JP2978029B2 - 水洗便器 - Google Patents

水洗便器

Info

Publication number
JP2978029B2
JP2978029B2 JP5094696A JP9469693A JP2978029B2 JP 2978029 B2 JP2978029 B2 JP 2978029B2 JP 5094696 A JP5094696 A JP 5094696A JP 9469693 A JP9469693 A JP 9469693A JP 2978029 B2 JP2978029 B2 JP 2978029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bowl
water
drain pipe
toilet
flush toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5094696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06306921A (ja
Inventor
晴夫 山崎
恭男 前田
真彦 栗田
正志 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5094696A priority Critical patent/JP2978029B2/ja
Publication of JPH06306921A publication Critical patent/JPH06306921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978029B2 publication Critical patent/JP2978029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水洗便器に関するも
のである。さらに詳しくは、この発明は、洗浄排水時の
不快な騒音を抑え、汚物と洗浄水の戻りをなくし、洗浄
性能の安定化を図るとともに、大用時と小用時で洗浄水
の水量を切り替えて節水化をも実現することのできる水
洗便器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、住宅等のトイレルームなどに
おいては、様々な構成と構造を有する各種の水洗便器が
使用されてきており、たとえばサイフォン式あるいはサ
イフォンジェット式の水洗便器や、洗い落とし方式の水
洗便器などがこれまでに知られている。
【0003】サイフォンジェット式水洗便器について
は、たとえば実公昭63−22212号公報等に開示さ
れたものが知られている。この便器は、たとえば図7の
断面図として示すことができる。図中の1は便器のボウ
ル、2はボウル1の上端縁に沿ってその全周に設けたリ
ム部、3はリム部2内に設けた通水路、4はロータンク
からの給水口、5はボウル1の排水口、6はリム部2に
設けた射水孔、7はジェット孔、8は導水路、9はサイ
フォン作用をする逆U字型の排水管路である。この排水
管路9は、水洗便器と一体に陶器等の硬質材料により形
成されている。
【0004】このようなサイフォンジェット式水洗便器
においては、洗浄時にリム部2の射水孔6から流下する
洗浄水によりボウル1面が洗浄される。また、ボウル1
の最低位置に設けられた排水口5には導水路8から流下
した洗浄水がジェット孔7より噴出し、ボウル1面を洗
浄した洗浄水に強制的な排水流を起こさせる。この排水
流は、排水管路9内部で満水状態を作り、これによりサ
イフォン作用が生じ、ボウル1内の汚物が洗浄水ととも
に強制的に排出される。すなわち、サイフォンジェット
式水洗便器では、排水管路9が満水状態となってから一
部の水を一気に流すことにより満水部分に吸引圧を生じ
させ、この吸引力によって満水部分の水と連鎖的にボウ
ル1内の汚物や洗浄水などが排出されるのである。ま
た、非洗浄時には、ボウル1内に逆U字型の排水管路9
の屈曲部での水位を上限水位とする水溜りが形成され、
この水溜りが悪臭の逆流を防止し、しかもサイフォン作
用の初期流となる。
【0005】そして、このサイフォンジェット式水洗便
器では、逆U字型排水管路9の屈曲部を経て下方に垂下
する排水管路内部に空気溜りが形成されるため、洗浄の
際にその空気溜りをいかに早く満水状態とするかが重要
な要件となっている。そこで従来では、排水管路を複雑
な形状に屈曲変形させたり、排水管路の内径を部分的に
小さくするなどによって、その部分の流路抵抗を大きく
し、満水状態を作りやすくすることが提案されてもい
る。
【0006】また図8の断面図と図9の平面図に例示す
ることのできる洗い落とし方式の水洗便器では、上記の
サイフォンジェット式水洗便器とほぼ同様の構成と構造
を有する排水管路を設けているが、この洗い落とし方式
の水洗便器の場合には、リム部2に設けた射水孔6のみ
から洗浄水を噴出するようになっており、この射水孔6
からの洗浄水でボウル1面を洗浄し、これと同時にその
勢いで汚物等をボウル1から排水管路9方向に排出する
ことを特徴としている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、たとえ
ば図7に示したようなサイフォンジェット式の水洗便器
の場合には、高い洗浄性能を有するものの、サイフォン
作用を利用するため、ジェット孔7より多量の水を噴射
しなければならないという基本的な問題がある。また、
サイフォン作用は、ボウル1内の水が徐々に排水管路9
に引き込まれ、水溜りの水位が下がり、そして排水口5
から排水管路9に空気が入り、満水状態が破られて完了
するため、終了時に排水口5から空気が入る際にボコボ
コという不快音が発生するという問題もある。さらに
は、一旦、サイフォン作用に引き込まれた水が、サイフ
ォン作用が途中で終了すると、排水管路9の上方の屈曲
部を越えずに排水口5からボウル1内に戻ることもあ
り、汚物や洗浄水などが完全に流れきらない場合があ
る。
【0008】一方、図8および図9に示した洗い落とし
方式の水洗便器の場合には、汚物を水の勢いだけで排出
するために、洗浄音が大きく、しかも水に浮くような汚
物については非常に排出しにくいという問題があった。
このような欠点を解消するために、これまでに様々な検
討が加えられており、たとえばこの発明の発明者らによ
り図10の断面図に示したような水洗便器が考え出され
てもいる。
【0009】この水洗便器では、ボウル1底部に設けた
排水口5から便器後方に水平に排水管10を延長すると
ともに、別の排水管11をこの排水管10に対して垂直
方向に接続する。この排水管11の下端開口部には開閉
自在としたフラッパー弁12を配設する。また、排水管
11を覆うようにして、排出口13を備えた排出配管部
14を設ける。排水管11の上端開口部からオーバーフ
ローする水は、この排出配管部14を介して排出口13
から便器外部に排出する。このような水洗便器におい
て、洗浄排水時には、フラッパー弁12を開放し、ボウ
ル1内の汚物等とともに、ボウル1面の洗浄水を一気に
排出する。こうして、サイフォン作用を起こさずとも確
実に汚物等を排出することが可能となり、洗浄性能の安
定化が図られ、しかも洗浄排水時の不快な騒音が抑止さ
れるという効果がもたらされる。
【0010】このような優れた作用効果を有する水洗便
器であっても、図10に例示した水洗便器においては、
大用小用の区別なく一定の水量の洗浄水を使用してボウ
ル1面の洗浄および排水を行うため、ボウル1内には大
用時の汚物等の搬送を考慮して常に多量の水を溜めてお
く必要がある。しかしながら、実際には、小用時の洗浄
水は大用時よりも少ない水量で済むため、小用時の洗浄
水には無駄が生ずる。これを解消するためには、大用時
の排水管11の長さを小用時よりも上方へと延長し、ボ
ウル1内に溜める水量を増加させることが考えられもす
るが、その場合には特別な装置や機構が必要となり、水
洗便器の構造が複雑化するばかりでなく、コンパクト化
が図れないという問題がある。
【0011】この発明は、以上の通りの事情に鑑みてな
されたものであり、従来の水洗便器の欠点を解消し、洗
浄排水時の不快な騒音を抑え、汚物と洗浄水の戻りをな
くし、洗浄性能の安定化を図るとともに、大用時と小用
時で洗浄水の水量を切り替えて節水化をも実現すること
のできる、信頼性の高い洗浄方式の水洗便器を提供する
ことを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、ボウル底部の排水口から便器後
方に排水管部を接続し、その終端開口部に開閉自在な弁
装置を配設するとともに、排出口を備えた排出配管部を
前記排水管部に連結し、排水管部の終端開口部を弁装置
で閉止することによりボウル内に水溜りを形成し、弁装
置を開放することによりボウル洗浄と排水を行う水洗便
器において、上方へ向い次いで下方へと延びるオーバ
ーフロー排水管前記排水管部と排出配管部を連結し、
大用時にはあらかじめボウル内に供給される洗浄水
より水が、そのオーバーフロー排水管を登り、この時の
水の高さまでにボウル内の水位が上昇し、大用時の水量
を小用時よりも増加させることを特徴とする水洗便器を
提供する。
【0013】
【作 用】この発明の水洗便器においては、ボウル底部
の排水口から便器後方に排水管部を接続し、その終端開
口部に開閉自在な弁装置を配設するとともに、排出口を
備えた排出配管部を排水管部に連結するため、非洗浄排
水時には、弁装置を閉止することにより水をボウル内に
溜めることができる。悪臭の逆流が防止される。一方、
洗浄排水時には、弁装置を開放することにより、汚物等
とともにボウル内の排水をそれ自身の水頭圧によって排
出することができる。排水のためにサイフォン作用を起
こす必要がなく、リム部等から洗浄水を勢いよく噴射す
る必要もない。静かに、しかも短時間で、ボウル内の汚
物等の排出とボウル面の洗浄が可能となる。節水化が図
れる。
【0014】またこの発明の水洗便器においては、上方
へ向い次いで下方へと延びるオーバーフロー排水管
排水管部と排出配管部連結している。大用時には
らかじめボウル内に洗浄水供給されこれにともない
水は、オーバーフロー排水管を登る。ボウル内の水位は
この時の水の高さまでに上昇し、これにより、大用時の
水量を小用時よりも増加させることができる。大用時と
小用時で洗浄水の水量を切り替えることができる。大用
時にも十分な水量でボウル内の汚物等の排出とともにボ
ウル面の洗浄を行うことができる。小用時には洗浄水の
水量は少なくて済み、より一層の節水化が図れる。ボウ
ル内に所定量以上の洗浄水が供給された場合には、オー
バーフロー排水管を介して余剰の水を排出配管部を通じ
て便器外部へ排出することができる。ボウルから溢れ出
ることはない。
【0015】さらに、排水管部に設けた弁装置は水洗便
器の後方に配置されるため、ボウルより見えることはな
く、水洗便器としての外観や高級感が安定に保持され
る。
【0016】
【実施例】以下、図面に沿って実施例を示し、この発明
の水洗便器についてさらに詳しく説明する。図1は、こ
の発明の水洗便器の一実施例を示した断面図および一部
切欠側面図である。
【0017】この図1の例においては、ボウル1の上端
縁に沿ってその全周にリム部2を設けており、このリム
部2の内部には洗浄水の通水路3が形成されている。ま
たリム部2には、ボウル1の内面方向に向い、通水路3
と連通する洗浄水の射水孔6が形成されている。またこ
の例においては、ボウル1底部に設けた排水口5から便
器後方に水平な排水管10を延設している。この排水管
10の後方には、底部に排出口13を備えたケース15
がパッキン16を介して連結されている。排水管10の
外径は、たとえば図2に示したように、先細にすること
ができ、ケース15を挿入するにつれて強力にシールす
ることができる。このケース15は、図3に例示したよ
うに、ボルト17、ナット18等によりしっかりと水洗
便器内に固定することができる。
【0018】図1に例示したように、排水管10の終端
開口部には、開閉自在なフラッパー弁12をその開口部
の立面方向に設置している。このフラッパー弁12は、
上記のケース15の内部において開閉する。図4および
図5は、各々、フラッパー弁の開閉を行う機構部を例示
した側面図および平面図である。
【0019】この例においては、モータ19駆動のカム
20を配備し、このカム20の回転によって軸21を回
動させ、押付板22を介して軸21に接続したフラッパ
ー弁12を開閉させるようにしている。なお、この図4
および図5に示した状態においては、フラッパー弁12
は排水管10を閉止する。またこの例においては、固定
端を有するバネ等の弾性体23を軸21に連結し、フラ
ッパー弁12による排水管終端開口部の閉止をより確実
なものにしてもいる。すなわち、図6の側面図にフラッ
パー弁12の開放時を例示したように、この時には軸2
1は持ち上げられ、弾性体23は伸張される。モータ1
9によるカム20の回転にともなって弾性体23はもと
の長さに復元し、この時放出される復元力がフラッパー
弁12による排水管10の閉止をより強力にする。さら
にこの例においては、手動用のリンク24を設けてもお
り、フラッパー弁12の手動による開閉も行えるように
している。
【0020】もちろん、フラッパー弁12の開閉駆動方
式については特にこの例に限定されることはなく、適宜
な構成とすることができる。また、図1に例示したよう
に、排水管10の終端部には、オーバーフロー排水管2
5を接続してもいる。このオーバーフロー排水管25
は、排水管10の終端部から上方へ向い、次いで屈曲し
下方へと延び、ケース15に接続している。すなわち、
排水管10とケース15は、このオーバーフロー排水管
25によって連通している。また、水洗便器の後方上部
には、電磁弁26を備えており、制御装置からの電気信
号を受けて開閉し、汚物排出、ボウル洗浄および水封確
保のために必要な水をリム部2に供給するようにしてい
る。
【0021】たとえば以上の構成を有するこの発明の水
洗便器においては、非洗浄排水時には、図4および図5
に例示したように、フラッパー弁12は閉止され、図1
の排水管10の終端開口部はこのフラッパー弁12によ
り閉じられる。この状態においては、ボウル1内には水
が供給され、水位lまで水溜りが形成される。この水溜
りにより悪臭の逆流が防止される。
【0022】一方、小用時の洗浄排水に際しては、図6
に例示したように、制御装置からの電気信号によりモー
タ19が作動し、フラッパー弁12を開駆動させる。そ
して、図1の排水管10の終端開口部を開放すると同時
に、電磁弁26を開放し、リム部2に洗浄水を供給し、
射水孔6からボウル1内に流出させる。ボウル1内の汚
物等は、そのボウル1面の洗浄水とともに一気に排出口
13より便器外へと排出される。ボウル1の排水口5か
ら延びる排水管10は水平に配置されているため、ボウ
ル1内の水はそれ自身の水頭圧によって排出される。こ
のため、汚物等の排出のためにサイフォン作用を起こす
必要がなくなり、また、リム部2の射水孔6から洗浄水
を勢いよく噴射する必要もなくなる。少ない水量で、静
かに、しかも短時間で、ボウル1内から汚物等とともに
洗浄水を排水することが可能となる。従来のサイフォン
式あるいはサイフォンジェット式の水洗便器におけるサ
イフォン作用終了後の汚物や水の逆流が防止され、しか
も空気溜り形成によるボコボコという不快音が低減され
る。
【0023】洗浄排水後は、モータ19によりフラッパ
ー弁12を図4および図5の閉状態に復帰させる。この
後、さらにリム部2に所定量の洗浄水が供給され、射水
孔6よりボウル1内に流出させて、ボウル1内に水位l
までの水溜りを形成させる。所定量の給水が終了する
と、電磁弁26は閉じる。この電磁弁26の動作は制御
装置により自動的に制御することができる。
【0024】大用時の洗浄排水に際しては、まず、電磁
弁26を開放し、リム部2の射水孔6を介して洗浄水を
ボウル1内に供給する。その供給量は、ボウル1内の汚
物等を排出および搬送するのに十分な量とすることがで
る。この洗浄水の供給にともなって水は、排水管10
の終端部より上方に向かうオーバーフロー排水管25を
登り、ボウル1内の水位はhまで上昇する。所定量の水
量(水位h)となった後には、小用時の洗浄排水と同様
に、図6に例示したように、電気信号によりモータ19
が作動し、フラッパー弁12が開き、排水管10の終端
開口部が開放する。そして、ボウル1内の汚物等ととも
に、ボウル1面の洗浄水が一気に排出口13より便器外
へと排出される。このように、大用時には水量は、小用
時の水量よりも排出洗浄に十分な水量に増加するため、
汚物等の排出と搬送を確実にしかも効果的に行うこと
ができる。小用時と同様に汚物等の逆流は発生しな
い。水洗便器の洗浄性能が安定化し、また、騒音も低減
する。
【0025】なお、ボウル1内の水位は、オーバーフロ
ー排水管25の最高点以上には上昇することはない。上
述したように、オーバーフロー排水管25はケース15
に接続しているため、余剰の水はケース15に送られ、
排出口13を介して便器外へ排出される。洗浄排水後
は、モータ19によりフラッパー弁12を閉止する。リ
ム部2の射水孔6からは洗浄水がそのまま供給され続け
るが、水位lまでの所定量の供給が行われると、電磁弁
26は閉り、ボウル1内への洗浄水の供給は終了する。
【0026】また、この発明の水洗便器においては、図
1に例示したように、便器後方の高さを便器前方の便蓋
27の高さと略同一にすることができる。便蓋27を開
けた時の見おろし視野にフラッパー弁12が入ることは
ないため、水洗便器としての外観や高級感は安定に保持
される。もちろんこの発明は、以上の例によって限定さ
れるものではない。排水管路を用いて汚物等を排出する
方式の水洗便器である限り、細部については様々な態様
が可能であることはいうまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上詳しく説明した通り、この発明によ
って、大用時と小用時に水量を切り替えることができ、
より一層の節水化が図られ、これと同時に、洗浄排水時
の騒音を抑えることができ、汚物や洗浄水などの戻りが
防止され、水洗便器の洗浄性が向上する。しかも水洗便
器の外観や高級感は良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の水洗便器の一実施例を示した断面図
である。
【図2】図1の排水管とケースとの接続部を例示した要
部断面図である。
【図3】図2の接続部の平面図である。
【図4】フラッパー弁の開閉を行う機構部を例示した側
面図である。
【図5】図4の平面図である。
【図6】フラッパー弁開放時の機構部を示した側面図で
ある。
【図7】従来のサイフォンジェット式水洗便器の断面図
である。
【図8】従来の洗い落とし方式の水洗便器の断面図であ
る。
【図9】図8の水洗便器の平面図である。
【図10】水洗便器の断面図である。
【符号の説明】
1 ボウル 2 リム部 3 通水路 5 排水口 6 射水孔 10 排水管 12 フラッパー弁 13 排出口 15 ケース 16 パッキン 17 ボルト 18 ナット 19 モータ 20 カム 21 軸 22 押付板 23 弾性体 24 手動用リンク 25 オーバーフロー排水管 26 電磁弁 27 便蓋
フロントページの続き (72)発明者 石田 正志 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電 工株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E03D 11/13

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボウル底部の排水口から便器後方に排水
    管部を接続し、その終端開口部に開閉自在な弁装置を配
    設するとともに、排出口を備えた排出配管部を前記排水
    管部に連結し、排水管部の終端開口部を弁装置で閉止す
    ることによりボウル内に水溜りを形成し、弁装置を開放
    することによりボウル洗浄と排水を行う水洗便器におい
    て、上方へ向かい次いで下方へと延びるオーバーフロー
    排水管前記排水管部と排出配管部を連結し、大用時に
    あらかじめボウル内に供給される洗浄水により水
    が、そのオーバーフロー排水管を登り、この時の水の高
    さまでにボウル内の水位が上昇し、大用時の水量を小用
    時よりも増加させることを特徴とする水洗便器。
  2. 【請求項2】 排水管部の終端開口部に弁装置をその立
    面方向に設けてなる請求項1記載の水洗便器。
  3. 【請求項3】 便器後方部の高さを便蓋の高さと略同一
    にしてなる請求項1または2記載の水洗便器。
JP5094696A 1993-04-21 1993-04-21 水洗便器 Expired - Fee Related JP2978029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5094696A JP2978029B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 水洗便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5094696A JP2978029B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 水洗便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06306921A JPH06306921A (ja) 1994-11-01
JP2978029B2 true JP2978029B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=14117353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5094696A Expired - Fee Related JP2978029B2 (ja) 1993-04-21 1993-04-21 水洗便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978029B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101721378B1 (ko) * 2016-08-18 2017-03-29 계림요업주식회사 악취 방지와 사이펀 조기종료 기능을 구비한 변기 트랩

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6821144B2 (ja) * 2017-03-27 2021-01-27 Toto株式会社 水洗大便器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101721378B1 (ko) * 2016-08-18 2017-03-29 계림요업주식회사 악취 방지와 사이펀 조기종료 기능을 구비한 변기 트랩

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06306921A (ja) 1994-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101688389B (zh) 具有用于防止溢出的辅助水箱的坐便器
KR101474369B1 (ko) 수세식 대변기
JP4497210B2 (ja) 水洗大便器
JPH08277568A (ja) 水洗トイレ及びトイレ水洗方法
JP4697083B2 (ja) 便器洗浄装置及び洗浄方法
JP4517978B2 (ja) 便器洗浄装置
CN104093918A (zh) 节水坐便器
JP4517975B2 (ja) 便器洗浄装置
JPH05302351A (ja) 便 器
JP2978029B2 (ja) 水洗便器
CN216664366U (zh) 一种负压辅助冲刷的低水箱座便器
JP2939088B2 (ja) 水洗便器
CN114232743A (zh) 一种负压辅助冲刷的低水箱座便器
JP2907670B2 (ja) 水洗便器
JPH0557080U (ja) サイホン便器の排気機構
JP2901449B2 (ja) 水洗便器
JPH0860730A (ja) 水洗便器
KR100699232B1 (ko) 변기 어셈블리의 오물 배출장치
JP2003193539A (ja) 水洗便器
JP2939079B2 (ja) 水洗便器
KR100499329B1 (ko) 자동개폐식 변기의 분뇨탱크
KR200254813Y1 (ko) 자연배출방식의 수세식 변기
JP2798193B2 (ja) 水洗便器
JP2002266411A (ja) 大便器装置
JPH06240728A (ja) 水洗便器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees