JP3030099U - 伸縮自在照明器具 - Google Patents

伸縮自在照明器具

Info

Publication number
JP3030099U
JP3030099U JP1996002937U JP293796U JP3030099U JP 3030099 U JP3030099 U JP 3030099U JP 1996002937 U JP1996002937 U JP 1996002937U JP 293796 U JP293796 U JP 293796U JP 3030099 U JP3030099 U JP 3030099U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer tube
lighting fixture
tube
coil spring
inner tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996002937U
Other languages
English (en)
Inventor
弘明 善積
Original Assignee
丸善電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸善電機株式会社 filed Critical 丸善電機株式会社
Priority to JP1996002937U priority Critical patent/JP3030099U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030099U publication Critical patent/JP3030099U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対向面のそれぞれを突っ張り状に付勢して取
付けられ、その取付けに際しては、ビスなどを必要とし
ないと共に簡単かつ、確実であり、また、使用態様が豊
富で、邪魔にならない伸縮自在照明器具を提供する。 【解決手段】 伸縮自在照明器具1は、内管2に、対向
する一面と当接する支持面2a、基台4、蛍光灯5、保
護カバー6などを有し、また、外管3は、対向する他面
と当接する支持面3a、及び外管3の内側に配された付
勢部材(コイルスプリング7)などを有しており、外管
3の外側に形成された長さ調整用の孔3bに螺子軸9を
貫入して付勢部材(コイルスプリング7)の一端側を保
持するようにし、さらに、外管3の内側に配した雌螺子
部材8にコイルスプリング7を螺入出することで内外管
2,3を相対的に螺進退移動させるようにしている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、対向する面間の幅に応じて伸縮自在とされ、かつその対向面それぞ れの面を突っ張り状に付勢することで取付ける照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の照明器具は、ビスを使用したり、天井に設置された引掛けシーリングや 埋込みローゼットなどを使用して天井や壁に取付けるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記したような従来の照明器具においては、まず、ビスを用いて取付けるもの は、部屋の模様替えを行うときなどに、取付け位置を移動することが容易ではな く、仮に移動したとしても前の場所に螺子穴などが残ってしまって壁や天井が醜 くなるといった欠点がある。また、天井に設置された引掛けシーリングや埋込み ローゼットなどに直接取付けるものは、前者のような欠点は生じないが、引掛け シーリングや埋込みローゼットが設けられた位置以外の場所には取付けられない という欠点がある。
【0004】 本考案は、上記の問題を解決するためのものであり、対向する面間の所望の箇 所に取付けを自在とし、さらに、その取付けに際してはビスなどを必要とせず、 しかも、簡単かつ確実に取付けることができ、また、使用態様が豊富で、邪魔に ならず、その空間の雰囲気を損なうことのない伸縮自在照明器具を提供すること を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案に係る伸縮自在照明器具は、対向する面 間に配置され、これら対向両面のそれぞれを突っ張り状に付勢することで取付け ることができるように、相対的な螺進退移動が可能な内外二重管で構成されたも のであり、内管は、対向する一面と当接する支持面と照明用電気回路を有した基 台、この基台に取付けられる蛍光灯、及びこの蛍光灯を保護する保護カバーを有 し、また、外管は、対向する他面と当接する支持面、及び外管内側適所と内管の 他端面との間を付勢する付勢部材を有しているのである。また、本考案の伸縮自 在照明器具は、必要に応じて、外管に所定間隔を存して形成した長さ調整用の孔 に、螺子軸を嵌入して付勢部材の一端側を保持するようにしてもよい。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案の請求項1の伸縮自在照明器具は、対向する面間に配置され、これら対 向両面を突っ張り状に付勢することで取付ける照明器具であって、相対的な螺進 退移動が可能な内外二重管で構成され、そのうちの内管は、その一端面に、対向 する一面と当接する支持面を形成すると共に、その内部に、照明用電気回路を有 した基台と、この基台に取付けられる蛍光灯と、この蛍光灯を保護する保護カバ ーとを有し、また、外管は、その端面に、対向する他面と当接する支持面を形成 すると共に、その内側適所に、他端が内管の他端面に当接する付勢部材を内装し たものである。
【0007】 このように構成された伸縮自在照明器具は、取付けようとする対向面に配置し た後、内管と外管とが相対的に螺出するように回転させる。その結果、内管の支 持面から外管の支持面までの幅が伸長する。このとき、付勢手段が、内管の他端 面と外管の内側適所とを付勢し、内管と外管との相対的な螺入を防止している。 従って、内管及び外管は、対向面間の幅にまで伸長されたことによりかかる力と 付勢手段による付勢力により、対向面のそれぞれを突っ張り状に付勢して取付け られる。
【0008】 また、請求項2の伸縮自在照明器具は、上記請求項1の構成において、外管に 所定間隔を存して長さ調整用の孔を形成し、この孔に嵌入する螺子軸により付勢 部材の一端側を保持するものである。
【0009】 このように構成された伸縮自在照明器具では、螺子軸を嵌入すべき長さ調整用 の孔を選ぶことにより、内管の支持面から外管の支持面までの長さを、取付ける べき対向面間隔に応じた長さとなるように調整する。この後、上述したように内 管と外管とを相対的に螺進退移動させることで、対向面のそれぞれを付勢して安 定して取付けられる。
【0010】 また、請求項3の伸縮自在照明器具は、上記請求項1又は2の構成において、 外管の内側に雌螺子部材を配し、付勢部材として使用するコイルスプリングを雄 螺子部材として該雌螺子部材に螺入出することで内外管を相対的に螺進退移動さ せるものである。
【0011】 このように構成された伸縮自在照明器具では、内管にその一端が固定されたコ イルスプリングを雌螺子部材に螺入出することで、コイルスプリングが付勢力を 付与する機能に加えて、長さ調整のために内管と外管とを相対的に螺進退移動さ せる機能をも兼ねることになり、部品点数の削減及びコストダウンを図ることが できる。
【0012】 従って、本考案の伸縮自在照明器具は、対向する面、例えば、本棚、窓枠、家 具と家具との間など、従来取付けることができなかった場所にも、ビスなどを使 用する必要なく取付けることができる。
【0013】
【実施例】
以下に、本考案の伸縮自在照明器具の具体例を図1〜図5を参照して説明する 。図1(a)は、請求項3に対応する伸縮自在照明器具の概略構成を示す斜視図 、同図(b)は、その伸縮自在照明器具を最大に伸長した状態を示す斜視図であ る。図2〜図5はそれぞれ使用状態を示す図である。
【0014】 伸縮自在照明器具(以下、照明器具と略す)1は、例えば、出窓の対向する壁 面間に配置され、これら両壁面間を突っ張り状に付勢することで取付ける照明器 具であって、相対的な螺進退移動が可能な内外二重管2,3で構成される。その うちの内管2は、その一端面に、対向する一壁面と当接する支持面2aを形成す ると共に、その内部に、不図示の照明用電気回路を有した基台4と、この基台4 に取付けた蛍光灯5と、この蛍光灯5を保護する保護カバー6とで構成される。
【0015】 一方、外管3は、その端面に、対向する他壁面と当接する支持面3aを形成す ると共に、その内側適所に、他端が内管2の(他)端面2bに当接する付勢部材 としてのコイルスプリング7を内装している。なお、これら保護カバー6と外管 3本体は、衝撃に強い、例えば、ポリカーボネート樹脂を用いる。また、これら 内管2と外管3とは、最大に伸長した際にも内管2が外管3に対して抜けてしま わないように内管2の(他)端面2bが形成された方向の端部、及び外管3の支 持面3bが形成された反対方向の端部に、内管2と外管3との相対的な進退移動 に支障のない係合部材が設けられている。照明器具1は、内管2が外管3に挿入 された状態にあっても蛍光灯5を取り替えることが可能である。
【0016】 さらに、照明器具1は、外管3の長手方向に、所定間隔を存して長さ調整用の 孔3bを形成し、外管3の内側に、雌螺子部材8を配している。この雌螺子部材 8には、外周適所に螺子孔(不図示)が設けられ、外管3の外側から孔3bを介 して螺子孔に螺子軸9を貫入することで、雌螺子部材8を外管3の内側に取付け るようになっている。
【0017】 コイルスプリング7は、雌螺子部材8に対して雄螺子部材として螺入出する。 コイルスプリング7が雌螺子部材8に対して螺入出することで、内管2と外管3 とが相対的に螺進退移動し、照明器具1としての長さの微調整と、設置する両側 壁面への付勢が行なわれる。なお、照明器具1の支持面2a及び3aは、壁面に 対する滑り防止用のゴム樹脂で構成されている。また、基台4には電源コード1 0を配し、この電源コード10のコンセント差し込み金具10aまでの中間位置 に、蛍光灯5のオン・オフ切り替えのためのスイッチ11を設けている。
【0018】 このように構成された照明器具1は、まず、内管2の支持面2aから外管3の 支持面3aまでの長さを、対向壁面の間隔より若干小さい寸法に粗設定する。こ の粗設定に際しては、螺子軸9を外し、内管2と外管3とが互いにフリーとなっ た状態で、設定すべき外管3の孔3bを雌螺子部材8の螺子孔の位置に合わせ、 螺子軸9を螺入する。次に、この状態で、壁面間に照明器具1を挿入する。当然 、このときは、まだ対向する壁面間のそれぞれに突っ張りの付勢力は働いていな い。この後、内管2及び外管3を相互に回転させることで、コイルスプリング7 が雌螺子部材8から螺出し、この結果、内管2と外管3との相対的な長さが伸長 し、壁面間に支持面2a,3aが当接する。そして、内管2及び外管3をさらに 回転させることで、徐々に両壁面のそれぞれに対して突っ張り付勢力が付与され 、照明器具1は、対向壁面のそれぞれを突っ張り状に付勢して取付けられる。
【0019】 従って、本考案の照明器具1は、例えば、図2〜図5に示すように使用するこ とができる。図2に示す状況は、部分的に照明が必要ではあるが、この周辺の壁 や天井にビス止めすることができないといった場合である。この状況において、 照明器具1は、壁と壁とでなす対向壁面間に取付けられ、作業しようとする卓上 の邪魔にならないように配置されている。従来であれば、スタンドを配置すると いったことも考えられるが、スタンドでは図示する雰囲気が異なって感じるばか りか、作業しようとする卓上で邪魔になることがある。それに対して、本照明器 具1は、ビス止めすることができないような壁や天井においても、対向する壁面 に簡単に取付けることができ、また、取外しも簡単である。従って、本来照明の なかった部分を手軽に照明することができる。
【0020】 また、図3に示す状況は、出窓の窓枠の壁間に配置した場合である。この場合 は、機能的に使用するのではなく、照明器具1のすっきりとした外形と、取付時 に目立たず邪魔にならないといったことがもたらす雰囲気を楽しむために使用す る。この場合においても、スタンドなどを配置すると、窓部の雰囲気を損なう可 能性がある。そこで、ここに照明器具1を配置すれば、窓枠間に突っ張り状に配 置されるので、擬似的に窓から入る光を演出することができ、窓部を全体的に照 明することができる。このような演出は、卓上に配されたスタンドによる低位置 からの照明では不可能であり、また、そのためにわざわざ照明器具を天井や壁に ビスなどで固定して取付けることは手間であり、壁や天井に疵を付けることにな る。従って、本照明器具1を用いれば、もともと照明器具のなかった場所にでも 壁や天井に疵を付けることなく取付けることができ、その配置は違和感がない。
【0021】 また、図4に示す状況は、通常、照明のない押入に、照明器具1を配置した場 合である。この場合における照明器具1の配置は、上述した場合とは、若干異な り、縦に配置する。もちろん、図示する状況では、上段に配置しているが下段で も、また上下段両方に配置してもよいし、押入の奥方に配置してもよい。このよ うに、照明器具1は、押入のように照明器具が通常取付けられていないような場 所であってもビスなどを使用することなく簡単に取付けることができ、押入内部 において、邪魔になることがない。従って、押入の内部は明るく、物を容易に探 すことができる。
【0022】 また、本考案の照明器具1は、上記したように突っ張り状に付勢して取付ける だけでなく、内管2と外管3の端部に吊り下げ用の金具12を設置すれば、図5 に示すように、吊り下げ用の金具12を用いて照明器具1を吊り下げて使用する こともできる。すなわち、照明器具1は、非常にシンプルで、スマートな形状で あるため、図示するように吊り下げて使用しても目立つことがなく、また、照明 器具1そのものが有する雰囲気が、室内空間において邪魔にならずに室内インテ リアを良好に演出するのである。従って、図示するように使用したとしても、室 内の雰囲気を損なうことはない。また、図示していないが、照明器具1を縦にし て壁に立て掛けておくような配置で使用してもよい。
【0023】 このように、螺子軸9を貫入する孔3bを選択して、照明器具1の幅を、取付 ける両壁面間の幅に合わせて調整した後、内管2と外管3とを相対的に捻じって 、コイルスプリング7を雄螺子部材として雌螺子部材8に螺入出させ、照明器具 1の幅の微調整とコイルスプリング7による対向壁面の付勢が行えるので、対向 壁面に突っ張り状に付勢した状態で照明器具1を取付けることができる。従って 、照明器具1は、従来取付けができなかった対向面においても、容易に取付け取 外しが行えるので、様々な状況に対応させて使用することができる。
【0024】 また、本考案の伸縮自在照明器具は、上記した構成に限るものではなく、長さ の異なるものを複数用意しておくのであれば、上記の照明器具1において、コイ ルスプリング7の一端が内管2の(他)端面2bに、他端が外管3内側の適所に それぞれ固定された状態とし、かつ外管3の内側適所及び内管2の(他)端面2 bの側部周面に螺子を形成したものでもよい。すなわち、この例では、外管3は 内管2をカバーしてしまうほど長いものである必要はなく、従って長さ調整用の 孔3bも不要である。このような構成の伸縮自在照明器具は、上述したような粗 調整を行わず、コイルスプリング7の伸縮量の範囲内において、微調整のみの伸 縮が可能である。つまり、この場合は、内管2の(他)端面2bの側部周面が雄 螺子部材となり、この雄螺子部材が、外管3の支持面3aと反対側の端部に形成 した雌螺子に螺入出する。これにより、伸縮自在照明器具は、対向面間において 伸縮が自在となり、かつ、対向面のそれぞれを突っ張り状に付勢する。この場合 においても、上記と同等の作用、効果を奏することができる。
【0025】 また、本実施例では外管3の内側に雌螺子部材8を配し、コイルスプリング7 を雄螺子部材として使用したものを開示したが、上記の照明器具1において、コ イルスプリング7の一端が内管2の(他)端面2bに、他端が外管3に遊嵌状に 内装された保持部材にそれぞれ固定された状態とし、かつ前記保持部材の外周面 に螺子を刻設すると共に外管3に形成した孔3bに雌螺子を設け、この孔3bに 螺子軸を螺入するように構成してもよい。このような構成の伸縮自在照明器具で は、粗調整として、螺子軸を外し、外管3と内管2とを相対的に移動させて所望 の対向面の幅に伸縮し、螺子軸を再度螺入して照明器具1の幅を大きく調整した 後、内管2と外管3とを相対的に捻じれば、螺子軸の先端部が保持部材に形成し た螺子部に沿うので、内管2と外管3とが相対的に螺進退移動し、微調整と対向 両面間への付勢が行われる。このような伸縮自在照明器具においても、上記と同 様に対向面間において伸縮が自在となり、かつ、対向面のそれぞれを突っ張り状 に付勢するので、上記と同等の作用、効果を奏することができる。
【0026】 なお、本考案の伸縮自在照明器具は、上記に示した請求項1乃至3の趣旨を逸 脱しない限り、様々な変形が可能であり、例えば、付勢部材とは、請求項3に対 応するものを除き、コイルスプリング7でなくても他の付勢力を生じる部材を用 いてもよい。また、本考案の伸縮自在照明器具は、支持面2a及び3a、内管2 及び外管3、その他についての材質、形状、及び寸法などの変形も可能であり、 さらに、使用に際しては、使用者の用途に応じて様々に使用することができ、そ の使用範囲は広範囲であり、上記の使用態様に限られるものではなく、これらの 変形を行うことによっても上記と同等の作用、効果を得ることができる。
【0027】
【考案の効果】
以上のように、本考案の請求項1に係る伸縮自在照明器具は、内管と外管を相 対的に螺進退移動が可能となるように構成したので、対向面間に応じて内管と外 管との相対的な伸縮が可能となって内管及び外管の各々の支持面が対向面のそれ ぞれと当接し、付勢手段による付勢力により該内管及び外管の各々の支持面が当 接した対向面のそれぞれを付勢するので、対向面間に突っ張り状に取付けること ができ、従って、対向面において、壁や天井に照明器具取付用の穴が開けれない ような場合、又は穴を開けたくないといった場合に、螺子などを用いることなく 簡単に取付け取外しが可能で、対向面の間隔に応じて伸縮自在であり、さらに、 様々な状況に対応させて使用することができる。
【0028】 また、本考案の請求項2に係る伸縮自在照明器具は、上記請求項1に記載の構 成において、外管の外側に所定間隔を存して長さ調整用の孔を形成し、この孔に 嵌入する螺子軸により付勢部材の一端側を保持するようにしたので、外管と内管 とを相対的に移動させて所望の対向面の幅に伸縮した後、螺子軸でもってその幅 を保持させることができ、取付け可能範囲が広がる。
【0029】 また、本考案の請求項3に係る伸縮自在照明器具は、上記請求項1又は2に記 載の構成において、外管の内側に雌螺子部材を配し、付勢部材として使用するコ イルスプリングを雄螺子部材として該雌螺子部材に螺入することで内外管を相対 的に螺進退移動させるようにしたので、少ない部品点数で同等の効果を得ること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の請求項3に係る伸縮自在照明器具の概
略構成を示し、(a)は縮小した状態を示す斜視図、
(b)は伸長した状態を示す斜視図である。
【図2】本考案の請求項3に係る伸縮自在照明器具の使
用態様を示す図である。
【図3】本考案の請求項3に係る伸縮自在照明器具の使
用態様を示す図である。
【図4】本考案の請求項3に係る伸縮自在照明器具の使
用態様を示す図である。
【図5】本考案の請求項3に係る伸縮自在照明器具の使
用態様を示す図である。
【符号の説明】
1 (伸縮自在)照明器具 2 内管 2a 支持面 3 外管 3a 支持面 3b 孔 4 基台 5 蛍光灯 6 保護カバー 7 コイルスプリング 8 雌螺子部材 9 螺子軸

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する面間に配置され、これら対向両
    面を突っ張り状に付勢することで取付ける照明器具であ
    って、 相対的な螺進退移動が可能な内外二重管で構成され、 そのうちの内管は、その一端面に、対向する一面と当接
    する支持面を形成すると共に、その内部に、照明用電気
    回路を有した基台と、この基台に取付けられる蛍光灯
    と、この蛍光灯を保護する保護カバーとで構成され、 また、外管は、その端面に、対向する他面と当接する支
    持面を形成すると共に、その内側適所に、他端が前記内
    管の他端面に当接する付勢部材を内装したことを特徴と
    する伸縮自在照明器具。
  2. 【請求項2】 前記外管に所定間隔を存して長さ調整用
    の孔を形成し、この孔に嵌入する螺子軸により付勢部材
    の一端側を保持することを特徴とする請求項1に記載の
    伸縮自在照明器具。
  3. 【請求項3】 前記外管の内側に雌螺子部材を配し、前
    記付勢部材として使用するコイルスプリングを雄螺子部
    材として該雌螺子部材に螺入することで内外管を相対的
    に螺進退移動させることを特徴とする請求項1又は2に
    記載の伸縮自在照明器具。
JP1996002937U 1996-04-12 1996-04-12 伸縮自在照明器具 Expired - Lifetime JP3030099U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002937U JP3030099U (ja) 1996-04-12 1996-04-12 伸縮自在照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002937U JP3030099U (ja) 1996-04-12 1996-04-12 伸縮自在照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3030099U true JP3030099U (ja) 1996-10-18

Family

ID=43165103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996002937U Expired - Lifetime JP3030099U (ja) 1996-04-12 1996-04-12 伸縮自在照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030099U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016058199A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016058199A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7413156B1 (en) Hanger bar for fixture and method
RU2512061C2 (ru) Удлиненный светильник и способ прикрепления светильника к поверхности
WO2006116416A3 (en) Portable lighting fixture
US20180080621A1 (en) Retrofit led light panel
US4713734A (en) Wall lamps
GB2450569A (en) Shade attachment for a recessed light fitting
US6409524B1 (en) Side-mounted tracklight system
KR200261004Y1 (ko) 천정현수형 형광등기구의 장착구조
JP3030099U (ja) 伸縮自在照明器具
KR20120008713U (ko) 천장 매입형 등기구
CN201129683Y (zh) 一种灯具的固定板
KR200431931Y1 (ko) 매어 다는 그로브 라이트
US20170336057A1 (en) Device and method for surface mounting of electrical devices
KR20020020487A (ko) 깃대꽂이
KR200403472Y1 (ko) 전등커버의 설치구조
JP4055367B2 (ja) 照明器具の取付構造
KR200431930Y1 (ko) 매어 다는 그로브 등
CN217273728U (zh) 一种led筒灯
CN216643896U (zh) 一种室内设计落地灯具
CN220338318U (zh) 一种面板灯支架
KR101368374B1 (ko) 픽처 레일 및 조명틀 일체형 프로파일
JPS6025767Y2 (ja) 照明器具
JP3129603B2 (ja) コード吊下照明器具
JP2606784Y2 (ja) 照明器具
KR200230727Y1 (ko) 작업용 조명등