JP2994068B2 - 異種パケット交換機間通信における通信可否判定方式 - Google Patents

異種パケット交換機間通信における通信可否判定方式

Info

Publication number
JP2994068B2
JP2994068B2 JP3077135A JP7713591A JP2994068B2 JP 2994068 B2 JP2994068 B2 JP 2994068B2 JP 3077135 A JP3077135 A JP 3077135A JP 7713591 A JP7713591 A JP 7713591A JP 2994068 B2 JP2994068 B2 JP 2994068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
communication
communication service
information
subnetwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3077135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04288746A (ja
Inventor
晶子 武部
繁広 紺野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3077135A priority Critical patent/JP2994068B2/ja
Publication of JPH04288746A publication Critical patent/JPH04288746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2994068B2 publication Critical patent/JP2994068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、異種パケット交換機を
含む複数のパケット交換機を回線で接続して構成される
パケット交換網における通信可否判定方式に関する。
【0002】複数のパケット交換機から構成される比較
的小規模なパケット交換網と、他の同様なパケット交換
網とを接続して比較的大規模なパケット交換網を構成す
る場合、各々の比較的小規模なパケット交換網が同一の
通信サービス(通信機能)を実現できるとは限らず、発
信データ端末から着信データ端末までに至る接続経路に
含まれるパケット交換網が実現可能な通信サービスの種
類により、該発信データ端末による通信要求を許容する
ことができない場合がある。
【0003】また、上記の比較的小規模なパケット交換
網も複数のパケット交換機により構成されるものであ
り、これらのパケット交換機が同一の通信サービスを実
現できるとは限らず、上記と同様に発信データ端末から
着信データ端末までに至る接続経路に含まれるパケット
交換機が実現可能な通信サービスの種類により、該発信
データ端末による通信要求を許容することができない場
合がある。
【0004】このため、一般には発信データ端末を収容
しているパケット交換機において、該パケット交換機に
付属される記憶装置に予め格納されている情報に基づ
き、通信を許容するか否かの判定を実施している。そし
て、パケット交換網の大規模化に伴い、該パケット交換
網を構成するパケット交換機の数も膨大なものとなって
きている。従って、上記判定に使用するために記憶装置
に格納されている情報量も膨大となり、記憶装置の容量
を圧迫し、パケット交換機の本来的な交換処理性能を制
限する結果となっており、これらを改善する必要があ
る。
【0005】なお、本願明細書中においては、通信サー
ビスとは、着信課金、ファースト・セレクト等のCCI
TT(国際電信電話諮問委員会)X.25に定められた
収容データ端末に許容される各種基本サービス/オプシ
ョンサービス、及び同じくX.75に定められた各種オ
プションサービスをいう。
【0006】
【従来の技術】従来の通信可否判定方式を図7乃至図9
を参照して説明する。
【0007】一般的なパケット交換機は、中央処理装
置、記憶装置、及び回線制御装置を備えて構成され、各
種のプログラムや必要なデータは記憶装置に格納されて
いる。そして、呼接続処理や発信データ端末からの通信
要求を許容するか否かの判定に供されるデータとして
は、局制御情報テーブル、及びパケット交換機間通信サ
ービス提供情報定義テーブルがある。
【0008】局制御情報テーブルは、図7に示すよう
に、パケット交換網を構成する全てのパケット交換機に
ついての識別情報である局番号に対応して、ルーチング
情報等の呼接続に必要な情報が設定されたテーブルであ
る。
【0009】パケット交換機間通信サービス提供情報定
義テーブルは、図8に示すように、一のパケット交換機
と他のパケット交換機間で通信を行うとした場合に、実
現可能な通信サービスに関する通信サービス情報が、二
つのパケット交換機の全ての組合せについて設定された
テーブルである。
【0010】そして、発信データ端末から通信要求があ
った時に、図9に示すような処理を実施することによ
り、該通信要求を許容するか否かを判定している。
【0011】即ち、発信データ端末からの通信要求に含
まれる着信データ端末が収容されているパケット交換機
についての識別情報を求め(ステップ「以下STと略
す」1)、自パケット交換機、即ち、発信データ端末が
収容されているパケット交換機についての識別情報を求
める(ST2)。次いで、両パケット交換機識別情報に
基づき、パケット交換機間通信サービス提供情報定義テ
ーブルを検索し、提供可能な通信サービスを求め(ST
3)、発信データ端末が要求している通信サービスがこ
れら提供可能な通信サービスに含まれているか否かを判
定し(ST4)、含まれている場合には通信を許容し、
即ち、局制御情報テーブルの該当するルーチング情報等
に基づき、呼接続処理を実施する(ST5)。ST4に
おいて、含まれていない場合には、発信データ端末にそ
の旨を通知し、切断処理を実施する(ST6)。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
は、自パケット交換機が含まれるパケット交換網を構成
する全ての他パケット交換機に関して、提供可能な通信
サービス情報を保持している必要があるばかりでなく、
相互通信が可能な他の全てのパケット交換網を構成する
パケット交換機についての提供可能な通信サービス情報
をも記憶保持しておく必要があり、加入者数の増大や構
成パケット交換機の数の増大に伴って、各パケット交換
機に付属される記憶装置(主記憶装置、外部記憶装置)
の記憶領域を多大に使用することとなり、収容データ端
末数やトラヒック量を制限する等、パケット交換機の本
来的な交換処理性能を制限することになるという問題が
あった。
【0013】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、複数種類の異種パ
ケット交換機により構成されるパケット交換網におい
て、通信の可否を判定するために使用するデータの量を
少なくし、記憶領域を効果的・効率的に使用して、パケ
ット交換機の本来的な交換処理性能の向上を可能ならし
めることである。
【0014】
【課題を解決するための手段】図1に示す本発明の原理
説明図を参照して説明する。
【0015】提供可能な通信サービス機能の少なくとも
一部が異なる異種パケット交換機を含む複数のパケット
交換機を回線で接続して構成されるパケット交換網にお
いて、前記複数のパケット交換機を、同一レべルの通信
サービス機能を備えた同種パケット交換機毎に分類し
て、それぞれをサブネットワークと定義する。そして、
全てのパケット交換機のそれぞれに対応して該当するサ
ブネットワークを識別するための情報が設定された局制
御情報テーブル1と、一つのサブネットワークに分類さ
れたパケット交換機と他のサブネットワークに分類され
たパケット交換機間で通信を行うとした場合に提供可能
な通信サービス機能に関する通信サービス機能情報が、
二つのサブネットワークの全ての組合せについてそれぞ
れ設定された通信サービス提供情報定義テーブル2と
を、各パケット交換機の記憶装置に記憶・保持せしめ
る。さらに、発信データ端末を収容したパケット交換機
が該発信データ端末からの通信要求時に、該局制御情報
テーブル1から通信に関与するサブネットワークの識別
情報を抽出し(ST1)、該抽出したサブネットワーク
の識別情報に基づき、該通信サービス機提供情報定義テ
ーブル2から提供可能な通信サービス機能情報を抽出し
(ST2)、該発信データ端末からの通信要求を、該抽
出した提供可能な通信サービス機能情報に照らして、許
容できるか否かを判定する(ST3)ように構成する。
【0016】
【作用】本発明によると、パケット交換網を構成する各
パケット交換機すべてに対応して通信サービス機能情報
(通信サービスの提供可否情報)を記憶・保持すること
なく、サブネットワークという集合体毎に通信サービス
機能情報を記憶・保持するものであり、パケット交換機
の種類が少なくなるほど、情報量を少なくすることが可
能である。従って、パケット交換機に付属される記憶装
置内の記憶領域を効率的に使用することができ、ひいて
はパケット交換機の収容加入者数の増大等、パケット交
換機そのものの性能向上をはかることが可能となる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0018】図2は本発明実施例におけるパケット交換
機の構成を示すブロック図である。このパケット交換機
は、中央処理装置11、主記憶装置12、及び複数の回
線制御装置13を備えて構成され、回線制御装置13に
は、回線14を介してデータ端末或いは他のパケット交
換機が接続されている。主記憶装置12には、パケット
交換処理を実現するのに必要な各種制御情報、各種制御
プログラムが記憶・保持されており、中央処理装置11
が該制御情報を参照或いは更新しながら該当する制御プ
ログラムを実行することにより、該当する回線制御装置
14が起動される等して、データ端末、或いは他のパケ
ット交換機との間でパケット交換が実施される。
【0019】このような構成の複数のパケット交換機が
回線を介して接続されることにより、図3に示すような
パケット交換網が構成される。そして、この実施例にお
いては、同図に示す如く、このパケット交換網を構成す
る全てのパケット交換機を同一レベルの通信サービス機
能を備えた同種パケット交換機毎に分類して、それぞれ
をサブネットワークと定義し、それぞれのサブネットワ
ークにサブネットワーク識別情報(−1〜−3)を付与
している。
【0020】パケット交換機の主記憶装置12には、局
制御情報テーブル及びサブネットワーク間通信サービス
提供情報定義テーブルが記憶・保持されている。局制御
情報テーブルは図4に示すように、パケット交換網を構
成する全てのパケット交換機についての識別情報である
局番号に対応して、ルーチング情報等の呼接続処理に必
要な情報、及び図3の如く定義したサブネットワーク識
別情報が設定されたテーブルである。
【0021】サブネットワーク間通信サービス提供情報
定義テーブルは、図5に示すように、一のサブネットワ
ークに分類されたパケット交換機と他のサブネットワー
クに分類されたパケット交換機間で通信を行うとした場
合に、実現可能な通信サービス機能に関する通信サービ
ス機能情報が、二つのサブネットワークの全ての組合せ
について設定されたテーブルである。
【0022】次いで、異種パケット交換機間通信を行う
場合における通信可否判定処理を図6に示すフローチャ
ートを参照して説明する。
【0023】発信データ端末を収容したパケット交換機
は、該発信データ端末からの通信要求を受信すると、該
通信要求に含まれている着信データ端末が収容されてい
るパケット交換機の識別情報である局番号を抽出し、該
局番号に基づき局制御情報テーブルを参照し、該局番号
識別情報に対応するサブネットワーク識別情報を求める
(ST1)。次いで、自パケット交換機、即ち、発信デ
ータ端末が収容されているパケット交換機の局番号識別
情報に基づき、同様に局制御情報テーブルを参照し、該
局番号識別情報に対応するサブネットワーク識別情報を
求める(ST2)。
【0024】そして、ST1において抽出した着信デー
タ端末が収容されているパケット交換機についてのサブ
ネットワーク識別情報と、ST2において抽出した発信
データ端末が収容されているパケット交換機についての
サブネットワーク識別情報に基づき、サブネットワーク
間通信サービス提供情報定義テーブルを検索し、これら
に対応する提供可能な通信サービス機能情報を抽出する
(ST3)。次いで、ST3において抽出した提供可能
な通信サービス機能情報に発信データ端末が要求してい
る通信サービス機能が含まれているか否かを判定し(S
T4)、含まれている場合には、局制御情報テーブルに
設定されている該当するルーチング情報等に基づき呼接
続処理を実施する(ST5)。ST4において含まれて
いない場合には、通信不能である旨を発信データ端末に
通知し、回線の切断処理を実施する(ST6)。
【0025】上記サブネットワーク間通信サービス提供
情報定義テーブルの大きさは、このパケット交換網を構
成するサブネットワークの数に比例し、パケット交換機
の種類が少ないほどその組合せが少なくなり、このサブ
ネットワーク間通信サービス提供情報定義テーブルを記
憶・保持するために必要な記憶領域は小さくなり、図8
に示した従来のパケット交換機間通信サービス提供情報
定義テーブルと比較して記憶領域を大幅に少なくするこ
とが可能である。
【0026】なお、本実施例においては、主記憶装置1
2に局制御情報テーブルやサブネットワーク間通信サー
ビス提供情報定義テーブル等の各種の情報を記憶・保持
するものとしているが、これらを磁気ディスク装置等の
外部記憶装置に記憶・保持する場合であっても、何ら本
発明の効果を妨げるものではない。
【0027】
【発明の効果】本発明は以上詳述したように、パケット
交換網を構成する複数のパケット交換機を同一レベルの
通信サービス機能を備えた同種パケット交換機毎に分類
してそれぞれをサブネットワークとし、各サブネットワ
ークの組合せ毎に設定された実現可能な通信サービス機
能に関する情報を記憶・保持するようにしているから、
従来の如くパケット交換機の組合せ毎に設定されていた
ものと比較して、情報量を格段に少なくすることがで
き、収容加入者数の拡大等、各パケット交換機の本来的
な性能の向上を図ることが可能になるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明実施例におけるパケット交換機の構成を
示すブロック図である。
【図3】本発明実施例におけるパケット交換網のサブネ
ットワーク定義例を示す図である。
【図4】本発明実施例における局制御情報テーブルを示
す図である。
【図5】本発明実施例におけるサブネットワーク間通信
サービス提供情報定義テーブルを示す図である。
【図6】本発明実施例における通信可否判定処理のフロ
ーチャートである。
【図7】従来技術における局制御情報テーブルを示す図
である。
【図8】従来技術におけるパケット交換機間通信サービ
ス提供情報定義テーブルを示す図である。
【図9】従来技術における通信可否判定処理のフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 局制御情報テーブル 2 通信サービス提供情報定義テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 12/56 H04L 12/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 提供可能な通信サービス機能の少なくと
    も一部が異なる異種パケット交換機を含む複数のパケッ
    ト交換機を回線で接続して構成されるパケット交換網に
    おいて、前記複数のパケット交換機を、同一レベルの通
    信サービス機能を備えた同種パケット交換機毎に分類し
    て、それぞれをサブネットワークとし、全てのパケット
    交換機のそれぞれに対応して該当するサブネットワーク
    を識別するための情報が設定された局制御情報テーブル
    (1) と、一つのサブネットワークに分類されたパケット
    交換機と他のサブネットワークに分類されたパケット交
    換機間で通信を行うとした場合に提供可能な通信サービ
    ス機能に関する通信サービス機能情報が、二つのサブネ
    ットワークの全ての組合せについてそれぞれ設定された
    通信サービス提供情報定義テーブル(2) とを、各パケッ
    ト交換機の記憶装置に記憶・保持せしめ、発信データ端
    末を収容したパケット交換機が該発信データ端末からの
    通信要求時に、該局制御情報テーブル(1) から通信に関
    与するサブネットワークの識別情報を抽出し(ST1) 、該
    抽出したサブネットワークの識別情報に基づき、該通信
    サービス提供情報定義テーブル(2) から提供可能な通信
    サービス機能情報を抽出し(ST2) 、該発信データ端末か
    らの通信要求を、該抽出した提供可能な通信サービス機
    能情報に照らして、許容できるか否かを判定する(ST3)
    ようにしたことを特徴とする異種パケット交換機間通信
    における通信可否判定方式。
JP3077135A 1991-03-18 1991-03-18 異種パケット交換機間通信における通信可否判定方式 Expired - Fee Related JP2994068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3077135A JP2994068B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 異種パケット交換機間通信における通信可否判定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3077135A JP2994068B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 異種パケット交換機間通信における通信可否判定方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04288746A JPH04288746A (ja) 1992-10-13
JP2994068B2 true JP2994068B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=13625361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3077135A Expired - Fee Related JP2994068B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 異種パケット交換機間通信における通信可否判定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2994068B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003008617A (ja) 2001-06-26 2003-01-10 Nec Commun Syst Ltd パケット通信網における課金方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04288746A (ja) 1992-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5157390A (en) Method for providing network service in a communication system
JP2009147963A (ja) データ交換システム
JP2994068B2 (ja) 異種パケット交換機間通信における通信可否判定方式
JP2000501911A (ja) 補助リソースのための構成方法
JP2002501330A (ja) 通信ネットワークにおける加入者データ処理
JPH1056511A (ja) 自動着信分配装置
JPH0666983B2 (ja) ル−テイング制御方式
JP3335686B2 (ja) マルチリンク制御方式
US6219338B1 (en) Method of establishing a connection, as well as exchange, service computer and communications network
US6459786B1 (en) Call and connection control
JP3686816B2 (ja) 通信システム及びそれに用いる話中転送方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2878375B2 (ja) 通話リンク制御方式
JP2983369B2 (ja) パケット交換網における代表番号接続方式
JP2924780B2 (ja) 着信群加入者応答方式
JP3564514B2 (ja) 分散不可視化方法
JPH1093702A (ja) 集中型加入者回線データベースおよびプロセッサ
JPS6169251A (ja) 着信転送方法
JP2004357209A (ja) マルチノードシステム
JP2000115822A (ja) 構内交換網における内線代表システム
JPH11261651A (ja) 通信機能を実行する方法、および該方法のための線サイド装置と節点とデータ処理装置と端末装置と通信システム
JPS612452A (ja) 受信における動的発信元選択方式
JPS6342563A (ja) 自局内接続通話録音方式
JPH0583381A (ja) 局線着信接続制御方式
JPS6148291A (ja) 適応形接続制御方式
JPH07226977A (ja) 移動通信サービス制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991012

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees