JP3040535B2 - camera - Google Patents

camera

Info

Publication number
JP3040535B2
JP3040535B2 JP3153744A JP15374491A JP3040535B2 JP 3040535 B2 JP3040535 B2 JP 3040535B2 JP 3153744 A JP3153744 A JP 3153744A JP 15374491 A JP15374491 A JP 15374491A JP 3040535 B2 JP3040535 B2 JP 3040535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
bar code
film
barcode
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3153744A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04352135A (en
Inventor
和弘 伊豆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3153744A priority Critical patent/JP3040535B2/en
Publication of JPH04352135A publication Critical patent/JPH04352135A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3040535B2 publication Critical patent/JP3040535B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】フィルムカートリッジ上に、スプ
ールと一体的に回転するバーコード付の回転部材を有す
るフィルムカートリッジを用いるカメラに関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera using a film cartridge having a rotating member with a bar code which rotates integrally with a spool on the film cartridge.

【0002】[0002]

【従来の技術】フィルムに関する情報をフィルムの給送
と一体的に動く部材に磁気情報として記録し、フィルム
の給送に伴って、この情報を読み取るようにしたカメラ
が特開昭55−22799にて提案されている。又、フ
ィルムに関する情報を記録する手段として、バーコード
として記録し、フォトリフレクタ等の光学的手段により
読み取る方法が考えられる。
2. Description of the Related Art Japanese Patent Application Laid-Open No. 55-22799 discloses a camera in which information on a film is recorded as magnetic information on a member which moves integrally with the feeding of the film, and this information is read with the feeding of the film. It has been proposed. As a means for recording information on the film, a method of recording the information as a bar code and reading it by an optical means such as a photo reflector is conceivable.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来例では、各カメラ
内の構成の違いにより、カートリッジ収納部におけるバ
ーコード検出用フォトリフレクタとバーコード回転部材
との距離の変化により、バーコードの明暗(白黒パター
ン)を読み取ることができなかった。
In the prior art, the difference in the configuration of each camera causes a change in the distance between the bar code detection photo-reflector and the bar code rotating member in the cartridge accommodating portion. Pattern) could not be read.

【0004】本発明はかかる課題を解決するためになさ
れたもので、バーコード検出用フォトリフレクタとバー
コード回転部材との距離の変化に対しても読取が充分可
能なカメラを提供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and an object of the present invention is to provide a camera which can sufficiently read even a change in a distance between a barcode detecting photoreflector and a barcode rotating member. And

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本願の請求項1記載の発明は、フィルムカートリ
ッジ内のフィルム供給スプールと一体的に回転し、フィ
ルムに関する情報が、バーコードにより記号化されてい
る記号部を有する回転部材を備えたカートリッジを用い
るカメラにおいて、スプールの回転に伴ない前記回転部
材が回転している状態で前記バーコードを読み取るため
の投光素子及び受光素子からなる読み取り回路と、前記
投光素子の発光光量を変更することにより前記読み取り
回路による前記バーコードの読み取り動作の調定を行わ
せるための光量調定手段を設けるとともに、前記読み取
り回路によるバーコードの読み取り動作を開始する前に
前記スプールの回転を開始し、前記光量調定手段を作動
させ読み取り動作の調定を行った後に前記読み取り回路
によるバーコードの読み取りを開始させたことを特徴と
するカメラであり、また、請求項2記載の発明は、フィ
ルムカートリッジ内のフィルム供給スプールと一体的に
回転し、フィルムに関する情報が、バーコードにより記
号化されている記号部を有する回転部材を備えたカート
リッジを用いるカメラにおいて、スプールの回転に伴な
い前記回転部材が回転している状態で前記バーコードを
読み取るための投光素子及び受光素子からなる読み取り
回路と、前記受光素子に流れる電流値を検知するための
比較電流値を変更することにより前記読み取り回路によ
る前記バーコードの読み取り動作の調定を行わせる比較
電流値調定手段を設けるとともに、前記読み取り回路に
よるバーコードの読み取り動作を開始する前に前記スプ
ールの回転を開始し、前記比較電流値調定手段を作動さ
せ読み取り動作の調定を行った後に前記読み取り回路に
よるバーコードの読み取りを開始させたことを特徴とす
るカメラであり、さらに、請求項3記載の発明は、フィ
ルムカートリッジ内のフィルム供給スプールと一体的に
回転し、フィルムに関する情報が、バーコードにより記
号化されている記号部を有する回転部材を備えたカート
リッジを用いるカメラにおいて、スプールの回転に伴な
い前記回転部材が回転している状態で前記バーコードを
読み取るための投光素子及び受光素子からなる読み取り
回路と、前記受光素子の光電流に対応する電圧値を検知
するための比較電圧値を変更することにより前記バーコ
ードの読み取り動作の 調定を行わせる調定手段を設ける
とともに、前記読み取り回路によるバーコードの読み取
り動作を開始する前に前記スプールの回転を開始し、前
記調定手段を作動させ読み取り動作の調定を行った後に
前記読み取り回路によるバーコードの読み取りを開始さ
せたことを特徴とするカメラである。
In order to achieve the above object, the invention described in claim 1 of the present application is directed to a film cartridge.
Rotates together with the film supply spool inside the cartridge,
Information about the room is encoded with a barcode.
Using a cartridge provided with a rotating member having a symbol portion
In the camera, the rotating part is rotated with the rotation of the spool.
To read the barcode while the material is rotating
A reading circuit comprising a light emitting element and a light receiving element,
The reading is performed by changing the amount of light emitted from the light emitting element.
Adjustment of the bar code reading operation by the circuit
Means for adjusting the amount of light
Before starting barcode reading operation
Start the rotation of the spool and activate the light amount adjusting means
The read circuit after adjusting the read operation
And start reading barcodes by
A camera, The invention of claim 2 wherein the Fi
Integrated with the film supply spool in the LUM cartridge
Rotate and record information about the film using a barcode.
Cart with a rotating member having a symbolized portion
In a camera using a ridge, the rotation of the spool
The bar code while the rotating member is rotating.
Reading consisting of a light emitting element and a light receiving element for reading
A circuit for detecting a current value flowing through the light receiving element.
By changing the comparison current value, the reading circuit
Comparison for adjusting the barcode reading operation
In addition to providing a current value adjusting means, the reading circuit
Before starting the barcode reading operation by
Start the rotation of the motor and activate the comparison current value setting means.
After adjusting the reading operation, the reading circuit
Reading of barcodes by
That a camera, further third aspect of the present invention, Fi
Integrated with the film supply spool in the LUM cartridge
Rotate and record information about the film using a barcode.
Cart with a rotating member having a symbolized portion
In a camera using a ridge, the rotation of the spool
The bar code while the rotating member is rotating.
Reading consisting of a light emitting element and a light receiving element for reading
Circuit and a voltage value corresponding to a photocurrent of the light receiving element is detected.
By changing the comparison voltage value for
Provide adjustment means for adjusting the read operation of the code
And reading of a bar code by the reading circuit.
Before starting the spooling operation,
After activating the recording means and adjusting the reading operation
Bar code reading by the reading circuit is started.
A camera characterized by having

【0006】[0006]

【0007】[0007]

【実施例】図1〜図8は、本発明の実施例を示す図であ
る。図1、図2において、1はフィルムカートリッジ、
2はフィルム、3は回転部材としてのバーコード盤、
4,5はパーフォレーション、6は磁気記録トラック、
8はバーコード検出用フォトリフレクタ、10はフィル
ム給送用フォーク、11はフィルム給送用ギアユニッ
ト、12はフィルム給送用モータ、13は磁気記録トラ
ック6に記録された情報を読み取るための磁気ヘッド、
16はパーフォレーション検出用フォトリフレクタ、1
7はレリーズスイッチ、18はレリーズスイッチボタ
ン、19はフォトフレクタ検出用回路、21はマイクロ
コンピュータ、22はモータドライブ回路、23はその
他の制御回路、24は表示回路である。
1 to 8 show an embodiment of the present invention. 1 and 2, 1 is a film cartridge,
2 is a film, 3 is a bar code board as a rotating member,
4 and 5 are perforations, 6 is a magnetic recording track,
8 is a photo reflector for detecting a bar code, 10 is a fork for feeding a film, 11 is a gear unit for feeding a film, 12 is a motor for feeding a film, and 13 is a magnetic for reading information recorded on a magnetic recording track 6. head,
16 is a photoreflector for detecting perforation, 1
Reference numeral 7 denotes a release switch, 18 denotes a release switch button, 19 denotes a photoflector detection circuit, 21 denotes a microcomputer, 22 denotes a motor drive circuit, 23 denotes other control circuits, and 24 denotes a display circuit.

【0008】この実施例のカメラでは、プリワインド動
作を行うことにより、バーコード盤3を回転させ、又、
フィルム2を移動することにより、バーコード盤3を回
転させバーコード検出用フォトリフレクタ8でバ−コ−
ド盤3を読み取ることによりISO情報を得ることがで
きる。さらに、バーコード盤3からは、フィルムの全枚
数情報を得ることができる。次に、図3〜図8のフロー
チャートに沿って図1、図2の動作説明をする。
In the camera of this embodiment, the bar code board 3 is rotated by performing a prewind operation, and
By moving the film 2, the bar code board 3 is rotated, and the bar code is detected by the bar code detecting photoreflector 8.
By reading the disk 3, ISO information can be obtained. Further, information on the total number of films can be obtained from the barcode board 3. Next, the operation of FIGS. 1 and 2 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0009】図3は、本発明の一実施例であるメインプ
ログラムのフローチャートである。まず、フィルムカー
トリッジ内のフィルムを、プリワインドを行って巻き取
るために回転を開始する(#101)。そして、その他
の制御回路23により、レンズを初期位置に動かす(初
期化)動作をする(#102)。次に、ISO情報を読
み込み(#103)、レリーズシーケンスとして、従来
のカメラと同様にレリーズスイッチ17がONされる
と、オートフォーカスにより、レンズを所定の位置に動
かし、自動絞りによりシャッター速度と絞りを決める。
その後、シャッターを開き、撮影後はフィルム2を巻き
上げる(#104)。そして、フィルムの回転を止めて
(#105)終了する。
FIG. 3 is a flowchart of a main program according to an embodiment of the present invention. First, rotation of the film in the film cartridge is started for prewinding and winding (# 101). Then, the other control circuit 23 performs an operation of moving the lens to the initial position (initialization) (# 102). Next, the ISO information is read (# 103), and as a release sequence, when the release switch 17 is turned on similarly to the conventional camera, the lens is moved to a predetermined position by auto focus, and the shutter speed and the aperture are set by automatic aperture. Decide.
Thereafter, the shutter is opened, and after photographing, the film 2 is wound up (# 104). Then, the rotation of the film is stopped (# 105), and the process ends.

【0010】図4は、ISOの読み込みサブプログラム
を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an ISO reading subprogram.

【0011】図4において、プリワインドを行う際のバ
ーコード盤3の回転が開始し(#201)、バーコード
により記号化されて記録されているISO情報を、図
5、図6で示した後述するプロセスに従って読み(#2
02)、その後、図7のフローチャートに述べる方法で
フィルムの給送を止める(#203)。その後、メイン
プログラムに戻る(#204)。
In FIG. 4, the rotation of the bar code board 3 at the time of prewinding starts (# 201), and the ISO information encoded and recorded by the bar code is described later with reference to FIGS. Reading according to the process (# 2
02) Then, the feeding of the film is stopped by the method described in the flowchart of FIG. 7 (# 203). Thereafter, the process returns to the main program (# 204).

【0012】図7は、給送を止めるプログラムのフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart of a program for stopping feeding.

【0013】まず、プリワインドカメラでフィルムの巻
取りがスタート(#501)すると、フィルム上の穴、
即ちパーフォレーション4,5をパーフォレーション検
出用フォトリフレクタ16により計数し、フィルムの送
り駒数を計数する(#502)。そして、送ったフィル
ム駒数が、バーコード盤3、又は、磁気記録トラック6
によるフィルム全枚数の1枚前になったか否かを判断し
(#503)、フィルム全枚数の1枚前になったら減速
を開始し、モータ12を減速する(#504)。次に、
パーフォレーション4,5に合せて、フィルム2を最終
駒で止める(#505)。その後、もとのプログラムに
戻る(#506)。
First, when winding of the film is started by the prewind camera (# 501), a hole on the film is formed.
That is, the perforations 4 and 5 are counted by the photoreflector 16 for detecting perforations, and the number of film feed frames is counted (# 502). Then, the number of film frames sent is equal to the bar code disk 3 or the magnetic recording track 6.
Then, it is determined whether or not the number of films has reached one before the total number of films (# 503). When the number of films becomes one before the number of films, deceleration is started and the motor 12 is decelerated (# 504). next,
The film 2 is stopped at the last frame according to the perforations 4 and 5 (# 505). Thereafter, the program returns to the original program (# 506).

【0014】図5、図6はバーコードでISO情報、及
びフィルムの枚数を読むプログラムのフローチャートを
示したものである。
FIGS. 5 and 6 show flowcharts of a program for reading the ISO information and the number of films using a bar code.

【0015】図5、図6において、フィルムがプリワイ
ンドを行うために巻取りを開始すると(#301)、後
述する図8のフローチャートに従って、受光素子の光電
電流の検出レベルを決める(#302)。受光素子の光
電電流の検出レベルが決まると、バーコード盤3上に書
かれたデータを順に読んでいく。バーコードはその白黒
の幅により、狭いと0、広いと1である。読み取り開始
部には幅狭と幅広の中間の幅の部分がある。
In FIGS. 5 and 6, when the film starts to be wound to perform prewinding (# 301), the detection level of the photoelectric current of the light receiving element is determined according to the flowchart of FIG. 8 described below (# 302). When the detection level of the photoelectric current of the light receiving element is determined, the data written on the bar code board 3 is sequentially read. The barcode is 0 if it is narrow and 1 if it is wide, depending on its width. The reading start portion has a portion having an intermediate width between the narrow width and the wide width.

【0016】マイクロコンピュータ内のタイマTBW(バ
ーコード白)TBB(バーコード黒)をリセットするとと
もに、データの番号を順につけていくが、読取開始部は
N=Oとする(#303)。
The timer T BW (bar code white) T BB (bar code black) in the microcomputer is reset, and data numbers are sequentially assigned. The reading start portion is set to N = O (# 303). .

【0017】バーコード検出用フォトフレクタ8の検出
部にあるバーコード盤3のパターンが白か否かをチェッ
クする(#304)。
It is checked whether or not the pattern of the bar code board 3 in the detecting section of the bar code detecting photo reflector 8 is white (# 304).

【0018】読取り開始前には、黒パターンの上にフォ
トリフレクタ8はある。そして、タイマTBWをカウント
開始する(#305)。その後、#304と同じよう
に、パターンが黒かチェックして(#306)、タイマ
BWをカウント停止する。TBW0=TBWを始点とする
(#307)。ここで、TBW0は白パターンの中間の幅
での時間を示す。
Before starting reading, the photoreflector 8 is on the black pattern. Then, the timer TBW starts counting (# 305). Then, similarly to # 304, it is checked whether the pattern is black (# 306), and the timer TBW stops counting. T BW 0 = T BW is set as a starting point (# 307). Here, T BW 0 indicates a time at an intermediate width of the white pattern.

【0019】次に、タイマTBWとTBBをリセットして
(#308)、タイマTBBをカウント開始する(#30
9)。その後#304と同様に、バーコード検出用フォ
トリフレクタ8の検出部にあるバーコード盤3のパター
ンが白か否かをチェックして(#310)、パターンが
白ならば、タイマTBBをカウント停止する(#31
1)。ここで、パターンが黒である間の時間をTBBとし
て得た。
Next, the timers T BW and T BB are reset (# 308), and the timer T BB starts counting (# 30).
9). After that, similarly to # 304, it is checked whether the pattern of the barcode board 3 in the detection unit of the barcode detection photoreflector 8 is white (# 310). If the pattern is white, the timer TBB is counted. Stop (# 31
1). Here, the time during which the pattern was black was obtained as T BB .

【0020】次に、タイマTBWをカウント開始する(#
312)。そして#306と同様に、バーコード検出用
フォトリフレクタ8の検出部にあるバーコード盤3のパ
ターンが黒か否かチェックして(#313)、黒なら
ば、タイマTBWをカウント停止する(#314)。ここ
で、パターンが黒である間の時間をTBWとして得た。
Next, the timer T BW starts counting (#
312). Then, similarly to # 306, it is checked whether or not the pattern of the barcode board 3 in the detection unit of the barcode detection photoreflector 8 is black (# 313). If black, the timer TBW stops counting (step 313). # 314). Here, the time during which the pattern was black was obtained as T BW .

【0021】そして、#311及び#314でそれぞれ
得られたTBW,TBBに対して、TBWN=TBW、TBBN=
BBとする(#315)。Nは、信号の番号である。
Then, with respect to the T BW and T BB obtained at # 311 and # 314, respectively, T BW N = T BW and T BB N =
TBB is set (# 315). N is the number of the signal.

【0022】次に、N番目の信号のチェックをして、T
BWN>TBWOならば、白の幅広となり1、TBWN<TBW
Oならば、白の幅狭となり0、となる(#316)。そ
こで、TBWN>TBWOならば、BDATAN(バーコー
ドデータ)=1とし( #317)、TBWN<TBWOな
らば、BDATAN=0とする(#318)。
Next, the N-th signal is checked and T
If BW N> T BW O, the width of white becomes wider and 1, T BW N <T BW
If it is O, the width of white becomes narrow and becomes 0 (# 316). Therefore, if T BW N> T BW O, BDATAN ( barcode data) = 1 (# 317), if T BW N <T BW O, and BDATAN = 0 (# 318).

【0023】そして、BDATAを順に蓄積する(#3
19)。N=1〜M、Mは予め決められた数である。B
DATAが蓄積終了したか否かを判断し(#320)、
ここではN=Mとなったか否かをみて、N=Mになっ
ら、BDATAからISO情報及びフィルム全枚数をデ
コードする(#321)。その後、LEDを消灯し(#
322)、元のプログラムに戻る(#323)。
Then, BDATA is sequentially accumulated (# 3).
19). N = 1 to M, M are predetermined numbers. B
It is determined whether the accumulation of DATA is completed (# 320),
Here, it is determined whether or not N = M. If N = M, the ISO information and the total number of films are decoded from BDATA (# 321). After that, the LED is turned off (#
322), and return to the original program (# 323).

【0024】図9は、本発明の第1の実施例におけるフ
ォトリフレクタ検出用回路の主要構成を示す回路図であ
る。
FIG. 9 is a circuit diagram showing a main configuration of a photoreflector detection circuit according to the first embodiment of the present invention.

【0025】図9において、25〜28はバッファ回
路、29〜36、45,46は抵抗、37〜40,47
はNPNトランジスタ、41,42はPNPトランジス
タ、43は発光ダイオード、44はフォトトランジスタ
である。
In FIG. 9, 25 to 28 are buffer circuits, 29 to 36, 45 and 46 are resistors, and 37 to 40 and 47.
Is an NPN transistor, 41 and 42 are PNP transistors, 43 is a light emitting diode, and 44 is a phototransistor.

【0026】次に、図9のフォトリフレクタ回路の動作
説明を、図8のプログラムのフローチャートに沿って説
明する。まず、フィルム巻取のためにモ−タを回転し、
読取動作がスタ−ト(#601)する。LED=8H
(16進数の8)(#602)とする。
Next, the operation of the photoreflector circuit shown in FIG. 9 will be described with reference to the flowchart of the program shown in FIG. First, rotate the motor for film winding,
The reading operation starts (# 601). LED = 8H
(8 in hexadecimal) (# 602).

【0027】ここで、図9の回路に於て発光ダイオード
43に流れる電流は、PNPトランジスタ41と42と
に構成されるカレントミラー回路により、PNPトラン
ジスタ41に流れる電流で決まる。又、抵抗33,3
4,35,36には各々、NPNトランジスタ37,3
8,39,40がONすることにより、電流I0,I
1、I2、I3が流れる。この回路においては、電流8
×I0=4×I1=2×I2=I3の関係があるとす
る。
Here, the current flowing through the light emitting diode 43 in the circuit of FIG. 9 is determined by the current flowing through the PNP transistor 41 by the current mirror circuit composed of the PNP transistors 41 and 42. Also, resistors 33 and 3
4, 35, and 36 respectively have NPN transistors 37, 3
By turning on 8, 39 and 40, the currents I0, I
1, I2 and I3 flow. In this circuit, the current 8
It is assumed that there is a relationship of × I0 = 4 × I1 = 2 × I2 = I3.

【0028】バッファ回路25,26,27,28にマ
イクロコンピュータ21からの信号が加わると、各バッ
ファ回路の出力は、ベース抵抗29,30,31,32
を通じてNPNトランジスタ37,38,39,40を
駆動する。
When a signal from the microcomputer 21 is applied to the buffer circuits 25, 26, 27, and 28, the output of each buffer circuit becomes a base resistor 29, 30, 31, 32.
Drive the NPN transistors 37, 38, 39, 40 through the.

【0029】ここで、マイクロコンピュータ21の出力
信号としてのLEDはLED=8Hのとき、バッファ回
路25,26,27,28には0,0,0,1の信号が
加わるので、NPNトランジスタ37,38,39はオ
フ、NPNトランジスタ40はオンとなる。よって、電
流は(1×I3)+(0×I2)+(0×I1)+(0×
0)=I3=8×I0となる。
Here, when the LED as the output signal of the microcomputer 21 is LED = 8H, the signals of 0, 0, 0, 1 are added to the buffer circuits 25, 26, 27, 28, so that the NPN transistor 37, 38 and 39 are off, and the NPN transistor 40 is on. Thus, the current is (1 × I 3 ) + (0 × I 2 ) + (0 × I 1 ) + (0 ×
I 0 ) = I 3 = 8 × I 0 .

【0030】これは、この回路により設定できる電流の
ほぼ中央値である。
This is approximately the median of the current that can be set by this circuit.

【0031】次に、マイクロコンピュ−タ21へのNP
Nトランジスタ47の出力がバ−コ−ドの白黒パタ−ン
の変化により変化するかチェックする(#603)。そ
して、フォトリフレクタ8の下に来たバ−コ−ド円盤3
上のバ−コ−ドのパタ−ンが白かチェックする(#60
4)。
Next, the NP to the microcomputer 21
It is checked whether the output of the N-transistor 47 changes due to the change in the black and white pattern of the bar code (# 603). And, the bar code disk 3 which came under the photo reflector 8
It is checked whether the pattern of the upper bar code is white (# 60)
4).

【0032】パタ−ンが白の時は、発光ダイオ−ド43
の発光光がバ−コ−ド円盤3に反射しフォトトランジス
タ44に入射するためフォトトランジスタ44はONす
る。フォトトランジスタ44がONするとNPNトラン
ジスタ47はOFFするためマイクロコンピュ−タ21
への信号は1(高)となる。マイクロコンピュ−タ21
への信号が高のときもとのプログラムに戻る(#60
5)。
When the pattern is white, the light emitting diode 43
Is reflected by the barcode disk 3 and enters the phototransistor 44, so that the phototransistor 44 is turned on. When the phototransistor 44 is turned on, the NPN transistor 47 is turned off.
Is 1 (high). Microcomputer 21
Returns to the original program when the signal to is high (# 60)
5).

【0033】また、#603でバ−コ−ドの白黒パタ−
ンが変化しなくても、フォトリフレクタ8の下に来たバ
−コ−ド盤3上のバ−コ−ドのパタ−ンが白かどうかチ
ェックし(#606)、パタ−ンが白のときLED=1
Hかどうかチェックする(#607)。しかし、LED
=1Hでは、バッファ回路25,26,27,28には
1,0,0,0の信号が加わるので発光ダイオ−ド43
に流れる電流は、ほぼI0となるため、この回路に於い
て電流 0を除いていちばん暗い状態である。よってこの
いちばん暗い状態でも出力信号1であるならエラ−と判
断しエラ−表示する(#611)。また、LED=1H
でなければLED=LED−1として、発光ダイオ−ド
43の電流をほぼI0 分だけ少なくして(#60
8)、#603に戻る。
In step # 603, a black-and-white pattern of the bar code is displayed.
Even if the image does not change, the
-Check whether the bar code pattern on the code board 3 is white.
(# 606), LED = 1 when the pattern is white
It is checked whether it is H (# 607). But LED
= 1H, the buffer circuits 25, 26, 27, 28
Since the signals of 1,0,0,0 are added, the light emitting diode 43
Is approximately I0In this circuit,
Current It is the darkest state except for 0. So this
If the output signal is 1 even in the darkest condition, it is judged as an error.
An error message is displayed (# 611). LED = 1H
Otherwise, LED = LED-1, light emitting diode
43 is approximately I0 Reduce by minutes (# 60
8) Return to # 603.

【0034】一方、#606でバ−コ−ド盤3上のバ−
コ−ドのパタ−ンが白でないとき、 LED=FHかチェ
ックする(#609)。
On the other hand, at step # 606, the bar on the bar code
When the code pattern is not white, LED = FH or Che
(# 609).

【0035】LED=FHでは発光ダイオ−ド43に流
れる電流はほぼ(1×I3 )+(1×I2 )+(1×
1 )+(1×I0 )=15 0となるので、この回
路に於ていちばん明るい状態である。よってこのいちば
ん明るい状態でも出力信号が0であるならエラ−と判断
しエラ−表示する(#611)。
When LED = FH, the current flows to the light emitting diode 43.
Current is approximately (1 × IThree ) + (1 × ITwo ) + (1 ×
I1 ) + (1 × I0 ) = 15 I0So this time
It is the brightest on the road. So this one
If the output signal is 0 even in a bright state, it is judged as an error
Then, an error message is displayed (# 611).

【0036】また、LED=FHでないとき、発光ダイ
オ−ド43に流れる電流は最大ではないので、 LED=LED+1 発光ダイオ−ド43の電流をほぼI0 分だけ多くして
(#610)、#603に戻る。
Further, LED = not equal FH, light emitting diode - the current flowing through the de 43 is not the maximum, LED = LED + 1 light-emitting diodes - by increasing the current of de 43 by approximately I 0 minutes (# 610), # Return to 603.

【0037】#607及び#609でエラ−と判断され
た時は表示回路24に通信し、「バ−コ−ドISO読取
エラ−」の表示をして(#611)、フィルムを回転さ
せているモ−タを止める(#612)。そして、発光ダ
イオ−ド43の電流を0(LED=0H)にして(#6
13)読み取りをストップする(#614)。
When an error is determined in steps # 607 and # 609, the error is communicated to the display circuit 24, "barcode ISO reading error" is displayed (# 611), and the film is rotated. The stopped motor is stopped (# 612). Then, the current of the light emitting diode 43 is set to 0 (LED = 0H) (# 6).
13) Stop reading (# 614).

【0038】図10は本発明の他の実施例を示すフォト
リフレクタ検出用回路の主要構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 10 is a block diagram showing a main configuration of a photoreflector detection circuit according to another embodiment of the present invention.

【0039】図中、48は定電流源、49,53,57
は抵抗、50は基準電圧源、51はオペアンプ、52は
コンデンサ、55はコンパレータ、54はDAコンバー
56はNPNトランジスタであり、図9と同一符号
は同一または同一の機能を有するので説明は省略する。
In the figure, 48 is a constant current source, 49, 53, 57
Is a resistor, 50 is a reference voltage source, 51 is an operational amplifier, 52 is a capacitor, 55 is a comparator, 54 is a DA converter , 56 is an NPN transistor , and the same reference numerals as those in FIG. The description is omitted.

【0040】次に、図10の動作説明を図11に沿って
説明する。
Next, the operation of FIG. 10 will be described with reference to FIG.

【0041】まず、フィルム巻取のためにモ−タが回転
し、読み取り動作がスタ−トする(#701)と、抵抗
57を通してNPNトランジスタ56をONすることに
より発光ダイオ−ド43に定電流源48により決まる電
流を流す(#702)。
First, when the motor is rotated for film winding and the reading operation is started (# 701), the NPN transistor 56 is turned on through the resistor 57 to supply a constant current to the light emitting diode 43. The current determined by the source 48 flows (# 702).

【0042】ここで、発光ダイオ−ド43の発光光はバ
−コ−ド盤3により反射し、フォトトランジスタ44に
入光する。但し、バ−コ−ド盤3上の白パタ−ンの時に
は反射が大きく、黒パタ−ンでは反射が小さい。
The light emitted from the light emitting diode 43 is reflected by the bar code board 3 and enters the phototransistor 44. However, the reflection is large when the pattern is white on the bar code board 3 and small when the pattern is black.

【0043】次にフォトトランジスタ44に流れる光電
流IPRは、オペアンプ51と抵抗49とにより電圧値と
して変換される。抵抗49の抵抗値をRとすると、V=
RIPRとなる。
Next, the photocurrent I PR flowing through the phototransistor 44 is converted as a voltage value by the operational amplifier 51 and the resistor 49. Assuming that the resistance value of the resistor 49 is R, V =
RI PR .

【0044】この光電流を変換した電圧をコンデンサ5
2と抵抗53とにより交流結合してコンパレ−タ55の
+入力端子に入力する。
The voltage obtained by converting the photocurrent is supplied to a capacitor 5.
2 and the resistor 53 are AC-coupled and input to the + input terminal of the comparator 55.

【0045】また、コンパレ−タ55の−入力端子に
は、マイクロコンピュ−タ21の出力信号であるD/A
コンバ−タ54により出力電圧の決まる回路としてのD
/Aコンバ−タ54が接続されている。このD/Aコン
バ−タ54はDAC=0〜FHまでの値を取ることがで
き、DAC=0Hでは出力信号が最小となる。
A negative input terminal of the comparator 55 has a D / A signal, which is an output signal of the microcomputer 21.
D as a circuit whose output voltage is determined by the converter 54
/ A converter 54 is connected. The D / A converter 54 can take values from DAC = 0 to FH, and the output signal becomes minimum when DAC = 0H.

【0046】次に、発光ダイオード43の発光光によ
り、マイクロコンピュ−タ21へのコンパレ−タ55の
出力がバ−コ−ドの白黒パタ−ンの変化により変化する
かチェックする(#703)。
Next, it is checked whether the output of the comparator 55 to the microcomputer 21 is changed by the light emitted from the light emitting diode 43 due to the change in the black and white pattern of the bar code (# 703). .

【0047】白黒パタ−ンの変化があれば、フォトリフ
レクタ8の下に来たバ−コ−ド盤3上のバ−コ−ドのパ
タ−ンが白かチェックする(#704)。
If there is a change in the black and white pattern, it is checked whether the pattern of the bar code on the bar code board 3 under the photo reflector 8 is white (# 704).

【0048】白の時は、コンパレ−タ55の出力は1
(高)となる。そして、もとのプログラムに戻る(#7
05)。
When white, the output of the comparator 55 is 1
(High). Then, the program returns to the original program (# 7
05).

【0049】また、#703において、バ−コ−ドの白
黒パタ−ンの変化がなければ、フォトリフレクタ8の下
に来たバ−コ−ド盤3のバ−コ−ドパタ−ンが白かチェ
ックし(#706)、白ならばD/Aコンバ−タ54の
出力が最小かチェックする(#707)。
In step # 703, if there is no change in the black and white pattern of the bar code, the bar code pattern of the bar code board 3 under the photoreflector 8 becomes white. It is checked whether the output of the D / A converter 54 is minimum (# 707).

【0050】D/Aコンバ−タ54の出力が最小でなけ
ればDAコンバ−タ54の出力をさらに一段小さくする
(#708)。
If the output of the D / A converter 54 is not the minimum, the output of the DA converter 54 is further reduced by one step (# 708).

【0051】また、#706において、フォトリフレク
タ8のしたに来たバ−コ−ド盤3のバ−コ−ドパタ−ン
が白でないとき、DAコンバ−タ54の出力が最大かチ
ェックし(#709)、D/Aコンバ−タ54の出力が
最大でなければDAコンバ−タ54の出力をさらに一段
大きくする(#710)。
In step # 706, if the bar code pattern of the bar code board 3 following the photoreflector 8 is not white, it is checked whether the output of the DA converter 54 is maximum ( (# 709) If the output of the D / A converter 54 is not the maximum, the output of the DA converter 54 is further increased by one step (# 710).

【0052】また、フォトリフレクタ8の下に来たバ−
コ−ド盤3のバ−コ−ドパタ−ンが白でなく、そのとき
のD/Aコンバ−タ54の出力が最大であるとき、及び
バ−コ−ドパタ−ンが白であって、そのときのD/Aコ
ンバ−タ54の出力が最小である時は、それぞれ暗パタ
−ンに対してLEDが明るい状態にもかからず出力が0
であり、また、白パタ−ンに対してLEDが暗いにもか
かわらず出力が1であるからエラ−であると判断してエ
ラ−表示をする(#711)。その後、モ−タ停止を行
い(#712)、発光ダイオ−ド43を消灯して(#7
13)、動作をストップする(#714)。
Further, a bar which comes under the photoreflector 8
When the bar code pattern of the code board 3 is not white and the output of the D / A converter 54 at that time is maximum, and when the bar code pattern is white, When the output of the D / A converter 54 at that time is the minimum, the output is 0 regardless of whether the LED is bright for the dark pattern.
Further, since the output is 1 even though the LED is dark with respect to the white pattern, it is determined that there is an error and an error is displayed (# 711). Thereafter, the motor is stopped (# 712), and the light emitting diode 43 is turned off (# 7).
13) Stop the operation (# 714).

【0053】図12は本発明のさらに他の実施例である
フォトリフレクタ検出用回路の回路図である。
FIG. 12 is a circuit diagram of a photoreflector detection circuit according to still another embodiment of the present invention.

【0054】図12において57、58,59,60〜
68,76,77は抵抗、61〜64,75,78,は
NPNトランジスタ、73,74はPNPトランジスタ
であり、図9と同一符号は同一又は同一の機能を有する
ので説明は省略する。
In FIG. 12, 57, 58, 59, 60-
Reference numerals 68, 76, and 77 denote resistors, 61 to 64, 75, and 78 denote NPN transistors, and 73 and 74 denote PNP transistors. The same reference numerals as in FIG. 9 denote the same or the same functions, and a description thereof will be omitted.

【0055】図12の動作説明を図13のフロ−チャ−
トに沿って説明する。
The operation of FIG. 12 will be described with reference to the flow chart of FIG.
It is explained along with

【0056】まず、フィルム巻き取りのためにモ−タが
回転し、読み取り動作がスタ−トする(#801)。
First, the motor rotates for film winding, and the reading operation starts (# 801).

【0057】抵抗57を通してNPNトランジスタ56
をONすることにより発光ダイオ−ド43に定電流源4
8により決まる電流を流す。
NPN transistor 56 through resistor 57
Is turned on, the light emitting diode 43 is connected to the constant current source 4.
8 is passed.

【0058】ここで、発光ダイオ−ド43の発光光はバ
−コ−ド盤3により反射し、フォトトランジスタ44に
入光する。ただし、バ−コ−ド盤3上の白パタ−ンの時
には反射が大きく、黒パタ−ンでは反射が小さい。
Here, the light emitted from the light emitting diode 43 is reflected by the bar code board 3 and enters the phototransistor 44. However, the reflection is large when the pattern is white on the bar code board 3, and the reflection is small when the pattern is black.

【0059】ここで、図12の回路では、フォトトラン
ジスタ44に流れる電流IPTRと、PNPトランジスタ
74に流れる電流IPRとの差により、NPNトランジス
タ78はON/OFFする。
Here, in the circuit of FIG. 12, the NPN transistor 78 is turned ON / OFF by the difference between the current I PTR flowing through the phototransistor 44 and the current I PR flowing through the PNP transistor 74.

【0060】またPNPトランジスタ73と74とはカ
レントミラ−回路を構成しているため流れる電流はほと
んど同じである。また、NPNトランジスタ75は、抵
抗58と59とにより決まる電圧でベ−ス電位を定めら
れたベ−ス接地回路を構成しており、PNPトランジス
タ73,74とNPNトランジスタ75にはほとんど同
じ電流が流れる。さらに、PNPトランジスタ74に流
れる電流IPRは図9の実施例と同様に抵抗60,65〜
68により決まる。これら各々の抵抗60,65〜68
を流れる電流をIPR0,IPR1,IPR2,IPR3,PR4
し、16×IPR0,=8×IPR1=4×IPR2"=2×IPR3
=IPR4となる様にする。
Since the PNP transistors 73 and 74 form a current mirror circuit, the flowing currents are almost the same. The NPN transistor 75 constitutes a base grounding circuit whose base potential is determined by a voltage determined by the resistors 58 and 59. Almost the same current flows through the PNP transistors 73 and 74 and the NPN transistor 75. Flows. Further, the current I PR flowing through the PNP transistor 74 is the same as that of the embodiment of FIG.
68. Each of these resistors 60, 65-68
Are currents I PR0 , I PR1 , I PR2 , I PR3, and I PR4, and 16 × I PR0, = 8 × I PR1 = 4 × I PR2 ″ = 2 × I PR3
= I PR4 .

【0061】初めLEDの明るさはPR=8Hなので
(#802)、IPR=IPR4+IPR0=17IPR4とな
る。そのとき、マイクロコンピュータ21へのNPNト
ランジスタ78の出力がバーコードの白黒パターンによ
り変化するかチェックする。(#803)。
[0061] beginning the brightness of the LED is PR = 8H because (# 802), and I PR = I PR4 + I PR0 = 17I PR4. At this time, it is checked whether the output of the NPN transistor 78 to the microcomputer 21 changes according to the black and white pattern of the bar code. (# 803).

【0062】白黒パターンの変化があれば、フォトリフ
レクタ8の下に来た、バーコード盤3上のバーコードの
パターンが白かチェックする。(#804)パターンが
白の時は、発光ダイオード43の発光光がバーコード盤
3に反射しし、フォトトランジスタ44に入射するため
フォトトランジスタ44はONする。フォトトランジス
タ44がONすると、NPNトランジスタ78はOFF
するためにマイクロコンピュータ21への信号は1
(高)となる。従って、PR=8Hは妥当であるので、
もとのプログラムに戻る(#805)また、#803で
白黒パターンの変化がない時も、フォトリフレクタ8の
下に来たバーコード盤3上のバーコードのパターンが白
かチェックし(#806)、白であれば、PR=0Hか
チェックして(#807)、PR=0Hでは、PNPト
ランジスタ74に流れる電流IPR=IPROとなるためフ
ォトトランジスタ44に流れる電流IPTrが小さくても
NPNトランジスタ78はOFFし、マイクロコンピュ
ータ21への出力信号は1となるので、この小さい電流
即ち入射光が非常に小さくても出力信号は1とならない
と、エラーと判断する。また、PR=0HでなければP
R=PR−1とし(#808)、IPR=IPR−I PR1
して、#803へ戻る。
If there is a change in the black and white pattern,
Of the barcode on the barcode board 3 that came under the
Check if the pattern is white. (# 804) The pattern
When white, the light emitted from the light emitting diode 43 is a bar code
3 and enters the phototransistor 44
The phototransistor 44 turns on. Photo Transis
When the transistor 44 is turned on, the NPN transistor 78 is turned off.
Signal to the microcomputer 21
(High). Therefore, since PR = 8H is valid,
Return to the original program (# 805)
Even when there is no change in the black and white pattern, the photoreflector 8
The barcode pattern on the barcode board 3 below is white
(# 806), and if white, PR = 0H
Check (# 807), and if PR = 0H, PNP
Current I flowing through transistor 74PR= IPROBecause
Current I flowing through the phototransistor 44PTrEven if is small
The NPN transistor 78 is turned off and the microcomputer
Since the output signal to the motor 21 is 1, this small current
That is, the output signal does not become 1 even if the incident light is very small.
Is determined to be an error. Unless PR = 0H, P
R = PR-1 (# 808), and IPR= IPR-I PR1When
Then, the process returns to # 803.

【0063】また、1#806で、バーコードのパター
ンが白でなければ、PR=FHかチェックして(#80
9)、PR=FHではIPR=3I×IPR0となるので、
PTrが大きくてもマイクロコンピュータ21への出力
信号は0となる。この状態でも出力信号は0ならない場
合はエラーと判断する。PR=FHでなければPR=P
R+1とし(#810)、IPR=IPR+IPR1として#
803へ戻る。#807及び#809でエラーと判断さ
れた時は、表示回路24に通信し「バーコードISO読
取エラー」の表示をして(#811)、フィルを回転さ
せている。モータを止める(#812)。そして、発光
ダイオード43の電流を0(LED=OH)にして(#
813)、読取をストップ(#814)する。
If the bar code pattern is not white in 1 # 806, it is checked whether PR = FH (# 80).
9), when PR = FH, since I PR = 3I × I PR0 ,
Even if I PTr is large, the output signal to the microcomputer 21 becomes 0. If the output signal does not become 0 even in this state, it is determined that an error has occurred. PR = P unless PR = FH
R + 1 (# 810), and I PR = I PR + I PR1 #
Return to 803. When an error is determined in steps # 807 and # 809, the display circuit 24 communicates with the display circuit 24 to display "barcode ISO reading error"(# 811), and rotates the fill. Stop the motor (# 812). Then, the current of the light emitting diode 43 is set to 0 (LED = OH) (#
813), the reading is stopped (# 814).

【0064】[0064]

【発明の効果】以上のように、本発明では、バーコード
の読み取り動作を開始する前に予めスプールの回転を開
始させ、バーコード読み取り開始前に読み取り動作の調
定を行っているので、読み取りの調定がなされ、かつス
プールの回転が安定した状態でのバーコードの読み取り
を適正に行うことができる。
As described above, according to the present invention, the bar code
Before starting the reading operation of the
And adjust the reading operation before starting barcode reading.
Scanning, the reading is adjusted, and scanning is performed.
Bar code reading with the pool rotating stably
Can be performed properly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例であるカメラを説明するため
の図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a camera according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例であるカメラの主要構成のブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a main configuration of a camera according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例であるメインプログラムのフ
ローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart of a main program according to an embodiment of the present invention.

【図4】ISOの読み込みサブプログラムを示すフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an ISO reading subprogram.

【図5】本発明の一実施例の バーコードでISO情
報、及びフィルムの枚数を読むプログラムのフローチャ
ートを示したものである。
FIG. 5 is a flowchart showing a program for reading ISO information and the number of films using a barcode according to an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施例の バーコードでISO情
報、及びフィルムの枚数を読むプログラムのフローチャ
ートを示したものである。
FIG. 6 shows a flowchart of a program for reading ISO information and the number of films using a bar code according to an embodiment of the present invention.

【図7】給送を止めるプログラムのフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart of a program for stopping feeding.

【図8】フォトリフレクタ検出用回路のプログラムのフ
ロ−チャ−トである。
FIG. 8 is a flowchart of a program of a photoreflector detection circuit.

【図9】本発明の第1の実施例におけるフォトリフレク
タ検出用回路の主要構成を示す回路図である。
FIG. 9 is a circuit diagram showing a main configuration of a photoreflector detection circuit according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の他の実施例を示すフォトリフェレク
タ検出用回路の主要構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a main configuration of a photoreflector detection circuit according to another embodiment of the present invention.

【図11】図10の回路のフロ−チャ−トである。FIG. 11 is a flowchart of the circuit of FIG. 10;

【図12】本発明のさらに他の実施例であるフォトリフ
レクタ検出回路の回路図である。
FIG. 12 is a circuit diagram of a photoreflector detection circuit according to still another embodiment of the present invention.

【図13】図12の回路のブロック図である。FIG. 13 is a block diagram of the circuit of FIG. 12;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 フィルムカ−トリッジ 2 フィルム 3 バ−コ−ド盤 4,5 パ−フォレ−ション 8 バ−コ−ド検出用フォトリフレクタ 10 フィルム給送用フォ−ク 11 フィルム給送用ギアユニット 12 フィルム給送用モ−タ 16 パ−フォレ−ション検出用フォトリフレクタ 17 レリ−ズスイッチ 18 レリ−ズスイッチボタン 19 フォトリフレクタ検出用回路 21 マイクロコンピュ−タ 22 モ−タドライブ回路 23 その他の制御回路 24 表示回路 25〜28 バッファ回路 29〜36,45,46 抵抗 37〜40,47 NPNトランジスタ 41,42 PNPトランジスタ 43 発光ダイオ−ド 44 フォトトランジスタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Film cartridge 2 Film 3 Barcode board 4, 5 Perforation 8 Photoreflector for barcode detection 10 Film fork 11 Film feed gear unit 12 Film supply Motor for transmission 16 Photoreflector for detection of perforation 17 Release switch 18 Release switch button 19 Photoreflector detection circuit 21 Microcomputer 22 Motor drive circuit 23 Other control circuits 24 Display Circuit 25 to 28 Buffer circuit 29 to 36, 45, 46 Resistance 37 to 40, 47 NPN transistor 41, 42 PNP transistor 43 Light emitting diode 44 Phototransistor

フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−166478(JP,A) 特開 昭63−53684(JP,A) 特開 平2−56687(JP,A) 特開 昭63−165979(JP,A) 特開 昭63−10290(JP,A) 特開 昭62−212788(JP,A) 実開 平2−5746(JP,U) 実開 昭63−111020(JP,U) 特表 平5−506320(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 7/24 Continuation of the front page (56) References JP-A-62-166478 (JP, A) JP-A-63-53684 (JP, A) JP-A-2-56687 (JP, A) JP-A-63-165979 (JP) JP-A-63-10290 (JP, A) JP-A-62-212788 (JP, A) JP-A-2-5746 (JP, U) JP-A-63-111020 (JP, U) 5-506320 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G03B 7/24

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 フィルムカートリッジ内のフィルム供給
スプールと一体的に回転し、フィルムに関する情報が、
バーコードにより記号化されている記号部を有する回転
部材を備えたカートリッジを用いるカメラにおいて、ス
プールの回転に伴ない前記回転部材が回転している状態
で前記バーコードを読み取るための投光素子及び受光素
子からなる読み取り回路と、前記投光素子の発光光量を
変更することにより前記読み取り回路による前記バーコ
ードの読み取り動作の調定を行わせるための光量調定手
段を設けるとともに、前記読み取り回路によるバーコー
ドの読み取り動作を開始する前に前記スプールの回転を
開始し、前記光量調定手段を作動させ読み取り動作の調
定を行った後に前記読み取り回路によるバーコードの読
み取りを開始させたことを特徴とするカメラ。
1. A film supply in a film cartridge.
It rotates integrally with the spool, and information about the film is
Rotation with a symbol that is symbolized by a barcode
In a camera using a cartridge provided with a member,
The rotating member is rotating with the rotation of the pool
A light emitting element and a light receiving element for reading the bar code
And a light emitting circuit for reading light emitted from the light emitting element.
By changing the bar code by the reading circuit
Light amount adjustment means for adjusting the read operation
A step is provided, and the bar
Rotate the spool before starting the read operation.
Start and operate the light amount setting means to adjust the reading operation.
After reading the bar code, the reading circuit
A camera characterized by having started sampling.
【請求項2】 フィルムカートリッジ内のフィルム供給
スプールと一体的に回転し、フィルムに関する情報が、
バーコードにより記号化されている記号部を有する回転
部材を備えたカートリッジを用いるカメラにおいて、ス
プールの回転に伴ない前記回転部材が回転している状態
で前記バーコードを読み取るための投光素子及び受光素
子からなる読み取り回路と、前記受光素子に流れる電流
値を検知するための比較電流値を変更することにより前
記読み取り回路による前記バーコードの読み取り動作の
調定を行わせる比較電流値調定手段を設けるとともに、
前記読み取り回路によるバーコードの読み取り動作を開
始する前に前記スプールの回転を開始し、前記比較電流
値調定手段を作動させ読み取り動作の調定を行った後に
前記読み取り回路によるバーコードの読み取りを開始さ
せたことを特徴とするカメラ。
2. A film supply in a film cartridge.
It rotates integrally with the spool, and information about the film is
Rotation with a symbol that is symbolized by a barcode
In a camera using a cartridge provided with a member,
The rotating member is rotating with the rotation of the pool
A light emitting element and a light receiving element for reading the bar code
And a current flowing through the light receiving element
By changing the comparison current value to detect the value
The reading operation of the barcode by the reading circuit.
In addition to providing a comparative current value adjusting means for performing adjustment,
Open the barcode reading operation by the reading circuit.
Before starting the rotation of the spool, the comparison current
After activating the value adjusting means and adjusting the reading operation
Bar code reading by the reading circuit is started.
A camera characterized by having
【請求項3】 フィルムカートリッジ内のフィルム供給
スプールと一体的に回転し、フィルムに関する情報が、
バーコードにより記号化されている記号部を有する回転
部材を備えたカートリッジを用いるカメラにおいて、ス
プールの回転に伴ない前記回転部材が回転している状態
で前記バーコードを読み取るための投光素子及び受光素
子からなる読み取り回路と、前記受光素子の光電流に対
応する電圧値を検知するための比較電圧値を変更するこ
とにより前記バーコードの読み取り動作の調定を行わせ
る調定手段を設けるとともに、前記読み取り回路に よる
バーコードの読み取り動作を開始する前に前記スプール
の回転を開始し、前記調定手段を作動させ読み取り動作
の調定を行った後に前記読み取り回路によるバーコード
の読み取りを開始させたことを特徴とするカメラ。
3. A film supply in a film cartridge.
It rotates integrally with the spool, and information about the film is
Rotation with a symbol that is symbolized by a barcode
In a camera using a cartridge provided with a member,
The rotating member is rotating with the rotation of the pool
A light emitting element and a light receiving element for reading the bar code
A reading circuit comprising a photodetector and a photocurrent of the photodetector.
Change the comparison voltage value to detect the corresponding voltage value.
To adjust the barcode reading operation.
Provided with a that tone constant means, according to the read circuit
Before starting the barcode reading operation, the spool
Start rotation, and operate the adjusting means to read
After the adjustment of the bar code by the reading circuit
A camera characterized by having started reading.
JP3153744A 1991-05-30 1991-05-30 camera Expired - Fee Related JP3040535B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153744A JP3040535B2 (en) 1991-05-30 1991-05-30 camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153744A JP3040535B2 (en) 1991-05-30 1991-05-30 camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04352135A JPH04352135A (en) 1992-12-07
JP3040535B2 true JP3040535B2 (en) 2000-05-15

Family

ID=15569166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153744A Expired - Fee Related JP3040535B2 (en) 1991-05-30 1991-05-30 camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040535B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04352135A (en) 1992-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843418A (en) Photographic camera
JP2937559B2 (en) camera
JP3040535B2 (en) camera
US5471266A (en) Data recording apparatus of camera
JPH05197009A (en) Photographing light source detecting device for camera
US6094542A (en) Camera using cartridge which can be replaced in the course of usage
JPH055943A (en) Camera
US4615601A (en) Exposure control apparatus of a camera
JP2976166B2 (en) camera
US6233405B1 (en) Camera and film cartridge display setting apparatus
JP2888345B2 (en) camera
JPH07281276A (en) Camera
JPH10170981A (en) Camera
JP2802929B2 (en) Still video camera
JP3221815B2 (en) camera
US5765058A (en) Camera having multiple speed film drive
JP3412095B2 (en) Camera operation control device
JPH0519344A (en) Camera
JPH10197924A (en) Photoreflector controller
GB2218530A (en) Printing control device
JPH07287300A (en) Information reading device
JPH07270887A (en) Camera
JPH08184891A (en) Information input device for camera
JPH10177210A (en) Camera
JPH07270985A (en) Camera having inspection function and film cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees