JP3003913B2 - 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置 - Google Patents

防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置

Info

Publication number
JP3003913B2
JP3003913B2 JP6173783A JP17378394A JP3003913B2 JP 3003913 B2 JP3003913 B2 JP 3003913B2 JP 6173783 A JP6173783 A JP 6173783A JP 17378394 A JP17378394 A JP 17378394A JP 3003913 B2 JP3003913 B2 JP 3003913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
mold
female mold
rubber material
waterproof connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6173783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0837075A (ja
Inventor
境 八木
将典 辻
誠久 樫山
拓也 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP6173783A priority Critical patent/JP3003913B2/ja
Priority to DE19525773A priority patent/DE19525773C2/de
Publication of JPH0837075A publication Critical patent/JPH0837075A/ja
Priority to US08/961,071 priority patent/US5846468A/en
Priority to US09/098,558 priority patent/US6102603A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3003913B2 publication Critical patent/JP3003913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/12Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels
    • B29C33/14Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/10Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. casting around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14344Moulding in or through a hole in the article, e.g. outsert moulding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/18Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing bases or cases for contact members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C2045/14459Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article injecting seal elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2083/00Use of polymers having silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only, in the main chain, as moulding material
    • B29K2083/005LSR, i.e. liquid silicone rubbers, or derivatives thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/60Coupler sealing means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/504Bases; Cases composed of different pieces different pieces being moulded, cemented, welded, e.g. ultrasonic, or swaged together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハウジングと一体的に
形成されたリング状パッキンを有する防水コネクタハウ
ジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並
びに装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ハウジングと一体的に形成されたリング
状パッキンを有する防水コネクタハウジングに関し、特
開昭63−221568号公報には、図10に示すよう
な、製造方法が提案されている。すなわち、図10に示
す方法は、別に成形されたハウジングaを、雄型金型b
と雌型金型cとの間に配置して、雄型金型bに設けたリ
ング状パッキンを形成するための空所dにゴム材導入路
eを通じてゴム材を注入することにより、ハウジングと
一体的にリング状パッキンを形成するようにしている。
【0003】しかしながら、上記の製造方法において
は、金型に配置するハウジングaの寸法に誤差がある
と、図11に模式的に示すように、雄型金型bとハウジ
ングaとの間に隙間(いわゆるガタ)が生じ、雄型金型
bの中心とハウジングaの中心が一致せずに、ハウジン
グaが一方に偏倚することがある。ハウジングaが偏倚
すると、空所dの幅が位置によって異なるため、形成し
たリング状パッキンの肉厚が不均一となり、薄肉部fと
厚肉部gが生じてパッキンとしての防水作用が損なわ
れ、使用不能な不良品が発生する。
【0004】ハウジングaの偏倚を防止するには、雄型
金型bの中心とハウジングaの中心を一致させる必要が
あるが、そのためには、既に成形されたハウジングaの
寸法に合わせた雄型金型bをそれぞれ用意する必要があ
り、多数個取りのハウジングに対してはその数に対応す
る金型を作製しなければならず、また精度の高い金型が
要求され、製造コストが上昇すると共に作業が煩雑とな
るなどの問題点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に着目してなされたもので、ハウジングと一体的にリ
ング状パッキンを形成する際に、金型の所定の位置にハ
ウジングを容易に装着することができ、均一なリング状
パッキンを形成することが可能となる防水コネクタハウ
ジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並
びに装置を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題を達成するた
め、請求項1に記載した発明は、成形加工により形成さ
れたハウジングを雄型金型と雌型金型との間に配置し、
雄型と雌型の双方あるいは片方の金型に設けたパッキン
形成用の空所にゴム材を注入して、ハウジングと一体的
にリング状パッキンを形成する防水コネクタハウジング
の製造方法において、雄型金型に設けた台形状の嵌装部
にハウジングを嵌装し、該嵌装部とハウジングの内壁と
を密着させてゴム材の注入を行うことを特徴とする。
【0007】請求項2に記載した発明は、成形加工によ
り形成されたハウジングを雄型金型と雌型金型との間に
配置し、雄型と雌型の双方あるいは片方の金型に設けた
パッキン形成用の空所にゴム材を注入して、ハウジング
と一体的にリング状パッキンを形成する防水コネクタハ
ウジングの製造方法において、ハウジングの外周壁に、
雌型金型の開口端に向う方向に突出高さが漸増するテー
パ状***部を設け、雌型金型の装着時に該テーパ状***
部を雌型金型の周壁で押圧することによりハウジングと
雌型金型とを密着させてゴム材の注入を行うことを特徴
とする。
【0008】請求項3に記載した発明のハウジングは、
ハウジングと一体的にリング状パッキンを有する防水コ
ネクタハウジング製造用のハウジングであって、ハウジ
ングの外周壁のゴム材導通路の開口周縁近傍に、金型相
互の接合部に向う方向に突出高さが漸増するテーパ状隆
起部を設けてなることを特徴とする。
【0009】請求項4に記載した発明は、ハウジングに
対する嵌装部を有する雄型金型と、雌型金型とから成
り、雌型と雄型の双方あるいは片方の金型にゴム材導入
路とパッキン形成用の空所を設け、該雄型金型と雌型金
型との間にハウジングを配置して、該ゴム材導入路を通
じて該空所にゴム材を注入することにより、ハウジング
と一体的にリング状パッキンを形成する防水コネクタハ
ウジングの製造装置であって、雄型金型に台形状の嵌装
部を形成し、該嵌装部とハウジングの内壁とを密着させ
るようにしたことを特徴とする。雌型金型は、ハウジン
グに当接する傾斜面部を有することが好ましい(請求項
5)。
【0010】
【作用】請求項1に記載した発明によれば、雄型金型に
形成した台形状の嵌装部にハウジングの筒状の套体部を
嵌装し、該嵌装部と套体部の内壁とを密着させるように
しているため、ハウジングの套体部の内径寸法に若干の
誤差があっても、台形状の嵌装部の外径の寸法と一致す
る位置で互いに密着し、嵌装部の中心とハウジングの中
心とを合致させることが可能となる。したがって、ハウ
ジングに均一な厚みを有するリング状パッキンを一体的
に形成することができる。
【0011】請求項2に記載した発明によれば、ハウジ
ングの外周壁に、潰し代としてのテーパ状***部を設け
たハウジングを雄型金型に装着した後、雌型金型の装着
時に該テーパ状***部を雌型金型の周壁で押圧すること
によりハウジングと雌型金型とを密着させるようにして
いるため、ハウジングの内壁の寸法に若干の誤差があっ
ても、雌型金型の周壁とハウジングのテーパ状***部と
を常に密着させることができ、雌型金型の中心とハウジ
ングの中心とを合致させることが可能となる。したがっ
て、ハウジングに均一な厚みを有するリング状パッキン
を一体的に形成することができる。
【0012】請求項3に記載した発明のハウジングは、
ハウジングの外周壁のゴム材導通路の開口周縁近傍に、
金型相互の接合部に向う方向に突出高さが漸増するテー
パ状***部を設けているため、ハウジングの外周壁の寸
法に若干の誤差があっても、テーパ状***部によって調
整され金型に対して確実に密着させることができる。し
たがって、金型に対してハウジングの中心を保持するこ
とが容易となる。
【0013】請求項4に記載した発明によれば、雄型金
型の嵌装部を台形状に形成しているため、筒状のハウジ
ングの套体部に若干の寸法誤差があっても、嵌装部の外
径と一致する位置で密着させることができ、ハウジング
の中心と金型の中心とを容易に一致させることができ
る。
【0014】また、雌型金型に、ハウジングに当接する
傾斜面部を形成することにより、ハウジングの上下方向
の移動が防止され、ハウジングを安定して保持すること
ができるので、リング状パッキン形成の精度が向上す
る。さらに、上記各発明によれば、ハウジングの中心と
金型の中心とを容易に一致させることができるため、ゴ
ム材注入時のゴム材の漏出が防止でき、不良品の発生が
なくなる。
【0015】
【実施例】図1は、請求項1に記載した発明の実施例に
係わる雄型金型1および雌型金型2を示す断面図であ
る。雄型金型1および雌型金型2は、図2に示すよう
な、ハウジング3に一体的にリング状のパッキンを形成
するための上下一対の成形用金型である。雄型金型1
は、そのほぼ中心部に円錐台形状の嵌装部4を有し、そ
の外側に所定の間隙に設定されたハウジング収容部5を
隔てて、嵌装部4の基部4aから連成した周壁6により
嵌装部4を包囲した形状に形成されている。
【0016】嵌装部4は、ハウジング3の筒状の套体部
7を嵌装する部分であり、套体部7の内壁7aの径より
も若干大なる径の基部4aを有し、上端部4bは套体部
7の内壁7aの径より小さく形成し、基部4aから上端
部4bにかけて径が漸次減少するように円錐台形状に形
成されている。上端部4bには、パッキン形成用の空所
8が周設されている。
【0017】嵌装部4に、ハウジング3を嵌装すると、
図3に示すように、嵌装部4の径と、ハウジング3の套
体部7の内壁7aの径とが一致する位置で、ハウジング
3と嵌装部4とが密着するので、ハウジング3の中心と
嵌装部4の中心とを一致させることができる。すなわ
ち、自動的にハウジング3の雄型金型1に対する位置決
めがなされることになる。
【0018】雌型金型2は、雄型金型1の上部に装着さ
れる臼状の金型で、周壁9の開口端部は、開口方向に肉
薄の傾斜面部10が周設されており、傾斜面部10の左
右対称位置に、パッキン形成用のゴム材導入路11、1
1′が開設されている。ハウジング3を嵌装した雄型金
型1の上部に雌型金型2を装着すると、図3に示すよう
に、ハウジング3の傾斜周壁部7bに雌型金型2の傾斜
面部10が密着してハウジング3を保持するようにして
いる。
【0019】ハウジング3は、図2に示したように、筒
状の套体部7と、端子収容部12とから成り、套体部7
と端子収容部12との接合部分の近傍に、套体部7を貫
通するゴム材導通路13、13′が雌型金型2のゴム材
導入路11、11′と連通するように設けられている。
ゴム材導通路13、13′が開口する套体部7の外周壁
に傾斜周壁部7bが形成されている。
【0020】雄型金型1の上部に雌型金型2を装着した
後、ゴム材導入路11、11′を通じて空所8内にゴム
材を注入して、ハウジング3にリング状のパッキンを形
成する。ゴム材としては、ゴム材料であればとくに限定
されないが、〔(CH3 2SiO〕1 - 10以下の低沸
点シロキサンの含有量が75ppm /cm3 以下の付加反応
型液状シリコーンゴムが好ましい。ハウジング3に該液
状シリコーンゴム層を形成し、該液状シリコーンゴム層
の加硫によりハウジング3に一体的なリング状のパッキ
ンを形成する。
【0021】図4は、請求項3に記載した発明の実施例
に係わるハウジング14の側面図であり、図5はその平
面図である。ハウジング14は、筒状の套体部15と、
端子収容部16とから成り、套体部15と端子収容部1
6との接合部分の近傍に、套体部15を貫通するゴム材
導通路17、17′がハウジング14の中心に対して左
右対称位置に設けられている。
【0022】套体部15の外周壁15aには、ゴム材導
通路17、17′の開口周縁近傍に、金型相互の接合部
に向う方向に外周壁の径が漸増するテーパ状***部1
8、18′が設けられている。テーパ状***部18、1
8′は、雌型金型19(図7参照)を装着する際の押圧
代として設けられたものであり、テーパ状***部18と
18′との最大間隔Sは、後述する雌型金型19の段部
20aの内径より大きく形成されている。また、図6に
示すように、雌型金型19の周壁20によって押圧し易
いようにロ字状に***した形状に設けられている。
【0023】雌型金型19は、雄型金型1の上部に装着
される臼状の金型で、周壁20の開口端部には、開口方
向に肉薄の段部20aが周設されている。段部20aに
は、ハウジング14のゴム材導通路17、17′に連通
するパッキン形成用のゴム材導入路21、21′が設け
られている。段部20aの内径は、ハウジング14の套
体部15の外径よりやや大きく形成されている。
【0024】ハウジング14にリング状のパッキンを一
体的に形成するには、前記実施例と同様の雄型金型1に
ハウジング14の套体部15を嵌装した後、図8に示す
ように、雄型金型1の周壁6と雌型金型19の周壁20
とを接合する。このとき、雌型金型19で押圧すること
により、雌型金型19の周壁20の端部により、ハウジ
ング14のテーパ状***部18、18′を押圧しながら
圧入して雄型金型1の周壁6と接合される。
【0025】したがって、ハウジング14は、テーパ状
***部18と18′によって雌型金型19の段部20a
に密着し、雌型金型19の中心とハウジング14の中心
とが一致した状態で保持される。ハウジング14の套体
部15の外径に若干の誤差があっても、テーパ状***部
18と18′の押圧部分により調整され、常に雌型金型
19の中心とハウジング14の中心とを一致させること
ができる。
【0026】雄型金型1の上部に雌型金型19を装着し
た後、雌型金型19のゴム材導入路21、21′および
ハウジング14のゴム材導通路17、17′を通じて雄
型金型1の空所8内にゴム材を注入して、ハウジング1
4にリング状のパッキンを形成する。雌型金型19の中
心とハウジング14の中心とが一致した状態で保持され
ているため、均一な厚みのリング状のパッキンが形成さ
れる。
【0027】
【発明の効果】請求項1に記載した発明によれば、雄型
金型の嵌装部を台形状に形成して、ハウジングの筒状の
套体部の内壁とを密着させるようにしているため、ハウ
ジングの套体部の内径に若干の誤差があっても、嵌装部
の中心とハウジングの中心とを合致させることが可能と
なり、ハウジングに均一な厚みを有するリング状パッキ
ンを一体的に形成する工程の生産性が著しく向上する。
また金型の精度を高めずに均一な厚みを有するリング状
パッキンを形成することができ製造コストを低減するこ
とが可能となる。
【0028】請求項2に記載した発明によれば、ハウジ
ングの外周壁に、押圧代としてのテーパ状***部を設け
たハウジングを雄型金型に装着し、雌型金型の装着時に
該テーパ状***部を雌型金型の周壁で押圧することによ
りハウジングと雌型金型とを密着させるようにしてい
る。したがって、ハウジングの内壁の寸法に若干の誤差
があっても、雌型金型の中心とハウジングの中心とを合
致させることが可能となり、均一な厚みを有するリング
状パッキンを一体的に形成する工程の生産性が向上す
る。
【0029】請求項3に記載した発明のハウジングは、
ハウジングの外周壁のゴム材導通路の開口周縁近傍に、
テーパ状***部を設けているため、ハウジングの外周壁
の寸法に若干の誤差があっても、テーパ状***部によっ
て金型装着時に調整される。したがって、ハウジング作
製用の金型の精度を高める必要がなくなり、製造コスト
が低減できる。
【0030】請求項4に記載した発明の装置によれば、
前記製造方法の効果で述べたようにハウジングに均一な
厚みを有するリング状パッキンを一体的に形成する工程
の生産性が著しく向上する。雌型金型に、ハウジングに
当接する傾斜面部を形成することにより、ハウジングの
上下方向の移動が防止され、ハウジングを安定して保持
することができるので、リング状パッキン形成の精度が
向上する。さらに、上記各発明によれば、ゴム材注入時
のゴム材の漏出が防止できるため、不良品の発生がなく
なるなどの多大な利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載した発明の実施例に係わる雄型
金型および雌型金型を示す断面図である。
【図2】図1の雄型金型と雌型金型との間に装着するハ
ウジングの部分断面図である。
【図3】図1の雄型金型と雌型金型との間にハウジング
を装着した状態を示す断面図である。
【図4】請求項3に記載した発明の実施例に係わるハウ
ジングの部分断面図である。
【図5】図4のハウジングの平面図である。
【図6】図4のハウジングのテーパー状***部を示す説
明図である。
【図7】請求項2に記載した発明の実施例に係わる雌型
金型および雄型金型を示す断面図である。
【図8】図7の雄型金型と雌型金型との間にハウジング
を装着した状態を示す断面図である。
【図9】図7の雌型金型の周壁によりハウジングのテー
パー状***部を押圧する状態を示す説明図である。
【図10】従来の、ハウジングに一体的にリング状パッ
キンを形成する方法の説明図である。
【図11】図10の雄型金型に対しハウジングが偏倚し
た状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 雄型金型 2 雌型金型 3 ハウジング 4 嵌装部 7a 内壁 8 空所 10 傾斜面部 11、11′ ゴム材導入路 14 ハウジング 15a 外周壁 18、18′ テーパー状***部 19 雌型金型 20 周壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北村 拓也 静岡県榛原郡榛原町布引原206−1 矢 崎部品株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−221568(JP,A) 特開 平3−53913(JP,A) 特開 平3−219578(JP,A) 特開 平5−47436(JP,A) 特開 平6−310201(JP,A) 特開 平7−122329(JP,A) 特開 平8−37074(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/52 301 H01R 43/00 H01R 43/18 H01R 43/24 JICSTファイル(JOIS) WPI/L(QUESTEL) 実用ファイル(PATOLIS) 特許ファイル(PATOLIS)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形加工により形成されたハウジングを
    雄型金型と雌型金型との間に配置し、雄型と雌型の双方
    あるいは片方の金型に設けたパッキン形成用の空所にゴ
    ム材を注入して、ハウジングと一体的にリング状パッキ
    ンを形成する防水コネクタハウジングの製造方法におい
    て、雄型金型に設けた台形状の嵌装部にハウジングを嵌
    装し、該嵌装部とハウジングの内壁とを密着させてゴム
    材の注入を行うことを特徴とする防水コネクタハウジン
    グの製造方法。
  2. 【請求項2】 成形加工により形成されたハウジングを
    雄型金型と雌型金型との間に配置し、雄型と雌型の双方
    あるいは片方の金型に設けたパッキン形成用の空所にゴ
    ム材を注入して、ハウジングと一体的にリング状パッキ
    ンを形成する防水コネクタハウジングの製造方法におい
    て、ハウジングの外周壁に、雌型金型の開口端に向う方
    向に突出高さが漸増するテーパ状***部を設け、雌型金
    型の装着時に該テーパ状***部を雌型金型の周壁で押圧
    することによりハウジングと雌型金型とを密着させてゴ
    ム材の注入を行うことを特徴とする防水コネクタハウジ
    ングの製造方法。
  3. 【請求項3】 ハウジングと一体的にリング状パッキン
    を有する防水コネクタハウジング製造用のハウジングで
    あって、ハウジングの外周壁のゴム材導通路の開口周縁
    近傍に、金型相互の接合部に向う方向に突出高さが漸増
    するテーパ状***部を設けてなることを特徴とするハウ
    ジング。
  4. 【請求項4】 ハウジングに対する嵌装部を有する雄型
    金型と、雌型金型とから成り、雌型と雄型の双方あるい
    は片方の金型にゴム材導入路とパッキン形成用の空所を
    設け、該雄型金型と雌型金型との間にハウジングを配置
    して、該ゴム材導入路を通じて該空所にゴム材を注入す
    ることにより、ハウジングと一体的にリング状パッキン
    を形成する防水コネクタハウジングの製造装置であっ
    て、雄型金型に台形状の嵌装部を形成し、該嵌装部とハ
    ウジングの内壁とを密着させるようにしたことを特徴と
    する防水コネクタハウジングの製造装置。
  5. 【請求項5】 雌型金型が、ハウジングに当接する傾斜
    面部を有する請求項4記載の防水コネクタハウジングの
    製造装置。
JP6173783A 1994-07-26 1994-07-26 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置 Expired - Lifetime JP3003913B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6173783A JP3003913B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置
DE19525773A DE19525773C2 (de) 1994-07-26 1995-07-14 Vorrichtung zum Herstellen eines wasserdichten Steckergehäuses
US08/961,071 US5846468A (en) 1994-07-26 1997-10-30 Method of manufacturing a waterproof connector housing
US09/098,558 US6102603A (en) 1994-07-26 1998-06-17 Housing having protrusions to bind with molds for molding integral packing ring

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6173783A JP3003913B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0837075A JPH0837075A (ja) 1996-02-06
JP3003913B2 true JP3003913B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=15967077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6173783A Expired - Lifetime JP3003913B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5846468A (ja)
JP (1) JP3003913B2 (ja)
DE (1) DE19525773C2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3003913B2 (ja) * 1994-07-26 2000-01-31 矢崎総業株式会社 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置
JP3299178B2 (ja) * 1998-04-16 2002-07-08 矢崎総業株式会社 モールド成形体及びその成形方法
JP3820883B2 (ja) * 1999-04-27 2006-09-13 Nok株式会社 燃料電池用ガスケット
US6284181B1 (en) * 1999-09-07 2001-09-04 Ivan Gaster Over-molded product and method of manufacture
US6769900B2 (en) * 2001-12-04 2004-08-03 Callaway Golf Company Molding processes and equipment for forming golf balls
EP1734618B1 (de) * 2005-06-16 2008-03-26 Murrelektronik GmbH Steckerleiste
WO2012176188A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Emmanuel Goldschmidt A construction unit having connectors coupled to a non standard elongated element and a method for manufacturing thereof
US9884719B2 (en) 2014-12-12 2018-02-06 Symbotic, LLC Storage and retrieval system
US9856083B2 (en) 2015-01-16 2018-01-02 Symbotic, LLC Storage and retrieval system
US11254502B2 (en) 2015-01-16 2022-02-22 Symbotic Llc Storage and retrieval system
US10214355B2 (en) 2015-01-16 2019-02-26 Symbotic, LLC Storage and retrieval system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US246092A (en) * 1881-08-23 dennis
US3341647A (en) * 1963-10-14 1967-09-12 Federal Mogul Corp Method and apparatus for making dual-lip seals
US4021524A (en) * 1975-08-15 1977-05-03 American Can Company Method of making a collapsible tube with an integral cap
US4259283A (en) * 1976-09-08 1981-03-31 Elfo Ag Sachseln Manufacture of a sieve having substantially plane sieve sheets
CH643047A5 (de) * 1978-10-18 1984-05-15 Battenfeld Maschfab Verfahren zum herstellen von fittings fuer rohrverbindungen sowie werkzeug zur ausuebung des verfahrens und nach diesem verfahren hergestelltes fitting.
DE2941770C2 (de) * 1979-10-16 1982-11-04 C.A. Weidmüller KG, 4930 Detmold Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Kontakten mit Crimpanschluß
JPS6019157U (ja) * 1983-07-15 1985-02-08 住友電装株式会社 防水コネクタ
JPS63221568A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 矢崎総業株式会社 コネクタ用ハウジング及びその製造法
US5023041A (en) * 1987-12-10 1991-06-11 General Electric Company Method for making a fiber reinforced composite article
CA1328158C (en) * 1988-05-11 1994-04-05 Toshiyuki Kanai Multi-injection molded body, a method of molding for the same, and a multi-injection molding machine
JP2803849B2 (ja) * 1989-07-17 1998-09-24 住友電装株式会社 防水コネクタハウジングの製造方法
JP2605189B2 (ja) * 1991-08-27 1997-04-30 矢崎総業株式会社 コネクタ接続装置
JP3003913B2 (ja) * 1994-07-26 2000-01-31 矢崎総業株式会社 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6102603A (en) 2000-08-15
JPH0837075A (ja) 1996-02-06
DE19525773A1 (de) 1996-02-01
DE19525773C2 (de) 1998-03-19
US5846468A (en) 1998-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3003913B2 (ja) 防水コネクタハウジングの製造方法およびその方法に用いるハウジング並びに装置
EP0649197B1 (en) Method of producing connector and connector
JP3003912B2 (ja) 防水コネクタハウジングの製造方法および装置
JP2991327B2 (ja) 防水コネクタハウジングの製造方法
US6153140A (en) Method and apparatus for molding an insulator device
KR20200002759A (ko) Imd 필름 클램프 및 이를 구비한 imd 사출 성형 금형
JPS5832768B2 (ja) コンデンサカバ−プレ−ト
US6319449B1 (en) Process of molding an insert on a substrate
JP3266556B2 (ja) コネクタ用金型及びコネクタの製造方法
JP2516650B2 (ja) モ―ルド回路基板の製造方法
CN108346955A (zh) 电连接器一次成型工艺
JP2798814B2 (ja) スイッチ用ハウジング及びその製造方法
CN219067292U (zh) 电连接器
JP3280750B2 (ja) インサート二色成形方法
JPH10125440A (ja) ケース一体コネクターの成形方法
JP2579209B2 (ja) スイッチの極盤及びその製造装置
JPH07245154A (ja) 端子間シールドコネクタおよびその製造方法
JP2624536B2 (ja) 複数の接続導電リードを有する電気部品の製造方法およびその製造方法に用いる製造型
JP3529597B2 (ja) 樹脂成形型
JP2589389Y2 (ja) 成形型
JPH0526763Y2 (ja)
JPH06310201A (ja) コネクタ用ハウジング及びその製造方法
JP2551258Y2 (ja) 電源用高電圧コネクタ
JP2000243506A (ja) ワイヤシール及びワイヤシールの製造方法
JPH0736347B2 (ja) 高電圧コネクタの一体成型法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991019

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term