JP3039155B2 - ディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法 - Google Patents

ディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法

Info

Publication number
JP3039155B2
JP3039155B2 JP4233562A JP23356292A JP3039155B2 JP 3039155 B2 JP3039155 B2 JP 3039155B2 JP 4233562 A JP4233562 A JP 4233562A JP 23356292 A JP23356292 A JP 23356292A JP 3039155 B2 JP3039155 B2 JP 3039155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection
air
diesel engine
injection valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4233562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681744A (ja
Inventor
正浩 長江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4233562A priority Critical patent/JP3039155B2/ja
Publication of JPH0681744A publication Critical patent/JPH0681744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039155B2 publication Critical patent/JP3039155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機関の運転状態に応じ
た燃料量を噴射(メイン噴射)するのに先立ってパイロ
ット噴射を行うディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法
関する。
【0002】
【従来の技術】例えば特開昭60−125754号公報
に機関の運転状態に応じた燃料量を噴射(メイン噴射)
するのに先立ってパイロット噴射を行い円滑な燃焼、緩
やかな燃焼を実現し燃焼速度を遅くすることによりディ
ーゼルノック等を防止することを目的としたディーゼル
エンジンの燃料噴射装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記技術の
ようにパイロット噴射、メイン噴射を行って燃焼促進を
狙った技術であっても、燃料噴射ノズルから噴射される
加圧燃料の拡散及び微粒化に関しては燃料噴射ノズルの
性能、精度等に限界があり十分とは言えない。このた
め、燃料と空気との混合気濃度にバラツキが生じてしま
い、この結果、燃焼が不完全燃焼となりスモークを排出
しやすいという問題があった。
【0004】そこで本発明は、パイロット噴射が行われ
た後、且つメイン噴射が行われる前に空気噴射を行うこ
とにより燃料と空気を十分に予混合させる。そして、燃
料と空気を十分に予混合させて混合気濃度を均一にし、
その後メイン噴射を行うことにより燃焼を完全燃焼させ
てスモークの排出量を低減させることを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、同一行程中に
パイロット噴射とそれに続くメイン噴射とを行って燃料
の燃焼を促進させるディーゼルエンジンの燃料燃焼促進
方法において、パイロット噴射が行われた後に空気噴射
を行って、その空気とパイロット噴射における燃料とを
混合させて予混合気を形成し、つぎにメイン噴射を行っ
て前記予混合気をメイン噴射における燃料と共に燃焼さ
せることを特徴とする。
【0006】
【作用】パイロット噴射された加圧燃料に対して加圧空
気を噴射することにより加圧燃料が拡散及び微粒化する
ため、燃料と空気が十分に予混合され混合気濃度が均一
となる。またパイロット噴射の噴霧燃料の気化が促進さ
れ、それに伴って上死点付近における雰囲気温度が低下
するから、メイン噴射における燃料が燃焼する際に局部
的な温度上昇が生じず、その結果、NOxの発生が抑制
される。
【0007】
【実施例】本発明を具体化した一実施例を以下に説明す
る。図2は、本発明のディーゼルエンジンの燃料燃焼促
進方法が適用される燃焼室1であり、ピストン2頂部の
凹部、シリンダ3及びシリンダヘッド4により形成され
ている。また、燃焼室1に向けてパイロット噴射、それ
に続くメイン噴射を行うための燃料噴射弁5及び空気噴
射を行うための空気噴射弁6がシリンダヘッド4に設け
られている。燃料噴射弁5は燃料噴射方向を燃焼室1中
心に向ける噴口を有する単孔噴射弁であり、空気噴射弁
6はその先端に空気噴射方向を燃焼室1中心に向ける噴
口と、空気噴射方向を燃焼室1周方向に向ける噴口とを
有する多孔噴射弁である。また、空気噴射弁6にはドー
ナツ形状をした衝突板7が取り付けられており、衝突板
7の中心に開けられた孔は燃料噴射弁5の噴射方向(燃
焼室1中心方向)線上に設けられている。衝突板7及び
衝突板7の中心に開けられた孔の大きさ及び位置は、燃
料噴射弁5からその孔を通って噴射された噴射燃料は燃
焼室1中心方向を、また、その孔を通らなかった噴射燃
料は衝突板7の中心に設けられた孔の周辺に衝突するこ
とにより燃焼室1周方向を指向するように形成されてい
る。
【0008】図3に本発明のディーゼルエンジンの燃料
燃焼促進方法が適用されるディーゼルエンジンの燃料燃
焼促進装置の概略図を示す。燃料噴射弁5に燃料を供給
するための分配型燃料噴射ポンプ8は、ディーゼルエン
ジン10のクランク軸11からの回転駆動力によりクラ
ンク軸11に同期して作動し、燃料噴射弁5に加圧燃料
を供給する。この分配型燃料噴射ポンプ8は、機関の運
転状態に応じた燃料量を噴射(メイン噴射)するのに先
立ってパイロット噴射を行う燃料噴射ポンプであり、こ
のために、燃料噴射弁5はパイロット噴射とそれに続く
メイン噴射を行う構成となる。また、空気噴射ポンプ9
も分配型燃料噴射ポンプ8と同様に、ディーゼルエンジ
ン10のクランク軸11からの回転駆動力によりクラン
ク軸11に同期して作動する。この空気噴射ポンプ9
は、空気を圧送する以外は分配型燃料噴射ポンプ8と同
じ構造を有し、空気噴射弁6に加圧空気を供給する。
【0009】次に、本実施例の作用について図1、図4
にて説明する。図1のフローチャートに示されるよう
に、まずステップ101で燃焼室1に向けて燃料噴射弁
5からパイロット噴射が行われる。次に、ステップ10
2で燃焼室1に向けて空気噴射弁6から空気噴射が行わ
れる。次に、ステップ103で燃焼室1に向けて燃料噴
射弁5からメイン噴射が行われる。そして、ステップ1
04で再び燃焼室1に向けて空気噴射弁6から空気噴射
が行われる。次に図4に基づいてより詳しく本実施例の
作用について説明する。ディーゼルエンジン10の圧縮
行程途中時期A(ピストン2が上死点に達する途中)
に、燃料噴射弁5から加圧燃料が噴射される。(パイロ
ット噴射) この際、燃料噴射弁5から噴射された加圧燃料の一部は
空気噴射弁6に取り付けられた衝突板7の孔を通って燃
焼室1中心方向を指向し、その他の加圧燃料は衝突板7
の孔周辺に衝突して燃焼室1周方向を指向する。燃料噴
射弁5からのパイロット噴射が終了すると、ディーゼル
エンジン10の圧縮行程途中時期B(圧縮行程途中時期
Aよりピストン2が上死点に近づいた時期)に、空気噴
射弁6から加圧空気が噴射される。この際、空気噴射弁
6から噴射された加圧空気は複数の噴口から燃焼室1中
心方向及び燃焼室1周方向を指向する。圧縮行程途中時
期Bに複数の噴口を有する空気噴射弁6から加圧空気が
噴射されることにより、圧縮行程途中時期Aに燃焼室1
の中心方向及び周方向を指向して噴射された加圧燃料を
拡散及び微粒化させ、この結果、燃料と空気が十分に予
混合され、混合気の濃度が均一化される。次に、ディー
ゼルエンジン10の圧縮行程終了時期C(ピストン2が
上死点に達する直前)になると、再び燃料噴射弁5から
加圧燃料が噴射される。(メイン噴射) この際もパイロット噴射時と同様に、燃料噴射弁5から
噴射された加圧燃料の一部は空気噴射弁6に取り付けら
れた衝突板7の孔を通って燃焼室1中心方向を指向し、
その他の加圧燃料は衝突板7の孔周辺に衝突して燃焼室
1周方向を指向する。このディーゼルエンジン10の圧
縮行程終了時期C時点で混合気が圧縮着火し、燃焼し始
める。この時の燃焼は、従来のディーゼルエンジンの燃
料噴射装置によるパイロット噴射とそれに続くメイン噴
射を行うのみのものに比べ、パイロット噴射された加圧
燃料に対して加圧空気を噴射することにより加圧燃料が
拡散及び微粒化するため、燃料と空燃料と空気が十分に
予混合され完全燃焼となる。ディーゼルエンジン10の
爆発行程途中時期D(ピストン2が下死点に達する途中
であり、燃焼後期)になると、再び空気噴射弁6から加
圧空気が噴射される。この際も圧縮行程途中時期Bに空
気噴射弁6から加圧空気が噴射された時と同様に空気噴
射弁6から噴射された加圧空気は複数の噴口から燃焼室
1中心方向及び燃焼室1周方向を指向する。燃焼後期に
空気噴射弁6から加圧空気を噴射することにより、燃焼
室1内の燃焼中の混合気が乱される。この結果、酸欠状
態にある燃焼後期に生成されるスス等の未燃成分が酸化
されスモークの排出抑制となる。また、燃焼室1内の燃
焼中の混合気に、部分的に高温部が存在していたとして
も、空気噴射弁6から加圧空気を噴射することにより混
合気の部分的な高温部が拡散されて、サーマルNOxが
抑制される。また、燃料噴射弁5から噴射された加圧燃
料は燃焼室1隔壁及び衝突板7に付着するが、空気噴射
弁6から加圧空気を噴射することによりそれらの付着燃
料を飛散させ、よって燃焼室1隔壁及び衝突板7に部分
的な高温部が存在することを抑制することができ、サー
マルNOx及びディーゼルノックを低減できる。尚、本
実施例では分配型燃料噴射ポンプ8によりパイロット噴
射とそれに続くメイン噴射とを行っているが、パイロッ
ト噴射とそれに続くメイン噴射を行う作用を有する燃料
噴射弁を用いてもよい。本実施例では、燃料噴射弁5か
ら噴射された加圧燃料が衝突板7を有した構成となって
いるが、衝突板7を有さない構成であっても本発明の作
用、効果を呈することは無論である。本実施例では、燃
料噴射弁5によりパイロット噴射、メイン噴射が行われ
た後それぞれに空気噴射弁6から加圧空気を噴射してい
るが、メイン噴射が行われた後には加圧空気を噴射しな
くとも本発明の作用、効果を呈することは無論である。
【0010】
【発明の効果】本発明では、パイロット噴射された燃料
と空気が予混合され、濃度が均一である混合気に向けて
メイン噴射を行うため、混合気の燃焼が完全燃焼となり
スモークを抑制することが出来る。また、燃料噴射弁か
ら噴射された燃料が燃焼室隔壁に付着しても、燃料噴射
の後に空気噴射を行うことにより付着燃料を飛散させる
ことが出来るので、燃焼室隔壁に部分的な高温部が存在
せず、よってサーマルNOx及びディーゼルノックを低
減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の作用を示すフローチャー
ト。
【図2】本発明の一実施例が適用される燃焼室の一実施
例。
【図3】本発明の一実施例が適用される燃料燃焼促進装
置の概略図。
【図4】本発明の一実施例の作用を説明するための図。
【符号の説明】
1・・・燃焼室 2・・・ピストン 3・・・シリンダ 4・・・シリンダヘッド 5・・・燃料噴射弁 6・・・空気噴射弁 7・・・衝突板 8・・・分配型燃料噴射ポンプ 9・・・空気噴射ポンプ 10・・・ディーゼルエンジン 11・・・クランク軸
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02M 45/00 F02M 45/02 F02M 45/04 F02M 45/08 F02M 67/02 F02M 67/14 F02B 23/00 F02B 23/02 F02B 23/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同一行程中にパイロット噴射とそれに続く
    メイン噴射とを行って燃料の燃焼を促進させるディーゼ
    ルエンジンの燃料燃焼促進方法において、 パイロット噴射が行われた後に空気噴射を行って、その
    空気とパイロット噴射における燃料とを混合させて予混
    合気を形成し、つぎにメイン噴射を行って前記予混合気
    をメイン噴射における燃料と共に燃焼させることを特徴
    とするディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法。
JP4233562A 1992-09-01 1992-09-01 ディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法 Expired - Lifetime JP3039155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4233562A JP3039155B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 ディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4233562A JP3039155B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 ディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0681744A JPH0681744A (ja) 1994-03-22
JP3039155B2 true JP3039155B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=16957017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4233562A Expired - Lifetime JP3039155B2 (ja) 1992-09-01 1992-09-01 ディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039155B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3952710B2 (ja) * 2001-08-06 2007-08-01 日産自動車株式会社 圧縮自己着火式内燃機関
KR100520518B1 (ko) * 2002-10-04 2005-10-11 현대자동차주식회사 디젤 엔진의 매연 저감 제어장치 및 방법
FR2896273A1 (fr) * 2006-01-18 2007-07-20 Renault Sas Dispositif d'injection de gaz haute pression dans un cylindre de moteur a combustion
US7793638B2 (en) * 2006-04-20 2010-09-14 Sturman Digital Systems, Llc Low emission high performance engines, multiple cylinder engines and operating methods

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681744A (ja) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590170B2 (ja) 燃料燃焼システム用の火炎培養増殖装置
JPH0579331A (ja) 空気圧縮および弁作動式内燃機関
JP3804879B2 (ja) 直噴式ディーゼル機関の燃焼方法
JP2574239B2 (ja) 内燃機関の撹拌流発生装置およびその方法
JP3039155B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料燃焼促進方法
JP2003328759A (ja) 直噴火花点火式内燃機関
JP2653556B2 (ja) 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室
JP2778846B2 (ja) メタノールエンジン
JP2003172144A (ja) ディーゼルエンジンおよびディーゼルエンジンの燃焼方法
JPH11210472A (ja) 筒内直噴式火花点火エンジンの燃焼室構造
JP2001020744A (ja) エンジンの燃焼制御方法およびエンジン
JPH05272338A (ja) 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室
JPH09317470A (ja) 低気化性燃料のディーゼルエンジン
JPS60128927A (ja) 直接噴射式デイ−ゼルエンジン
JP3581540B2 (ja) ディーゼル機関
JPH0631172Y2 (ja) 直接噴射式機関の燃料噴射弁
JP3499988B2 (ja) シリンダヘッド
JPS6145294Y2 (ja)
JPH09317471A (ja) 低質燃料を用いたディーゼルエンジン
JPH05280338A (ja) ディーゼルエンジンの着火方法及びその装置
JPH0755295Y2 (ja) 内燃機関の燃焼室
KR200166945Y1 (ko) 디젤 엔진의 연소실 구조
JPH06317161A (ja) 直噴層状燃焼機関ならびに多段噴射燃焼方式
JP2521914B2 (ja) 内燃機関
JPS61129418A (ja) 直接噴射式デイ−ゼル機関