JP3002835B2 - 射出成形機の成形条件設定装置 - Google Patents

射出成形機の成形条件設定装置

Info

Publication number
JP3002835B2
JP3002835B2 JP2298802A JP29880290A JP3002835B2 JP 3002835 B2 JP3002835 B2 JP 3002835B2 JP 2298802 A JP2298802 A JP 2298802A JP 29880290 A JP29880290 A JP 29880290A JP 3002835 B2 JP3002835 B2 JP 3002835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
condition
conditions
item
molding condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2298802A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04173222A (ja
Inventor
正信 櫻井
広昌 植月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2298802A priority Critical patent/JP3002835B2/ja
Publication of JPH04173222A publication Critical patent/JPH04173222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002835B2 publication Critical patent/JP3002835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は射出成形機の成形条件設定装置に関するもの
である。
[従来の技術] 一般に、この種の成形条件設定装置は、複数個の成形
条件の中から、一成形条件を、選択された成形条件とし
て選択して、射出成形機の成形制御部に設定し、該成形
制御部に、前記選択された成形条件に従って、射出成形
機の成形を制御させる。前記複数個の成形条件の各々は
N(Nは2以上の整数)個の項目別条件からなる。
従来の成形条件設定装置は、前記複数の成形条件の成
形条件名の内の一つを、指定された成形条件名として指
定する成形条件名指定部を有している。成形条件名は、
成形条件識別子とも呼ばれ、成形条件の名前や数字で表
されている。成形条件名を指定するだけで成形条件を射
出成形機の成形制御部に設定し、射出成形機を運転する
のは危険である。そのため、成形条件名指定部で成形条
件名を指定する際に、オペレータは、その成形条件名で
示される成形条件のN個の項目別条件を記録したカード
を探し参照して、問題の成形条件名で示される成形条件
のN個の項目別条件の内のM(MはNより小さい正の整
数)個の主要な項目別条件を、チェックしている。
[発明が解決しようとする課題] このような問題のカードを探し参照してM個の主要な
項目別条件をチェックすることは、時間がかかり、操作
性が悪い。
従って、本発明の課題は、オペレータにM個の主要な
項目別条件のチェックを短時間で終了させ得る、操作性
が向上した射出成形機の成形条件設定装置を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、射出成形機の複数個の成形条件の各
々がN(Nは2以上の整数)個の項目別条件からなり、
前記複数個の成形条件の中から、一成形条件を、選択さ
れた成形条件として選択して、該射出成形機の成形制御
部に設定し、該成形制御部に、前記選択された成形条件
に従って、前記射出成形機の成形を制御させる成形条件
設定装置において、前記複数個の成形条件及び該複数個
の成形条件の成形条件名を、複数個の記憶された成形条
件及び複数個の記憶された成形条件名として、予め記憶
している記憶手段と;前記複数の成形条件の成形条件名
の内の一つを、指定された成形条件名として指定する成
形条件名指定手段と;前記N個の項目別条件の内のM
(MはNより小さい正の整数)個の項目別条件を、M個
の指定された項目別条件として指定する項目別条件指定
手段と;表示部と;前記記憶手段、前記成形条件名指定
手段、前記項目別条件指定手段、及び前記表示部に接続
され、前記指定された成形条件名に対応する前記複数個
の記憶された成形条件名の内の一つと、前記複数個の記
憶された成形条件名の内の前記一つに対応する前記複数
個の記憶された成形条件の内の一つにおける、前記M個
の指定された条件項目に対応するM個の項目別条件と
を、前記表示部に表示させる表示制御手段と;確認信号
を発生する確認信号発生手段と;を有し、前記表示制御
手段は、前記確認信号発生手段にも接続されて、前記確
認信号を受けた時に前記表示部に表示させている成形条
件名に対応する前記複数個の記憶された成形条件の内の
一つを、前記選択された成形条件として選択して、前記
射出成形機の成形制御部に設定することを特徴とする射
出成形機の成形条件設定装置が得られる。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図を参照すると、本発明の一実施例による射出成
形機の成形条件設定装置10は、複数個の成形条件の中か
ら、一成形条件を、選択された成形条件として選択し
て、射出成形機の成形制御部11に設定し、成形制御部11
に、前記選択された成形条件に従って、射出成形機の成
形を制御させる。前記複数個の成形条件の各々はN(N
は2以上の整数)個の項目別条件からなる。
成形条件設定装置10は、前記複数個の成形条件及び該
複数個の成形条件の成形条件名を、複数個の記憶された
成形条件及び複数個の記憶された成形条件名として、予
め記憶している記憶部12を有する。
第2図を参照すると、記憶部12は、成形条件名と、そ
の成形条件名で表された成形条件を構成するN個の項目
別条件とを記憶している。図示の例では、N個の項目別
条件は、充填設定条件、保圧設定条件、計量設定条件、
温度設定条件、型開閉設定条件、エジェクタ設定条件等
である。
再び、第1図を参照して、成形条件名指定部13は、前
記複数の成形条件の成形条件名の内の一つを、指定され
た成形条件名として指定する。成形条件名指定部13は、
例えば、前記複数の成形条件の成形条件名に対応した複
数のキーから成っており、複数のキーの内の一つを押し
操作することによって、前記複数の成形条件の成形条件
名の内の一つを、指定された成形条件名として指定す
る。
項目別条件指定部14は、前記N個の項目別条件の内の
M(MはNより小さい正の整数)個の主要な項目別条件
を、M個の指定された項目別条件として指定する。項目
別条件指定部14は、例えば、前記N個の項目別条件に対
応した複数のキーから成っており、複数のキーの内の一
つを押し操作することによって、M個の主要な項目別条
件を、M個の指定された項目別条件として指定する。
表示部15は、例えば、可視的に表示可能なディスプレ
イ装置である。
表示制御部16は、記憶部12、成形条件名指定部13、項
目別条件指定部14、及び表示部15に接続され、前記指定
された成形条件名に対応する前記複数個の記憶された成
形条件名の内の一つと、前記複数個の記憶された成形条
件名の内の前記一つに対応する前記複数個の記憶された
成形条件の内の一つにおける、前記M個の指定された条
件項目に対応するM個の項目別条件とを、表示部15に表
示させる。
確認信号発生器17は、例えば、操作スイッチ或いはキ
ーであって、押し操作された時に確認信号を発生する。
表示制御部16は、確認信号発生器17にも接続されて、
前記確認信号を受けた時に表示部15に表示させている成
形条件名に対応する前記複数個の記憶された成形条件の
内の一つを、前記選択された成形条件として選択して、
射出成形機の成形制御部11に設定する。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、成形条件名を
選ぶ際に、M個の主要な項目別条件が成形条件名と共に
表示部15に表示されるので、オペレータにM個の主要な
項目別条件のチェックを短時間で終了させ得て、成形条
件設定装置の操作性は向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による射出成形機の成形条件
設定装置のブロック図、第2図は第1図の成形条件設定
装置の記憶部のブロック図である。 10……成形条件設定装置、11……成形制御部、12……記
憶部、13……成形条件名指定部、14……項目別条件指定
部、15……表示部、16……表示制御部、17……確認信号
発生器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/76 - 45/82 B29C 45/17 B23Q 15/00 G05B 19/405

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】射出成形機の複数個の成形条件の各々がN
    (Nは2以上の整数)個の項目別条件からなり、前記複
    数個の成形条件の中から、一成形条件を、選択された成
    形条件として選択して、該射出成形機の成形制御部に設
    定し、該成形制御部に、前記選択された成形条件に従っ
    て、前記射出成形機の成形を制御させる成形条件設定装
    置において、 前記複数個の成形条件及び該複数個の成形条件の成形条
    件名を、複数個の記憶された成形条件及び複数個の記憶
    された成形条件名として、予め記憶している記憶手段
    と; 前記複数の成形条件の成形条件名の内の一つを、指定さ
    れた成形条件名として指定する成形条件名指定手段と; 前記N個の項目別条件の内のM(MはNより小さい正の
    整数)個の項目別条件を、M個の指定された項目別条件
    として指定する項目別条件指定手段と; 表示部と; 前記記憶手段、前記成形条件名指定手段、前記項目別条
    件指定手段、及び前記表示部に接続され、前記指定され
    た成形条件名に対応する前記複数個の記憶された成形条
    件名の内の一つと、前記複数個の記憶された成形条件名
    の内の前記一つに対応する前記複数個の記憶された成形
    条件の内の一つにおける、前記M個の指定された条件項
    目に対応するM個の項目別条件とを、前記表示部に表示
    させる表示制御手段と; 確認信号を発生する確認信号発生手段と;を有し、 前記表示制御手段は、前記確認信号発生手段にも接続さ
    れて、前記確認信号を受けた時に前記表示部に表示させ
    ている成形条件名に対応する前記複数個の記憶された成
    形条件の内の一つを、前記選択された成形条件として選
    択して、前記射出成形機の成形制御部に設定することを
    特徴とする射出成形機の成形条件設定装置。
JP2298802A 1990-11-06 1990-11-06 射出成形機の成形条件設定装置 Expired - Fee Related JP3002835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2298802A JP3002835B2 (ja) 1990-11-06 1990-11-06 射出成形機の成形条件設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2298802A JP3002835B2 (ja) 1990-11-06 1990-11-06 射出成形機の成形条件設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04173222A JPH04173222A (ja) 1992-06-19
JP3002835B2 true JP3002835B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=17864412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2298802A Expired - Fee Related JP3002835B2 (ja) 1990-11-06 1990-11-06 射出成形機の成形条件設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3002835B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8416150B2 (en) 2007-08-22 2013-04-09 Igt Method and system for determining a position for an interstital diffuser for use in a multi-layer display

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8416150B2 (en) 2007-08-22 2013-04-09 Igt Method and system for determining a position for an interstital diffuser for use in a multi-layer display

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04173222A (ja) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3750134A (en) Plastic injection molding machine monitor
JPH06210694A (ja) 射出成形機の制御方法
WO2002023287A1 (en) Multi-media enhanced program controlled machine
US4371922A (en) Process stepping sequential controller
WO1986003162A1 (en) Method of setting operational conditions for injection molding machines
JP3002835B2 (ja) 射出成形機の成形条件設定装置
US3900705A (en) The united states of america as represented by the national aeronautics and space administration office of general counsel-code gp
EP0126286B1 (en) Electronic cash register
JPH0746675A (ja) 成形機の遠隔制御方式
JP2659480B2 (ja) 射出成形機の型開閉オプション動作の設定方法
US6377863B1 (en) Computer-controlled operation of command-input device of automated-production machine
GB2057717A (en) Control panel for injection moulding machine
JP2020157666A (ja) 射出成形機の動作のプレビュー表示機能
JP2004155088A (ja) 射出成形機の段取り支援方法
JP2918210B2 (ja) 射出成形機の成形情報表示装置
JP2735711B2 (ja) 射出成形機における設定操作の可/不可制御方法
JPH10113966A (ja) 射出成形機ユニット
JPH02147226A (ja) 成形条件のデータベースを内蔵した射出成形機
JP2871913B2 (ja) 射出成形機の運転条件設定方法
JP2725091B2 (ja) 射出成形機の情報管理方式
JP2628088B2 (ja) 射出成形機の成形条件検索装置
JPH0426287B2 (ja)
JP2642544B2 (ja) 射出成形機における2次圧油圧切替え値の設定方法
JPS58212691A (ja) 光学式デジタルオ−デイオプレ−ヤ−
JPH0439021A (ja) 射出成形機の簡易成形条件出し支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees