JP2987561B2 - 高力ボルト接合部用接合補助部材 - Google Patents

高力ボルト接合部用接合補助部材

Info

Publication number
JP2987561B2
JP2987561B2 JP8276837A JP27683796A JP2987561B2 JP 2987561 B2 JP2987561 B2 JP 2987561B2 JP 8276837 A JP8276837 A JP 8276837A JP 27683796 A JP27683796 A JP 27683796A JP 2987561 B2 JP2987561 B2 JP 2987561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
auxiliary member
strength bolt
joining
joining auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8276837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10102596A (ja
Inventor
栄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAI KENCHIKU SETSUKEI JIMUSHO JUGEN
Original Assignee
KAI KENCHIKU SETSUKEI JIMUSHO JUGEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAI KENCHIKU SETSUKEI JIMUSHO JUGEN filed Critical KAI KENCHIKU SETSUKEI JIMUSHO JUGEN
Priority to JP8276837A priority Critical patent/JP2987561B2/ja
Publication of JPH10102596A publication Critical patent/JPH10102596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2987561B2 publication Critical patent/JP2987561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、鉄骨構造材(ステ
ンレス鋼等の構造材を含む)の高力ボルト接合部に用い
られる接合補助部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の高力ボルト接合部用接合
補助部材としては、中心部にボルト孔を有し、1本の高
力ボルトの締付力の影響が及ぶ最大範囲の大きさを有す
る円形の板状体の片面に、直線状をなす平行な複数条の
肩部付き刃状突起が1本の高力ボルトの締付力の影響が
及ぶ最大範囲に亘って形成されているもの、又は添板等
の継手金具の母材と接合される接合面のボルト孔の周囲
における1本の高力ボルトの締付力の影響が及ぶ最大範
囲に亘って、直線状をなす平行な複数条の肩部付き刃状
突起が一体形成されているものが知られている(特願平
5−280102号参照)。前者は、添板等の接合面に
おけるボルト孔の周囲に設けた座ぐり凹部に、肩部付き
刃状突起が添板等に作用する応力と直角となり、かつ接
合面上に突出するようにして板状体を嵌着して用いら
れ、高力ボルトによる母材と添板等の締め付けによっ
て、各肩部付き刃状突起の刃部が母材に根元まで食い込
み、かつ肩部が母材に密着し若しくはり込み、応力の
作用線と直角方向のすべり耐力が得られ、又、後者は、
何等の前処理工程を施すことなく、高力ボルトによる母
材と添板等の締め付けによって、同様の作用効果が得ら
れるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
高力ボルト接合部用接合補助部材では、いずれも肩部付
き刃状突起が板状体又は添板等に一体形成されているの
で、製作が面倒でコスト高となる不具合がある。特に、
前者の接合補助部材では、添板等に作用する応力が板状
体の外周とその中心を通る応力の作用線との交差部分に
集中するので、この交差部分及びこれと接する座ぐり凹
部の周縁部分に塑性変形を生じ、接合補助部材の移動が
起こり、十分なすべり耐力が得られないという不具合が
ある。そこで、本発明は、製作が比較的簡単で、母材と
添板等の高力ボルト接合部に十分なすべり耐力を付与し
得る高力ボルト接合部用接合補助部材を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の高力ボルト接合部用接合補助部材は、高力
ボルトにより母材と接合される添板等におけるボルト孔
の周囲の接合面に、添板等に作用する応力と直角方向へ
少なくとも1本の高力ボルトの締付力の影響が及ぶ最大
範囲に及んで設けた複数の溝に嵌着される高力ボルト接
合用接合補助部材であって、上記溝に上面を接合面から
適宜に突出させて嵌着され、1本の高力ボルトの締付力
の影響が及ぶ最大範囲に跨がる長さを有し、底面を広幅
とする横断面台形の嵌着部と、嵌着部の上面中央に設け
た少なくとも1本の刃状突起部とからなることを特徴と
する。一方、接合補助部材は、母材や添板等と同等以上
の強度及び硬度を有する高張力鋼、ステンレス、セラミ
ックス、超硬合金又はサーメット等により形成される。
【0005】
【課題を解決するための手段】以下、本発明の実施の形
態について図面を参照して説明する。図1は本発明に係
る高力ボルト接合部用接合補助部材の実施の形態の一例
を示す斜視図である。この高力ボルト接合部用接合補助
部材は、後述するように高力ボルトにより母材と接合
される添板や継手金具等におけるボルト孔の周囲の接合
に、添板等に作用する応力(例えば引張、圧縮力)の
作用線と垂直方向へ1本の高力ボルトの締付力の影響が
及ぶ最大範囲に及んで設けた複数の溝に嵌着されるもの
で、通常SS400等からなる母材や添板等と同等以上
の強度及び硬度を有する高張力鋼、ステンレス、セラミ
ックス、超硬合金又はサーメット等により形成されてい
る。そして、接合補助部材は、添板等の接合面に設け
られる底面が広幅の断面台形の溝に、上面を接合面から
適宜に突出させて嵌着され、1本の高力ボルトの締付力
の影響が及ぶ最大範囲に跨がる長さを有し、かつ、底面
が広幅の断面台形の嵌着部と、嵌着部の上面中央に
一体形成した横断面三角形状の1本の刃状突起部とか
ら構成されている。ここで、接合補助部材は、厚み
(高さ)が1〜20mm、嵌着部の幅が3〜15mm
刃状突起部の角度が20〜90゜、その高さが0.5
〜3.0mmであることが好ましい。一方、1本の高力
ボルトの締付力の影響が及ぶ最大範囲とは、例えば高力
ボルト径16〜30mm、添板等の板厚12mmの場
合、外径40〜90mm前後の大きさとなる。
【0006】上記構成の接合補助部材7は、例えば図
、図に示すように、SS400等の構成材からなる
添板10のボルト孔11の周囲の接合面10aに、添板
10に作用する応力の作用線と直角方向へ一本の高力ボ
ルト(図示せず)の締付力の影響が及ぶ最大範囲を超え
添板10を横切って設けた底面が広幅の断面台形の複数
の溝12に嵌着して用いられるものであり、高力ボルト
による母材(図示せず)と添板10の締め付けによっ
て、各接合補助部材7の刃状突起部9が母材に根元 まで
食い込み、又、嵌着部8の上面部が母材に密着若しくは
減り込み、食い込んだ刃状突起部9の周囲を押えている
ため、母材の接合面を圧縮力として加圧する一方、この
圧縮力が刃状突起部9に加えられる応力との合力となる
ので、応力の作用線と直角方向の十分なすべり耐力を得
ることができ、特に嵌着部8が横断面台形であるため、
母材(図示せず)へのり込みが効果的に行われる。
の場合、各接合補助部材7の嵌着部8の側部とこれに接
触した溝12の側壁部に応力集中が生じないので、接合
補助部材7が移動することはない。なお、溝12に対す
る接合補助部材7の嵌着は、冷やし嵌め、全周溶接、溝
12周辺部のカシメ等によって行われる。
【0007】なお、上述した実施の形態においては、接
合補助部材7を添板10に適用する場合について説明し
たが、これに限定されるものではなく、例えばT型やL
型の継手金具や裏当金等にも適用できるものは勿論であ
る。又、刃状突起部9は、1本とする場合に限らず、2
本以上としてもよい。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の高力ボル
ト接合部用接合補助部材によれば、添板等の溝に嵌着さ
れる嵌着部が底面を広幅とする横断面台形をなす直線棒
状であるので、従来のものに比べて製作が比較的簡単で
あると共に、応力が作用した場合にその側部等への応力
集中による変形に伴う移動がなく、十分なすべり耐力が
付与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る高力ボルト接合部用接合補助部材
の実施の形態の一例を示す斜視図である。
【図2】図1の接合補助部材を用いた添板の平面図であ
る。
【図3】図2の添板の判断面側面図である。
【符号の説明】 8 嵌着部 9 刃状突起部 10 添板 10a 接合面 11 ボルト孔 12 溝

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高力ボルトにより母材と接合される添板
    等におけるボルト孔の周囲の接合面に、添板等に作用す
    る応力の用線と直角方向へ少なくとも1本の高力ボル
    トの締付力の影響が及ぶ最大範囲に及んで設けた複数の
    溝に嵌着される高力ボルト接合部用接合補助部材であっ
    て、上記溝に上面を接合面から適宜に突出させて嵌着さ
    れ、1本の高力ボルトの締付力の影響が及ぶ最大範囲に
    跨がる長さを有し、底面を広幅とする横断面台形の嵌着
    部と、嵌着部の上面中央に設けた少なくとも1本の刃状
    突起部とからなることを特徴とする高力ボルト接合部用
    接合補助部材。
JP8276837A 1996-09-30 1996-09-30 高力ボルト接合部用接合補助部材 Expired - Fee Related JP2987561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8276837A JP2987561B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 高力ボルト接合部用接合補助部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8276837A JP2987561B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 高力ボルト接合部用接合補助部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10102596A JPH10102596A (ja) 1998-04-21
JP2987561B2 true JP2987561B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=17575100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8276837A Expired - Fee Related JP2987561B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 高力ボルト接合部用接合補助部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2987561B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014074875A (ja) 2012-09-14 2014-04-24 Panasonic Corp フレーム締結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10102596A (ja) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100353009C (zh) 使用抗剪环连接若干钢构件的结构和方法
JP2987561B2 (ja) 高力ボルト接合部用接合補助部材
CA2272115A1 (en) Bonding of metal workpieces
JP2729753B2 (ja) 高力ボルト接合部用接合補助部材並びに継手金具
JP2000199280A (ja) 部材の締結構造および締結方法
JP2002061301A (ja) 高力ボルト接合部用接合補助部材
JPH07324426A (ja) 長尺ボルトに対する長尺部材の連結金具及びその製造方法
JP2780072B2 (ja) 柱とはりの接合用金物の製造方法
CN219987254U (zh) 一种加工定位冶具
JPH0640974Y2 (ja) セラミックス製の頭部を持つボルト
JPH10220443A (ja) 小判型ボルト及びその製造方法
JP3079337B2 (ja) 高力ボルト接合部用継手金具
JPH08158540A (ja) 鉄筋用継手装置
JP2607209B2 (ja) 鉄骨接続用櫛金具の製造方法
JPS6238002Y2 (ja)
JP3020468B2 (ja) 高力ボルト摩擦接合用鋼板
JP2002115334A (ja) 鋼板部材の接合構造
CN2620611Y (zh) 折断夹具
JPS648860A (en) Fastening method for dissimilar materials
JP2537383Y2 (ja) コンクリート型枠締付け金具
JPH0423999Y2 (ja)
JP2004340178A (ja) 板状体接合構造
JPH0719489U (ja) 仮設用手摺支柱の固定用金具
JPH08338073A (ja) 高力ボルト接合構造
JPH06299543A (ja) コンクリート矢板の頂部連結方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees