JP2980917B2 - 太陽電池 - Google Patents

太陽電池

Info

Publication number
JP2980917B2
JP2980917B2 JP1157010A JP15701089A JP2980917B2 JP 2980917 B2 JP2980917 B2 JP 2980917B2 JP 1157010 A JP1157010 A JP 1157010A JP 15701089 A JP15701089 A JP 15701089A JP 2980917 B2 JP2980917 B2 JP 2980917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell element
transparent
filling layer
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1157010A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322572A (ja
Inventor
継文 松岡
政広 和氣
和彦 本間
昭一 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15640208&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2980917(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP1157010A priority Critical patent/JP2980917B2/ja
Publication of JPH0322572A publication Critical patent/JPH0322572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2980917B2 publication Critical patent/JP2980917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • H02S20/25Roof tile elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、屋根に設置される基板に太陽電池素子を一
体化した太陽電池に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の太陽電池として、例えば昭和63年3月
7日〜3月10日東京に於て社団法人日本能率協会により
開催された「太陽光発電システムシンポジウム」の資料
の4−5頁に記載のものがある。
これは第2図及び第3図に示すように構成されてお
り、それらの図面において、(1)は屋根に設置される
基板としての5角形の石綿スレート瓦、(2)はスレー
ト瓦(1)上の前部に形成された透明樹脂材であるエチ
レンビニルアセテート〔EVA〕からなる充填層、(3)
は充填層(2)に埋設された太陽電池素子、(4)は充
填層(2)上に形成されたポリエチレンテレフタレート
〔PET〕からなる透明耐候性フィルム、(5)はスレー
ト瓦(1)の後部に透設された複数個の固定用ビス孔で
あり、これらのビス孔(5)に挿通されたビスによつて
各スレート瓦(1)が屋根に固定される。
このとき、各スレート瓦(1)の後部上に順次にスレ
ート瓦(1)の前部が重畳されて各スレート瓦(1)が
屋根に設置されるようになつている。
ところで、充填層(2)に太陽電池素子(3)を埋設
することにより、太陽電池素子(3)とスレート瓦
(1)とが一体化されると同時に太陽電池素子(3)が
保護され、上面のPETフィルム(4)により充填層
(2)の上面からの水分の浸入が防止されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の場合、雹や石などの落下物による衝撃に対し、
太陽電池素子(3)が割れ易く、JIS A 1421−1981の
「建築用ボード類の衝撃試験方法」に基く衝撃試験を行
つた場合に、スレート瓦(1)自体は十分な耐衝撃性を
持つていても、太陽電池素子(3)が破損するため、前
記規格を満足できず、屋根用の建材としてJIS規格に適
合しないという問題点がある。
本発明は、前記の点に留意してなされ、JIS規格に基
く衝撃試験を行つても太陽電池素子が破損することのな
いようにし、JIS規格に適合した屋根用建材としての太
陽電池を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明は、屋根に設置さ
れる基板上に、充填層に埋設された太陽電池素子と、前
記充填層上に形成された透明耐候性フィルムとを備えた
太陽電池であって、 前記充填層と前記耐候性フィルムとの間に透明緩衝層
を設けたことを特徴とするものである。
〔作用〕
以上のように構成された本発明の太陽電池は、充填層
と透明耐候性フィルムとの間に透明緩衝層を設けたた
め、この緩衝層によつて太陽電池素子よりも光入射側で
落下物の衝撃が緩和され、従来に比べて耐衝撃性が大幅
に向上した屋根用建材としての太陽電池を提供できる。
〔実施例〕
1実施例について第1図を参照して説明する。
同図において、第3図と同一記号は同一若しくは対応
するものを示し、第3図と異なる点は、EVAの充填層
(2)とPETのフィルム(4)との間に、シリコンゴ
ム,ポリカーボネイト系樹脂等からなる透明緩衝層
(6)を設けた点である。
このとき、透明緩衝層(6)は厚い程緩衝効果が高く
なるが、厚くしすぎると入射光の減衰が大きくなりす
ぎ、太陽電池素子(3)への入射光量が減つて発電効果
が低下するなどの不都合が生じるため、最大3mmの厚さ
が適当である。
また、透明緩衝層(6)の屈折率は、太陽電池素子
(3)への入射光量を確保できるように1.3〜1.6が適当
であり、これより屈折率が大きいと、緩衝層(6)での
反射が大きくなつて入射光量が減少する。
そして、この太陽電池を作成する手順としては、スレ
ート瓦(1)上に充填層(2)をなすEVAを重ね、その
上に太陽電池素子(3)を重ね、さらにEVAを重ね、透
明緩衝層(6)用のシリコンゴム等及びPETを順次重ね
たのち、これら全体を、ラミネート装置により10-3Torr
の真空中で150℃,約40分の加熱を行えばよく、これに
より、第1図に示すように太陽電池素子(3)とスレー
ト瓦(1)とを一体化できる。
ところで、太陽電池素子(3)として1.1tのガラス基
板に形成したアモルファスシリコン太陽電池素子を用
い、緩衝層(6)に厚さ1mmのシリコンゴムを用い、PET
フィルム(4)の厚さを100μmとして、JIS A 1421−1
981の「建築用ボード類の衝撃試験方法」に基く衝撃試
験を行つたところ、太陽電池素子(3),スレート瓦
(1)とも破損することがなく、屋根用建材としてJIS
規格を満足することができる。
なお、透明緩衝層(6)の材料は、前記したシリコン
ゴムやポリカーボネイト系樹脂に限らず、屈折率が1.3
〜1.6の透明で緩衝性を有する材質であればよい。
また、充填層(2)及びフィルム(4)の材質も、そ
れぞれ前記したEVA及びPETに限るものではなく、充填層
(2)には、ポリビニルブチル,ポリウレタンなどの透
明樹脂材を用いてもよく、フィルム(4)には、ポリビ
ニルフロライトフィルム,Si/EVAフィルムなど,防水性
を有する材質のものを用いてもよい。
さらに、基板は前記した石綿スレート瓦に限るもので
はなく、ガラス製スレート瓦であつてもよいのは勿論で
ある。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているので、
以下に記載する効果を奏する。
充填層と透明耐候性フィルムとの間に設けた透明緩衝
層によつて太陽電池素子よりも光入射側で落下物の衝撃
が緩和されるため、従来に比べて耐衝撃性を大幅に向上
した屋根用建材としての太陽電池を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の太陽電池の1実施例の一部切断右側面
図、第2図及び第3図は従来例の平面図及び一部切断右
側面図である。 (1)……スレート瓦、(2)……充填層、(3)……
太陽電池素子、(4)……透明耐候性フィルム、(6)
……透明緩衝層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本間 和彦 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 中野 昭一 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−95959(JP,A) 特開 昭63−200576(JP,A) 実開 昭60−73252(JP,U) 実開 昭60−101759(JP,U) 特表 昭60−500109(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】屋根に設置される基板上に、充填層に埋設
    された太陽電池素子と、前記充填層上に形成された透明
    耐候性フィルムとを備えた太陽電池であって、 前記充填層と前記透明耐候性フィルムとの間に透明緩衝
    層を設けたことを特徴とする太陽電池。
JP1157010A 1989-06-20 1989-06-20 太陽電池 Expired - Fee Related JP2980917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157010A JP2980917B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 太陽電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1157010A JP2980917B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 太陽電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0322572A JPH0322572A (ja) 1991-01-30
JP2980917B2 true JP2980917B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=15640208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1157010A Expired - Fee Related JP2980917B2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20 太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2980917B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU676330B2 (en) * 1993-06-11 1997-03-06 Isovolta Osterreichische Isolierstoffwerke Aktiengesellschaft Process and device for manufacturing photovoltaic modules
JP3170105B2 (ja) * 1993-07-01 2001-05-28 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール
US5776262A (en) * 1993-09-16 1998-07-07 Blue Planet Ag Solar module with perforated plate
US9178465B2 (en) 2007-11-06 2015-11-03 Certainteed Corporation Photovoltaic roofing elements including tie layer systems and roofs using them
CA2704987A1 (en) 2007-11-06 2009-05-14 Certainteed Corporation Photovoltaic roofing elements including tie layer systems, and roofs using them, and methods for making them
CN115810847A (zh) * 2021-11-09 2023-03-17 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池、用电装置和电池的制造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073252U (ja) * 1983-10-26 1985-05-23 ジヤパン・ソーラー・エナジー株式会社 太陽電池モジユ−ル
JPS60101759U (ja) * 1983-12-15 1985-07-11 日東電工株式会社 太陽電池モジユ−ル用バツクシ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322572A (ja) 1991-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1009037B1 (en) Solar cell module
US20080283117A1 (en) Solar Cell Module and Method of Manufacturing Solar Cell Module
JP2006310680A (ja) 薄膜太陽電池モジュール
JP2001291880A (ja) 太陽電池モジュール
JP2004319800A (ja) 太陽電池モジュール
JP3193193U (ja) フレキシブル太陽電池パネル
KR100687369B1 (ko) 하이브리드 지붕 덮개 소자
JP2980917B2 (ja) 太陽電池
RU2725676C2 (ru) Теплоотражающий фотоэлектрический модуль
US20110277821A1 (en) Back-sheet material for photovoltaic module
TW200847455A (en) Solar cell module and method of manufacturing same
CN208045519U (zh) 一种轻型柔性双面发电光伏板
JP5109348B2 (ja) 太陽電池用裏面保護シート及び太陽電池モジュール
JP2001177125A (ja) 太陽電池モジュール
US20110056535A1 (en) Photovoltaic panel
JPH0476232B2 (ja)
KR20090105822A (ko) 박막 태양전지 및 제조방법, 박막 태양전지 모듈
JP3132608B2 (ja) 光電変換装置
JPS62273780A (ja) 太陽電池モジユ−ル
JPH079390Y2 (ja) 太陽電池装置
JPH09331079A (ja) フレームレス太陽電池モジュール
JP2538479Y2 (ja) 光起電力装置
JPS61274373A (ja) 太陽電池用裏面保護シ−ト
JP2006128329A (ja) 両面受光型太陽電池モジュール及び太陽電池
WO2019128085A1 (zh) 太阳能电池板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees