JP3013108B2 - 連続気泡の常温成形しうる硬質ポリウレタンフォームの製造方法および成形物品を製造するためのその使用 - Google Patents

連続気泡の常温成形しうる硬質ポリウレタンフォームの製造方法および成形物品を製造するためのその使用

Info

Publication number
JP3013108B2
JP3013108B2 JP3015021A JP1502191A JP3013108B2 JP 3013108 B2 JP3013108 B2 JP 3013108B2 JP 3015021 A JP3015021 A JP 3015021A JP 1502191 A JP1502191 A JP 1502191A JP 3013108 B2 JP3013108 B2 JP 3013108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
foam
parts
polyol component
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3015021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04211416A (ja
Inventor
エベルハルト・ケーニツヒ
クリスチヤン・ウエバー
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6398261&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3013108(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH04211416A publication Critical patent/JPH04211416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013108B2 publication Critical patent/JP3013108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0212Roof or head liners
    • B60R13/0225Roof or head liners self supporting head liners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1825Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having hydroxy or primary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4072Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6603Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6607Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • C08G18/6611Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203 having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、常温成形しうる連続気
泡の硬質ポリウレタンフォーム、その製造方法、および
たとえば自動車用部品のような成形物品を作成するため
のこれらフォームの使用に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ここで用いる「常温成形しうる」という
用語は、フォームシートを成形前に加熱せずに、加熱金
型内に室温で入れてその直後に成形することを意味す
る。成形の時点で金型からフォームまで伝達する加熱作
用は無視することができる。何故なら、フォームはガラ
スマットと表面層とにより並びにこれら平面材料のそれ
ぞれに施された接着剤により、両側でサンドイッチ状に
包囲されるからである。したがって、フォームは閉鎖工
程の際に熱金型(130℃)から遮蔽される。
【0003】成形前に加熱される硬質ポリウレタンフォ
ームは公知であり、たとえばドイツ公開公報第2,60
7,380号および第3,610,961号各公報に記
載されている。公開ヨーロッパ特許出願第0,118,
876号は軟質〜半硬質のポリウレタンフォームを記載
しており、これらは熱成形および常温成形の両者に適す
ると教示されている。これらフォームを常温成形しうる
という事実は、これらが極めて軟質かつ可撓性であるた
め驚異的でない。この軟質性および可撓性は50〜10
0重量部のMDI(すなわちジフェニルメタンジイソシ
アネート)のみを各100重量部の上記ポリオール組成
物につき使用するような組成物の使用に起因する。
【0004】たとえばヨーロッパ特許出願第118,7
76号に記載されたようなフォームの軟質性は、これら
を容易に加工してガラスマットと表面層と薄く施された
接着剤フィルムとだけを用いて自動車ヘッドライナを容
易に製造することを不可能にする。熱金型を開放すれ
ば、フォームと支持体(すなわちガラスマット)および
これに接着された装飾(すなわち表面)層との複合体が
極めて軟質となる結果、損傷なしに金型から取外すこと
ができない。したがって、たとえばヨーロッパ特許出願
第118,776号に開示されたような軟質フォーム
は、1日当り数1000台の自動車の屋根を製造するた
め、半自動的生産工程で使用することができない。ヨー
ロッパ特許出願第118,776号に開示されたフォー
ムの発明者等は軟質フォームにおけるこの欠点を認識
し、この欠点を不飽和ポリエステル樹脂のプリプレグマ
ット内にフォームコアを封包することにより解消して、
不充分なフォームの支持機能を比較的硬質のシェル構造
によって補なうよう試みた。しかしながら、不飽和ポリ
エステル樹脂のプリプレグマットは未反応スチレンの蒸
発に基づき生理学的/環境学的問題を発生しうることが
周知されている。
【0005】ヨーロッパ特許出願第118,776号に
記載されたようなフォームの他の欠点はその高い弾力性
にある。これらのフォームは、圧縮されたフォームが再
び膨張するので耐久的に型押または圧縮しえないほど弾
力性である。これは装飾上および設計上の理由から望ま
しくない。何故なら、たとえば自動車屋根の圧縮リムは
ピラートリムに設けられた狭い空隙内に嵌合するよう狭
い断面積を保持せねばならないからである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、常温
成形が可能であり、さらに成形物品の外観および強度に
悪影響を及ぼすことなく加工しうると共に金型から取出
しうるような硬質フォームを提供することにある。さら
に本発明の課題は、金型から取出した後にその形状を保
持する常温成形しうる硬質フォームを提供することにあ
る。本発明の他の課題は、常温成形しうる連続気泡の硬
質ポリウレタンフォームの製造方法を提供することにあ
る。さらに本発明の課題は、たとえば自動車用ヘッドラ
イナおよび自動車用の内部トリムのような成形物品を製
造するためのポリウレタンフォームの常温成形方法を提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】当業者には明らかである
これらおよびその他の課題は、全ポリイソシアネートの
少なくとも70重量%がジフェニルメタンジイソシアネ
ートであるポリイソシアネートもしくはポリイソシアネ
ートの混合物を、(a)全ポリオール混合物の少なくと
も50%が約28〜約600のOH価を有する二官能性
もしくは三官能性ヒドロキシルポリエーテルまたは二官
能性および三官能性ヒドロキシポリエーテルの混合物で
あり、(b)全ポリオール成分の少なくとも20重量%
が約150〜約440のOH価を有する二官能性フタル
酸ヒドロキシルポリエステルであり、(c)全ポリオー
ル成分の少なくとも2重量%がグリセリンであり、
(d)全ポリオール成分の約3.5〜約7重量%がたと
えば水のような発泡剤であり、(e)必要に応じ全ポリ
オール成分の少なくとも0.1重量%がシリコーンフォ
ーム安定剤であり、かつ(f)全ポリオール成分の少な
くとも0.3重量%が触媒であるようなポリオール成分
と反応させて連続気泡のポリウレタンフォームを生成さ
せることにより達成される。次いで、得られたフォーム
は公知技術にしたがって常温成形することができる。
【0008】
【好適具体例の詳細な説明】本発明は、良好な常温成形
性と、たとえばヘッドライナのような自動車部品のため
の充分な支持を与える能力と、その低密度(約23〜3
0kg/m3)と、良好な凝着性とを特徴とする。これら性
質の組合せは、特定のポリイソシアネートもしくはポリ
イソシアネート混合物を特定成分を有するポリオール混
合物と反応させることにより達成される。より詳細には
本発明の方法において、連続気泡の常温成形しうる硬質
ポリウレタンフォームは、特定のポリイソシアネート
を、少なくとも2個のヒドロキシル基を有すると共に約
187〜約10,000の分子量を有する化合物と、連
鎖延長剤と少なくとも2個のヒドロキシル基を有すると
共に32〜186の分子量を有する架橋剤と水と第三ア
ミン触媒とシリコーンフォーム安定剤とで構成されたポ
リオール成分と反応させることにより得られる。本発明
の方法に用いられるポリイソシアネートは好ましくはジ
フェニルメタンジイソシアネートとポリフェニルポリメ
チレンポリイソシアネートとの混合物であって、全ポリ
イソシアネートの約70〜約90重量%はジフェニルメ
タンジイソシアネートであり、全ポリイソシアネートの
約10〜約30%はポリフェニルポリメチレンポリイソ
シアネートである。ジフェニルメタンジイソシアネート
の約12〜約30重量%を2,4′−ジフェニルメタン
ジイソシアネートとすることが特に好適である。ジフェ
ニルメタンジイソシアネートの約15〜約25重量%が
2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートであるジ
イソシアネート混合物が最も好適である。
【0009】本発明のポリオール混合物は全ポリオール
混合物に対し約50〜約70重量%の約28〜約600
のOH価(これらOH価は末端基分析法により測定して
約187〜約6,000の分子量に相当する)を有する
二官能性、三官能性または二−および三−官能性ヒドロ
キシルポリエーテルの混合物と、全ポリオール成分に対
し約20〜約35重量%の約150〜約440のOH価
(これらOH価は末端基分析法により約254〜約74
7の分子量に相当する)を有する二官能性フタル酸ヒド
ロキシルポリエステルと、全ポリオール成分に対し約2
〜約10重量%のグリセリンと、全ポリオール成分に対
し約3.5〜約7重量%の水と、必要に応じ全ポリオー
ル成分の約0.1〜約2重量%のシリコーンフォーム安
定剤と、全ポリオール成分に対し約0.3〜約1重量%
の混入しうる第三アミン触媒とで構成される。
【0010】さらに本発明は、たとえば自動車用ヘッド
ライナのような自動車部品を製造するための本発明によ
る方法で製造された連続気泡の常温成形しうる硬質ポリ
ウレタンフォームの使用に関する。本発明のポリオール
成分に使用しうる約28〜約600のOH価を有する二
官能性ヒドロキシルポリエーテルの例は、酸化エチレン
および/または酸化プロピレンをたとえばエチレングリ
コール、ジエチレングリコール、1,2−もしくは1,
3−プロピレングリコール、ブタン−1,4−ジオール
などのグリコールと反応させて得られるような二官能性
ポリエーテルを包含する。特定範囲、好ましくは約15
0〜約500の範囲のOH価(これは末端基分析技術に
より測定して約224〜約747の分子量に相当する)
を有する酸化ポリプロピレンおよび/または酸化ポリエ
チレンが他の適する二官能性ポリエーテルの例である。
これらの短鎖ポリエーテルは、好ましくは全ポリオール
成分に対し約0〜約16重量%の量で使用される。
【0011】本発明のポリオール成分に使用しうる約2
8〜約600のOH価を有する三官能性ヒドロキシルポ
リエーテルは、酸化エチレンもしくは酸化プロピレンを
たとえばグリセリン、トリメチロールプロパンなどの三
価アルコールと反応させて得られる三官能性ポリエーテ
ルを包含する。一般に、これらポリエーテルは28〜6
00のOH価を有し、この数値は末端基分析法により測
定して約280〜約6,000の分子量に相当する。二
官能性および三官能性ヒドロキシルポリエーテルの好適
混合物は、全ポリオール成分に対し約25〜約35重量
%の約500〜約600の範囲のOH価を有する短鎖の
ポリプロピレンオキサイドトリメチロールプロパン(T
MP)と、全ポリオール成分に対し約20〜約35重量
%の約28〜約34の範囲のOH価を有する長鎖ポリ
(酸化プロピレン/エチレン)TMPポリエーテルとで
構成される。後者の種類のポリエーテルはさらに充填剤
含有のポリエーテルを包含し、これはグラフトされた約
20重量%の固体スチレン/アクリロニトリル共重合体
または約20重量%の分散型におけるトリレンジイソシ
アネート(TDI)とヒドラジンとの固体反応生成物を
包含する。
【0012】本発明のポリオール成分に含ませうる約1
50〜約440の範囲のOH価を有する二官能性フタル
酸ポリエステルは、無水フタル酸をエチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ジエチレングリコールなど
でエステル化して得ることができる。全ポリオール成分
に対し約20〜約30重量%のこの種のエステルを使用
するのが好適であり、このエステルは無水フタル酸をジ
エチレングリコールおよび酸化エチレンでエステル化し
て形成され、約290のOH価(末端基分析法により測
定して約386の分子量に相当する)を有する。グリセ
リンは、全ポリオール成分に対し約2〜約10重量%、
好ましくは約4〜6重量%の量で気泡調節剤として使用
される。この三価アルコールは分枝鎖剤として作用しな
いが、驚ろくことに本発明の方法により製造されるフォ
ームの連続気泡特性を促進する。たとえばトリメチロー
ルプロパンのような同類の公知分枝鎖剤は、本発明によ
り製造されるフォームの連続気泡特性を促進しない。
【0013】水は全ポリオール成分に対し約3.5〜約
7重量%、好ましくは約3.5〜約6重量%の量でポリ
オール成分中に発泡剤として含ませる。本発明のポリオ
ール成分に適宜含ませるシリコーンフォーム安定剤は公
知であり、好ましくは比較的短いポリエーテル基と比較
的長いシリコーン基とを有する種類である。適するシリ
コーン安定剤の特定例はポリウラックスSR271の名
称で販売されており、BPケミカルス社から入手でき
る。一般に、シリコーンフォーム安定剤は全ポリオール
成分に対し約0.1〜約2.0重量%の量で使用され
る。用いる触媒は混入しうる第三アミンであって、好ま
しくはヒドロキシル基を有する。ここで用いる「混入し
うる第三アミン」という用語は、イソシアネート反応性
基である少なくとも1個の置換基とウレタン基に対する
イソシアネート基の反応を触媒する基である第2の置換
基とを持った第三アミンを意味する。この種の混入しう
る第三アミンの例はN,N,N′−トリメチル−N′−
ヒドロキシエチルエチレンジアミンである。ジメチルエ
タノールアミンが特に好適な混入しうる第三アミン触媒
である。これら第三アミン触媒は、好ましくは全ポリオ
ール成分に対し約0.4〜約1.0重量%の量で使用さ
れる。
【0014】ポリイソシアネート成分は粗製MDIであ
って、2個の核を有するフラクションが約70〜約90
重量%を構成し(そのうち約12〜約30重量%、好ま
しくは約15〜約25重量%は2,4′−ジフェニルメ
タンジイソシアネートである)かつ3個もしくはそれ以
上の核を有するフラクションが約10〜約30重量%を
構成する。5個以上の核を有するフラクションは好まし
くは3重量%以下の量で存在する。
【0015】 次のフラクションを有するMDIが特に好適である: 2−核含有量:74重量%(全体) 52重量% ジフェニルメタン−4,4′−ジイソシアネート 19重量% ジフェニルメタン−2,4′−ジイソシアネート 3重量% ジフェニルメタン−2,2′−ジイソシアネート 3−+4−核含有量 :23重量% 残部(5個以上の核):3重量% 全体 :100重量%
【0016】勿論、他の公知の助剤および添加剤も本発
明の方法によるフォームの製造に使用することができ
る。この種の適宜の添加剤の例は、発泡剤として作用す
る易揮発性の有機物質;公知の反応促進剤;公知の反応
抑制剤;表面活性添加剤、たとえば乳化剤およびフォー
ム安定剤;公知の気泡調節剤、たとえばパラフィン、脂
肪族アルコールおよびジメチルポリシロキサン;顔料も
しくは染料;公知の難燃剤、たとえば燐酸トリスクロル
エチルおよび燐酸トリクレシル;老化および風化の作用
に対する安定剤;可塑剤;制黴剤および制細菌剤;並び
に充填剤、たとえば硫酸バリウム、珪藻土、カーボンブ
ラックおよび白色化剤を包含する。これら適宜の添加剤
は、その典型的に用いられる量で使用することができ
る。
【0017】適宜の適する助剤および添加剤の特定例
は、たとえばドイツ公開公報第2732292号、第2
1〜24頁に記載されている。本発明の方法に適宜使用
しうる表面活性添加剤、並びにフォーム安定剤、気泡調
節剤、反応抑制剤、安定剤、難燃剤、可塑剤、染料、充
填剤、制黴剤および制細菌剤の他の例、並びにこれら添
加剤の使用およびその作用方式に関する情報はクンスト
ストッフ−ハンドブーフ、第VII 巻、フィーウェーク・
アンド・ホッホトレン編、カール・ハンサー・フェアラ
ーク出版、ミュンヘン(1966)、たとえば第103
〜113頁に見ることができる。
【0018】本発明により製造されるフォームは、ポリ
オール成分をポリイソシアネート成分と一般に約10
0:170〜約100:200、好ましくは約100:
180のポリオールとイソシアネートとの重量比にて混
合することにより製造される。この混合は、典型的には
たとえば名称キャノンC・300として入手しうるよう
な低圧発泡装置で行なわれる。発泡性混合物を成形すべ
き物品(たとえば自動車屋根)に相当する基礎面積を持
った大箱に注ぎ入れて、フォームスラブを不連続的に製
造する。本発明により製造されるフォームは一般に約2
3〜約30kg/m3、好ましくは約28kg/m3の密度を有
する。寸法180×140×70cm3 のフォームスラブ
を製造するには、約50kgのポリウレタン形成用反応混
合物が必要とされる。発泡性混合物を、発泡反応が約6
0秒間後に開始するよう活性化する。これは混合ヘッド
から最初の量が出現することにより測定される(クリー
ム時間)。約200秒後にフォームが硬化し、さらに約
260秒後に吹出過程が開始し、すなわち水蒸気とCO
2 との混合物の突然の蒸発が開始してスラブの表面上に
多数の小クレータを発生する。この吹出工程は、フォー
ム気泡が連続した外観的な徴候である。
【0019】本発明の方法により製造されるフォームは
連続気泡フォーム(75〜94容量%、ASTM−D−
1940−42T)であり、室温にて弾性かつ成形可能
である。これらのフォームは、複雑な形状を有する自動
車屋根およびグローブ室を作成するために使用すること
ができる。本発明のフォームは約150℃のガラス転移
温度を有し、したがって高い耐熱性を有する。これらフ
ォームは、温成形品を破損なしに予め130〜140℃
まで加熱されている金型から取出しうるよう充分硬質で
ある。さらに、これらフォームは殆んど弾力性を持た
ず、したがって種々異なる程度まで密に圧縮された縁部
はその断面を保持する。この圧縮保持性は、装着の際に
要求される部品の正確な嵌合を確保する。好適なフォー
ム組成およびフォームと自動車ヘッドライナとの両者に
対する加工、並びに得られるフォームの物理的性質に関
する詳細を以下の実施例に示す。
【0020】
【実施例】実施例1 (A)組成 ポリオール成分1 33.3重量部 トリメチロールプロパン出発の酸化プロピレン/酸化エチレン ポリエーテル、OH価 28 29.0重量部 トリメチロールプロパン出発の酸化プロピレンポリエーテル、 OH価 550 25.0重量部 フタル酸/ジエチレングリコール/エチレングリコールポリエ ステル、OH価 290 6.0重量部 グリセリン、OH価 1825 4.6重量部 水、計算OH価 6222 0.5重量部 ジメチルエタノールアミン、OH価 630 1.6重量部 シリコーンフォーム安定剤(ポリウラックスSR271,BP ケミカルス社の製品) ポリイソシアネート成分1 180.0重量部 約74%の2核含有量を有するポリフェニルポリメチレンポ リイソシアネート(粗製MDI)、ここでジフェニルメタン 2,4′−ジイソシアネート異性体含有量は約19%であり 、NCO含有量は31.5%であり、かつ25℃における粘 度は約40mPa.s である。 100.0重量部のポリオール成分1(水を含む)は6
40の混合OH価を有した。100.0部のポリオール
成分1を180.0重量部のポリイソシアネート成分1
と合した。全水含有量を化学量論的に含ませた場合、指
数(すなわちイソシアネートとヒドロキシル基との比)
は120となった。
【0021】 (B)常温成形しうる硬質ポリウレタンフォームの製造
および性質 約150kgのポリオール成分1およびポリイソシアネー
ト成分1の各量を、キャノンC300型低圧発泡機(材
料温度25℃)の適する容器に導入した。100:18
0のポリオールをMDIとの所定の比にしたがい、投入
量を毎分49,200gのポリオールおよび毎分88,
560gのMDIを出力に調整した。箱(長さ×幅×高
さ:170×130×100cm2)に、ポリオールとMD
Iとの充分混合された混合物を正確に21秒間かけて充
填し、17,220gのポリオール成分1と30,99
6gのポリイソシアネート成分1とを導入した。この混
合物は充填工程を開始してから約66秒間後に発泡し始
めた(クリーム時間)。フォームは190秒後に固化し
(ゲル時間)、さらに約220秒後に突然膨張し(吹出
時間)、多数の小さいクレータがフォームの表面全体に
形成した。このフォームスラブは約60cmの高さと約2
7g/lの密度とを有した。20分間後、フォームスラ
ブを離型し、冷却すべく約2日間にわたり貯蔵し、次い
でトリミングすると共に厚さ1cmのシートに切断した。
【0022】得られたフォームは次の性質を有した: 連続気泡(ASTM−D1940−42Tにしたがって
測定)90容量% 圧縮試験(DIN53421) 0.19MPa (発泡方向に対し平行) 0.11MPa (発泡方向に対し垂直) 3点屈曲試験(DIN53423) 外側繊維歪み 24% 破断時屈曲強さ 0.20MPa 引張試験(DIN53430) 破断時(伸び率) 24% 引裂強さ 0.26MPa 引張強さ 0.26MPa ガラス転移温度 Tg(DIN 53445−86) 155℃
【0023】これらの機械的数値は、この硬質フォーム
が可撓性かつ弾性であったことを示す。常温金型内で発
泡させた後、フォームの圧縮部分は110℃における熱
老化の場合でさえ多かれ少なかれ圧縮状態を保ち、した
がって成形品は輪郭安定性を維持した。
【0024】 (C)自動車ヘッドライナへの加工 上記部(B)で作成した厚さ1cmの硬質ポリウレタンフ
ォームシートを、2枚のガラスマットの間にサンドイッ
チ状で包封した。無溶剤の2成分ポリウレタン接着剤を
予めガラスマット上に噴霧した(約120g/m2)。次
いで、これらガラスマットをその一面には装飾フィルム
で覆い(裏側はガラスマットに面する)、かつ他面には
繊維布地で覆った。この5層(接着剤を無視する)のル
ーズな集成体を、約130℃まで加熱された金型に入れ
た。室温以下の温度の金型コアが、金型を閉鎖した時点
で形成された。金型内の滞留時間を1分間とした。この
時間中に、金型の熱は接着剤を硬化させた。仕上自動車
ヘッドライナを金型から取出した。スタンピングした
後、これは容易に嵌合できた。このようにして自動車ヘ
ッドライナは130℃(試験温度)の耐熱性を有した。
極めて軽く圧縮された屋根の部品の表面には不均一性が
認められなかった。
【0025】実施例2 (A)組成 ポリオール成分2 28.00重量部 トリメチロールプロパン出発の酸化プロピレンポリエーテル 、OH価 550 21.00重量部 トリメチロールプロパン出発の酸化プロピレン/酸化エチレ ン(78%/22%)ポリエーテル、OH価 28 15.77重量部 1,2−プロピレングリコール出発の酸化エチレンポリエー テル、OH価 180 25.00重量部 フタル酸/ジエチレングリコール/エチレングリコールポリ エステル、OH価 290 4.55重量部 グリセリン、OH価 1825 4.55重量部 水、計算OH価 6222 0.50重量部 ジメチルエタノールアミン、OH価 630 0.63重量部 ポリウラックスSR234(BPケミカルス社の製品) 100.0重量部 ポリオール成分2、混合OH価 630(水を含む) ポリイソシアネート成分2 180.0重量部 約74%の2核含有量と約19%のジフェニルメタン−2, 4′−ジイソシアネート含有量とを有するポリフェニルポリ メチレンポリイソシアネート(粗製MDI)、NCO含有量 31.5%、25℃における粘度約40mPa.s . 100.0重量部のポリオール成分2を180.0重量
部のポリイソシアネート成分2と反応させた。全水含有
量を含ませた場合、指数(すなわちNCO:OH比)は
118であった。
【0026】(B)常温成形しうるポリウレタンフォー
ムの製造および性質 100.0重量部のポリオール成分1を180重量部の
ポリイソシアネート成分2と実施例1Bに記載したと同
様に次の反応時間にて反応させることによりフォームを
作成した: クリーム時間:約58秒 ゲル時間 :約206秒 吹出時間 :約250秒 得られたフォームの性質は次の通りであった: 密度(DIN 53420)約28kg/m3 連続気泡(ASTM−D 1940−42T)約92容
量% 圧縮試験(DIN 53421) 0.18MPa (発泡方向に対し平行) 0.11MPa (発泡方向に対し垂直) 3点屈曲試験(DIN 53423) 外側繊維歪み 23.8% 破断時屈曲強さ 0.21MPa 引張試験(DIN 53430) 破断時伸び率 25% 引裂強さ 0.29MPa 引張強さ 0.29MPa ガラス転移温度 Tg(DIN 53445−86)1
50℃
【0027】実施例3 (A)組成 ポリオール成分3 29.0重量部 トリメチロールプロパン出発の酸化プロピレン/酸化エチレン ポリエーテル、OH価28、ここに20重量%のスチレン/ア クリロニトリル共重合体を分散させた。 25.0重量部 トリメチロールプロパン出発の酸化プロピレンポリエーテル、 OH価 550 25.0重量部 フタル酸/ジエチレングリコール/エチレングリコールポリエ ステル、OH価 290 8.3重量部 1,2−プロピレン−グリコール出発の酸化エチレンポリエー テル、OH価 180 6.0重量部 グリセリン、OH価 1825 4.6重量部 水、計算OH価 6222 0.5重量部 ジメチルエタノールアミン、OH価630 1.6重量部 シリコーンフォーム安定剤(ポリウラックスSR 271,B Pケミカルス社の製品) 100.0重量部 ポリオール成分3、混合OH価 630(水を含む) ポリイソシアネート成分3 180.0重量部 約74%の2核含有量と約19%のジフェニルメタン−2, 4′−ジイソシアネート含有量とを有するポリフェニルポリ メチレンポリイソシアネート(粗製MDI)、NCO含有量 31.5%、25℃における粘度約40mPa.s 。 100.0重量部のポリオール成分3を180.0重量
部のポリイソシアネート成分3と反応させた。全水含有
量を化学量論的に含ませた場合、指数(すなわちイソシ
アネートとヒドロキシル基との比)は120であった。
【0028】 (B)常温成形しうるポリウレタンフォームの製造およ
び性質 100.0重量部のポリオール成分3を180.0重量
部のポリイソシアネート成分3と実施例1Bに記載した
手順により反応させた。反応時間は次の通りとした: クリーム時間:約55秒 ゲル時間 :約170秒 吹出時間 :約220秒 得られたフォームの性質は次の通りであった: 密度(DIN 53420)約28kg/m3 連続気泡(ASTM−D 1940−42T)約88容
量% 圧縮試験(DIN 53423) 0.20MPa (発泡方向に対し平行) 0.12MPa (発泡方向に対し垂直) 3点屈曲試験(DIN 53423) 外側繊維歪み 23% 破断時屈曲強さ 0.23MPa 引張試験(DIN 53430) 破断時伸び率 20.2% 引裂強さ 0.28MPa 引張強さ 0.28MPa ガラス転移温度Tg(DIN 53445−86)15
0℃
【0029】このフォームは、実施例1Cに記載した方
法により常温成形し、型押しかつ加工して自動車ヘッド
ライナを作成することができた。以上、本発明を例示の
目的で詳細に説明したが、この詳細は単に例示の目的で
あって、本発明の思想および範囲を逸脱することなく多
くの改変をなしうることが当業者には了解されよう。
【0030】以下、本発明の実施態様を要約すれば次の
通りである: 1 (a)約70〜約90重量%のジフェニルメタンジ
イソシアネートと約10〜約30重量%のポリフェニル
ポリメチレンポリイソシアネートとで構成されたポリイ
ソシアネートの混合物を (b)(1)約28〜約600のOH価を有する約50
〜約70重量%の二官能性および/または三官能性ヒド
ロキシルポリエーテルと、 (2)約150〜約440のOH価を有する約20〜約
35重量%の二官能性フタル酸ヒドロキシルポリエステ
ルと、 (3)約2〜約10重量%のグリセリンと、 (4)約3.5〜約7重量%の水と、 (5)約0.3〜約1重量%の混入しうる第三アミン触
媒と、必要に応じ (6)約0.1〜約2重量%のシリコーンフォーム安定
剤とで構成されたポリオール成分と反応させることを特
徴とする連続気泡の常温成形しうる硬質ポリウレタンフ
ォームの製造方法。
【0031】2.ジフェニルメタンジイソシアネートが
約12〜約30重量%の2,4′−ジフェニルメタンジ
イソシアネートを含む上記第1項に記載の方法。 3.ジフェニルメタンジイソシアネートが約15〜約2
5重量%の2,4′−ジフェニルメタンジイソシアネー
トを含む上記第1項に記載の方法。 4.ポリオール成分(b)(1)が全ポリオール成分
(b)に対し約25〜約35重量%の約500〜約60
0のOH価を有する短鎖のポリプロピレンオキサイドト
リメチロールプロパンポリエーテルと、全ポリオール成
分(b)に対し約20〜約35重量%の約28〜約34
のOH価を有する長鎖のポリ(プロピレン/ポリエチレ
ンオキサイド)トリメチロールプロパンポリエーテルと
の混合物である上記第1項に記載の方法。
【0032】5.第三アミン触媒(b)(6)がジメチ
ルエタノールアミンである上記第1項に記載の方法。 6.上記第1項に記載の方法により製造される連続気泡
の常温成形しうるポリウレタンフォーム。 7.上記第2項に記載の方法により製造される連続気泡
の常温成形しうるポリウレタンフォーム。 8.上記第4項に記載の方法により製造される連続気泡
の常温成形しうるポリウレタンフォーム。
【0033】9.(a)(1)上記第1項に記載の方法
により製造された連続気泡の常温成形しうるポリウレタ
ンフォームを接着剤が施されている2枚のガラスマット
の間に挟み込み、 (2)2枚のガラスマットの一方をフィルムで覆い、 (3)2枚のガラスマットの他方を繊維布地で覆うこと
により5層集成体を形成し、 (b)この5層集成体を加熱金型内に入れ、 (c)金型を閉鎖すると共に内部の5層集成体を接着剤
を硬化させるのに充分な時間にわたって保持し、 (d)成形物品を金型から取出す ことを特徴とする成形物品の製造方法。 10.成形物品が自動車用ヘッドライナである上記第9
項に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08G 18/48 C08G 18/48 C08J 9/02 CFF C08J 9/02 CFF //(C08G 18/76 101:00) C08L 75:04 (72)発明者 クリスチヤン・ウエバー ドイツ連邦共和国デイー5090 レーヴア ークーゼン 1、ポール−クリー−シユ トラーセ 68アー (56)参考文献 特開 昭62−172011(JP,A) 特開 昭57−151613(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 18/00 - 18/87 C08J 9/14 B32B 5/24 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)70〜90重量%のジフェニルメタ
    ンジイソシアネートと10〜30重量%のポリフェニル
    ポリメチレンポリイソシアネートとで構成されたポリイ
    ソシアネートの混合物を、 (b)(1)28〜600のOH価を有する50〜70
    重量%の二官能性および/または三官能性ヒドロキシル
    ポリエーテルと、 (2)150〜440のOH価を有する20〜35重量
    %の二官能性フタル酸ヒドロキシルポリエステルと、 (3)2〜10重量%のグリセリンと、 (4)3.5〜7重量%の水と、 (5)0.3〜1重量%の混入しうる第三アミン触媒
    と、必要に応じ (6)0.1〜2重量%のシリコーンフォーム安定剤と
    で構成されたポリオール成分と反応させることを特徴と
    する連続気泡の常温成形しうる硬質ポリウレタンフォー
    ムの製造方法。
  2. 【請求項2】 (a)(1)請求項1に記載の方法により製造された連
    続気泡の常温成形しうるポリウレタンフォームを接着剤
    が施されている2枚のガラスマットの間に挟み込み、 (2)2枚のガラスマットの一方をフィルムで覆い、 (3)2枚のガラスマットの他方を繊維布地で覆うこと
    により5層集成体を形成し、 (b)この5層集成体を加熱金型内に入れ、 (c)金型を閉鎖すると共に内部の5層集成体を接着剤
    を硬化させるのに充分な時間にわたって保持し、 (d)成形物品を金型から取出す ことを特徴とする成形部品の製造方法。
  3. 【請求項3】成形物品が自動車用ヘッドライナである請
    求項2に記載の方法。
JP3015021A 1990-01-18 1991-01-16 連続気泡の常温成形しうる硬質ポリウレタンフォームの製造方法および成形物品を製造するためのその使用 Expired - Fee Related JP3013108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4001249.2 1990-01-18
DE4001249A DE4001249A1 (de) 1990-01-18 1990-01-18 Verfahren zur herstellung von offenzelligen, kaltverformbaren polyurethan-hartschaumstoffen und deren verwendung zur herstellung von autohimmeln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04211416A JPH04211416A (ja) 1992-08-03
JP3013108B2 true JP3013108B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=6398261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3015021A Expired - Fee Related JP3013108B2 (ja) 1990-01-18 1991-01-16 連続気泡の常温成形しうる硬質ポリウレタンフォームの製造方法および成形物品を製造するためのその使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5219893A (ja)
EP (1) EP0437787B1 (ja)
JP (1) JP3013108B2 (ja)
KR (1) KR0178401B1 (ja)
BR (1) BR9100208A (ja)
CA (1) CA2032737C (ja)
CZ (1) CZ280163B6 (ja)
DE (2) DE4001249A1 (ja)
ES (1) ES2045739T3 (ja)
HU (1) HU209720B (ja)
RU (1) RU2031098C1 (ja)
ZA (1) ZA91343B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100609285B1 (ko) 2004-05-28 2006-08-08 화신산업 (주) 우레탄을 이용한 자동차 내장제 및 제조방법

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216041A (en) * 1990-12-27 1993-06-01 Basf Corporation Energy absorbing, water blown, rigid polyurethane foam
TW256842B (ja) 1991-12-17 1995-09-11 Takeda Pharm Industry Co Ltd
DE4333795C2 (de) * 1993-10-04 2003-04-10 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von thermoplastisch verformbaren Polyurethan-Hartschaumstoffen und hierfür verwendbare Mischungen aus Polyhydroxylverbindungen
DE19501198A1 (de) * 1995-01-17 1996-07-18 Bayer Ag Verwendung eines Folienverbundkörpers als selbsttragendes Bauteil im Automobilbereich
WO1998044016A1 (fr) * 1997-04-02 1998-10-08 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Mousse de polyurethanne, procede de fabrication et composition appropriee pour produire la mousse
KR100538415B1 (ko) * 1997-09-11 2005-12-22 카오카부시키가이샤 저점성도 폴리에스테르 폴리올 및 이로부터 제조된폴리우레탄 발포체
ES2157725B1 (es) * 1998-06-19 2002-05-01 Antolin Grupo Ing Sa Procedimiento e instalacion para fabricar elementos para la industria del automovil y/o de la construccionn y producto resultante.
DE19847804C1 (de) * 1998-10-16 2000-05-11 Johnson Controls Headliner Verfahren zur Herstellung einer Dachversteifung für Fahrzeuge und Dachversteifung
US6586487B1 (en) * 2000-07-12 2003-07-01 Bayer Corporation Low-density, water blown polyurethane foams for energy-absorbing applications
JP2002155125A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Sumika Bayer Urethane Kk ポリウレタン変性ポリイソシアヌレートフォームの製造方法
KR100412228B1 (ko) * 2001-02-01 2003-12-24 한림인텍 주식회사 열간 성형이 용이한 연속기포 경질 폴리우레탄 발포체 및그 발포체를 이용한 자동차 마감재
JP3905841B2 (ja) * 2001-02-06 2007-04-18 株式会社東洋クオリティワン 低通気性軟質ポリウレタンフォームブロック及びその製造方法
CA2450144C (en) * 2001-06-15 2010-09-28 Stepan Company Phthalate polyester polyol-based compositions and high dimensionally stable all water-blown spray polyurethane foam derived therefrom
US20060175575A1 (en) * 2001-06-15 2006-08-10 Kaplan Warren A Method for preparing phthalate polyester polyol-based dimensionally stable spray polyurethane foam
DE10161745A1 (de) * 2001-12-15 2003-07-10 Arvinmeritor Gmbh Verbundbauteil für Fahrzeugkarosserien
ATE472955T1 (de) 2002-05-24 2010-07-15 Tempur World Llc Gesundheitskissen
US6833390B2 (en) * 2002-07-22 2004-12-21 Bayer Polymers Llc Process for preparing closed-cell water-blown rigid polyurethane foams having improved mechanical properties
US20060035994A1 (en) * 2004-05-17 2006-02-16 Kaplan Warren A Method for preparing phthalate polyester polyol-based dimensionally stable spray polyurethane foam
DE102004062540A1 (de) * 2004-12-24 2006-07-06 Bayer Materialscience Ag Polyurethan-Hartschaumstoffe, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
US7469437B2 (en) 2005-06-24 2008-12-30 Tempur-Pedic Management, Inc. Reticulated material body support and method
US8656537B2 (en) 2006-04-20 2014-02-25 Dan Foam Aps Multi-component pillow and method of manufacturing and assembling same
US20080227879A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 Bayer Materialscience Llc Water-blown polyurethane foams and a process for their production
ES2621176T5 (es) 2008-02-20 2020-06-26 Basf Se Espumas rígidas de poliuretano plásticamente deformables con permeabilidad al aire mejorada y su empleo para la producción de techos de automóviles
EP2159240A2 (de) 2008-09-01 2010-03-03 Basf Se Plastisch verformbare Polyurethanschaumstoffe
US20100151227A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 International Automative Components Group North America, Inc. Interior panel component for use with a vehicle and method for making
EP2396160A2 (en) 2009-02-13 2011-12-21 Dow Global Technologies LLC (formerly Known As Dow Global Technologies Inc.) Method for manufacturing a plurality of shaped foam articles
KR101752514B1 (ko) * 2009-06-05 2017-06-29 바스프 에스이 소성 변형성 강성 폴리우레탄 발포체, 접착제 및 피복재를 함유하는 복합 부품
DE102009048000A1 (de) * 2009-10-01 2011-09-15 Bayer Materialscience Ag Verbundwerkstoff aus offenzelligem Hartschaum
CN102399435B (zh) * 2010-09-11 2013-05-29 烟台正海汽车内饰件有限公司 一种轿车顶棚专用聚氨酯大泡块及其生产方法
BR112013016863A2 (pt) * 2011-02-17 2016-10-04 Basf Se processo para produzir um polistereterol
CN102391640B (zh) * 2011-09-29 2013-03-27 烟台正海汽车内饰件有限公司 一种汽车顶棚专用一步湿法pu板
EP2597107A1 (de) 2011-11-28 2013-05-29 Basf Se Verbundteile enthaltend plastisch verformbaren Polyurethanhartschaumstoff, Klebstoff und Abdeckmaterial
US9272489B2 (en) 2011-11-28 2016-03-01 Basf Se Composite parts comprising plastically deformable rigid polyurethane foam, adhesive and covering material
US9562131B2 (en) 2012-08-21 2017-02-07 Basf Se Thermoformable rigid polyurethane-polyamide foam
EP2700669A1 (de) 2012-08-21 2014-02-26 Basf Se Plastisch verformbarer Polyurethan-Polyamid-Hartschaumstoff
JP2014104603A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Inoac Corp 積層体とその製造方法
EP2978787A4 (en) 2013-03-25 2016-11-02 Covestro Deutschland Ag RIGID POLYURETHANE FOAMS HAVING HIGH ACOUSTIC ABSORPTION
ES2552330T3 (es) * 2013-03-25 2015-11-27 Covestro Deutschland Ag Espumas duras de poliuretano con distribución de tamaño de célula uniforme y proporción de células abiertas homogénea
MX370742B (es) 2013-05-29 2019-12-20 Dow Quim Mexicana S A De C V Una formulacion para preparar una espuma de poliuretano.
JP6218306B2 (ja) * 2013-05-31 2017-10-25 アキレス株式会社 ポリウレタンフォーム
JP6235247B2 (ja) * 2013-06-20 2017-11-22 アキレス株式会社 ポリウレタンフォーム
CN106414533B (zh) * 2014-05-29 2020-03-13 陶氏化学墨西哥股份公司 用于生产聚氨酯泡沫的调配物
WO2019135275A1 (ja) 2018-01-05 2019-07-11 河西工業株式会社 車両用内装部品及び車両用内装部品の製造方法
CN110317311A (zh) * 2018-03-28 2019-10-11 科思创德国股份有限公司 低气味的硬质聚氨酯泡沫
EP3553105A1 (en) * 2018-04-10 2019-10-16 Covestro Deutschland AG A rigid polyurethane foam with low odor
WO2019185611A1 (en) * 2018-03-28 2019-10-03 Covestro Deutschland Ag A rigid polyurethane foam with low odor
CN114474883A (zh) * 2022-03-17 2022-05-13 无锡吉兴汽车声学部件科技有限公司 一种内外饰件热压凝胶收边与插接结构及其加工方法
CN114536879A (zh) * 2022-03-17 2022-05-27 无锡吉兴汽车声学部件科技有限公司 一种微纳胶体纤维混凝结构及其加工方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE641649A (ja) * 1962-12-21
US3467605A (en) * 1966-07-21 1969-09-16 Upjohn Co High density rigid polyether/polyester urethane foams
US3591532A (en) * 1966-12-27 1971-07-06 Upjohn Co High density cellular polyurethane elastomer
US3748288A (en) * 1971-03-05 1973-07-24 Tenneco Chem Process for preparing substantially nonlustrous open pore polyurethane foams in situ and foam prepared thereby
US3920587A (en) * 1972-08-11 1975-11-18 Union Carbide Corp Open-cell rigid polyether polyurethane foam
JPS51116748A (en) * 1975-03-20 1976-10-14 Int Fabric Molders Inc Method and device for producing multilayer molded pat product
US4021379A (en) * 1975-05-19 1977-05-03 Tenneco Chemicals, Inc. Polyurethane foam and method for its manufacture
CA1056178A (en) * 1976-01-19 1979-06-12 Morris Schupack Reinforced panel structures and methods for producing them
DE2607380C3 (de) * 1976-02-24 1981-07-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von warmformbaren Polyisocyanuratschaumstoffen
US4241131A (en) * 1978-05-24 1980-12-23 Mobay Chemical Corporation Moldable polyurethane foam-backed fabrics
DE2913458A1 (de) * 1979-04-04 1980-10-16 Bayer Ag Dispersionen von hochschmelzenden polyestern in polyhydroxylverbindungen, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung bei der herstellung von polyurethankunststoffen
DE3100524A1 (de) * 1981-01-10 1982-08-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von flexiblen polyurethan-weichschaumstoffen sowie hierzu verwendbare polyester-polyol-polyether-polyol-mischungen
US4474635A (en) * 1981-08-27 1984-10-02 The Gates Corporation Method of selective bonding of textile materials
DE3309127A1 (de) * 1983-03-15 1984-09-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Zellige polyurethan-formkoerper, verfahren zu deren herstellung durch thermoplastische verformung von polyester-polyurethan-schaumstoffen sowie deren verwendung
DE3402310A1 (de) * 1984-01-24 1985-07-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Harte, geschlossenzellige, flammfeste polyurethanschaumstoffe
DE3405679A1 (de) * 1984-02-17 1985-08-22 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von gegebenenfalls zelligen polyurethan-polyharnstoff-formkoerpern
US4595711A (en) * 1984-06-20 1986-06-17 Stepan Company Aromatic polyester polyols fluorocarbon compatibilized with ethoxylate propoxylate compounds for urethane and isocyanurate foams
US4540768A (en) * 1984-10-09 1985-09-10 Texaco Inc. Rim elastomers made from terephthalate polyester polyol derived polymer polyols
US4644019A (en) * 1985-10-28 1987-02-17 Texaco Inc. Modified terephthalic ester polyols and rigid foams therefrom
US4652591A (en) * 1985-11-12 1987-03-24 Jim Walter Resources, Inc. Reaction products of terephthalic acid residues and polycarboxylic acid-containing polyols and polymeric foams obtained therefrom
US4692199A (en) * 1985-12-13 1987-09-08 Lear Siegler, Inc. Method and apparatus for bonding fabric to a foam pad
US4642319A (en) * 1986-01-22 1987-02-10 Texaco Inc. Modified terephthalic ester polyols and rigid foams therefrom
DE3610961A1 (de) * 1986-04-02 1987-10-08 Bayer Ag Thermisch verformbare pur-hartschaumstoffe, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von automobilinnenverkleidung
ZA883499B (ja) * 1987-05-26 1988-11-28
JPS6418622A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Kasai Kogyo Kk Manufacture of interior trim for automobile
DE3806476A1 (de) * 1988-03-01 1989-09-14 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen mit hervorragenden daempfungseigenschaften
US4929646A (en) * 1988-04-26 1990-05-29 The Dow Chemical Company Polyurethane foam prepared using high functionality cell openers
US4863976A (en) * 1988-04-26 1989-09-05 Dow Chemical Company Polyurethane foam prepared using high functionalilty cell openers
DE4007330A1 (de) * 1990-03-08 1991-09-12 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von im wesentlichen geschlossenzelligen urethan-, harnstoff- und biuretgruppen aufweisenden hartschaumstoffen und deren verwendung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100609285B1 (ko) 2004-05-28 2006-08-08 화신산업 (주) 우레탄을 이용한 자동차 내장제 및 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2032737C (en) 1999-07-13
EP0437787A1 (de) 1991-07-24
ES2045739T3 (es) 1994-01-16
US5219893A (en) 1993-06-15
CA2032737A1 (en) 1991-07-19
EP0437787B1 (de) 1993-11-03
KR910014431A (ko) 1991-08-31
CS9100101A2 (en) 1991-08-13
HU910152D0 (en) 1991-08-28
ZA91343B (en) 1991-10-30
DE4001249A1 (de) 1991-07-25
CZ280163B6 (cs) 1995-11-15
RU2031098C1 (ru) 1995-03-20
KR0178401B1 (ko) 1999-05-15
JPH04211416A (ja) 1992-08-03
DE59003353D1 (de) 1993-12-09
BR9100208A (pt) 1991-10-22
HUT59710A (en) 1992-06-29
HU209720B (en) 1994-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013108B2 (ja) 連続気泡の常温成形しうる硬質ポリウレタンフォームの製造方法および成形物品を製造するためのその使用
DE2607380C3 (de) Verfahren zur Herstellung von warmformbaren Polyisocyanuratschaumstoffen
JP4889222B2 (ja) 熱可塑性物質層又は金属層から成る表面を有するポリウレタン材料から作られた複合要素及びその製造方法
US20120285612A1 (en) Delayed action polyurethane catalyst
JP2009520107A (ja) 自動車のヘッドライナーの製造方法
EP0275009A2 (de) Kunststoff-Verbundkörper und ein Verfahren zu seiner Herstellung
KR100312398B1 (ko) 무용매이성분계폴리우레탄반응성접착제및이의차량용샌드위치형내부판넬제조용도
JPS63175039A (ja) Nco基を有する有機化合物の水性分散液乃至乳濁液を使用して軽量平面状半成形品を製造する方法ならびに該方法により製造される半成形品
EP1651430B1 (en) Foam laminate product and process for production thereof
JP3057609B2 (ja) ウレタン基および主としてイソシアヌレート基を有する硬質フォームの製造方法
EP0317040B1 (en) Polyurethane froth foams
JP4886982B2 (ja) プラスチック複合体およびその製造法と用途
EP1063249B1 (de) Verbundelemente enthaltend mindestens eine thermoplastische Folie und daran haftende Polyisocyanat-Polyadditionsprodukte
DE10022276B4 (de) Verbundelemente und Verfahren zu deren Herstellung
CZ206095A3 (en) Energy-absorbing panel
EP1361239B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyurethanhalbhartschaumstoffen
JP2020519488A (ja) 凹面を有する発泡積層体の製造方法およびそれにより製造される積層体
WO2009141080A1 (de) Kunststoffverbundelemente und ein verfahren zu ihrer herstellung
DE4012006A1 (de) Verfahren zur herstellung von folien-innenauskleidungen von kunststoff-formen und die verwendung der so ausgekleideten formen
CA2167130C (en) Process for the production of composite sheet bodies which are suitable as self-supporting components in automobiles
JPH1142654A (ja) パネル及びその製造方法
JPH1045924A (ja) シート状ポリウレタン成形体の製造方法
JPH11106522A (ja) 軽量高剛性ポリウレタン/ポリウレア成型品の製造方法
WO2021204603A1 (de) Verbundelemente aus thermoplastischen kunststoffen und polyurethanen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JPH0816143B2 (ja) 内部離型剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees