JP2954604B2 - ポリエーテル類の精製法 - Google Patents

ポリエーテル類の精製法

Info

Publication number
JP2954604B2
JP2954604B2 JP22464489A JP22464489A JP2954604B2 JP 2954604 B2 JP2954604 B2 JP 2954604B2 JP 22464489 A JP22464489 A JP 22464489A JP 22464489 A JP22464489 A JP 22464489A JP 2954604 B2 JP2954604 B2 JP 2954604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
polyether
polyethers
water
metal cyanide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22464489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0388824A (ja
Inventor
政昭 池村
弘光 武安
茂幸 小沢
崇 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP22464489A priority Critical patent/JP2954604B2/ja
Publication of JPH0388824A publication Critical patent/JPH0388824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2954604B2 publication Critical patent/JP2954604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はポリエーテルの精製方法に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来、複合金属シアン化物錯体を触媒に用いてポリエ
ーテル類を合成したのち、これをナトリウム,カリウム
金属又は水酸化ナトリウム,水酸化カリウム等で処理し
て触媒を失活せしめ、ついでリン酸等の鉱酸で上記ポリ
エーテル類を処理して、失活した触媒成分と処理剤を沈
殿させ、ポリエーテル類から濾別する方法が提案されて
いる(特開昭57−76028)。
[発明の解決しようとする問題点] 不飽和モノオールの生成が少なく、また極めて高い分
子量のポリオール類を合成する触媒として複合金属シア
ン化物錯体は好適であるが、重合後これらポリエーテル
類中に上記触媒が存在するとポリウレタン製造時のポリ
エーテルとポリイソシアネートの反応の際に有意義な量
のアロファネート基の形成等の触媒作用を示し、ポリウ
レタン生成物の物性を低下させるため、上記触媒成分を
ポリエーテル類から除去するか又は完全失活せしめ無害
化する必要がある。
前述した触媒をアルカリ等の処理剤で失活せしめる方
法は、有効な手段の一つではあるが、前記処理剤がウレ
タン製造の際に好ましくない反応の触媒作用を呈するた
め、これを各種鉱酸で中和,再精製する等の複雑な処理
が必要となる欠点を有していた。
[問題点を解決するための手段] 本発明は前述の問題を解決すべく種々研究の結果見い
出された下記の発明を提案するものであり、複合金属シ
アン化物錯体触媒の存在下、イニシエーターに炭素数3
以上のモノエポキサイドを開環反応せしめて得られた、
上記触媒を含むポリエーテル類を水の存在下又は非存在
下で熱処理して触媒を失活せしめ、ついで晶析剤もしく
は無機質吸着剤からなる処理剤で処理後、濾過すること
により、失活した触媒をポリエーテル類から除去するこ
とを特徴とするポリエーテル類の精製法を提供するもの
である。
複合金属シアン化物錯体を含むポリエーテル類の精製
法として、前記触媒を含むポリエーテル類を触媒を失活
せしめるのに十分な量の水と温度条件のもと熱処理して
複合金属シアン化物錯体をイオン種に分解,無害化す
る。添加する水の量は使用する複合金属シアン化物錯体
触媒の量,ポリエーテル類の種類によっても異なるが、
通常0.2〜10wt%の範囲から適宜選べば良く、例えば分
子量10,000のトリオールで触媒添加量が500ppm/ポリエ
ーテルの場合、処理に用いる水の量は0.5〜3wt%/ポリ
エーテル、好ましくは1〜2wt%/ポリエーテルが適当
である。水の量が少ないと触媒成分を無害化するのに長
時間を要し、又水の量が多くなるとポリエーテルを含む
液系の粘度が上昇し、水による触媒の無害化反応が阻害
されるので好ましくない。
熱処理温度の範囲は熱処理する触媒を含むポリエーテ
ルの種類,水添加の有無等によって若干異なるが、通常
100〜180℃の範囲から適宜選べば良く、例えば分子量1
0,000のポリエーテルで水添加系の場合120〜170℃、好
ましくは130〜150℃が適当であり、水無添加系では温度
を150〜180℃に保つと良い。温度が上記範囲以下では、
複合金属シアン化物錯体触媒の失活が十分に進行せず、
又180℃以上の温度領域ではポリエーテルの分解が一部
進行するので好ましくない。
熱処理時間は使用する複合金属シアン化物錯体の添加
量,ポリオールの種類等によって異なるが、1〜6時
間、好ましくは2〜4時間の範囲から適宜選べば良い。
前記熱処理により触媒は失活し、脱水処理後、これら
ポリエーテル類と、ポリイソシアネートによるウレタン
化合物の合成に直接供することも可能であるが、ポリエ
ーテル中に懸濁している失活した触媒残留物を前記ポリ
エーテル類から除去するため、晶析剤又は無機質吸着剤
からなる処理剤で処理して、ポリエーテル類から濾別す
ることを本発明では必須とする。
処理剤として晶析剤を用いる場合は、25℃の水溶液中
における解離常数が10-3以上の鉱酸塩を用いるのが適し
ており、Na,Ba,K,Ca,Al等の1種又は2種以上の金属の
硫酸塩,リン酸塩等の中から適宜選べば良い。処理剤と
して無機質吸着剤を使用する場合、例えばLi2CO3,Na2CO
3,MgCO3,CaCO3等のI族およびII族.III族の酸化物もし
くは水酸化物、2.5MgO・Al2O3・xH2O(KW−300、協和化
学)等で示される化合物や合成ケイ酸アルミニウム,合
成ケイ酸マグネシウムもしくは活性白土,酸性白土又は
それらの混合物の1種又は2種以上を適宜使用すれば良
く、失活した複合金属シアン化物錯体を含むポリエーテ
ルを脱水処理する前に前記処理剤をポリエーテル類中に
添加し、温度90〜150℃、好ましくは100〜120℃の条件
下で1〜2時間撹拌後、上記温度条件下で減圧脱気し
て、失活した触媒を晶析剤と共沈させるかもしくは吸着
剤で処理して除去せしめる。
上記一連の処理により、ウレタン反応に好適な精製さ
れたポリエーテル類の提供が可能となる。
[実施例] 以下に本発明を実施例および比較例により具体的に説
明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるもの
ではない。
(参考例) 塩化亜鉛とアルカリ金属シアノコバルテートから合成
した複合金属シアン化物錯体(Zn60,Co30ppm)を用いて
合成した分子量5,000のポリオキシプロピレントリオー
ルに対して2wt%の水を添加し、150℃の温度条件下で3
時間混合した。次いで温度120℃,圧力10Torrの条件
下、減圧脱気し共存する水分を除去することにより失活
した触媒成分が微量懸濁したポリエーテルを得た。この
ポリエーテルとポリメリックMDI(以下、P−MDIとい
う)との反応性を調べた結果を第1図に示すが、触媒を
含まないポリエーテルと同等の反応挙動が得られること
を確認した。
(実施例1) 参考例の処理をほどこした失活した触媒を含むポリエ
ーテルに対して0.8wt%のNaHP2O7と1wt%の合成ケイ酸
マグネシウム(KW−600S,協和化学)を添加し、120℃の
温度条件下0.5Hrs混合後、上記温度条件で10Torrの圧力
下で減圧脱気した。
ついでNo.5Cの濾紙を用いて、ポリエーテルから前記
失活した触媒と処理剤を分離した結果、ポリエーテル中
からZn,Coの約92%相当量を除去できた。このポリエー
テルは透明でありイソシアネートと正常な反応を示すこ
とが確認された。
(実施例2) 参考例と同様のポリエーテルを温度170℃の条件下3
時間熱処理後、合成ケイ酸マグネシウム(KW−600S,協
和化学)をポリエーテルに対して1.5wt%添加し、温度1
20℃の条件下約1時間減圧処理した。ついでNo.5Cの濾
紙を用いて上記ポリエーテルから失活触媒と処理剤を分
離した結果、ポリエーテル中からZn,Coの約80%相当量
が除去できており、P−MDIとの反応性も正常であっ
た。
[発明の効果] 本発明は、複合金属シアン化物錯体を触媒に用いて、
イニシエーターに炭素数3以上のモノエポキサイドを開
環反応せしめて得られたポリエーテル類を、好ましくは
100〜180℃の温度条件下で、熱処理することにより、上
記ポリエーテル中の触媒を失活させる簡便な精製法を提
案するものである。従来採用されてきた分解剤としてKO
H等のアルカリを用いる方法では、上記分解剤が次のウ
レタン工程で有害な反応の触媒として作用するため、再
度このアルカリ成分を除去するための精製処理が必要と
なりコストアップの要因となっていた。
本法では、上記触媒を熱処理等により失活,無害化す
るもので、より安価な精製ポリエーテルの提供が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は参考例で得られたポリエーテルポリオールの反
応性を表わすグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08G 65/00 - 65/48 CA(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複合金属シアン化物錯体触媒の存在下、イ
    ニシエーターに炭素数3以上のモノエポキサイドを開環
    反応せしめて得られた、上記触媒を含むポリエーテル類
    を水の存在下又は非存在下で熱処理して触媒を失活せし
    め、ついで晶析剤もしくは無機質吸着剤からなる処理剤
    で処理後、濾過することにより、失活した触媒をポリエ
    ーテル類から除去することを特徴とするポリエーテル類
    の精製法。
  2. 【請求項2】熱処理温度が100〜180℃であることを特徴
    とする請求項1に記載の精製法。
JP22464489A 1989-09-01 1989-09-01 ポリエーテル類の精製法 Expired - Fee Related JP2954604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22464489A JP2954604B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 ポリエーテル類の精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22464489A JP2954604B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 ポリエーテル類の精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0388824A JPH0388824A (ja) 1991-04-15
JP2954604B2 true JP2954604B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=16816949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22464489A Expired - Fee Related JP2954604B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 ポリエーテル類の精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2954604B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69519832T2 (de) 1994-07-18 2001-06-07 Asahi Glass Co. Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren zur Polyetherreinigung
JP4717467B2 (ja) * 2005-02-22 2011-07-06 ライオン株式会社 容器
CN101506268B (zh) 2006-08-31 2012-09-05 旭硝子株式会社 聚醚类的精制方法
KR20120088690A (ko) 2009-09-30 2012-08-08 아사히 가라스 가부시키가이샤 이소시아네이트기 말단 프레폴리머의 제조 방법 및 그것에 의해 얻어지는 프레폴리머 그리고 폴리우레탄 수지

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0388824A (ja) 1991-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780118B2 (ja) ポリオールの精製法
US4507475A (en) Process for purification of crude polyether polyols
US4987271A (en) Method for purifying a polyoxyalkylene alcohol
EP0050181B1 (en) Method for purifying polyether-polyols
US8017814B2 (en) Process for the preparation of polyether polyols
JP3281500B2 (ja) 二重金属シアン化物触媒を用いて製造したポリエーテルポリオールの精製方法
WO2003008482A1 (en) Double metal complex catalyst
JP2954604B2 (ja) ポリエーテル類の精製法
KR100292095B1 (ko) 선택적침전에의한공업용염화철용액의정제방법
EP0133696B1 (en) Method of purifying cyclohexanone containing by-product organic acid
JP4566463B2 (ja) 無電解ニッケルめっき老化液の処理方法
EP0666108A1 (en) Process for recovering and re-using cobalt and tungsten from reaction liquors
US6342641B1 (en) Purified bisphenol a ethoxylates and processes of purifying thereof
JP3161491B2 (ja) アルミニウムを含む苛性ソーダ廃液の処理方法
JP2003342362A (ja) ポリエーテルポリオールの製造方法
JP2999798B2 (ja) ポリエーテル類の製造方法
JP2870927B2 (ja) ポリオキシアルキレンアルコールの精製方法
JPH0388823A (ja) ポリエーテル類の精製方法
JP2870926B2 (ja) ポリオキシアルキレンアルコールの精製法
JP3226334B2 (ja) ポリエーテル類の製造方法
JPS6220970B2 (ja)
JPS6011533A (ja) オルガノポリシロキサン内のアルカリ金属触媒中和法
JP2002212280A (ja) ポリエーテルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees