JP2954740B2 - 含フッ素化合物及びその製造法 - Google Patents

含フッ素化合物及びその製造法

Info

Publication number
JP2954740B2
JP2954740B2 JP14669291A JP14669291A JP2954740B2 JP 2954740 B2 JP2954740 B2 JP 2954740B2 JP 14669291 A JP14669291 A JP 14669291A JP 14669291 A JP14669291 A JP 14669291A JP 2954740 B2 JP2954740 B2 JP 2954740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
containing compound
same
cfocf
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14669291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04346957A (ja
Inventor
一也 大春
勇 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP14669291A priority Critical patent/JP2954740B2/ja
Publication of JPH04346957A publication Critical patent/JPH04346957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2954740B2 publication Critical patent/JP2954740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規含フッ素化合物及
びその製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明のCF2 =CFOCF2 CF(C
3 )CX=CY2 (式中、X及びYは同一または相異
なり、水素原子またはフッ素原子。)は、文献未載の新
規化合物であり反応性の異なる二種類の二重結合を有す
る。このような例は、特公昭60−45619号公報に
より、CF2 =CFOCF2 CF=CF2 なる化合物
知られており、また特開平1−143840号公報によ
り、CF2 =CF(CF2n CH=CH2 なる化合物
が知られており、また特開平1−143843号公報に
より、CF2 =CFO(CF2n CF=CF2 なる
合物が知られており、また特開平1−143844号公
報により、CF2 =CF[OCF2 CF(CF3 )]n
OCF2 CF2 CF=CF2 なる化合物が知られてい
る。さらに、2つの二重結合を連結する原子の数が2〜
4でありかつ分子内にトリフルオロメチル基を有するよ
うな例は、特開平2−42038号公報により、CF2
=CFOCF(CF3 )CF=CF2 なる化合物が知ら
れているが、安定性が不良でありクライゼン転移反応を
起こす。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、熱的に安定
で従来知られていなかった一般式CF2 =CFOCF2
CF(CF3 )CX=CY2 (式中、X及びYは同一ま
たは相異なり、水素原子またはフッ素原子。)で表され
る新規含フッ素化合物、さらに詳しくは、例えば、1,
1,2,4,4,5−ヘキサフルオロ−3−オキサ−5
−トリフルオロメチル−1,6−ヘプタジエン(Xが水
素原子、Yが水素原子の場合)、1,1,2,4,4,
5,7,7−オクタフルオロ−3−オキサ−5−トリフ
ルオロメチル−1,6−ヘプタジエン(Xが水素原子、
Yがフッ素原子の場合)、1,1,2,4,4,5,
6,7,7−ノナフルオロ−3−オキサ−5−トリフル
オロメチル−1,6−ヘプタジエン(Xがフッ素原子、
Yがフッ素原子の場合)を新規に提供することを目的と
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、第一に、一般
式CF2 =CFOCF2 CF(CF3 )CX=CY
2(式中、X及びYは同一または相異なり、水素原子
たはフッ素原子。)で表される新規含フッ素化合物を提
供する第二に、一般式CF21 CFZ2 OCF2
F(CF3 )CX=CY2 (式中、X及びYは同一また
は相異なり、水素原子またはフッ素原子。1 及びZ2
は同一または相異なり、フッ素原子を除くハロゲン原子
から選ばれる。)で表される含フッ素化合物と脱ハロゲ
ン化剤とを反応させて脱ハロゲン化させることを特徴と
する一般式CF2 =CFOCF2 CF(CF3 )CX=
CY2 で表される新規含フッ素化合物の製造法を提供す
る。
【0005】本発明の新規含フッ素化合物は、含フッ素
ポリマーを合成する際のコモノマーとして、また単独重
合のためのモノマーとして有効であり例えば次のように
して合成することができる。
【0006】
【化1】 CF2 =CFOCF2 CF2 CF2 COOCH3 (A) ↓ Cl2 CF2 ClCFClOCF2 CF2 CF2 COOCH3 (B) ↓ KOH+△ CF2 ClCFClOCF2 CF=CF2 (C) ↓ IF5 +I2 CF2 ClCFClOCF2 CFICF3 (D) ↓ CHX=CY2 CF2 ClCFClOCF2 CF(CF3 )CHXCY2 I (E) ↓ −HI CF2 ClCFClOCF2 CF(CF3 )CX=CY2 (F) ↓ −Cl2 CF2 =CFOCF2 CF(CF3 )CX=CY2 (G)
【0007】即ち、含フッ素化合物(A)は、イオン交
換膜製造用モノマーとして知られている。(A)の二重
結合をハロゲンで保護した後、熱分解する。フッ化ヨ
ウ素とヨウ素の混合物と反応させた後エチレン、フッ
化ビニリデン、または、トリフルオロエチレンと反応さ
せる。脱ヨウ化水素、脱ハロゲンすることにより、含フ
ッ素化合物(G)を得ることができる。
【0008】(A)と塩素、臭素などのハロゲンとの反
応は、速やかに進行し、(B)を定量的に与える。この
ときの反応温度は0℃〜80℃である。
【0009】(C)は、(B)と水酸化アルカリとを反
応して得られるカルボン酸アルカリ塩の熱分解により得
ることができる。熱分解の反応温度は、150℃〜30
0℃、好ましくは、200℃〜280℃である。反応温
度が低い場合には転化率が低くなり、また高い場合に
は、分解生成物量が多くなる。
【0010】(D)は、(C)とフッ化ヨウ素とヨウ
素を触媒量のニオブ、タンタルなどの遷移金属触媒存在
下反応させることにより得ることができる。フッ化ヨ
ウ素の仕込量は、(C)の1〜1.2倍モル、ヨウ素
仕込量は、(C)の2〜2.4倍モル、触媒の仕込量
は、(C)の0.0001〜0.1モル倍であり、反応
温度は、50℃〜150℃である。
【0011】()とエチレン、フッ化ビニリデン、ま
たは、トリフルオロエチレンとの反応、過酸化物、ア
ゾ化合物等のラジカル開始剤の存在下、通常は20℃〜
150℃、好ましくは、60℃〜100℃で、エチレ
ン、フッ化ビニリデン、または、トリフルオロエチレン
を10気圧以下、好ましくは、5気圧以下に保ちながら
行うことにより、(E)を得ることができる。ラジカル
開始剤の仕込量は、(D)の1〜0.001モル倍であ
り、好ましくは、0.01〜0.05倍である。
【0012】(E)を少過剰の塩基と反応させることに
より脱ヨウ化水素した化合物(F)を得ることができ
る。この際、塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、ナトリウムエトキシド等を採用可能であり、
また溶剤を用いても無溶剤でも反応する。溶剤としては
例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブ
チルケトン等のケトン類、ジエチルエーテル、ジオキサ
ン、テトラヒドロフラン等のエーテル類、メタノール、
エタノール等のアルコール類、酢酸エチル、酢酸ブチル
等のエスエル類、N,Nージメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホン、水など任意の溶剤を使用することができ
る。また、少過剰の塩化リチウムとN,N−ジメチルホ
ルムアミドを用いて反応を行うと副生成物が少なく高収
率で得られる。また、反応温度は20℃〜200℃であ
る。
【0013】極性溶媒中、亜鉛等の脱ハロゲン化剤を用
いて(F)を脱ハロゲン化することにより、目的の化合
物CF2 =CFOCF2 CF(CF3 )CX=CY2
(G)を得ることができる。この反応における溶媒は、
例えばジグライム、メタノール、ジオキサン、水等が好
ましく使用される。また、脱ハロゲン化剤としては、亜
鉛の他にナトリウム、マグネシウム、スズ、銅、鉄等が
挙げられるが、反応速度の上から亜鉛が好ましい。ま
た、脱ハロゲン化剤の仕込モル比は、()の1〜6
倍、好ましくは、1〜4倍である。反応温度は、0〜1
50℃、好ましくは、0〜80℃である。
【0014】
【作用】本発明のCF2 =CFOCF2 CF(CF3
CX=CY2 (式中、X及びYは同一または相異なり、
水素原子またはフッ素原子。)で表される新規含フッ素
化合物は、反応性の異なった二種類の二重結合を含んで
いることから、単独に環化重合して、主鎖に環状構造を
有する特殊な溶媒に可溶な含フッ素ポリマーや分子内に
二重結合からなる架橋部位を有する含フッ素ポリマーを
提供することができる。
【0015】また、他のコモノマーと共重合することに
より、主鎖に環状構造を有する特殊な溶媒に可溶な含フ
ッ素ポリマーやポリマー中に二重結合からなる架橋部位
を有する含フッ素ポリマーを提供することができる。ま
たさらにこの二重結合部位を他の官能基に変換すること
もできる。また、トリフルオロメチル基をポリマーに有
することから低屈折率、低表面張力、高軟化点のポリマ
ーを得るという効果もある。
【0016】
【実施例】実施例1 撹拌機、還流コンデンサー、滴下ロートを備えた100
0mlの4つ口フラスコに、亜鉛末172g(2.63
mol)、1,4−ジオキサン350mlを入れる。そ
こへCF2 ClCFClOCF2 CF(CF3 )CF=
CF2 262g(0.66mol)を70℃でゆっくり
滴下する。滴下終了3時間後、反応生成物を留去する。
精製蒸留により純粋な目的物CF 2 =CFOCF2 CF
(CF3)CF=CF2 (1,1,2,4,4,5,
6,7,7−ノナフルオロ−3−オキサ−5−トリフル
オロメチル−1,6−プタジエン)を142g(66.
0%収率)得た。沸点84.8℃。
【0017】
【化2】
【0018】19F−NMR(δppm,CFCl3
準)a:−113.8,b:−122.2,c:−13
5.5,d:−81.3,e:−187.2,f:−7
5.9,g:−188.0,h:−87.9,i:−1
06.3 カップリング定数(Hz) J(F a −F b =84,J(F a −F c =65,J
(F b −F c =112,J(F b −F d =6,J
(F c −F d =6,J(F d −F e =6,J(F d
−F f =9,J(F d −F g =9,J(F e −F
f =9,J(F e −F g =14,J(F e −F i
=42,J(F f −F g =9,J(F f −F i
4,J(F g −F h =38,J(F g −F i =11
6,J(F h −F i =55
【0019】実施例2 撹拌機、還流コンデンサー、滴下ロートを備えた100
0mlの4つ口フラスコに、亜鉛末300g(4.59
mol)、1,4−ジオキサン600mlを入れる。そ
こへCF2 ClCFClOCF2 CF(CF3 )CH=
CF2 435g(1.14mol)を80℃でゆっくり
滴下する。滴下終了3時間後、反応生成物を留去する。
精製蒸留により純粋な目的物CF2 =CFOCF2 CF
(CF3)CH=CF2 (1,1,2,4,4,5,
7,7−オクタフルオロ−3−オキサ−5−トリフルオ
ロメチル−1,6−プタジエン)を224g(63.4
%収率)得た。沸点88.8℃。
【0020】
【化3】
【0021】1H−NMR(CDCl3 ,δppm)
g:4.62(1H,ddd)19F−NMR(δpp
m,CFCl3 基準)a:−114.0,b:−12
2.5,c:−135.2,d:−83.4,e:−1
85.3,f:−78.0,h:−70.8,i:−7
1.4 カップリング定数(Hz) J(F a −F b =85,J(F a −F c =65,J
(F b −F c =112,J(F b −F d =6,J
(F c −F d =6,J(F d −F f =10,J(F
e −F f =10,J(F e −H g =21,J(F e
−F i =33,J(F f −F i =5,J(H g −F
h =3,J(H g −F i =21,J(F h −F i
=10
【0022】実施例3 撹拌機、還流コンデンサー、滴下ロートを備えた100
0mlの4つ口フラスコに、亜鉛末220g(3.36
mol)、1,4−ジオキサン440mlを入れる。そ
こへCF2 ClCFClOCF2 CF(CF3 )CH=
CH2 290g(0.84mol)を80℃でゆっくり
滴下する。滴下終了3時間後、反応生成物を留去する。
精製蒸留により純粋な目的物CF2 =CFOCF2 CF
(CF3)CH=CH 2 (1,1,2,4,4,5−ヘ
キサフルオロ−3−オキサ−5−トリフルオロメチル−
1,6−ヘプタジエン)を120g(48.9%収率)
得た。沸点88.3℃。
【0023】
【化4】
【0024】1H−NMR(CDCl3 ,δppm)
5.8〜6.0(3H,m)19F−NMR(δppm,
CFCl3 基準)a:−118.1,b:−125.
6,c:−138.4,d:−77.2,e:−16
1.3,f:−72.1 カップリング定数(Hz) J(F a −F b =87,J(F a −F c =66,J
(F b −F c =112,J(F b −F d =6,J
(F c −F d =6,JFde =6,J(F d −F
f =6,J(F e −F f =20
【0025】
【発明の効果】本発明の一般式CF2 =CFOCF2
F(CF3 )CX=CY2 (式中、X及びYは同一また
は相異なり、水素原子またはフッ素原子)は、二種類の
反応性の異なる二重結合を有するので、非常に容易に環
化重合し、主鎖に環状構造を有する特殊な溶媒に可溶な
含フッ素ポリマーを提供することができる。また、トリ
フルオロメチル基を含有することから撥水性に優れてい
るという効果もある
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 43/17 C07C 41/24 CA(STN) CAOLD(STN) REGISTRY(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式CF2 =CFOCF2 CF(CF
    3 )CX=CY2 (式中、X及びYは同一または相異な
    り、水素原子またはフッ素原子。)で表される含フッ素
    化合物。
  2. 【請求項2】一般式CF21 CFZ2 OCF2 CF
    (CF3 )CX=CY2 (式中、X及びYは同一または
    相異なり、水素原子またはフッ素原子。1 及びZ2
    同一または相異なり、フッ素原子を除くハロゲン原子
    ら選ばれる。)表される含フッ素化合物と脱ハロゲン
    化剤とを反応させて脱ハロゲン化させることを特徴とす
    る一般式CF2 =CFOCF2 CF(CF3 )CX=C
    2 で表される含フッ素化合物の製造法。
  3. 【請求項3】Z1 及びZ2ともに塩素原子である請求
    項2記載の製造法。
JP14669291A 1991-05-22 1991-05-22 含フッ素化合物及びその製造法 Expired - Fee Related JP2954740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14669291A JP2954740B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 含フッ素化合物及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14669291A JP2954740B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 含フッ素化合物及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04346957A JPH04346957A (ja) 1992-12-02
JP2954740B2 true JP2954740B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=15413413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14669291A Expired - Fee Related JP2954740B2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 含フッ素化合物及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2954740B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2272020C2 (ru) * 2000-05-31 2006-03-20 Асахи Гласс Компани, Лимитед Фторированный диен, способ его получения, полимер на его основе, оптическое передающее устройство и оптическое пластмассовое волокно
JP5446879B2 (ja) 2008-02-22 2014-03-19 旭硝子株式会社 エレクトレットおよび静電誘導型変換素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04346957A (ja) 1992-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526948A (en) Fluorinated vinyl ethers, copolymers thereof, and precursors thereto
US6653419B1 (en) Polyfluorinated epoxides and associated polymers and processes
US6388139B1 (en) Production of perfluoro (alkyl vinyl) ethers
JP3012324B2 (ja) ヒドロキシ含有フルオロビニル化合物及びそのポリマー
JPS6226240A (ja) ヘキサフルオルブタジエン及び高級ペルフルオル化ジエンの合成方法
CA1304415C (en) Process for the preparation of fluoroalkyl perfluorovinyl ethers
JPS6354696B2 (ja)
JP3043172B2 (ja) 含フッ素化合物及びその製造方法
JP4441015B2 (ja) ヒドロ−フルオロアルキルビニルエーテル類とその製造法
JP2954740B2 (ja) 含フッ素化合物及びその製造法
JP2000063313A5 (ja)
JP3204738B2 (ja) 含フッ素化合物及びその製造方法
JP2503549B2 (ja) 含フッ素化合物の製造方法
JP2833260B2 (ja) 新規含フッ素化合物及びその製造方法
JP2503551B2 (ja) 新規含フッ素化合物及びその製造方法
US4556747A (en) Fluorinated vinyl ethers, copolymers thereof, and precursors thereto
JP2503552B2 (ja) 新規含フッ素化合物及びその製造方法
JP2794788B2 (ja) トリフルオロアクリル酸アリルエステル及びその製造方法
JPH07501096A (ja) 新規な熱可塑性フルオル共重合体及びその製造に使用されるフルオル単量体
JP2772846B2 (ja) 含フッ素アリルエーテルおよびその製造法
JP3004081B2 (ja) 含フッ素化合物の製造方法
JP4843878B2 (ja) フルオロアルキルビニルエーテルの製造法
JP2503941B2 (ja) 新規含フッ素化合物
US4590015A (en) Fluorinated polyether carboxylic acid fluorides
JP2792983B2 (ja) α―ブロモ‐アシル‐フルオリドの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees