JP3018708B2 - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置

Info

Publication number
JP3018708B2
JP3018708B2 JP4016773A JP1677392A JP3018708B2 JP 3018708 B2 JP3018708 B2 JP 3018708B2 JP 4016773 A JP4016773 A JP 4016773A JP 1677392 A JP1677392 A JP 1677392A JP 3018708 B2 JP3018708 B2 JP 3018708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
frequency
output
mobile station
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4016773A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05210768A (ja
Inventor
清義 倉沢
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP4016773A priority Critical patent/JP3018708B2/ja
Priority to DE69315097T priority patent/DE69315097T2/de
Priority to EP93100898A priority patent/EP0553713B1/en
Publication of JPH05210768A publication Critical patent/JPH05210768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018708B2 publication Critical patent/JP3018708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/28Individual registration on entry or exit involving the use of a pass the pass enabling tracking or indicating presence

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固定局と、当該固定局
と無線信号を授受する移動局とを備える無線通信装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気カードに代えて、外部入出力
機器とのデータの授受を非接触(無線通信)で行ないカ
ード自体にデータ処理能力を持たせた、例えば特公平3
−12353号公報に記載された非接触ICカードが実
用されるようになってきた。
【0003】この種の非接触ICカードの代表的なもの
は、外部入出装置が発生する高周波磁界等の振動エネル
ギーの場におかれると、ループアンテナ等の受波器で当
該振動エネルギーを吸収して電力に変換する一方で、振
動エネルギーに含まれるデータや命令を取り出してデー
タ処理し、データの変更、追加、あるいは読み出し命令
に基づく識別コードやデータの読み出し処理を実行し、
上記外部入出装置へ返信する。この外部入出装置と非接
触ICカードとの間の通信には、一方の送信時には他方
は送信しない半二重通信方式が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、薄形の非接
触ICカードでは、寸法上の制約から基準信号の発振源
として水晶発振器を用いることができない場合があり、
このような場合には、セラミックコンデサ等の素子を用
いて上記基準信号を発振させることになるが、発振周波
数に大きなバラツキが生じる。
【0005】非接触ICカードの送信周波数にずれが生
じると、これを受信する外部入出装置側では、サーチ動
作をしてこれを捉えることが必要となり、通信時間の遅
れ、通信プロトコルの複雑化を招く結果となる。
【0006】また、非接触ICカードの送信周波数では
送信波が外部からの電磁波による妨害を受けるような場
合には、非接触ICカード側で送信周波数を変更しなく
てはならず、カード内蔵回路の複雑化を招く。
【0007】更に、固定局側でFMもしくはFSK信号
を発生させる場合、可容量ダイオード等の特殊なアナロ
グ素子を用いることが多いが、温度や電圧の変動の影響
を受けやすいという欠点を生じている。
【0008】本発明はこれらの問題を解消するためにな
されたもので、非接触ICカード等移動局側の送信周波
数のずれ等に対する対策を講じなくても、確実で安定し
た通信を容易に可能にし、しかも、水晶発振器等の基準
発振源を必要とせず、温度や電圧等の変動の影響を受け
ない無線通信装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、請求項1では、固定局と、当該固定局と無線
信号を授受する移動局とを備える無線通信装置におい
て、上記移動局又は固定局は、一定周波数の信号を入力
し、当該一定周波数の信号を分周もしくはてい倍した周
波数を基準信号とするデジタル変調波を送信信号とする
構成とした。
【0010】請求項2では、上記デジタル変調波を生成
する回路は、上記一定周波数を分周もしくはてい倍する
回路、この回路の出力を入力する位相差比較回路、この
位相差比較回路の出力を平滑するフィルタ回路、このフ
ィルタ回路の出力を平滑するフイルタ回路、このフイル
タ回路の出力を制御電圧とする電圧制御発振回路、この
電圧制御発振回路の出力をカウントするカウンタ、送信
データの「1」、「0」に対応して指令値を切り換え当
該指令値を上記カウンタに与える指令回路を備え、上記
入位相差比較回路は上記入力と上記カウンタの出力の位
相差を比較する構成とした。
【0011】請求項3では、移動局が非接触形ICカー
ドである構成とした。
【0012】
【作用】本発明では、固定局または移動局は、自らが送
信した一定周波数の信号を分周もしくはてい倍した周波
数を基準信号とする変調信号を受けるので、当該変調信
号を確実に受信することができ、周波数のずれ等に対す
る対策を講じなくても、安定した通信を実現することが
できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の1実施例を図面を参照して説
明する。
【0014】図1において、10は前記した外部装置で
ある固定局、20は非接触形ICカードである移動局を
示す。
【0015】図2は移動局20の構成を示したもので、
21は受信回路、22は受信信号処理回路、23は波形
整形回路、24は分周回路、25は位相差比較回路、2
6はフィルタ回路、27は電圧制御発振回路VCO、2
8はアップカウンタ、29は周波数N指令回路であり、
24〜29はPLL回路30を構成している。31は送
信信号処理回路、32は送信回路である。
【0016】この構成において、移動局20は、固定局
10から、データや命令等を載せた送信信号を受信する
度に、そのデータや命令を解読して当該固定局10が要
求するデータをメモリから読み出して送信信号処理回路
31へ送り、送信信号処理回路31は返信データ(ディ
ジタル信号、例えば、00101011)を生成する。
【0017】移動局20は、固定局10から一定周波数
の信号(周波数ft )を受信すると、波形整形回路22
で波形整形して、PLL回路30へ送る。PLL回路3
0の周波数N指令回路29は返信データの「1」に対し
てパルス数N1 (例えば数値20)を指令し、返信デー
タの「0」に対してパルス数N2 (例えば数値5)を指
令する。
【0018】PLL回路30は、波形整形された一定周
波数の信号(周波数ft )を受けると、これを分周回路
24で1/K倍に分周する。アップカウンタ27は、周
波数N指令がN=N1 であるときは、電圧制御発振回路
VCO26の出力をN1 までカウントし、N指令がN=
2 であるときは、電圧制御発振回路VCO26の出力
をN2 までカウントする動作を繰り返す。位相差比較回
路25は分周回路24の出力(周波数ft ×1/K)と
アップカウンタ27の出力とを位相比較して誤差信号を
発生し、この誤差信号はフィルタ回路26を通してVC
O制御電圧となる。電圧制御発振回路28はこのVCO
制御電圧に比例した周波数frmの信号を発振する。
【0019】従って、移動局20からの送信波は下記送
信周波数frmのFM(もしくはFSK)変調波にするこ
とができる。
【0020】 このように、本実施例では、移動局20は、基準周波数
として固定局10が送信する一定周波数の信号の周波数
t を利用するので、水晶発振器のような基準周波数の
発振源を必要とせず、移動局20が非接触形ICカード
である場合には、その分、薄形にすることができる利点
がある。
【0021】また、固定局10は自らが送信した信号の
周波数を分周またはてい倍した信号を基準信号とする変
調波を移動局側から受けるので、当該変調波を確実に受
信することができる。
【0022】なお、上記実施例の分周回路24に代え
て、てい倍回路を用いることもある。また、上記実施例
は、移動局20として、非接触ICカードをあげている
が、本発明はこれに限定されるものではない。
【0023】また、上記実施例では、固定局側のみが一
定周波数の信号を送信し、当該信号を移動局側が受信す
る場合について説明したが、当然、逆の場合もある。
【0024】
【発明の効果】本発明は以上説明した通り、固定局はデ
ータや命令を載せた変調波と無変調波を交互に送出する
送信パターンとし、移動局または固定局は一定周波数の
信号を入力し、この一定周波数の分周またはてい倍した
周波数の信号を基準信号とする変調波を相手側へ送信す
る構成としたことにより、水晶発振器を持たなくても済
むので、その分、小形、薄形化を図ることができ、固定
局または移動局は当該変調波を確実に受信することがで
き、周波数のずれ等に対する対策を講じなくても、安定
した通信を実現することができる。また、前記した可容
量ダイオード等の特殊なアナログ素子を用いる場合と異
なり、温度や電圧の変動の影響を受けないという利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例ま全体構成を示すブロック図で
ある。
【図2】上記実施例における移動局の要部を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
10 固定局 20 非接触ICカード等の移動局 30 PLL回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定局と、当該固定局と無線信号を授受
    する移動局とを備える半二重通信方式の無線通信装置に
    おいて、上記移動局又は固定局の一方は、他方がデータ
    通信を行わない非通信時に当該他方から送信される一定
    周波数の信号を入力し、当該一定周波数の信号を分周も
    しくはてい倍した周波数を基準信号とするデジタル変調
    波を送信信号とすることを特徴とする無線通信装置。
  2. 【請求項2】 上記デジタル変調波を生成する回路は、
    上記一定周波数を分周もしくはてい倍する回路、この回
    路の出力を入力する位相差比較回路、この位相差比較回
    路の出力を平滑するフィルタ回路、このフィルタ回路の
    出力を平滑するフィルタ回路、このフィルタ回路の出力
    制御電圧とする電圧制御発振回路、この電圧制御発振
    回路の出力をカウントするカウンタ、送信データの
    「1」、「0」に対応して指令値を切り換え当該指令値
    を上記カウンタに与える指令回路を備え、上記位相差比
    較回路は上記入力と上記カウンタの出力の位相差を比較
    することを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。
  3. 【請求項3】 移動局が非接触形ICカードであること
    を特徴とする請求項1または2記載の無線通信装置。
JP4016773A 1992-01-31 1992-01-31 無線通信装置 Expired - Fee Related JP3018708B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4016773A JP3018708B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 無線通信装置
DE69315097T DE69315097T2 (de) 1992-01-31 1993-01-21 Funkkommunikationssystem
EP93100898A EP0553713B1 (en) 1992-01-31 1993-01-21 Radio communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4016773A JP3018708B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 無線通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05210768A JPH05210768A (ja) 1993-08-20
JP3018708B2 true JP3018708B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=11925531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4016773A Expired - Fee Related JP3018708B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 無線通信装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0553713B1 (ja)
JP (1) JP3018708B2 (ja)
DE (1) DE69315097T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07264091A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Toshiba Corp 無線カード用通信装置
FR2723238B1 (fr) * 1994-07-27 1996-09-13 Suisse Electronique Microtech Systeme de communication entre une station de base et un transpondeur passif
DE4430360C1 (de) * 1994-08-26 1995-10-05 Siemens Ag Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
JPH08241383A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Mitsubishi Electric Corp 非接触icカードおよびこれを含む非接触icカードシステムおよびそのデータ伝送方法
DE19635311A1 (de) * 1996-09-02 1998-03-12 Angewandte Digital Elektronik Adaptive Identifikation kontaktloser Chipkarten
WO2000007137A1 (en) * 1998-07-27 2000-02-10 The Whitaker Corporation Non-contact transmission of electrical power and data
ATE329328T1 (de) * 2002-02-22 2006-06-15 Koninkl Philips Electronics Nv Datenträger mit integriertem schaltkreis

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK110387A (da) * 1987-03-03 1988-09-04 Electronic Identification Syst Kommunikationsanlaeg
WO1989005549A1 (en) * 1987-12-04 1989-06-15 Magellan Corporation (Australia) Pty. Ltd. Identification apparatus and methods

Also Published As

Publication number Publication date
DE69315097D1 (de) 1997-12-18
EP0553713B1 (en) 1997-11-12
EP0553713A1 (en) 1993-08-04
DE69315097T2 (de) 1998-03-05
JPH05210768A (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2156269C (en) Frequency synthesizer
JP3800331B2 (ja) 無線通信回路、無線通信端末および方法、記録媒体、並びにプログラム
US5847662A (en) Radio card communication apparatus
US7986653B2 (en) Wireless data transmission between base station and transponder with transmission parameter adjusted based on transponder operating information
US6650229B1 (en) Electromagnetic transponder read terminal operating in very close coupling
EP0729238A3 (en) Transmitter and transceiver
EP0266125B1 (en) Oscillators and processor circuits
JP2698766B2 (ja) 非接触式icカードシステム用送受信装置
EP3451546A1 (en) Driving circuit for nfc antenna
JP3018708B2 (ja) 無線通信装置
US6272320B1 (en) Base station for a contactless interrogation system comprising a phase locked and voltage controlled oscillator
US20010055957A1 (en) Frequency-stabilized transceiver configuration
US6894572B2 (en) Device for producing an oscillator signal
US20100252631A1 (en) High speed contactless communication
JP2003244014A (ja) 携帯端末
US4095190A (en) Tuning system
CN113988095B (zh) 非接触式通信设备模式切换管理
JP4203923B2 (ja) 非接触型トランシーバシステムにおける伝送装置
JP4595735B2 (ja) 通信システムおよび無線通信装置
KR0145863B1 (ko) 공진회로를 이용한 대역확산통신시스템의 주파수 합성기
JPH06284037A (ja) ディジタル移動体通信装置
WO2004051880A1 (ja) 非接触無電源icカードシステム
JPH09282429A (ja) 非接触型データキャリア
JP4618554B2 (ja) Fsk変調装置及びそれを備えた無線通信装置
KR0145248B1 (ko) 무선 단말기용 송수신 주파수 합성회로

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees