容器を保持させることができる。特に、ボトル容器の重量が つまみ部を締めつけるように作用するため、大きな保持力が必要な重いボトル容 器ほど大きな保持力を得ることができるため、あらゆる重量のボトル容器を確実 に保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るボトル容器用吊り下げ具の斜視
図、
【図2】本考案に係るボトル容器用吊り下げ具であっ
て、ボトル容器に装着する過程の変化を示す平面図、
【図3】本考案に係るボトル容器用吊り下げ具の側面図
で、(a) は下げ紐をつまみ部の基部に巻回させる前の状
態、(a) は下げ紐をつまみ部の基部に巻回させた状態を
示す、
【図4】図2(a) のIV−IV線断面図、
【図5】図2(c) のV−V線断面図、
【図6】本考案に係るボトル容器用吊り下げ具の一部を
切欠して示す底面図。
【符号の説明】
1…吊り下げ具本体、 2,3…つまみ部、 4…突
起、 5…係合孔、 5a…大径部、 5b…小径部、 6
…孔、 7…下げ紐、 8…段部、 9,10…縦壁、
10a …係合壁、 A…ボトル容器。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自由に広げることができる弾性材料を用い
    てボトル容器の首部を周回させるように成型した吊り下
    げ具本体の両端部に、それぞれ外側方に突出させてつま
    み部を形成し、該吊り下げ具本体の両端部に形成したつ
    まみ部に相互に係合する係止手段を設けるとともに、つ
    まみ部に吊り下げ手段を設けたことを特徴とするボトル
    容器用吊り下げ具。
  2. 【請求項2】吊り下げ具本体の両端部に形成したつまみ
    部には、一方のつまみ部に他方のつまみ部に向けて先端
    部を大径とした突起を形成し、他方のつまみ部に前記突
    起が嵌合するべく大径から小径に変化する係合孔を穿設
    して係止手段としてなる請求項1記載のボトル容器用吊
    り下げ具。
  3. 【請求項3】つまみ部相互の係止手段に代えて/もしく
    は併用して、吊り下げ具本体の両端部に形成するつまみ
    部を外方に向けて広がる形状とし、吊り下げ具本体の両
    端部に形成したつまみ部のうちの一方のつまみ部に穿設
    した孔を貫通させた下げ紐を、他方のつまみ部と合わせ
    てつまみ部基部に巻回させて締めつけ保持するようにし
    てなる請求項1又は2 記載のボトル容器用吊り下げ具。
JP1999001642U 1999-03-18 1999-03-18 ボトル容器用吊り下げ具 Expired - Lifetime JP3062285U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999001642U JP3062285U (ja) 1999-03-18 1999-03-18 ボトル容器用吊り下げ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999001642U JP3062285U (ja) 1999-03-18 1999-03-18 ボトル容器用吊り下げ具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3062285U true JP3062285U (ja) 1999-09-28

Family

ID=43196033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999001642U Expired - Lifetime JP3062285U (ja) 1999-03-18 1999-03-18 ボトル容器用吊り下げ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3062285U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375391U (ja) * 1989-11-25 1991-07-29
JP2019064663A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 長岡スプリング株式会社 ボトルホルダー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375391U (ja) * 1989-11-25 1991-07-29
JP2019064663A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 長岡スプリング株式会社 ボトルホルダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8985413B1 (en) Belt holder for tool
JPH021061Y2 (ja)
JP3062285U (ja) ボトル容器用吊り下げ具
JP3434351B2 (ja) 紐付き筆記具
JP3209368U (ja) 持ち手付きバッグ
KR200431647Y1 (ko) 걸림핀이 포함된 가방끈 결합구조를 갖는 가방
JP3025458U (ja) ベルト用吊下げ具
JP4968725B2 (ja) ストラップ補助具
TWI316495B (ja)
JP6103451B2 (ja) カバン
JP3000065U (ja) 容器における紐の取付構造
IE921479A1 (en) A hanger
JP3033493U (ja) ハンガー
JP2009072531A (ja) ランヤード掛具
JP3207522U (ja) 傘柄および傘用掛留め具
JPS6330439Y2 (ja)
JP2006198168A (ja) 吊持具
KR100766538B1 (ko) 고리가 부착된 고무장갑 및 그 제조방법
JP2557090Y2 (ja) 被服ハンガー
JP3087584U (ja) プルトップオープナー
JPH04126013U (ja) なす環
JPH0338106Y2 (ja)
JPS6017128Y2 (ja) 袋物等の吊具
JPS6320332Y2 (ja)
JPH0838581A (ja) バイアル用の吊持具