JP3052352B2 - 色補正処理装置 - Google Patents

色補正処理装置

Info

Publication number
JP3052352B2
JP3052352B2 JP2219690A JP21969090A JP3052352B2 JP 3052352 B2 JP3052352 B2 JP 3052352B2 JP 2219690 A JP2219690 A JP 2219690A JP 21969090 A JP21969090 A JP 21969090A JP 3052352 B2 JP3052352 B2 JP 3052352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
recording
printer control
digital signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2219690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04101566A (ja
Inventor
敏幸 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2219690A priority Critical patent/JP3052352B2/ja
Priority to US07/745,709 priority patent/US5268753A/en
Publication of JPH04101566A publication Critical patent/JPH04101566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052352B2 publication Critical patent/JP3052352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6058Reduction of colour to a range of reproducible colours, e.g. to ink- reproducible colour gamut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、カラー複写機やカラープリンタ等に適用さ
れる色補正処理装置に関し、更に詳細には入力される色
の再現範囲と出力される色の再現範囲が違う系におい
て、充分な色再現を行なう技術に関する。
[従来の技術] 従来、この種の色補正処理装置は、カラー画像を構成
する各画素毎の各分解色当り多値レベルで量子化された
濃度又は反射率に相当する濃度ディジタル信号を入力
し、この濃度ディジタルに対して下式のような行列変換
を行なって、記録色が前記濃度ディジタル信号の示す色
と同じ色となるようなプリンタ制御信号を生成し、求め
られたプリンタ制御信号に従ってシアン、マゼンタ、イ
エローのインク又はトナーを用いてカラー記録してい
た。
但し、R,G,Bは入力された濃度ディジタル信号、C,M,Y
はシアン、マゼンタ、イエローのプリンタ制御信号、a
ijは色補正係数である。
また、色圧縮は、前記行列変換の前に前記濃度ディジ
タル信号に対して、各色成分毎に色再現領域内のレベル
に圧縮交換していた。
なお、かかる色圧縮に関しては、例えば特開昭63−25
4889号公報に示されるように、出力系の色再現範囲の方
が入力系の色再現範囲より狭く、出力系の色再現範囲を
越えるような色分解情報が入力したときは、出力系の値
を出力表示系の無彩色方向に圧縮することが知られてい
る。
[発明が解決しようとする課題] 一般に、記録系の色再現範囲は入力系の色再現範囲に
比べて狭く、従来の色補正では記録系の色再現範囲外の
入力濃度ディジタル信号に対しては、色再現性が悪くま
た飽和色も増大し、最終記録画像の画質が劣化する。ま
た、前記色圧縮方法では、色相の変化を伴う上に、飽和
色を充分に除くことが困難である。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされた
ものであり、記録系の色再現範囲外の色においても十分
に色再現性の良い色補正処理を行なうことができる装置
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために請求項1記載の発明は、第
1図に示すように、カラー画像を構成する各画素毎の各
分解色当り多値レベルで量子化された濃度又は反射率に
相当する濃度ディジタル信号を入力する入力手段51と、
前記濃度ディジタル信号に対して行列変換を行なって、
記録色が前記濃度ディジタル信号の示す色と略同じ色と
なるようなプリンタ制御信号を生成する色修正手段52
と、前記求められたプリンタ制御信号に従ってシアン、
マゼンタ、イエローの3色又はシアン、マゼンタ、イエ
ロー、ブラックの4色のインク又はトナーを用いてカラ
ー記録する記録手段53とを有した色補正処理装置におい
て、前記色修正手段52は、前記濃度ディジタル信号を、
該信号の示す色の色相に応じてそれぞれ異なる明度の無
彩色方向に圧縮変換して、前記記録手段53で記録可能な
色の濃度ディジタル信号とする色圧縮手段54を備えたも
のである。
また、請求項2記載の発明は、カラー画像を構成する
各画素毎の各分解色当り多値レベルで量子化された濃度
又は反射率に相当する濃度ディジタル信号を入力する入
力手段51と、複数の記録色とプリンタ制御信号の入出力
関係を記憶しておく記憶手段55と、前記濃度ディジタル
信号に応じて前記記憶されたプリンタ制御信号群より複
数のプリンタ制御信号を選択する手段56と、前記選択さ
れた複数のプリンタ制御信号に基づき前記濃度ディジタ
ル信号に対応するプリンタ制御信号を補間処理で求める
手段57と、前記求められたプリンタ制御信号に従ってシ
アン、マゼンタ、イエローの3色又はシアン、マゼン
タ、イエロー、ブラックの4色のインク又はトナーを用
いてカラー記録する記録手段53とを有した色補正処理装
置において、前記記憶手段55には、前記濃度ディジタル
信号を、前記信号の示す色の色相に応じてそれぞれ異な
る明度の無彩色方向に、前記記録手段53で記録可能な色
の濃度ディジタル信号に圧縮変換する色圧縮手段54によ
り変換された信号より求めたデータを記憶させたもので
ある。
上記装置における色圧縮手段54は、黄色系の色に対し
ては高い輝度の無彩色方向に、青色系の色に対しては低
い輝度の無彩色方向にそれぞれ色圧縮するものを使用す
ることができる。
上記装置における色圧縮手段54は、記録手段53で記録
不可能な色については大きな割合で圧縮し、記録可能な
色については小さな割合で圧縮するものを使用すること
ができる。
[作用] 請求項1記載の構成によれば、カラー画像を構成する
各画素毎の各分解色当り多値レベルで量子化された濃度
又は反射率に相当する濃度ディジタル信号を入力し、該
信号の示す色の色相に応じてそれぞれ異なる明度の無彩
色方向に色圧縮手段を用いて色圧縮交換を行って色圧縮
濃度ディジタル信号を求め、前記色圧縮濃度ディジタル
信号に対して行列変換を行って、記録色が前記濃度ディ
ジタル信号の示す色と略同じ色となるようなプリンタ制
御信号を生成し、前記生成されたプリンタ制御信号に従
ってシアン、マゼンタ、イエローのインク又はトナーを
用いてカラー記録する。
請求項2記載の構成によれば、入力された濃度ディジ
タル信号に応じて、色相に応じそれぞれ異なる明度の無
彩色方向に色圧縮変換を行うデータの記憶されたプリン
タ制御信号群より複数のプリンタ制御信号を選択し、選
択された複数のプリンタ制御信号に基づき濃度ディジタ
ル信号に対応するプリンタ制御信号を補間処理で求め、
以下同様にして記録処理する。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一例を図面を参照して説明
する。
まず、第2図乃至第3図を参照して、本実施例のディ
ジタル・カラー複写機全体の構成を説明する。本実施例
のディジタル・カラー複写機1はカラー原稿読み取り部
2と、カラー画像処理部3と、カラー画像記録部4とに
より構成されている。
カラー原稿読み取り部2は、カラー原稿を置く透明原
稿台5と、カラー原稿を押さえる原稿カバー6と、主走
査方向に設置されたスキャナ光源用蛍光灯7と、蛍光灯
を移動する移動台10上に設置され前記光源より発せられ
カラー原稿で反射された光を反射する移動反射鏡8と、
この移動反射鏡8で反射された光を集中するためのレン
ズ11と、このレンズ11で集中された光を赤、緑、青色の
各成分に分解するためのフィルタ12と、前記分解光を取
り込み光信号を電気信号に変換する固体撮像素子(CC
D)13と、前記スキャナ光源用蛍光灯7、移動反射鏡
8、レンズ11、フィルタ12及び固体撮像素子13を移動台
10と共に副走査方向方向に移動する光源移動装置9と、
原稿送り台14上のカラー原稿をカラー原稿送り部15から
透明原稿台5上に送る原稿送り装置16と、複写後にカラ
ー原稿を排出する原稿排出トレイ17とにより構成されて
いる。
カラー画像処理部3は、第3図に示すように、固体撮
像素子13より得られたカラー原稿情報をアナログ電気信
号からディジタル電気信号に変換するアナログ・ディジ
タル変換器(A/D変換器)18と、ディジタル電気信号で
カラー原稿の一部もしくは全部を記憶する原稿記憶装置
(画像メモリ)19と、色補正係数及び各種画像処理方法
を記憶してあるROM20と計算結果を格納するRAM21を用い
て各種画像処理を行なうCPU22と、色補正後のプリンタ
制御信号に基いてカラー画像記録部4のレーザ23を駆動
するレーザ制御部24とにより構成されている。
カラー画像記録部4は、前記レーザ制御部24からの情
報に基いてポリゴンミラー25にレーザ光を出射するレー
ザ変調ユニット26と、ポリゴンミラー25で反射されたレ
ーザ光により感光される感光ドラム27と、この感光ドラ
ム27を一様に負に帯電させる帯電器28と、この帯電器28
により帯電させられた感光ドラム27にレーザ光を当てる
ことにより作成された感光ドラム27上の静電潜像に対し
てシアン、マゼンタ、イエローの各トナーを付着するシ
アン現像器29、マゼンタ現像器30、イエロー現像器31
と、前記各現像器にトナーを供給するシアン・トナー供
給器32、マゼンタ・トナー供給器33、イエロー・トナー
供給器34と、前記トナーが付着した感光体ドラム27の残
留トナーを除去するクリーナ35と、給紙ケース36より供
給された記録用紙に感光体ドラム27上のトナーを転写す
る転写ドラム37と、転写された記録用紙を熱定着する定
着部38と、定着後の用紙を出力トレイ39に排出する紙送
り部40とにより構成されている。
次に、第2図乃至第4図を参照して、本実施例のディ
ジタル・カラー複写機の動作を説明する。
原稿送り台14上のカラー原稿は原稿送り装置16により
透明原稿台5上に送られる(直接、原稿カバー6を開け
て透明原稿台5上に置いてもよい)。スキャナ光源用蛍
光灯7より発せられた白色光は光源移動装置9により副
走査方向に移動して原稿を走査し、その原稿像は移動反
射鏡8で反射され、レンズ11、フィルタ12を通って固体
撮像素子13で電気信号に変換される。フィルタ12は、
赤、緑、青の各成分のみを透過させるもので分割されて
おり、光源移動装置9の駆動により移動台10が移動さ
れ、主走査方向の1行分毎にフィルタ12は、赤、緑、青
の順に変わるようになっている。
固体撮像素子13より得られたアナログ電気信号は1画
素ずつアナログ・ディジタル変換器18でディジタル色信
号に変換され、原稿記憶装置19に格納される。格納され
た注目画素のディジタル信号に対して、CPU22を用いて
第4図に示す手順により色補正処理を行う。以下、この
処理手順を説明する。
まず、ステップS1(S1と略記、以下同様)において、
注目画素のディジタル信号をCIE−L表色系
の値に変換する。この場合、入力されたRGB信号は入力
系にルータ条件が満たされていれば線形変換でCIE−XYZ
の値に変換できる。そして、CIE−XYZの値からCIE−L
表色系の値への変換は下式のようにして行な
うことができる。
=116×(Y/Yn)1/3−16 a=500×{(X/Xn)1/3−(Y/Yn)1/3} b=200×{(Y/Yn)1/3−(Z/Zn)1/3} 但し、Xn、Yn、Znは完全拡散面のCIE−XYZ三刺激値で
ある。
次に、S2において、注目画素の色圧縮を行うための目
標明度を下式により求める。
L′=60+15sin{tan-1(b/a) 但し、L′は目標無彩色の明度(CIE−L
のL値)、a,bは注目画素のCIE−L
,b値。
そして、S3において、注目画素の目標明度の無彩色
(以後目標無彩色と称す)までの距離Mを下式のように
求める。
M={(L−L′)+a2+b21/2 但し、Lは注目画素のCIE−LのL値で
ある。
ここで、上記で求められた距離Mが、記録系の色再現
範囲の9割の中に入っているかどうかをS4で調べ、入っ
ていれば変換を行なうことなくS7へ進む。入っていなけ
ればS5で下式のように前記距離を圧縮する。
θ=tan-1{(L−L′)/(a2+b21/2} φ=tan-1(b/a) M′=f(θ,φ)−0.1×f(θ,φ)/{g(θ,φ) −0.9×f(θ,φ)}×{g(θ,φ)−M} 但し、M′は色圧縮後の注目画素の目標無彩色との距
離であり、f(θ,φ)は目標無彩色から明度方向θの
角度,色相φの角度の記録系の色再現領域までの距離、
g(θ,φ)は目標無彩色から明度方向θの角度,色相
φの角度の入力系の色再現領域までの距離である。
そして、S6で、前記により求められた距離に合うよう
に注目画素のCIE−Lの値を変更し、そし
て、S7で、再び元のスキャナ入力の表色系のRGB値に変
換する。次に、S8で下式のように行列変換により色補正
処理を行ない、シアン、マゼンタ、イエローのプリンタ
制御信号を決定する。この処理はカラー・マスキングと
称せられる。
但し、R,G,Bは入力された濃度ディジタル信号、C,M,Y
はシアン、マゼンタ、イエローのプリンタ制御信号、a
ijは色圧縮を行なわない系において求められた色補正係
数である。
なお、良好な色再現性を得るには、色圧縮は、黄色系
の色に対しては高い輝度の無彩色方向に、青色系の色に
対しては低い輝度の無彩色方向にそれぞれ色圧縮すれば
よく、また、記録手段で記録不可能な色については大き
な割合で圧縮し、記録可能な色については小さな割合で
圧縮することが好ましい。
上記色補正によって得られた各成分毎のプリンタ制御
信号はレーザ制御部24に送られ、このデータに従ってレ
ーザ光が出射され、ポリゴンミラー25にて反射して、帯
電器28で一様に帯電された感光体ドラム27に露光される
ことにより感光体ドラム27上に潜像が作成される。潜像
に従って、その対応するデータの分解色によって、シア
ン現像器29またはマゼンタ現像器30またはイエロー現像
器31のどれかでトナーが付着され現像される。そして、
給紙ケース36より供給された記録用紙は転写ドラム37に
巻き付けられ、現像された感光体ドラム27上の原稿像が
記録用紙に転写される。感光体ドラム27上の残留トナー
はクリーナ35により除去される。転写された記録用紙は
紙送り部40の途中で定着後38で熱定着され出力画トレイ
39に出力される。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく
その趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能で
ある。例えば、本実施例においては色補正処理をカラー
・マスキング方式を採用しているが、ルック・アップ・
テーブルと補間処理とを用いた色補正方式で上記色圧縮
部分をルック・アップ・テーブルの中に組み込んでもか
まわない。また、本実施例においてはディジタル・カラ
ー複写機を用いているが、カラー原稿読み取り部のない
カラー・プリンタでもかまわない。
[発明の効果] 以上詳述したように、請求項1記載の発明によれば、
色相によって異なる明度の無彩色方向に色圧縮するよう
にしているので、入力系の色の再現範囲と出力系の色の
再現範囲が違う場合においても、充分な色補正処理がで
き、良好な色再現性を得ることができる。
請求項2記載の発明によれば、上記効果に加えて、補
間処理によりプリンタ制御信号を求めているので、原稿
に忠実な色補正が可能で画質が劣化することがない。
請求項3または4記載の発明によれば、上記効果に加
えて、色相の変化を確実に防止することができ、飽和度
も充分に除去できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置のブロック構成図、第2図は本発明
の一実施例による装置全体の構成図、第3図は本実施例
装置のカラー画像処理部のブロック図、第4図は本実施
例装置の色補正部分の回路の動作を示すフローチャート
である。 1……ディジタル・カラー複写機、2……カラー原稿読
み取り部、3……カラー画像処理部、4……カラー画像
記録部、18……アナログ・ディジタル変換器、20……RO
M、21……RAM、22……CPU、23……レーザ、27……感光
体ドラム、29……シアン現像器、30……マゼンタ現像
器、31……イエロー現像器、51……入力手段、52……色
修正手段、53……記録手段、54……色圧縮手段、55……
記憶手段、56……選択手段、57……補間手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 1/46 G06F 15/66 310 (56)参考文献 特開 平1−296234(JP,A) 特開 平4−32364(JP,A) 特開 平3−229572(JP,A) 特開 平3−93353(JP,A) 特開 平2−126774(JP,A) 特開 平2−289367(JP,A) 特開 昭60−105376(JP,A) 特開 昭61−288662(JP,A) 特開 昭61−288690(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/40 - 1/409 H04N 1/46 H04N 1/60

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラー画像を構成する各画素毎の各分解色
    当り多値レベルで量子化された濃度又は反射率に相当す
    る濃度ディジタル信号を入力する入力手段と、前記濃度
    ディジタル信号に対して行列変換を行なって、記録色が
    前記濃度ディジタル信号の示す色と略同じ色となるよう
    なプリンタ制御信号を生成する色修正手段と、前記求め
    られたプリンタ制御信号に従ってシアン、マゼンタ、イ
    エローの3色又はシアン、マゼンタ、イエロー、ブラッ
    クの4色のインク又はトナーを用いてカラー記録する記
    録手段とを有した色補正処理装置において、 前記色修正手段は、前記濃度ディジタル信号を、該信号
    の示す色の色相に応じてそれぞれ異なる明度の無彩色方
    向に圧縮変換して、前記記録手段で記録可能な色の濃度
    ディジタル信号とする色圧縮手段を備えたことを特徴と
    する色補正処理装置。
  2. 【請求項2】カラー画像を構成する各画素毎の各分解色
    当り多値レベルで量子化された濃度又は反射率に相当す
    る濃度ディジタル信号を入力する入力手段と、複数の記
    録色とプリンタ制御信号の入出力関係を記憶しておく記
    憶手段と、前記濃度ディジタル信号に応じて前記記憶さ
    れたプリンタ制御信号群より複数のプリンタ制御信号を
    選択する手段と、前記選択された複数のプリンタ制御信
    号に基づき前記濃度ディジタル信号に対応するプリンタ
    制御信号を補間処理で求める手段と、前記求められたプ
    リンタ制御信号に従ってシアン、マゼンタ、イエローの
    3色又はシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色
    のインク又はトナーを用いてカラー記録する記録手段と
    を有した色補正処理装置において、 前記記憶手段には、前記濃度ディジタル信号を、前記信
    号の示す色の色相に応じてそれぞれ異なる明度の無彩色
    方向に、前記記録手段で記録可能な色の濃度ディジタル
    信号に圧縮変換する色圧縮手段により変換された信号よ
    り求めたデータを記憶させたことを特徴とする色補正処
    理装置。
  3. 【請求項3】色圧縮手段は、黄色系の色に対しては高い
    明度の無彩色方向に、青色系の色に対しては低い明度の
    無彩色方向にそれぞれ色圧縮する手段であることを特徴
    とする請求項1又は2に記載の色補正処理装置。
  4. 【請求項4】色圧縮手段は、記録手段で記録不可能な色
    については大きな割合で圧縮し、記録可能な色について
    は小さな割合で圧縮する手段であることを特徴とする請
    求項1又は2に記載の色補正処理装置。
JP2219690A 1990-08-20 1990-08-20 色補正処理装置 Expired - Fee Related JP3052352B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219690A JP3052352B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 色補正処理装置
US07/745,709 US5268753A (en) 1990-08-20 1991-08-16 Color image forming apparatus and method thereof with color-correcting operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219690A JP3052352B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 色補正処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04101566A JPH04101566A (ja) 1992-04-03
JP3052352B2 true JP3052352B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=16739439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2219690A Expired - Fee Related JP3052352B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 色補正処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5268753A (ja)
JP (1) JP3052352B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319473A (en) * 1991-11-27 1994-06-07 Xerox Corporation Methods and apparatus for performing real time color gamut compressions
JP2541749B2 (ja) * 1992-04-06 1996-10-09 ライノタイプ−ヘル アクチエンゲゼルシャフト 複製すべきカラ―原画における色ばみの分析方法および装置
DE69330062T2 (de) * 1993-01-07 2001-08-23 Canon Kk Verfahren und Vorrichtung zur Verarbeitung von Farbbildern
EP0626781A3 (en) * 1993-05-28 1994-12-14 Eastman Kodak Co Method and apparatus for mapping between color spaces and creating a three dimensional inverse look-up table.
US5625378A (en) * 1993-05-28 1997-04-29 Eastman Kodak Company Method and apparatus for convex interpolation for color calibration
DE69309451T2 (de) * 1993-06-18 1997-07-10 Xeikon N.V., Mortsel Elektrostatisches Druckverfahren unter Verwendung farblosen Toners
JPH07274021A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Canon Inc 画像処理装置
JPH089172A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Fuji Xerox Co Ltd カラー画像処理装置
US5724450A (en) * 1994-09-30 1998-03-03 Apple Computer, Inc. Method and system for color image compression in conjunction with color transformation techniques
JPH0946529A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JP2830871B2 (ja) * 1996-11-18 1998-12-02 日本電気株式会社 画像の色補正装置及び色補正プログラムを記録した記録媒体
JPH11313219A (ja) 1998-01-20 1999-11-09 Fujitsu Ltd カラーデータ変換方法
US6560356B1 (en) 1998-04-17 2003-05-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Color gamut compression method and color gamut compression device
DE60045503D1 (de) * 1999-09-17 2011-02-24 Canon Kk Verfahren und Gerät zur Bildverarbeitung
DE10234085B4 (de) * 2002-07-26 2012-10-18 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zur Analyse von Farbabweichungen von Bildern mit einem Bildsensor
US7421117B2 (en) * 2002-09-30 2008-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color compression apparatus and color compression method
JP4415318B2 (ja) * 2004-04-27 2010-02-17 富士フイルム株式会社 カラー画像の色ずれ補正方法及びカラー画像撮像装置
US7450133B2 (en) * 2004-08-20 2008-11-11 Toshiba Corporation System and method for color correction
US20070285685A1 (en) * 2006-06-12 2007-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and image forming method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3825673A (en) * 1971-03-04 1974-07-23 Warwick Electronics Inc Color gamut compressor
US3982273A (en) * 1975-05-27 1976-09-21 Rca Corporation Switching arrangement for flesh tone correction and chrominance overload control circuits
US4458265A (en) * 1980-12-17 1984-07-03 Matsushita Research Institute Tokyo, Inc. Color image duplicating system
EP0273398B1 (en) * 1986-12-25 1995-02-08 Konica Corporation Method of correcting color images
US4941038A (en) * 1987-05-11 1990-07-10 The Mead Corporation Method for color image processing

Also Published As

Publication number Publication date
US5268753A (en) 1993-12-07
JPH04101566A (ja) 1992-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3052352B2 (ja) 色補正処理装置
US5345320A (en) Color image data processing apparatus comprising monochrome pixel detector
US5237409A (en) Color image forming apparatus using color compressed color data
US4970584A (en) Method and apparatus for the compensation of color detection
US5239370A (en) Color image forming apparatus having color-correcting unit operating in accordance with a gamut of an image input medium
US5282046A (en) Color image forming apparatus having a color-correcting unit
US6097501A (en) Color correction device
US5367387A (en) Color image forming apparatus for reproducing color image with high reproducibility
US5754316A (en) Color correction device for correcting color deviations resulting from color filter characteristics
JPH06276399A (ja) 画像処理装置
JPS61111071A (ja) カラ−像形成装置
US5418618A (en) Tone processing method for forming a halftone image
JP2964593B2 (ja) カラー画像記録装置
JP2006238024A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
US5227872A (en) Chromatic image recording apparatus provided with a color corrective function
JP2755972B2 (ja) カラー画像処理装置
JP3038851B2 (ja) カラー画像記録装置
JPH06311353A (ja) カラー画像形成装置
JP3306875B2 (ja) 画像形成装置
JP3191300B2 (ja) フルカラー画像処理装置
JP3206084B2 (ja) カラー画像記録装置
JP3049745B2 (ja) カラー画像記録装置
JPH0563969A (ja) カラー画像記録装置
JP3245883B2 (ja) 画像形成装置
JP2898042B2 (ja) カラー画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees