JP3006340U - メガネにおけるテンプルの取付構造 - Google Patents

メガネにおけるテンプルの取付構造

Info

Publication number
JP3006340U
JP3006340U JP1994004598U JP459894U JP3006340U JP 3006340 U JP3006340 U JP 3006340U JP 1994004598 U JP1994004598 U JP 1994004598U JP 459894 U JP459894 U JP 459894U JP 3006340 U JP3006340 U JP 3006340U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
frame
temple
bent portion
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994004598U
Other languages
English (en)
Inventor
信也 岡部
Original Assignee
株式会社敷島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社敷島 filed Critical 株式会社敷島
Priority to JP1994004598U priority Critical patent/JP3006340U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006340U publication Critical patent/JP3006340U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造でフレ−ムにテンプルを取り付け
られ且つデザインのスッキリとしたメガネを作ることを
可能にする。 【構成】 テンプル1の先端に丁番2を介して棒状部材
から成るよろい智3を取り付け、よろい智は先端を内側
に直角に折り曲げた第1の折曲げ部4と、第1の折曲げ
部の先端をさらに斜め上方に折り曲げた第2の折曲げ部
5とを有し、第1の折曲げ部の先端の表側には内ネジ6
を形成した筒部材7を、第2の折曲げ部の先端の表側に
は係止軸8を設ける一方、フレ−ム10の智11には上
記筒部材を挿入する貫通孔12と上記係止軸を挿入する
係止孔13とを設け、上記貫通孔に挿入された上記筒部
材を上記フレ−ムの表側からネジ14により該フレ−ム
に固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はメガネ、詳しくはメガネにおけるテンプルの取付構造に関する。
【0002】
【従来技術】
プラスチックフレ−ムやコンビネ−ションフレ−ムにテンプルを取り付けると きに、従来はフレ−ムの智に丁番を介してテンプルを直接に取着することが行な われていた。この場合、丁番はフレ−ムの智に埋設またはロウ付け等の手段を用 いて取り付けられているために、この部位がぼてつくとともに、上記フレ−ムの 智のスペ−スも大きく取る必要があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記の事情に鑑みてなされたものであって、特に簡単な構造でフレ− ムにテンプルを取り付けることができるとともに、デザインのスッキリとしたメ ガネを作ることができるメガネにおけるテンプルの取付構造を提案することをそ の目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための手段として、請求項1に係るメガネにおけるテンプ ルの取付構造は、テンプルの先端に丁番を介してよろい智を取り付けるとともに 、上記よろい智は棒状部材によって形成され且つその先端を内側に直角に折り曲 げた第1の折曲げ部と、該第1の折曲げ部の先端をさらに斜め上方に折り曲げた 第2の折曲げ部とを有し、上記第1の折曲げ部の先端の表側には内ネジを形成し た筒部材を、上記第2の折曲げ部の先端の表側には係止軸をそれぞれ設ける一方 、フレ−ムの智にはその表面から裏面にかけて上記筒部材が挿入される貫通孔と 上記係止軸が挿入される係止孔とを設けるとともに、上記貫通孔に挿入された上 記筒部材を上記フレ−ムの表側からネジにより該フレ−ムに固定したことを特徴 とする。
【0005】 また、請求項2に係るメガネにおけるテンプルの取付構造は、テンプルの先端 に丁番を介してよろい智を取り付けるとともに、上記よろい智は並設された二本 の棒状部材によって形成され、一方の棒状部材は先端を内側に直角に折り曲げた 第1の折曲げ部と、該第1の折曲げ部の先端をさらに斜め上方に折り曲げた第2 の折曲げ部とを有し、他方の棒状部材は先端を内側に直角に折り曲げた第1の折 曲げ部と、該第1の折曲げ部の先端をさらに下方に直角に折り曲げた第2の折曲 げ部とを有し、且つ並設された上記各第1の折曲げ部の表側に内ネジを形成した 一つの筒部材を、上記各第2の折曲げ部の先端の表側には係止軸をそれぞれ設け る一方、フレ−ムの智にはその表面から裏面にかけて上記筒部材が挿入される貫 通孔と上記各係止軸が挿入される係止孔とを設けるとともに、上記貫通孔に挿入 された上記筒部材を上記フレ−ムの表側からネジにより該フレ−ムに固定したこ とを特徴とする。
【0006】 なお、上記よろい智を形成する棒状部材が金属または合成樹脂であってもよい 。
【0007】 また、上記フレ−ムが合成樹脂または金属によって形成されたものであっても よい。
【0008】 さらに、請求項2に係るメガネにおけるテンプルの取付構造においては、上記 よろい智を形成する二本の棒状部材の途中にねじり部や膨出部等の装飾的形状を 設けたものであってもよい。
【0009】
【考案の作用、効果】
上記請求項1の構成によれば、フレ−ムの智の貫通孔と係止孔にテンプルの筒 部材と係止軸とを挿入し、筒部材をネジでフレ−ムに止めることによってフレー ムにテンプルが固定される。
【0010】 このように、丁番は智にではなくテンプルに設けられるので、智の部分のぼて つきを無くすことができるとともに、最小限の智のスペ−スでテンプルを取り付 けることができるので、デザインのスッキリとしたメガネを得ることができる。 また、テンプルはよろい智に設けた筒部材と係止軸とによりフレ−ムの智の部分 に二点で支持されているので、上下左右方向および回転の力に対しても充分に対 応することができる。さらに、フレ−ムに対しテンプルをネジにより取り付ける のでテンプルは確実に固定でき、抜脱やガタ付きを防止することもできる。
【0011】 請求項2の構成によれば、フレ−ムの智の1個の貫通孔と2個の係止孔にテン プルの筒部材と係止軸とを挿入し、筒部材をネジでフレ−ムに止めることによっ てフレームにテンプルが固定される。
【0012】 したがって、請求項1と同様の効果が得られるうえ、よろい智を並設された二 本の棒状部材によって形成し、各棒状部材に係止軸が形成されるので、よろい智 の強度を向上させることができる。また、二本の棒状部材はねじったり、折り曲 げたりの変形加工を楽に行なうことができるから、さまざまな立体的な装飾形状 を作り出すことができる。
【0013】 請求項3の構成によれば、よろい智を形成する棒状部材を金属とすることによ り、グレ−ドアップを計ることができる。また、よろい智を形成する棒状部材を 合成樹脂とすることにより、カラフルなものを得ることができるから、意匠的に 優れたものが提供できる。
【0014】 請求項4の構成によれば、フレ−ムを金属とすることにより、より一層のグレ −ドアップを計ることができる。また、フレ−ムを合成樹脂とすることにより、 全体に柔らかな感じを醸し出すことができるとともに、色彩が豊かで且つカラフ ルなものを得ることができる。
【0015】 請求項5の構成によれば、よろい智を形成する二本の棒状部材の途中にねじり 部や膨出部等の装飾的形状を設けることにより、豪華さを強調してメガネのグレ −ドアップを計ることができる。
【0016】
【実施例】
以下、図面によって本考案の実施態様の一例について説明する。
【0017】 図1において、符号Aは本考案に係るメガネにおけるテンプルの取付構造を示 す。このメガネにおけるテンプルの取付構造Aは、テンプル1の先端に丁番2を 介してよろい智3を取り付けるとともに、該よろい智3をフレ−ム10に固定す ることで取り付けることができる。
【0018】 よろい智3は棒状部材によって形成されるとともに、その先端を内側に直角に 折り曲げて形成された第1の折曲げ部4と、該第1の折曲げ部4の先端をさらに 斜め上方に折り曲げて形成した第2の折曲げ部5とを有している。
【0019】 第1の折曲げ部4の先端の表側には内ネジ6を形成した金属製の筒部材7が設 けられ、また、第2の折曲げ部5の先端の表側には金属製の係止軸8が設けられ ている。
【0020】 よろい智3はチタン、金、ステンレス等の金属によって形成されているが、必 ずしもこれに限定されるものではなく、例えばプラスチックス等によって形成し てもよい。
【0021】 一方、フレ−ム10の智11の表面中央から裏面にかけて上記筒部材7が挿入 される貫通孔12が設けられている。また、該貫通孔12の斜め上方の上記智1 1の裏面には上記係止軸8が挿入される係止孔13が設けられている。
【0022】 フレ−ム10はプラスチックスによって形成されているが、必ずしもこれに限 定されるものではなく、例えばチタン、金、ステンレス等の金属によって形成し てもよい。
【0023】 テンプル1をフレ−ム10に取り付けるには、該テンプル1の先端に丁番2を 介して取着されたよろい智3の第1の折曲げ部4の先端の表側に設けた筒部材7 を上記フレ−ム10の智11に設けた貫通孔12に挿嵌するとともに、上記よろ い智3の第2の折曲げ部5の先端の表側に設けた係止軸8を上記フレ−ム10の 智11に設けた係止孔13に挿入する。そして、上記筒部材7をフレ−ム10の 表側からネジ14により上記フレ−ム10に固定すればよい。
【0024】 上述のようにメガネにおけるテンプルの取付構造Aによれば、テンプル1をフ レ−ム10に取り付けるときに丁番を必要としないためフレ−ム10の智11の 部分のぼてつきを無くすことができるとともに、最小限の智11のスペ−スでテ ンプル1を取り付けることができるため、デザインのスッキリとしたメガネを提 供することができる。
【0025】 また、テンプル1はその先端に丁番2を介して取り付けたよろい智3に設けた 筒部材7と係止軸8とがフレ−ム10の智11の部分において二点で支持するよ うに形成されている。また、図2のようによろい智3が側面Z字状に形成されて いることにより、同図のa方向の曲げ変形あるいは図3のc方向へのねじれ変形 にも強い。さらに、図3のようによろい智3が裏側からみて逆「ヘ」の字状に形 成されているので、同図のb方向の力にも強く、さらにネジとネジで固定するの で、図2のd方向への引っ張りにも強い。このように、上下左右およびねじりの 力に対しても充分に対応することができ、ガタつきも生じない。
【0026】 さらに、フレ−ム10に対しテンプル1をネジ14によって取り付けたので、 その取り付け状態が良好となり、上記テンプルの抜脱やガタ付きを防止すること ができる。
【0027】 さらにまた、よろい智3を形成する棒状部材が金属であることにより、グレ− ドアップがはかれる。また、フレ−ムを合成樹脂によって形成したことにより、 全体に柔らかい感じを醸し出すことができるとともに、色彩が豊かでカラフルな ものを得ることができる。
【0028】 次に、図4〜図6は、メガネにおけるテンプルの取付構造Aの他の実施例を示 すもので、この実施例において図1、図2と同符号は同部位を示すものとし、そ の説明は省略する。
【0029】 この例において、メガネにおけるテンプルの取付構造Aは、テンプル1の先端 に丁番2を介してよろい智3を取り付けるとともに、該よろい智3をフレ−ム1 0に固定することで取り付けることができる。そして、上記よろい智3は並設さ れた二本の棒状部材3a、3bによって形成されている。
【0030】 一方の棒状部材3aは、先端を内側に直角に折り曲げて形成された第1の折曲 げ部17と、該第1の折曲げ部17の先端をさらに斜め上方に折り曲げた第2の 折曲げ部18とを有している。また、他方の棒状部材3bは、先端を内側に直角 に折り曲げた第1の折曲げ部19と、該第1の折曲げ部19の先端をさらに下方 に直角に折り曲げた第2の折曲げ部20とを有している。
【0031】 二本の棒状部材3a、3bによって形成されたよろい智3の並設された第1の 折曲げ部17、19の境目の表側中央には内ネジ6を形成した一つの筒部材7が 設けられている。また、第2の折曲げ部18、20の先端の表側には金属製の係 止軸8がそれぞれ設けられている。
【0032】 よろい智3はチタン、金、ステンレス等の金属によって形成されているが、必 ずしもこれに限定されるものではなく、例えばプラスチックス等によって形成し てもよい。
【0033】 一方、フレ−ム10の智11の中央にはその表面から裏面にかけて上記筒部材 7を挿入する貫通孔12が、上記貫通孔12の斜め上下部に上記各係止軸8を挿 入する係止孔21がそれぞれ設けられている。
【0034】 フレ−ム10はプラスチックスによって形成されているが、必ずしもこれに限 定されるものではなく、例えばチタン、金、ステンレス等の金属によって形成し てもよい。
【0035】 テンプル1をフレ−ム10に取り付けるには、該テンプル1の先端に丁番2を 介して取着された並設された二本の棒状部材3a、3bから成るよろい智3の第 1の折曲げ部17、19の先端における境目の表側中央に設けた筒部材7を、フ レ−ム10の智11に設けた貫通孔12に挿嵌するとともに、上記各よろい智3 の第2の折曲げ部18、20の先端の表側に設けた各係止軸8を、上記フレ−ム 10の智11に設けた各係止孔21に挿入する。そして、上記筒部材7をフレ− ム10の表側からネジ14により上記フレ−ム10に固定すればよい。
【0036】 この実施例においても上記と同様にフレ−ム10の智11の部分のぼてつきを 無くし、最小限の智11のスペ−スでテンプル1を取り付けることができるので 、デザインのスッキリとしたメガネを得ることができる。
【0037】 また、テンプル1はその先端に丁番2を介して取り付けたよろい智3に設けた 筒部材7と該筒部材の斜め上下に設けた係止軸8とがフレ−ム10の智11の部 分において三点で支持されているので、取付け強度がさらに向上し、上下左右か ら加えられる力および回転の力に対しても充分に対応することができるのに加え て、上記フレ−ム10に対しテンプル1をネジ14により固定するので、上記テ ンプルの抜脱やガタ付きを確実に防止することもできる。
【0038】 さらに、よろい智3を形成する棒状部材が金属であることにより、グレ−ドア ップがはかれる。また、フレ−ムが合成樹脂によって形成されているので、全体 に柔らかい感じを醸し出すことができるとともに、色彩が豊かで且つカラフルな ものを得ることができる。
【0039】 さらにまた、図6に示すように並設された二本の棒状部材から成るよろい智3 の途中に別飾22を装着する膨出部から成る装飾的形状23を折り曲げ形成する ことにより、より一層メガネのグレ−ドアップを計ることができる。上記装飾的 形状23はこれに限定されるものではなく、ねじり部、波型部等であってもよい 。
【0040】 なお、棒状部材はねじったり、折り曲げたりの変形加工を楽に行なうことがで きるから、図7のように折り曲げた棒状部材24を付加したり、図8のようなに 2本の棒状部材3a、3bを捻ってねじり装飾25を形成したりすることにより 、さまざまな立体的な装飾形状を作り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るメガネにおけるテンプルの取付構
造を示す要部の分解斜視図である。
【図2】図1に示すメガネにおけるテンプルの取付構造
の側面図である。
【図3】上記テンプルを取り付けたメガネを裏側からみ
た背面図である。
【図4】上記メガネにおけるテンプルの取付構造の他の
実施例を示す正面図である。
【図5】図4に示すメガネにおけるテンプルの取付構造
の分解側面図である。
【図6】図4に示すメガネにおけるテンプルの取付構造
において、よろい智に膨出部から成る装飾的形状を設け
た側面図である。
【図7】図1に示すメガネにおけるテンプルの取付構造
において、よろい智に他の装飾的形状を設けた例を示す
側面図である。
【図8】図6に示すメガネにおけるテンプルの取付構造
において、よろい智にさらに他の装飾的形状を設けた例
を示す側面図である。
【符号の説明】
1 テンプル 2 丁番 3 よろい智 4 第1の折曲げ部 5 第2の折曲げ部 6 内ネジ 7 筒部材 8 係止軸 10 フレ−ム 12 貫通孔 13 挿入孔 14 ネジ

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テンプルの先端に丁番を介してよろい智
    を取り付けるとともに、上記よろい智は棒状部材によっ
    て形成され且つその先端を内側に直角に折り曲げた第1
    の折曲げ部と、該第1の折曲げ部の先端をさらに斜め上
    方に折り曲げた第2の折曲げ部とを有し、上記第1の折
    曲げ部の先端の表側には内ネジを形成した筒部材を、上
    記第2の折曲げ部の先端の表側には係止軸をそれぞれ設
    ける一方、フレ−ムの智にはその表面から裏面にかけて
    上記筒部材が挿入される貫通孔と上記係止軸が挿入され
    る係止孔とを設けるとともに、上記貫通孔に挿入された
    上記筒部材を上記フレ−ムの表側からネジにより該フレ
    −ムに固定したことを特徴とするメガネにおけるテンプ
    ルの取付構造。
  2. 【請求項2】 テンプルの先端に丁番を介してよろい智
    を取り付けるとともに、上記よろい智は並設された二本
    の棒状部材によって形成され、一方の棒状部材は先端を
    内側に直角に折り曲げた第1の折曲げ部と、該第1の折
    曲げ部の先端をさらに斜め上方に折り曲げた第2の折曲
    げ部とを有し、他方の棒状部材は先端を内側に直角に折
    り曲げた第1の折曲げ部と、該第1の折曲げ部の先端を
    さらに下方に直角に折り曲げた第2の折曲げ部とを有
    し、且つ並設された上記各第1の折曲げ部の表側に内ネ
    ジを形成した一つの筒部材を、上記各第2の折曲げ部の
    先端の表側には係止軸をそれぞれ設ける一方、フレ−ム
    の智にはその表面から裏面にかけて上記筒部材が挿入さ
    れる貫通孔と上記各係止軸が挿入される係止孔とを設け
    るとともに、上記貫通孔に挿入された上記筒部材を上記
    フレ−ムの表側からネジにより該フレ−ムに固定したこ
    とを特徴とするメガネにおけるテンプルの取付構造。
  3. 【請求項3】 上記よろい智を形成する棒状部材が金属
    または合成樹脂であることを特徴とする請求項1または
    2に記載のメガネにおけるテンプルの取付構造。
  4. 【請求項4】 上記フレ−ムが金属または合成樹脂によ
    って形成されたことを特徴とする請求項1または2に記
    載のメガネにおけるテンプルの取付構造。
  5. 【請求項5】 上記よろい智を形成する二本の棒状部材
    の途中にねじり部、膨出部等の装飾的形状を設けたこと
    を特徴とする請求項2に記載のメガネにおけるテンプル
    の取付構造。
JP1994004598U 1994-04-05 1994-04-05 メガネにおけるテンプルの取付構造 Expired - Lifetime JP3006340U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994004598U JP3006340U (ja) 1994-04-05 1994-04-05 メガネにおけるテンプルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994004598U JP3006340U (ja) 1994-04-05 1994-04-05 メガネにおけるテンプルの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3006340U true JP3006340U (ja) 1995-01-24

Family

ID=43142209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994004598U Expired - Lifetime JP3006340U (ja) 1994-04-05 1994-04-05 メガネにおけるテンプルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006340U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3515610B2 (ja) 1994-04-28 2004-04-05 ペンタックス株式会社 縁なし眼鏡フレーム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3515610B2 (ja) 1994-04-28 2004-04-05 ペンタックス株式会社 縁なし眼鏡フレーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5583584A (en) Ornamental element mounting means
JP3006340U (ja) メガネにおけるテンプルの取付構造
DE19958005C1 (de) Brille
USD422397S (en) Pair of sleeves with attached display flag
CN103986893B (zh) 一种液晶电视及其窄边框装饰条
JPH0749011B2 (ja)
JP4036621B2 (ja) 薄型形状掛留用部材が用いられた掛留構造
JP3071524U (ja) 鼻当てパッド
JP3589015B2 (ja) 椅子の背凭れ支持装置
JP3020863U (ja) 鍋の把手
JP3039025U (ja) 鼻当てパッドの箱足連結構造
CN211354918U (zh) 一种新型奖牌挂钩
JP3002343U (ja) メガネフレームの鼻当てパット支持脚の取着構造
JP3055879U (ja) 眼鏡のブラケットにおける装飾体の取り付け構造及びそれを備えた眼鏡
JP3045005U (ja) 眼鏡のバネ丁番用バネ部品
JPS5924008Y2 (ja) メガネ用フロントフレ−ム
JP3058251U (ja) 縁無し眼鏡の連結構造
JP3083099U (ja) 眼 鏡
JP3697604B2 (ja) メガネ装飾部品の取付け構造
JPH04124228U (ja) 前掛け枠脱着式眼鏡枠
JPS6139373Y2 (ja)
JPH0413922U (ja)
JP3113371U (ja) リムレス眼鏡用のレンズ止ネジ
JP3052538U (ja) 飾り取り付け用櫛及び装飾櫛
JPH0669931U (ja) 補強された眼鏡枠