JP3053205B2 - 抗生物質ll―e19020アルファおよびベータの化学的誘導体 - Google Patents

抗生物質ll―e19020アルファおよびベータの化学的誘導体

Info

Publication number
JP3053205B2
JP3053205B2 JP2232606A JP23260690A JP3053205B2 JP 3053205 B2 JP3053205 B2 JP 3053205B2 JP 2232606 A JP2232606 A JP 2232606A JP 23260690 A JP23260690 A JP 23260690A JP 3053205 B2 JP3053205 B2 JP 3053205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accompanying drawings
characteristic
methyl ester
nmr spectrum
spectrum shown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2232606A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03130298A (ja
Inventor
ダグラス・ウエイン・フイリツプソン
ガイ・トマス・カーター
ドナルド・ブルース・ボーダーズ
Original Assignee
エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー filed Critical エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー
Publication of JPH03130298A publication Critical patent/JPH03130298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053205B2 publication Critical patent/JP3053205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H13/00Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids
    • C07H13/02Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids
    • C07H13/04Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids having the esterifying carboxyl radicals attached to acyclic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/26Acyclic or carbocyclic radicals, substituted by hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H7/00Compounds containing non-saccharide radicals linked to saccharide radicals by a carbon-to-carbon bond
    • C07H7/02Acyclic radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の概括 微生物ストレプトミセス リデイクス亜種タンザニウ
ス(streptomyces lydicus subspecies tanzanius)
から誘導した抗生物質、抗生物質LL−E19020アルフア−
およびベータとよばれる、の誘導体を化学反応によって
製造する。誘導体もまた細菌感染の治療に有用な活性抗
生物質である。
発明の背景 本発明は新規抗菌化合物および治療の必要な動物の細
菌感染の治療に関するものである。抗生物質LL−E19020
αおよびβはU.S.特許4,705,680に、物理的/化学的特
性化が発表されクレイムされており、その内容をここに
引用してそう入する。微生物ストレプトミセス リデイ
クス亜種タンザニウス(streptomyces lydicus subsp
ecies tanzanius)NRRL 18036から誘導したこれらの
抗生物質は抗菌剤として活性である。それらは又、成長
促進剤、抗−原生動物剤、および駆虫剤でもある。
フエネルフアミシンと名づけられた抗生物質のもうひ
とつの複合体が1987年10月の第27回Interscience conf
ereuce on Animicrobial Agents and Chemotherap
y、New York、NYで、Abbott Park、I11のAbbott Lab
oratoriesにより発表されている。
LL−E19020αおよびβの構造を下記に示す: 本発明の目的は、やはり抗菌剤としての活性を持つ抗
生物質LL−E19020αおよびLL−E19020βの化学的誘導体
を示すことである。
発明の要約 従って本発明はLL−E19020αおよびβの化学的に生成
した誘導体に関するもので、それも又、抗菌剤であり、
その構造、物理的/化学的特性を、製造法と共に下記に
示す。
これらの構造に対し、またChemical Abstract名が与
えられていないのでこれより後の本文を通じLL−E19020
αおよびβの誘導体とよぶ。
LL−E19020αおよびβのアンモノリシシス産物 LL−E19020αおよびβのアンモノリシス産物は、第1
図に示す紫外吸収スペクトル;第2図に示す赤外吸収ス
ペクトル;第3図に示すPMRスペクトル;および第4図
に示す13C−NMRスペクトルを有する。
LL−E19020αおよびβのアンモノリシス産物はLL−E1
9020α又はβをアセトニトリルに溶解し、12〜24時間、
水酸化アンモニウムと反応させ、水で希釈し、塩酸でpH
1の酸性にするという方法で製造する。この溶液を酢酸
エチル中で抽出し、蒸発させ、クロマトグラフイーによ
り精製する。
LL−E19020αおよびβのメチルエステル LL−E19020βのメチルエステルは図Vに示すPMRスペ
クトルを有する。
LL−E19020α及びβのメチルエステルは、LL−E19020
α又はβのどちらかを酢酸エチル、アセトニトリル又は
ジクロロメタン又はこれらの混合物などの溶媒に溶解
し、エーテル性ジアゾメタンと反応させ、クロマトグラ
フイーで精製するという方法で製造する。
LL−E19020αおよびβのメチルエステルのモノサッカリ
LL−E19020αのメチルエステルのモノサッカリドは第
6図に示す赤外スペクトル;第7図に示すPMRスペクト
ル;および第8図に示す13C−NMRスペクトルを有する。
LL−E19020αおよびβのメチルエステルのモノサッカ
リドは、LL−E19020α又はβのメチルエステルをメタノ
ールに溶解し、0℃に冷却し、メタノール中の希塩酸と
数時間反応させ、その後水で希釈し、酢酸エチル中に抽
出してクロマトグラフイーで精製するという方法で製造
する。
LL−E19020αおよびβのメチルエステルのアグリコン LL−E19020αのメチルエステルのアグリコンは第9図
に示す紫外吸収スぺクトル;第10図に示す赤外吸収スペ
クトル;第11図に示すPMRスペクトル;および第12図に
示す13C−NMRスペクトルを有する。
LL−E19020βのメチルエステルのアグリコンは第13図
に示す紫外吸収スペクトル;第14図に示す赤外吸収スペ
クトル;第15図に示すPMRスペクトル;第16図に示す13C
−NMRスペクトルを有する。
LL−E19020αおよびβのメチルエステルのアグリコン
はLL−E19020α又はメチルエステルをメタノール中で低
温にて塩酸と数時間反応させ、酢酸エチル中に抽出し、
クロマトグラフイーで精製するという方法により製造す
る。
LL−E19020αおよびβのアグリコンメチルエステルのト
リアセテート LL−E19020αのアグリコンメチルエステルのトリアセ
テートは第17図に示す赤外吸収スペクトル;第18図に示
すPMRスペクトル;および第19図に示す13C−NMRスペク
トルを有する。
LL−E19020βのアグリコンメチルエステルのトリアセ
テートは図第20図に示すPMRスペクトル;および21図に
示す13C−NMRスペクトルを有する。
LL−E19020αおよびβのアグリコンメチルエステルの
トリアセテートはLL−E19020α又はβのアグリコンメチ
ルエステルをジクロロメタン中で4−ジメチルアミノピ
リジンおよび無水酢酸と数時間反応させ、続いてクロマ
トグラフイーにより精製するという方法で製造する。
発明の説明 これらの化合物の試験管内抗菌活性は、グラム陽性お
よびグラム陰性菌および嫌気性細菌の範囲に対して標準
的寒天希釈法により決定した。5%ヒツジ血液を含むMu
eller−Hinton寒天又はWilkins Chalgren寒天および濃
度を順に1/2に希釈した試験化合物をペトリ皿に注い
だ。寒天の表面にSteersレプリケータを使って、1〜5
×104コロニー形成単位の細菌を接種した。18時間培養
後、細菌株の成長を阻害する最低抗生物質濃度を、その
種に関する最小阻止濃度(MIC)として記録した。結果
を表Iに示す。
命名が長いので表Iにおいて、化合物は次のような略
号で示す: 化合物I :LL−E19020αおよびβのアンモノリシス産
物。
化合物II :LL−E19020αのメチルエステル。
化合物III:LL−E19020βのメチルエステル 化合物IV :LL−E19020αのメチルエステルのモノサッカ
リド。
化合物V :LL−E19020βのメチルエステルのモノサッカ
リド。
化合物VI :LL−E19020βのアグリコンメチルエステル。
化合物VII:LL−E19020βのトリアセテートアグリコンメ
チルエステル。
治療に使用する場合、本発明の化合物は細菌感染の抑
制に、および実験室用の一般の消毒薬として有効であ
る。そのようなものとして、これらは広い用途に適した
通常の薬剤又は動物用の組成物の形で施薬することがで
きる。そのような組成物は経口、非経口又は局処的施薬
に適したように調剤することができる。活性化合物は治
療上許される担体と結合して混合物とすることができ、
その担体は経口、非経口、局処的などの施薬に望ましい
調製の形態により広い範囲の形をとることができる。
本発明につきさらに次の例によって説明するがその例
に限られるわけではない。
例1 LL−E19020αのアンモノリシス産物 9.69gの量のLL−E19020αを250mlのアセトニトリルに
溶解し125mlの氷酸化アンモニウムを加えた。14時間
後、混合物を1の水で希釈し、6Nの塩酸によりpH1の
酸性にした。水溶液の部分を分離し、300ml量の酢酸エ
チルで3回抽出した。抽出液を合わせ、200mlの飽和塩
化ナトリウム溶液で洗い、乾燥してから蒸発させた。9.
0gの残渣を20mlのメタノールに溶かし、pH4.5の0.1N酢
酸アンモニウム中32%のアセトニトリル3で平衡化さ
せたWaters Prep 500カラムに注入した。カラムは同
じ溶媒系を使い1分当り100mlの速度で溶離させ、300ml
ずつ留分を集めた。留分55から後で溶離剤をpH4.5の0.1
N酢酸アンモニウム中35%のアセトニトリルに変えて、
合計90留分まで溶離を続けた。留分70〜79を合わせ、酢
酸エチルで抽出し、抽出液を乾燥、濃縮した。1.5gの残
渣をHPLCにより、pH4.5の0.1M酢酸アンモニウム中35%
のアセトニトリルを用いて、流量1分当り50mlにて溶離
させ、精製した。それぞれ300mlの留分を集めた。留分4
8〜56を合わせて蒸発させ、望みの生成物818gを得た。
例2 LL−E19020αのメチルエステル 20gの量のLL−E19020αを100mlのジクロロメタンと10
0mlのアセトニトリルの混合物に溶解した。75mlの量の
冷エーテル性ジアゾメタンを加えた。15分後、全反応物
をシリカゲルのクロマトグラフにかけ、酢酸エチルで溶
離させた。留分1−6は各々250mlとした。留分7〜16
は各々500mlとした。留分5〜11を合わせ、蒸発させ、
望みの生成物12.5gを得た。
例3 LL−E19020βのメチルエステル 30gの量のLL−E19020βを200mlの酢酸エチル中でスラ
リー状にした。ジアゾメタンを反応が完結するまで分け
て加えた。その後反応物をろ過し、蒸発させた。残渣を
40mlの酢酸エチルに溶解し、クロマトグラフイーによ
り、ヘキサン中70%の酢酸エチルで溶離させ、15の
後、溶離剤を酢酸エチル80%から90%そして100%と、
段階的に変えて精製した。留分47〜54を合わせ、蒸発さ
せ、望みの生成物12.0gを得た。
例4 LL−E19020αのメチルエステルのモノサッカリド 5.582gの量のLL−E19020αのメチルエステルを75mlの
メタノールに溶解し、0℃に冷却した。メタノール中5
%塩酸の15mlを加えて、この混合物を5時間撹拌した。
混合物を200mlの水に加え、100ml量の酢酸エチルで3回
抽出した。抽出液を合わせ、凍結真空乾燥して4.97gの
固体を得た。この固体をクロマトグラフイーにより緩衝
酸:アセトニトリル(7:3)の系を用いて溶離させて精
製した。留分67−70を合わせ、濃縮し、t−ブタノール
に溶解し、凍結真空乾燥して望みの生成物1.37gを得
た。
例5 LL−E19020βのエチルエステルのモノサッカリド 4.7gの量のLL−E19020βのメチルエステルを50mlのメ
タノールに溶解し、0℃に冷却した。メタノール中3%
の塩酸25mlを加え、反応混合物を5時間撹拌した。反応
物を100mlの水に加え、100ml量の酢酸エチルで3回抽出
した。抽出液を合わせ、25mlの濃食塩水で洗い、乾燥
し、クロマトグラフイーにより50%アセトニトリル/緩
衝液を用いて溶離させて精製した。適切な留分を合わ
せ、蒸発させ、望みの生成物0.9gを得た。
例6 LL−E19020βのメチルエステルのアグリコン 20.6g量のLL−E19020βのメチルエステルを150mlのメ
タノールに溶解し、約0℃に冷却し、メタノール中5%
塩酸50mlを加えた。反応混合物を4時間撹拌し、その後
500mlの水に加え、250ml量の酢酸エチルで3回抽出し
た。抽出物を合わせ、凍結真空乾燥して18.06gの粗組成
物を得た。この生成物の1g量を逆相液体クロマトグラフ
イーにより、pH4.5の0.05M酢酸アンモニウム中の50%ア
セトニトリルを用いて、1分当り10mlの速度で25ml留分
づつ溶離させて精製した。留分51〜71を合わせ、蒸発さ
せ、望みの生成物230mgを得た。
例7 LL−E19020βのアグリコンメチルエステルのトリアセテ
ート 200mg量の4−ジメチルアミノピリジンを100mlのジク
ロロメタンに撹拌しながら溶解した。2ml量の酢酸無水
物を加え、5分後に1.5gのLL−E19020βのアグリコンメ
チルエステルを撹拌しながら加えた。2時間後、100mg
の4−ジメチルアミノピリジンと1mlの酢酸無水物を加
えた。4時間後、150mgの4−ジメチルアミノピリジン
と1mlの酢酸無水物を加えた。1晩撹拌した後、反応物
をシリカゲルクロマトグラフイーにかけ、ヘキサン:
酢酸エチル(7:3)を用いて溶離させた。留分13〜19を
合わせ、蒸発させ、望みの生成物1.34gを得た。
【図面の簡単な説明】
本発明についての上記および他の特徴は上に述べた添付
図面を参照すると、続く詳細な説明により最も良く理解
できるであろう。図中: 図1は酸性、塩基性およびアルコール性溶液中のアンモ
ノリシス産物の紫外吸収スペクトルであり; 図2は臭化カリウム中に分散させたLL−E19020βのアン
モノリシス産物の赤外吸収スペクトルであり; 図3は、アンモノリシス産物のPMRスペクトルであり; 図4は、LL−E19020βのアンモノリシス産物の13C−NMR
プリントアウトであり; 図5は、LL−E19020βのメチルエステルのPMRスペクト
ルであり; 図6は臭化カリウムに分散させたLL−E19020αのメチル
エステルのモノサッカリドの赤外吸収スペクトルであ
り; 図7はLL−E19020αのメチルエステルのモノサッカリド
のPMRスペクトルのプリントアウトであり; 図8はLL−E19020αのメチルエステルのモノサッカリド
13C−NMRのプリントアウトであり; 図9はLL−E19020αのメチルエステルのアグリコンの紫
外吸収スペクトルであり; 図10は臭化カリウム中のLL−E19020αのメチルエステル
のアグリコンの赤外吸収スペクトルであり; 図11はLL−E19020αのメチルエステルのアグリコンのPM
Rスペクトルのプリントアウトであり; 図12はLL−E19020αのメチルエステルのアグリコンの13
C−NMRスペクトルであり; 図13はLL−E19020βのメチルエステルのアグリコンの紫
外吸収スペクトルであり; 図14は臭化カリウム中のLL−E19020βのメチルエステル
のアグリコンの赤外吸収スペクトルであり; 図15はLL−E19020βのメチルエステルのアグリコンのPM
Rスペクトルであり: 図16はLL−E19020βのメチルエステルのアグリコンの13
C−NMRスペクトルであり; 図17は臭化カリウム中のLL−E19020αのアグリコンメチ
ルエステルのトリアセテートの赤外吸収スペクトルであ
り; 図18はLL−E19020αのアグリコンメチルエステルのトリ
アセテートのPMRスペクトルであり; 図19はLL−E19020αのアグリコンメチルエステルのトリ
アセテートの13C−NMRスペクトルであり; 図20はLL−E19020βのアグリコンメチルエステルのトリ
アセテートのPMRスペクトルであり; 図21はLL−E19020βのアグリコンメチルエステルのトリ
アセテートの13C−NMRスペクトルである。
フロントページの続き (72)発明者 ドナルド・ブルース・ボーダーズ アメリカ合衆国ニユーヨーク州10901サ フアーン・ヘザーヒルレイン 13 (56)参考文献 The Journal of An tibiotics,Vol.41,N o.10,p.1300−1315(1988) The Journal of An tibiotics,Vol.42,N o.1,p.94−101(1989) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07H 7/02,13/04 A61K 31/7048 A61P 31/04 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(i)a)構造 b)添付図面の第1図に示す特徴のある紫外吸収スペク
    トル; c)添付図面の第2図に示す特徴のある赤外吸収スペク
    トル; d)添付図面の第3図に示す特徴のあるプロトンNMRス
    ペクトル; および e)添付図面の第4図に示す特徴のある13C−NMRスペク
    トル をもつLL−E19020αおよびβのアンモノリシス生成物、 (ii)a)構造 [式中、LL−E19020αの場合、R1はベンジルカルボニル
    であり且つR2は水素であり、そしてLL−E19020βの場
    合、R1は水素であり且つR2はベンジルカルボニルであ
    る] をもち、LL−19020αが: b)添付図面の第9図に示す特徴的な紫外吸収スペクト
    ル; c)添付図面の第10図に示す特徴的な赤外吸収スペクト
    ル; d)添付図面の第11図に示す特徴的なプロトンNMRスペ
    クトル; および e)添付図面の第12図に示す特徴的な13C−NMRスペクト
    ル; を有し、LL−E19020βが: b)添付図面の第13図に示す特徴的な紫外吸収スペクト
    ル; c)添付図面の第14図に示す特徴的な赤外吸収スペクト
    ル; d)添付図面の第15図に示す特徴的なプロトンNMRスペ
    クトル; および e)添付図面の第16図に示す特徴的な13C−NMRスペクト
    ル を有するLL−E19020αおよびβのメチルエステルのアグ
    リコン、ならびに (iii)a)構造 [式中、LL−E19020αの場合、R1はベンジルカルボニル
    であり且つR2はアセチルであり、そしてLL−E19020βの
    場合、R1はアセチルであり且つR2はベンジルカルボニル
    である] をもち、LL−E19020αが: b)添付図面の第17図に示す赤外吸収スペクトル; c)添付図面の第18図に示すプロトンNMRスペクトル;
    および d)添付図面の第19図に示す13C−NMRスペクトル を有し、LL−E19020βが: b)添付図面の第20図に示すプロトン−NMRスペクト
    ル;および c)添付図面の第21図に示す13C−NMRスペクトル を有するLL−E19020αおよびβのアグリコンメチルエス
    テルのトリアセテート よりなる群から選ばれる化合物。
  2. 【請求項2】抗菌的に有効な量の特許請求の範囲第1項
    記載の化合物をヒト以外の温血動物に投与することを特
    徴とするヒト以外の温血動物における細菌感染の処置
    法。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項記載の化合物を有効
    成分として含有することを特徴とする抗菌剤。
JP2232606A 1989-09-05 1990-09-04 抗生物質ll―e19020アルファおよびベータの化学的誘導体 Expired - Lifetime JP3053205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US403232 1989-09-05
US07/403,232 US5077277A (en) 1989-09-05 1989-09-05 Chemical derivatives of antibiotics ll-e19020 alpha and beta

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03130298A JPH03130298A (ja) 1991-06-04
JP3053205B2 true JP3053205B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=23595004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2232606A Expired - Lifetime JP3053205B2 (ja) 1989-09-05 1990-09-04 抗生物質ll―e19020アルファおよびベータの化学的誘導体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5077277A (ja)
EP (1) EP0416327B1 (ja)
JP (1) JP3053205B2 (ja)
KR (1) KR0158692B1 (ja)
AT (1) ATE131487T1 (ja)
AU (1) AU637137B2 (ja)
CA (1) CA2024497C (ja)
DE (1) DE69024141T2 (ja)
DK (1) DK0416327T3 (ja)
ES (1) ES2082806T3 (ja)
GR (1) GR3018581T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5814613A (en) * 1991-09-09 1998-09-29 Roche Vitamins Inc. Antibiotic LL-E19020 gamma
US5188945A (en) * 1991-09-09 1993-02-23 American Cyanamid Company Recovery process for antibiotics ll-e19020 alpha and beta
AU3083892A (en) * 1991-12-27 1993-07-28 Gruppo Lepetit S.P.A. Antibiotic GE 21640A

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4705680A (en) * 1986-01-22 1987-11-10 Colgate-Palmolive Company Stable dental cream in polyethylene or polypropylene container
US4704276A (en) * 1986-06-30 1987-11-03 American Cyanamid Company Compositions and methods for increasing the growth rate of meat producing animals, improving the efficiency of feed utilization thereby and enhancing lactation in lactating ruminants
US4753798A (en) * 1986-06-30 1988-06-28 American Cyanamid Company Methods and compositions for controlling protozoal infections in warm-blooded animals
DE3778225D1 (de) * 1986-06-30 1992-05-21 American Cyanamid Co Antibiotikum ll-e19020 alpha und beta.
US4705688A (en) * 1986-06-30 1987-11-10 American Cyanamid Company Antibiotic LL-E19020 α and β
CA1267514A (en) * 1987-07-15 1990-04-10 Jobst Ulrich Gellert Coated injection molding nozzle and method
FR2620953B1 (fr) * 1987-09-28 1990-04-20 Seymarc Alain Buse d'injection de type modulaire, notamment pour injecter des matieres plastiques
DE9002048U1 (de) * 1990-02-21 1990-04-19 SFR-Formenbau Dangelmaier GmbH, 7410 Reutlingen Beheizte Düse, sogenannte Langdüse für ein Kunststoff-Spritzgießwerkzeug

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
The Journal of Antibiotics,Vol.41,No.10,p.1300−1315(1988)
The Journal of Antibiotics,Vol.42,No.1,p.94−101(1989)

Also Published As

Publication number Publication date
AU637137B2 (en) 1993-05-20
AU6215490A (en) 1991-03-14
DE69024141T2 (de) 1996-08-01
CA2024497C (en) 2000-10-24
US5077277A (en) 1991-12-31
ES2082806T3 (es) 1996-04-01
GR3018581T3 (en) 1996-03-31
DE69024141D1 (de) 1996-01-25
KR0158692B1 (ko) 1998-11-16
JPH03130298A (ja) 1991-06-04
EP0416327A2 (en) 1991-03-13
DK0416327T3 (da) 1996-01-22
ATE131487T1 (de) 1995-12-15
EP0416327A3 (en) 1991-08-07
CA2024497A1 (en) 1991-03-06
EP0416327B1 (en) 1995-12-13
KR910006314A (ko) 1991-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056616A (en) Rosamicin derivatives and method of using same
CA2164798C (fr) Nouveaux derives de l'erythromycine, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
JP2000500483A (ja) 6―o―メチルエリスロマイシンd及びその製造方法
JP2001515915A (ja) 6,9−架橋エリスロマイシン誘導体
JPH07110874B2 (ja) エリスロマイシンa誘導体
JPS5973599A (ja) C−20−修飾マクロライド誘導体
DE2132445C2 (de) Ester der Antibiotika B5050 und Tetrahydro-B-5050 und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP3053205B2 (ja) 抗生物質ll―e19020アルファおよびベータの化学的誘導体
SE470379B (sv) Nya retinsyraestrar av antibiotika, deras framställningsförfarande och farmaceutiska och kosmetiska kompositioner innehållande dem
US4464466A (en) Process of producing lincomycin nucleotides
CA2118564C (fr) Derives de l'erythromycine, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
EP1284984B1 (fr) Derives de l'uridine comme antibiotiques
US4383109A (en) Lincomycin nucleotides
US4452784A (en) C-23-Modified derivatives of DMT
CA1321581C (en) Ring-contracted macrolides
KAGEYAMA et al. Synthesis of 3, 4'-dideoxymycaminosyl tylonolide, a novel type of macrolide derivative
JPH0633312B2 (ja) 14−ハイドロキシエリスロマイシン誘導体およびその製造方法
JPH0755951B2 (ja) セルビノマイシン系抗生物質誘導体およびその製造法
JP2001518475A (ja) 環状亜リン酸およびリン酸塩
US5814615A (en) Antibiotic LL-E19020 Alpha1
JP4368950B2 (ja) 多環式エリスロマイシン誘導体
JPS63501421A (ja) デ‐(アセチルグルコサミニル)‐ジ(デヒドロ)‐デオキシテイコプラニン誘導体
CA2338172C (fr) Nouveaux derives de la 6-deoxy erythromycine, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
US4581346A (en) Macrolide derivatives
JPS6152160B2 (ja)