JP3033979U - 保存容器 - Google Patents

保存容器

Info

Publication number
JP3033979U
JP3033979U JP1996008101U JP810196U JP3033979U JP 3033979 U JP3033979 U JP 3033979U JP 1996008101 U JP1996008101 U JP 1996008101U JP 810196 U JP810196 U JP 810196U JP 3033979 U JP3033979 U JP 3033979U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
packing
groove portion
storage container
downward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996008101U
Other languages
English (en)
Inventor
純 河田
Original Assignee
天馬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 天馬株式会社 filed Critical 天馬株式会社
Priority to JP1996008101U priority Critical patent/JP3033979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033979U publication Critical patent/JP3033979U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ロック部材による密閉時に、蓋体下面の下向き
リブが容器本体開口上縁の周溝部に装着した無端のパッ
キングに対し圧着して、密閉効果を高める。 【解決手段】容器本体A開口1上縁の周溝部2に無端の
パッキング4を装着し、ロック部材Rによる蓋体Bの閉
蓋時に、該蓋体B下面全周に垂設した下向きリブ11が
前記パッキング4上面全体を圧着し密閉する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、材料としてシリコーンゴム、塩化ビニル等のパッキングを利用し、 ロック部材によって密閉する保存容器に関し、特に、前記パッキングについて下 向きリブをもって、また必要により上向きリブを併用してそれぞれの向きによっ て圧着または圧縮し、密閉性、防湿性の向上を配慮した食料品等に好適な保存容 器の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、野菜、果物、食用粉類等の鮮度を維持し保存するために、パッキン グを装着した密閉容器は知られている(例えば、実公昭43−153号公報〔合 成樹脂製容器〕、実公昭57−6332号公報〔密閉容器〕)。 従来より個別的に知られている前記パッキングの装着構造は、それぞれ意図す るとおりの一応の成果の挙げられていることは認められる。すなわち、前記事例 の場合、前者は、容器本体の側壁の上部に形成された段部上に、中蓋の周縁部に 嵌着された環状パッキングが密接する結果、気密に施蓋できるとされ、また後者 は、本体と蓋とが底絞りの斜面で相接する蓋の立上がり部にOリングのようなパ ッキングが装備してあるので、密閉状態がもたらされるとしている。
【0003】 また実公昭59−3968号公報〔合成樹脂製密閉容器〕、実公昭59−11 894号公報〔密封容器〕、実公昭59−43238号公報〔密閉容器〕、実公 昭60−16517号公報〔合成樹脂製密閉容器〕、実公昭62−28175号 公報〔弁当箱〕等多くの先行技術に、呼称は相違するものの、ロック部材に相当 する機構としての開閉レバー、密閉片、係止部等が開示されている。 これら先行技術は、容器本体または蓋体に前記ロック部材を取付け、容器本体 または蓋体に装着したパッキングの弾力性を利用して密閉効果をもたらしている 。
【0004】 従って、前記先行技術の共通する事柄として、図8のごとく、顕出するパッキ ング上面に対し接当する対向面が、いわば面接触する密接構造とし、更に既知の ロック部材(図示せず)を使用して密閉する形式であった。 しかし、先行技術によると、4リットル未満の比較的小容量の容器については 密閉性をある程度確保できるとしても、4リットルないし15リットル程度の比 較的大容量の容器に対しては、意図したとおりの密閉性を確保するのはきわめて 困難なことであった。 また、先行技術に従った保存容器の構成を採用する限り、大容量の保存容器の 密閉性を期待できないだけでなく、経験上知られるように、方形な保存容器、特 に合成樹脂製の場合、隅角部位および四辺のいずれかが永い間使用するうちに、 材質の劣化、存置場所の環境、取扱い上の衝撃等各種の外部的要因によって、変 形、歪形を生じ、前記面接触の正常な状態を失い、遂には、反り返り、緩みによ る密閉効果の消失をもたらして、外気、害虫等の侵入による保存食品等の腐敗、 損壊を招く結果となっていた。 そのため、従来の保存容器の構成を採用しても、永くパッキング本来の密閉性 を高め防湿効果を十分に発揮させることは技術的課題として未解決であった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記問題の解決をはかるため、特に、ロック部材による密閉時に、 蓋体下面の下向きリブが容器本体開口上縁の周溝部に装着した無端のパッキング に対し圧着して、密閉効果を高めるように考慮した保存容器の提供を目的とする ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための本考案に係る保存容器の具体的手段としては、容器 本体開口上縁の周溝部に無端のパッキングを装着し、ロック部材による蓋体の閉 蓋時に、該蓋体下面全周に垂設した下向きリブが前記パッキング上面全体を圧着 し密閉することを特徴としてなるものである。
【0007】 また、前記下向きリブが、前記蓋体下面全周に1条のもとに垂設され、閉蓋時 には、前記周溝部に装着した前記パッキングの顕出せる上部全体にわたり圧接度 を高めて圧着可能とし、しかも開蓋時には、前記パッキングの形状が原状に復帰 することもよい。
【0008】 更に、前記下向きリブが、前記蓋体下面全周であって、かつ前記周溝部に挿入 可能な間隔のもとに、2条に並列して垂設され、閉蓋時には、前記周溝部に装着 した前記パッキングの顕出せる上部全体にわたり圧接度を高めて圧着可能とし、 しかも開蓋時には、前記パッキングの形状が原状に復帰することも好ましい。
【0009】 加えて、前記容器本体開口上縁の前記周溝部内底に、1または2条の上向きリ ブを隆設して前記パッキング下部を支持し、かつ前記蓋体下面全周には前記周溝 部に挿入可能となした1または2条となした前記下向きリブが垂設され、閉蓋時 には、前記1または2条の上向きまたは下向きリブがそれぞれの向きによって前 記パッキングに対し、圧接度を高めて押し上げて圧縮または圧着を可能とし、し かも開蓋時には、前記パッキングの形状が原状に復帰することとすることもよい 。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下に、本考案の最良の結果をもたらす実施の形態を図面に従い説明すると、 図1は保存容器の一部切欠した状態を示す説明図、図2は蓋体の平面図、図3は 蓋体の底面図、図4は図1のIV−IV線におけるロック部材の動作、および閉 蓋ロック時における下向きリブとパッキングとの関連を示す要部説明図、図5は ロック前における下向きリブとパッキングとの関連を示す説明図、図6は下向き リブおよび上向きリブを設けた場合の他の実施例を示す説明図、図7はそれぞれ 複数の下向きリブおよび上向きリブを設けた場合の他の変形実施例を示す説明図 、図8は従来の保存容器の要部説明図である。
【0011】 図面上、Aは直方体の容器本体であり、ポリプロピレンのごとき合成樹脂製と することがよい。1は容器本体の開口を示し、該開口1外周上縁全体には、断面 がU状の周溝部2が形成される。3は周溝部2の内底である。周溝部2のU状と した構成は、内方側壁5aと外方側壁5bとからなり、内方側壁5aは、外方側 壁5bよりも高めとして高低差を付与することがよい。4はパッキングであり、 前記周溝部2に装着され、しかも上部全体を顕出した状態としてある。
【0012】 Bは蓋体であり、直方体の容器本体Aに着脱自在に取付けられる。11は下向 きリブを示す。12は蓋体B表面13を取り囲むように外周縁沿いに形成した補 強周縁部であり、外周縁寄りの該補強周縁部12裏面には、図示のとおり前記下 向きリブ11を設けることが好ましい。14は段部であり、それは前記補強周縁 部12外側に凹溝15を介在して該補強周縁部12より低く形成された場合を示 している。
【0013】 Rはロック部材の一例を示し、前記先行技術に開示されるように、その構成は アップロック・タイプであり、ダウンロック・タイプとともに、当業者において 周知である。 本考案の開示上、アップロック・タイプとは、ロック部材を容器本体A外周壁 6上縁近くに設ける場合を意味し、これに対しダウンロック・タイプとは、ロッ ク部材を蓋体B側端に設ける場合を意味している。 図面上、ロック部材Rは容器本体A外周壁6上縁近くに回転自在に取付けられ 、その前端下縁に付設した突縁が前記凹溝15に係止する。従って、ロック部材 Rは蓋体Bの補強周縁部12に係脱することによって、蓋体Bを容器本体Aに対 し着脱させるようになしてある。 図中、20はロック部材Rを容器本体Aの外周壁6に取付けるための取付部、 21は取付部20に付設した把持部、22はロック部材Rを取付部20の把持部 21に保持させるための連結部をそれぞれ示す。
【0014】 従って、蓋体Bをロック部材Rの利用により容器本体Aに閉蓋した場合、蓋体 Bの下向きリブ11の全体は容器本体Aの周溝部2に装着されたパッキング4の 顕出せる上部を直接に圧着する。 前記下向きリブ11のパッキング4上部に直接圧着する状態は図4により明ら かなように、従来例を示す図8の面接触とは全く相違し、パッキング4の弾力性 に抗して、パッキング4を周溝部2内部に強力に押し込む結果、下向きリブ11 とパッキング4とは密接し圧着することによって、前記面接触では期待し得ない 密閉効果が生じる。
【0015】
【実施例】
本考案の構成上、図示を省略したが、図4の1条の下向きリブ11に代えて、 それを2条に並列して垂設することもよい。あるいはまた、周溝部2の内底3に は、前記下向きリブ11と対向する上向きリブ17を対設することもよく(図6 )、また他の変形実施例としてそれぞれ2条の下向きリブ18a,18b、2条 の上向きリブ19a,19bとすることも好ましい(図7)。なお2条とした下 向きリブ18a,18bの場合、周溝部2に挿入可能な構成とすることは必要で ある。 また、下向きリブ11,18a,18b、上向きリブ17,19a,19bと もに蓋体B、容器本体Aの隅角部位、ロック部材R対応部位等の該当個所に応じ て適宜にその高低を調節すれば、更に密閉効果の向上に資することになる。 パッキング4について、その材料として弾性にとむシリコーンゴム、塩化ビニ ル、一般的なゴムが挙げられ、特にシリコーンゴムは、ゴム弾性体として公知で あり、その耐候性、弾性、非粘着性にすぐれ最適である。 パッキング自体の一般的な形状は環状(無端)のものが多く、その断面も正方 形、台形、Vリング、Uリング、Oリングあるいはギリシャ文字のΘ(シータ) に類する形状等様々なものが公知である。 本考案の開示に当っては、その弾力性が好適であることから、公知の前記Θ( シータ)タイプの場合を示した。
【0016】
【考案の効果】
以上のとおりの構成を有する本考案によれば、以下の効果をもたらすものであ る。 すなわち、請求項1および2の本考案によれば、保存容器において、ロック部 材Rによる蓋体Bの閉蓋時に、蓋体B下面の下向きリブ11が容器本体Aの無端 のパッキング4上面を圧着するので、従来の前記面接触と比較した場合に格段の 密閉効果がもたらされることから、比較的大容量の保存容器でも密閉性が確保で きる。 しかも圧着度を大としその保持が永く可能なため、従来、特に蓋体の隅角部位 について経験する蓋体の反り返りを未然に防止できる。
【0017】 請求3の本考案によれば、請求項1の効果に加えて、下向きリブ11を2条に 並列して垂設することによって、無端のパッキング4上面への圧着精度が高まり 、密閉性の向上をもたらす。 請求項4の本考案によれば、請求項1の効果に加えて、無端のパッキング4に 対し、下向きリブ11および2条の下向きリブ18a,18b、上向きリブ17 および2条の上向きリブ19a,19bがそれぞれの向きに従って圧接度を高め 好ましい圧着を可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】保存容器の一部切欠した状態を示す説明図
【図2】蓋体の平面図
【図3】蓋体の底面図
【図4】図1のIV−IV線におけるロック部材の動
作、および閉蓋ロック時における下向きリブとパッキン
グとの関連を示す要部説明図
【図5】ロック前における下向きリブとパッキングとの
関連を示す説明図
【図6】下向きリブおよび上向きリブを設けた場合の他
の実施例を示す説明図
【図7】それぞれ複数の下向きリブおよび上向きリブを
設けた場合の他の変形実施例を示す説明図
【図8】従来の保存容器の要部説明図
【符号の説明】
A 容器本体 1 開口 2 周溝部 3 内底 4 パッキング 5a 内方側壁 5b 外方側壁 6 外周壁 B 蓋体 11 下向きリブ 12 補強周縁部 13 表面 14 段部 15 凹溝 17 上向きリブ 18a,18b 2条の下向きリブ 19a,19b 2条の上向きリブ 20 取付部 21 把持部 R ロック部材 22 連結部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体開口上縁の周溝部に無端のパッ
    キングを装着し、ロック部材による蓋体の閉蓋時に、該
    蓋体下面全周に垂設した下向きリブが前記パッキング上
    面全体を圧着し密閉することを特徴とする保存容器。
  2. 【請求項2】 前記下向きリブが、前記蓋体下面全周に
    1条のもとに垂設され、閉蓋時には、前記周溝部に装着
    した前記パッキングの顕出せる上部全体にわたり圧接度
    を高めて圧着可能とし、しかも開蓋時には、前記パッキ
    ングの形状が原状に復帰することを特徴とする請求項1
    記載の保存容器。
  3. 【請求項3】 前記下向きリブが、前記蓋体下面全周で
    あって、かつ前記周溝部に挿入可能な間隔のもとに、2
    条に並列して垂設され、閉蓋時には、前記周溝部に装着
    した前記パッキングの顕出せる上部全体にわたり圧接度
    を高めて圧着可能とし、しかも開蓋時には、前記パッキ
    ングの形状が原状に復帰することを特徴とする請求項1
    記載の保存容器。
  4. 【請求項4】 前記容器本体開口上縁の前記周溝部内底
    に、1または2条の上向きリブを隆設して前記パッキン
    グ下部を支持し、かつ前記蓋体下面全周には前記周溝部
    に挿入可能となした1または2条となした前記下向きリ
    ブが垂設され、閉蓋時には、前記1または2条の上向き
    または下向きリブがそれぞれの向きによって前記パッキ
    ングに対し、圧接度を高めて押し上げて圧縮または圧着
    を可能とし、しかも開蓋時には、前記パッキングの形状
    が原状に復帰することを特徴とする請求項1記載の保存
    容器。
JP1996008101U 1996-07-25 1996-07-25 保存容器 Expired - Lifetime JP3033979U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008101U JP3033979U (ja) 1996-07-25 1996-07-25 保存容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008101U JP3033979U (ja) 1996-07-25 1996-07-25 保存容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3033979U true JP3033979U (ja) 1997-02-07

Family

ID=43168842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996008101U Expired - Lifetime JP3033979U (ja) 1996-07-25 1996-07-25 保存容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3033979U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3361477B2 (ja) 1999-04-30 2003-01-07 株式会社織田島器物製作所 蓋付容器
JP3527080B2 (ja) 1997-12-26 2004-05-17 三菱マテリアル株式会社 板状部材収納容器
JP5830193B1 (ja) * 2015-06-30 2015-12-09 ユニ・チャーム株式会社 ウェットティッシュ収納容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3527080B2 (ja) 1997-12-26 2004-05-17 三菱マテリアル株式会社 板状部材収納容器
JP3361477B2 (ja) 1999-04-30 2003-01-07 株式会社織田島器物製作所 蓋付容器
JP5830193B1 (ja) * 2015-06-30 2015-12-09 ユニ・チャーム株式会社 ウェットティッシュ収納容器
WO2017002574A1 (ja) * 2015-06-30 2017-01-05 ユニ・チャーム株式会社 ウェットティッシュ分与容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1064619C (zh) 一种改进的容器
EP0291235A3 (en) Hermetic seal for storage container
US20040007583A1 (en) Packing box
JP3033979U (ja) 保存容器
CA2012259A1 (en) Airtight lid with flip top feature
CA1187044A (en) Hermetically sealed container
KR20070120007A (ko) 원터치식 밀폐용기
JP3451051B2 (ja) 食品保存容器
US20140076894A1 (en) Airtight cover
WO1999062782A2 (en) Sealable container assembly
US4204565A (en) Bag silo
EP0251768A3 (en) Tamper-evident container
CN210556592U (zh) 一种密封罐
CN2835097Y (zh) 一种改良结构的气密式保鲜盒
CN211076990U (zh) 密封盒盖及密封保鲜盒
EP1688359A1 (en) Air-tight container
JPH08196323A (ja) 弁当箱
US20070039485A1 (en) Sealing and opening structure of a food container
JPS633965Y2 (ja)
KR200314922Y1 (ko) 밀폐용기용 뚜껑의 밀폐구조
US20060108366A1 (en) Air-tight container
JPS6215149Y2 (ja)
CN213200834U (zh) 一种便携式环保面包袋
JPH0441085Y2 (ja)
CN210365013U (zh) 一种高密封性能的包装罐