JP2977574B2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JP2977574B2
JP2977574B2 JP2025625A JP2562590A JP2977574B2 JP 2977574 B2 JP2977574 B2 JP 2977574B2 JP 2025625 A JP2025625 A JP 2025625A JP 2562590 A JP2562590 A JP 2562590A JP 2977574 B2 JP2977574 B2 JP 2977574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
lamp
lighting device
lighting
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2025625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03230406A (ja
Inventor
文次 岩崎
弘道 伊丹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp, Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2025625A priority Critical patent/JP2977574B2/ja
Publication of JPH03230406A publication Critical patent/JPH03230406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2977574B2 publication Critical patent/JP2977574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はペンダントなどの吊下げ形器具のような照明
器具に係り、ペンダントなどの吊下げ形器具に点灯装置
と、可視光、赤外線、超音波電波などにて形成された制
御信号にて点灯、消灯および調光制御などを行なう制御
装置とを備えたものに関する。
(従来の技術) 従来のこの種の、点灯装置と、可視光、赤外線、超音
波などにて形成された制御信号にて点灯、消灯および調
光制御などをする制御装置とを備えた照明器具では、点
灯装置と制御装置とは略同一面上に配設した構造が採ら
れていた。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の照明器具では、点灯装置と制御装置とは略
同一面上に配設した構造のため、高さ方向は薄くできる
利点を有しているが、外形輪郭は大きくなり、ランプを
内包するセードは大形となる問題を有している。
そこで、セードを小形にでき、コンパクトに組立てら
れるペンダントなどの器具本体が要望されている。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、ランプを
点灯する点灯装置を下方に位置させ、可視光、赤外線、
超音波電波などにて形成された制御信号を受信する受信
部、この受信部で受信した制御信号に基いて前記ランプ
を点灯、消灯および調光制御などを行なう制御部を有す
る制御装置を上方に位置させてこの制御装置と点灯装置
とを上下に重層配設することにより、器具本体の外形輪
郭を小さくでき、制御装置と点灯装置とを平面的に配置
した構造の照明器具に比べコンパクトに組立てられる照
明器具を提供するものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の照明器具は、器具本体と、この器具本体に装
着されるランプと、このランプを内包するセードとを具
備してなり、前記器具本体内には、前記ランプを点灯す
る点灯装置を下方に位置させ、可視光、赤外線、超音波
電波などにて形成された制御信号を受信する受信部、こ
の受信部で受信した制御信号に基いて前記ランプを点
灯、消灯および調光制御などを行なう制御部を有する制
御装置を上方に位置させてこの制御装置と点灯装置とを
上下に重層配設したものである。
(作用) 本発明の照明器具は、器具本体内に制御装置と点灯装
置とを上下に重層配設した構成により、器具本体の外形
輪郭寸法が小さくなり、制御装置と点灯装置とを平面的
に配設した構成に比べて、全体的にコンパクトとなり、
さらに可視光、赤外線などにて形成された制御信号を受
信する受信部は器具本体の上部に配置することにより、
受信部は器具本体に装着したランプから放射される可視
光、赤外線を受信しにくい位置に配設され、制御装置は
御作動するおそれがなく、また制御信号を受信する受信
部とこの受信部で受信した制御信号に基いて前記ランプ
を点灯、消灯および調光制御などをする制御部とはとも
に上方に位置され、電気配線も容易となる。
(実施例) 本発明の一実施例の構成を図面について説明する。
第1図乃至第3図において、1は器具本体で、下面開
口の皿状のシャーシ部2と略球弧面状の合成樹脂にて形
成したカバー部3とにて構成され、このカバー部3の外
側面は白色、銀色の拡散反射面などの反射面4に形成さ
れている。そしてこの反射面4には直径方向に細長のラ
ンプ保持体嵌合凹部5が形成されている。この嵌合凹部
5の両側面部の中央部左右にはそれぞれ係止孔6が形成
され、さらにこの器具本体1の嵌合凹部5の内底面の中
央部にはプルスイッチ嵌合突部7が形成され、この嵌合
突部7の下面にはプルスイッチ8の引紐9の挿通孔10が
形成されている。さらに、この嵌合凹部5の内底面の一
側には略筒状の常夜灯配設部11が突設され、この常夜灯
配設部11の下面は開口され、さらにこの常夜灯配設部11
には透光性カバー12が着脱自在に嵌着されている。また
この嵌合凹部5の内底面の他側にはコネクタ孔13が形成
されている。また、前記カバー部3の外側面に形成した
ランプ保持体嵌合凹部5の中央部両側外縁部には半円凹
弧状の操作用凹部15が形成されている。
また前記カバー部3の内面側には点灯装置16の回路基
板16が嵌合され、この回路基板17の周縁は前記カバー部
3の内面から突設された図示しない複数の係止爪などに
嵌着係止されている。この回路基板17の下面略中央部に
は前記プルスイッチ8が取付けられ、さらにこの回路基
板17の一面には前記プルスイッチ8の一側に位置してコ
ネクタ18が取付けられ、またこの回路基板17の下面に
は、第6図に示すように、インバータ19、インバータ電
源部20、インバータコントロール部21、このインダータ
コントロール部21および制御装置22の電源部23などの点
灯部品が取付けられている。そしてこの回路基板17をカ
バー部3に嵌着した状態で、プルスイッチ8の下部が前
記プルスイッチ嵌合突部7に配設され、この嵌合突部7
の下面挿通孔10からプルスイッチ8の引紐9が引出さ
れ、さらに、この回路基板17に接続した常夜灯電球24が
前記常夜灯配設部11に配設され、さらにコネクタ18の下
面はコネクタ孔13に臨ませられる。
また前記シャーシ部2の内側下面には、第5図に示す
ように、制御装置22の可視孔、赤外線、超音波電波など
の制御信号を受信する受信部25、この受信部25で受信し
た制御信号に基いてランプ26,27を点灯、消灯および調
光制御などをする制御部28のユニットケース29、チャン
ネル切換えスイッチ30およびブザー31が取付けられてい
る。
このように受信部25、この受信部25で受信した制御信
号に基いてランプ26,27を点灯、消灯および調光制御な
どをする制御部28を有する制御装置22を前記点灯装置16
の上方に位置させ、この制御装置22と点灯装置16とが上
下に重層配設されている。そして、前記受信部25は前記
シャーシ部2の側面に開口した受信孔3aに対向されてい
る。またこの制御装置22と電気点灯装置16とは重量バラ
ンスが保持されるように、点灯装置16に重量部分に対向
して対称位置に制御装置22の重量部分が配設されてい
る。
また、前記点灯装置16の上面には回路基板17の上面に
下面の絶縁処理面を対向してシールド板32が載置され、
このシールド板32は点灯装置16と制御装置22との間に配
設されている。
次に33は前記器具本体1の嵌合凹部5に嵌着されるラ
ンプ保持体で、このランプ保持体33は略細長形状に形成
され、両端部の上面にはそれぞれ大小の管径の異なる環
形ランプ26,27を着脱自在に保持する保持アーム34,35が
外側に向かって下方に傾斜状に形成され、この一方の保
持アーム34に前記ランプ26,27の口金部36,37のランプピ
ンを接続するランプソケットを有する保持部38,39が設
けられている。また前記他方の保持アーム35にランプ2
6,27を弾性的に保持する保持部40,41が設けられてい
る。またこのランプ保持体33は両側面中央部には前記器
具本体1の係止孔6に係脱自在に係止される弾性係止片
44をそれぞれ両側に形成した取外し操作部45が切り溝46
にて形成され、このランプ保持体33を器具本体1の嵌合
凹部5に嵌合したとき、取外し操作部45の両側位置すな
わち、4か所でそれぞれ係止片44が係止孔6に弾性的に
係合されてこのランプ保持体33が器具本体1に取付けら
れるようになっており、取外し操作部45は操作用凹部15
に臨ませられている。そして前記器具本体1の両操作用
凹部15からそれぞれ取外し操作部45を押圧すると、ラン
プ保持体31の各係止片44は各係止孔6との係止がそれぞ
れ解かれ、ランプ保持体33は嵌合凹部5から取外しがで
きるようになっている。
またこのランプ保持体33の中央部には前記プルスイッ
チ嵌合突部7を挿通する挿通孔47が上下面に貫通形成さ
れ、この挿通孔47の一側に位置して常夜灯配設部11を挿
通する挿通孔48が上下面に貫通形成されている。さらに
このランプ保持体33の上面他側部には、前記コネクタ18
に接続されるコネクタ片49が突設されている。そして、
このランプ保持体33を前記カバー部3の嵌合凹部5に嵌
着した状態で前記プルスイッチ嵌合突部7は挿通孔47に
挿通されて引紐9が引き出され、常夜灯配設部11の透光
性カバー12が挿通孔48に露出され、またコネクタ片49は
コネクタ18に挿通接続されるようになっている。
そして前記器具本体1のカバー部3の外側面の反射面
4は下面部まで連続して全体を略球弧面状に形成し、こ
の略球弧面状の反射面4の下面部に形成した直径方向に
横断する嵌合凹部5に嵌着されるランプ保持体33の下面
部も略球弧面状に形成し、このランプ保持体33を器具本
体1の嵌合凹部5に嵌着した時に、前記器具本体1の反
射面4の略球弧面状の下面部の曲面とランプ保持体33の
下面部の略球弧面状の曲面とが略面一の曲面に形成され
る。また前記ランプ保持体33の下面部も必要に応じて反
射面に形成されている。
また第2図において、63はセードで前記器具本体1の
シャーシ部2とカバー部3との接合鍔部64に中心孔部65
の周縁が係合され、このセード63に前記ランプ保持体33
が装着されたランプ26,27が内包されるようになってい
る。
次に前記点灯装置16と制御装置22の電気回路を第6図
について説明する。
点灯装置16のインバータ19の出力側に前記ランプ26,2
7が接続され、このインバータ19の入力側にインバータ
電源部20の出力側が接続され、このインバータ電源部20
は交流電源50に接続されている。また前記インバータ19
にインバータコントロール部21が接続され、このインバ
ータコントロール21に接続したインバータコントロール
部21および制御装置22の電源部23が前記インバータ電源
部20と並列に前記交流電源50に接続されている。
また前記制御装置22の制御部28は前記ユニットケース
29内に設けた回路基板51に配線され、この回路基板51に
前記インバータコントロール部21および制御装置22の電
源部23に接続されている。またこの制御部28に前記受信
部25、チャンネル切換えスイッチ30およびブザー31が接
続されている。さらにこの制御部28から前記インバータ
コントロール部21に調光信号線52が接続され、またこの
制御部28から前記インバータ電源部20に点灯、消灯信号
線53、常夜灯点滅信号線54およびコモン線55が接続され
ている。さらに、前記インバータ電源部20に常夜灯の電
球24が接続され、またこのインバータ電源部20に接続し
たプルスイッチ8からのプルスイッチ情報信号線56が制
御部28に接続されている。
そして、第7図に示すように、交流電源50に引掛けシ
ーリング57を介して接続されたコード58はコネクタ59を
介して前記シールド板32に接続されている。またこのシ
ールド板32は点灯装置16にコネクタ60を介して点灯装置
16に接続され、この点灯装置16にコネクタ61を介して制
御装置22が接続されている。
次にこの実施例の作用を説明する。
ランプ保持体33の一方の保持アーム34の下側の保持部
38に大径のランプ26の口金部36を嵌着してランプソケッ
トに接続して保持するとともに他方の保持アーム35の下
側の保持部40に上方から嵌着保持し、一方の保持アーム
34の上側保持部38に小径のランプ27の口金部37をランプ
ソケットに接続して保持するとともに、他方の保持アー
ム35の上側の保持部41の上方から嵌着保持してランプ27
をランプ保持体33の保持する。そしてランプ26,27を接
着保持したランプ保持体33を器具本体1の嵌合凹部5に
嵌合すると、このランプ保持体33の両側の弾性係止片44
が、器具本体1の嵌合凹部5の両側面の中央部両側にそ
れぞれ形成した係止孔6に係脱自在に機械的に係止さ
れ、このランプ保持体33は器具本体1の嵌合凹部5に嵌
合保持される。この時ランプ保持体33の中央部の挿通孔
47にはプルスイッチ嵌合突部7が挿通され、常夜灯配設
部11が挿通孔48に挿通され、挿通孔47にはプルスイッチ
8の引紐9が引き出され、常夜灯配設部11の透性光カバ
ー12が挿通孔48に露出され、またコネクタ片49はコネク
タ18に挿通接続され、ランプ26,27は点灯装置16の回路
基板17の点灯回路に接続される。そしてこの状態でラン
プ保持体33の下面部は器具本体1の反射面4と略面一の
曲面を形成している。
またランプ26,27の交換などに際しては、操作用凹部1
5からランプ保持体33の両側面の取外し操作片部45を押
圧すると、弾性係止片44を内方に変形されて係止孔6と
の係止をそれぞれ解かれ、ランプ保持体33を器具本体1
の嵌合凹部5から取外すことができる。
このようにしてランプ26,27はランプ保持体33に装着
した状態でランプ保持体33を器具本体1から分離でき
る。そしてこのランプ保持体33をランプ26,27を交換し
易い低い位置に運び、ランプ26,26の交換を容易にでき
る。
そして、ランプ26,27を接続保持したランプ保持体33
を器具本体1に装着した状態で、プルスイッチ8の引き
紐9を操作すると、インバータ電源部20のプルスイッチ
8からの情報信号線56で制御部28が駆動し、点滅信号線
54からの信号がインバータ電源部20を作動し、ランプ2
6,27が点滅されるとともに、電球24が点滅される。
また、遠隔制御する場合には、予め、チャンネル切換
えスイッチ30を所定の器具チャンネルに設定する。
そして、可視孔、赤外線、超音波電波などの信号発信
器から制御信号を発信する。その信号の器具チャンネル
に設定された器具がその信号をシャーシ部2の受信孔3a
の内側に臨ませた受信部25が受信すると、制御部28は点
滅信号線54から点滅信号をインバータ電源部20に出力
し、このインバータ電源部20はインバータ19を駆動また
は停止させ、また調光信号線52から調光信号を出力し、
この信号が入力されたインバータコントロール部21は位
相制御信号をインバータ19に出力し、インバータ19はラ
ンプ26,27を点滅または調光制御する。また、常夜灯電
球25の点滅信号が常夜灯点滅信号線54からインバータ電
源部20に入力されると、常夜灯電球24は点滅される。ま
た、制御部28の出力でランプ26,27の点滅、調光制御が
行われたときブザー31が駆動し、音声による制御確認信
号が発生する。
また、器具本体1のシャーシ部2に形成した受信孔3a
は上部に位置されているため、ランプ26,27から放射さ
れる可視光、赤外線を受信部25が受けて御作動されるこ
とがない。
さらに、器具本体1のシャーシ部2の上面内側部に制
御装置22に配設したため、上部に配設することが好まし
い受信部25に近接され、配線が容易にできる。
また、器具本体1のカバー部3を制御装置22の下方に
位置して点灯装置16を配設したため、制御装置22と点灯
装置16とは上下に重層配置され、器具本体1の外形輪郭
寸法を小さくでき、全体的にコンパクトとなる。さらに
器具本体1も従来の遠隔制御装置を備えない器具のもの
をほとんどそのまま適用できる。
さらに前記点灯装置16の回路基板17の上に絶縁面を配
してシールド板32を載置し、点灯装置16と制御装置22と
の間にシールド板32が介在され、点灯装置16、制御装置
22の電子部品から発生する高周波雑音によって誤作動さ
れることが防止されている。またこのシールド板32は接
地接続されている。
前記実施例では、器具本体1にランプ26,27を装着し
たランプ保持体33を着脱自在に取付けた構造の照明器具
について説明したが、この器具に限られるものではな
く、ランプを器具本体に直接装着する照明器具にも適用
できるものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、器具本体内には、ランプを点灯する
点灯装置を下方に位置させ、可視光、赤外線、超音波電
波などにて形成された制御信号を受信する受信部、この
受信部で受信した制御信号に基いて前記ランプを点灯、
消灯および調光制御などをする制御部を有する制御装置
を上方に位置させてこの制御装置と点灯装置とを上下に
重層配設したので、制御装置と点灯装置とを平面的に配
設した構成に比べて、器具本体の外形輪郭寸法が小さく
なり、全体的にコンパクトとなり、また制御装置と点灯
装置とを平面的に配置した構造に比べて重量バランスも
取り易く、さらに可視光、赤外線などにて形成された制
御信号を受信する受信部は器具本体の上部に配置するこ
とにより、受信部は器具本体に装着したランプから放射
される可視光、赤外線を受信しにくい位置に配設され、
制御装置は誤作動するおそれがなく、また制御信号を受
信する受信部とこの受信部で受信した制御信号に基いて
前記ランプを点灯、消灯および調光制御などをする制御
部とはともに上方に位置され、電気配線も容易となるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す照明器具の断面図、第
2図は正面図、第3図は同上分解斜視図、第4図は同上
ランプを装着した状態を示す斜視図、第5図は同上器具
本体のシャーシ部の底面図、第6図は同上回路図、第7
図は同上電気接続を示すブロック図である。 1……器具本体、16……点灯装置、22……制御装置、2
6,27……ランプ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−230407(JP,A) 特開 平3−230413(JP,A) 実開 昭62−142115(JP,U) 実開 昭64−48811(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F21V 23/00 320 F21V 23/04 F21V 23/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】器具本体と、この器具本体に装着されるラ
    ンプと、このランプを内包するセードとを具備し、 前記器具本体内には、前記ランプを点灯する点灯装置を
    下方に位置させ、可視光、赤外線、超音波電波などにて
    形成された制御信号を受信する受信部、この受信部で受
    信した制御信号に基いて前記ランプを点灯、消灯および
    調光制御などを行なう制御部を有する制御装置を上方に
    位置させてこの制御装置と点灯装置とを上下に重層配設
    したことを特徴とする照明器具。
JP2025625A 1990-02-05 1990-02-05 照明器具 Expired - Fee Related JP2977574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025625A JP2977574B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2025625A JP2977574B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03230406A JPH03230406A (ja) 1991-10-14
JP2977574B2 true JP2977574B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=12171058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2025625A Expired - Fee Related JP2977574B2 (ja) 1990-02-05 1990-02-05 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2977574B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03230406A (ja) 1991-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6168282B1 (en) Electro-luminescent lighting arrangement for a lighting apparatus with a lamp holder
US5769529A (en) Light fixture
US20140265905A1 (en) Switchable Light Bulb Assembly with Integral Power Source
JP2006221939A (ja) 照明器具
JP2977574B2 (ja) 照明器具
WO2017080360A1 (zh) 声效灯具
JPH03230411A (ja) 照明器具
TWM599371U (zh) 燈具結構
JPH03230407A (ja) 照明器具
JP2715536B2 (ja) 照明器具
JP4032605B2 (ja) 照明器具
JPH0244414Y2 (ja)
JPH05242715A (ja) 照明器具
JP3305625B2 (ja) 照明器具
JP2009059502A (ja) 照明装置
JPH03167705A (ja) 照明器具
JP2774305B2 (ja) 照明器具
JPH04123778A (ja) 片口金ランプソケットおよび照明器具
JP2000268606A (ja) 照明器具
JPH02257519A (ja) 照明器具
JPH02257512A (ja) 照明器具
JPH02260315A (ja) 照明器具
JPH02257510A (ja) 照明器具
JPH02257515A (ja) 照明器具
JPH0334208A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees