JP2953116B2 - ワイヤーボンディング装置 - Google Patents

ワイヤーボンディング装置

Info

Publication number
JP2953116B2
JP2953116B2 JP3166395A JP16639591A JP2953116B2 JP 2953116 B2 JP2953116 B2 JP 2953116B2 JP 3166395 A JP3166395 A JP 3166395A JP 16639591 A JP16639591 A JP 16639591A JP 2953116 B2 JP2953116 B2 JP 2953116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor pellet
height
bonding
detecting
pellet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3166395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04364050A (ja
Inventor
保明 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3166395A priority Critical patent/JP2953116B2/ja
Priority to US07/892,454 priority patent/US5199628A/en
Publication of JPH04364050A publication Critical patent/JPH04364050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953116B2 publication Critical patent/JP2953116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/046Surface mounting
    • H05K13/0465Surface mounting by soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/859Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector involving monitoring, e.g. feedback loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はワイヤーボンディング装
置に関し、特に、ボンディングヘッドのディジタル制御
を行うワイヤーボンディング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のワイヤーボンディング装置は図5
に示すように、1台のテレビカメラ1と、位置検出部3
と、ボンディングヘッド制御部6とを有している。
【0003】テレビカメラ1では、半導体ペレット7を
撮像し、そのビデオ信号を位置検出部3へ入力する。位
置検出部3では、入力されたビデオ信号をもとに半導体
ペレット7の位置データを算出し、ボンディングヘッド
制御部6へ入力する。ボンディングヘッド制御部6で
は、入力された半導体ペレット7の位置データをもとに
ボンディングツール(図示せず)の位置を制御して、半
導体ペレット7に金属細線(図示せず)を接着する。ボ
ンディングツールの先端位置の時間変化を図6(a)に
示す。まず、ボンディングツールは初期位置h0で停止
していて、ボンディング動作が開始されると、時間とと
もに急速に下降を行う。そして、h1の高さまで下降し
た直後に下降速度を下げ、ペレット位置h2に向かって
下降を続ける。ボンディングツールがペレット位置h2
に達した時点でボンディングツールを停止させ、しばら
く後、初期位置h0に向かって上昇を行う。
【0004】ボンディングツールが下降中に速度変更を
行う高さh1をサーチハイトという。これは、ボンディ
ングツールが高速で半導体ペレット7に衝突すると、衝
撃で半導体ペレット7にクラックが発生するため、ボン
ディングツールの下降速度を低速にする必要があり、そ
のための速度変更位置である。
【0005】また、ペレット位置h2はボンディングツ
ールに組み込まれたタッチセンサ(図示せず)により検
出をしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この従来のワイヤーボ
ンディング装置では、1台のテレビカメラで半導体ペレ
ットを撮像し、位置検出部で半導体ペレットの位置を2
次元座標として処理しており、ペレット位置をタッチセ
ンサで検出していたため、実際にボンディング動作を行
わないと、半導体ペレットの高さがわからず、半導体ペ
レットの高さが図6(b)のようにh2からh20に変化
しても、サーチハイトが一定となっており、半導体ペレ
ットの表面にボンディングツールが到達したときの速度
に変化が生じ、金属細線の先端形状が変化(つぶれ過ぎ
又は不足)し、品質が低下するという問題点があった。
【0007】本発明の目的は品質を飛躍的に向上させる
ワイヤーボンディング装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するため手段】前記目的を達成するため、
本発明に係るワイヤーボンディング装置は、半導体ペレ
ットの表面高さを非接触で検出する高さ検出部と、半導
体ペレットの位置を検出する位置検出部と、高さ検出部
からの半導体ペレットの表面高さデータ及び位置検出部
からの半導体ペレットの2次元位置座標データに基づい
てボンディングツールを制御するボンディングヘッド制
御部とを有し、前記半導体ペレットの各々のボンディン
グ部に対しボンディング部の表面高さ及び2次元位置を
検出直後に検出対象となった前記ボンディング部に対し
ボンディングを行うものである。
【0009】また、前記高さ検出部は、半導体ペレット
を異なった角度から撮像し、この視角差の生じている複
数の画像に基づいて半導体ペレットの表面高さを検出す
るものである。
【0010】
【作用】本発明では、半導体ペレットの表面高さに従っ
てボンデイング動作でのサーチハイトを変化させるもの
である。
【0011】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0012】(実施例1)図1は、本発明の実施例1に
係るワイヤーボンディング装置を示す構成図である。
【0013】図1において、半導体ペレット7の上部に
2台のテレビカメラ1及び2がそれぞれ異なった角度で
半導体ペレット7の方向に配置されている。2台のテレ
ビカメラ1,2は画像処理部5に接続されている。画像
処理部5の内部には、位置検出部3と高さ検出部4とを
有している。画像処理部5はボンディングヘッド制御部
6に接続されている。
【0014】2台のテレビカメラ1及び2はそれぞれ異
なった角度から半導体ペレット7を撮像しているため、
それぞれのテレビカメラの画像は視角差が生じている。
この視角差の生じている2つの画像を画像処理部5内の
高さ検出部4において画像解析を行い半導体ペレット7
の表面高さを求める。また位置検出部3においては、テ
レビカメラ1又はテレビカメラ2のどちらか一方の画像
を画像解析することにより半導体ペレット7の2次元位
置座標を求める。このようにして求めた半導体ペレット
7の表面高さと2次元位置座標とをボンディングヘッド
制御部6に入力し、このデータを基にボンディングヘッ
ド制御部6はボンディングツールを制御する。
【0015】図2(a)にボンディングヘッド制御部6
が制御するボンディングツールの高さの時間変化を示
す。ある状態での半導体ペレット高さh2,サーチハイ
トをh1とする。半導体ペレット高さが図2(b)のよ
うにh2→h20に変化した場合、ボンデイングヘッド制
御部6は画像処理部5より半導体ペレット高さh20のデ
ータを入力し、サーチハイトと半導体ペレット高さとの
差が一定となるようにサーチハイトをh1→h10に変化
させボンディングツールを制御しながらボンディング動
作を行う。
【0016】(実施例2)図3は、本発明の実施例2に
係るワイヤーボンディング装置を示す構成図である。本
実施例においては、テレビカメラ1の下部にプリズム1
0を配置し、プリズム10の左右にミラー8及びミラー
9を配置してある。テレビカメラ1は、プリズム10,
ミラー8及びミラー9を通して、半導体ペレット7を左
右の異なった角度から同時に2つの画像を撮像する。こ
の画像を図4に示す。この画像により画像処理部5内の
位置検出部3では半導体ペレット7の2次元座標を、高
さ検出部4では半導体ペレット7の表面高さをそれぞれ
検出し、ボンディングヘッド制御部6に出力する。ボン
ディングヘッド制御部6では実施例1と同様に半導体ペ
レット7の表面高さに従ってサーチハイトを変化させな
がら、ボンディング動作を行う。本実施例では、高価な
テレビカメラを1台で済ませ、また1画面内に視角差の
生じている2つの画像を取り込むことができるため、画
像処理部も簡単な構造となり、装置価格が下がるという
利点がある。
【0017】なお、実施例は光軸を2本で行う場合を示
してあるが、1本の場合及び複数本使用した場合でも同
様である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、半導体ペ
レットの表面高さを非接触で検出する高さ検出部と、半
導体ペレットの位置を検出する位置検出部と、ボンディ
ングツールを制御するボンディングヘッド制御部とを備
えることにより、半導体ペレットの表面高さに従ってサ
ーチハイトを変化でき、半導体ペレットの表面にボンデ
ィングツールが到達したときの速度を一定とすることが
でき、金属細線の先端形状が一定となり、品質が飛躍的
に向上するという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す構成図である。
【図2】(a),(b)は本発明における実施例でのボ
ンディングツールの高さの時間変化を示した図である。
【図3】本発明の実施例2を示す構成図である。
【図4】図3に示した実施例におけるテレビカメラ画像
を示す図である。
【図5】従来技術を示す構成図である。
【図6】(a),(b)は従来例におけるボンディング
ツールの高さの時間変化を示した図である。
【符号の説明】
1,2 テレビカメラ 3 位置検出部 4 高さ検出部 5 画像処理部 6 ボンディングヘッド制御部 7 半導体ペレット 8,9 ミラー

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ペレットの表面高さを非接触で検
    出する高さ検出部と、 半導体ペレットの位置を検出する位置検出部と、 高さ検出部からの半導体ペレットの表面高さデータ及び
    位置検出部からの半導体ペレットの2次元位置座標デー
    タに基づいてボンディングツールを制御するボンディン
    グヘッド制御部とを有し、 前記半導体ペレットの各々のボンディング部に対しボン
    ディング部の表面高さ及び2次元位置を検出直後に検出
    対象となった前記ボンディング部に対しボンディングを
    行う ことを特徴とするワイヤーボンディング装置。
  2. 【請求項2】 前記高さ検出部は、半導体ペレットを異
    なった角度から撮像し、この視角差の生じている複数の
    画像に基づいて半導体ペレットの表面高さを検出するも
    のであることを特徴とする請求項1に記載のワイヤーボ
    ンディング装置。
JP3166395A 1991-06-11 1991-06-11 ワイヤーボンディング装置 Expired - Fee Related JP2953116B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3166395A JP2953116B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 ワイヤーボンディング装置
US07/892,454 US5199628A (en) 1991-06-11 1992-06-02 Wire bonding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3166395A JP2953116B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 ワイヤーボンディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04364050A JPH04364050A (ja) 1992-12-16
JP2953116B2 true JP2953116B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=15830627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3166395A Expired - Fee Related JP2953116B2 (ja) 1991-06-11 1991-06-11 ワイヤーボンディング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5199628A (ja)
JP (1) JP2953116B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3370556B2 (ja) * 1997-05-14 2003-01-27 株式会社新川 ワイヤボンディング装置及びその制御方法
JP3176580B2 (ja) * 1998-04-09 2001-06-18 太陽誘電株式会社 電子部品の実装方法及び実装装置
DE10133885A1 (de) * 2000-07-21 2002-03-21 Esec Trading Sa Vorrichtung zur Herstellung von Drahtverbindungen
WO2002028590A1 (de) * 2000-10-06 2002-04-11 Pac Tech - Packaging Technologies Gmbh Vorrichtung zur positionierung eines werkzeuges gegenüber einem werkstück
JP4088232B2 (ja) * 2003-10-07 2008-05-21 株式会社新川 ボンディング方法、ボンディング装置及びボンディングプログラム
JP4128513B2 (ja) * 2003-10-07 2008-07-30 株式会社新川 ボンディング用パターン識別方法、ボンディング用パターン識別装置及びボンディング用パターン識別プログラム
US8091762B1 (en) * 2010-12-08 2012-01-10 Asm Assembly Automation Ltd Wedge bonding method incorporating remote pattern recognition system
TWI580511B (zh) * 2014-06-10 2017-05-01 Shinkawa Kk A bonding device, and a method of estimating the placement position of the engagement tool

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941486A (en) * 1974-06-03 1976-03-02 The Computervision Corporation Wire bonder
US4109846A (en) * 1977-05-17 1978-08-29 Sola Basic Industries, Inc. Automatic height sensor for semiconductor bonding tool, wafer probe or the like
JPS62150838A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Hitachi Ltd 検出方法および装置
JPH0262348A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Mutoh Ind Ltd 給紙装置における用紙蛇行送り自動修正機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04364050A (ja) 1992-12-16
US5199628A (en) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9453716B2 (en) Method of measurement and apparatus for measurement of tool dimensions
JPH0428518B2 (ja)
JP2953116B2 (ja) ワイヤーボンディング装置
US5422673A (en) Video camera with automatic focus control
JP3101854B2 (ja) ワイヤボンデイング装置
JP6606749B2 (ja) 焦点調節方法およびその装置
WO2018020638A1 (ja) 撮像装置、撮像システム及び撮像処理方法
JP7448633B2 (ja) 複数のカメラにて撮像された画像に基づいて物体の表面の位置情報を生成する三次元測定装置
JP3615868B2 (ja) 自動撮影カメラシステム
JP2962295B2 (ja) 自動情報処理装置の内蔵カメラの自動姿勢制御方法および自動姿勢制御システム
JP2007171018A (ja) 物***置認識方法及び物***置認識装置
JPH09322051A (ja) 自動撮影カメラシステム
JPS6334093A (ja) 視覚装置
JP3549332B2 (ja) 自動撮影カメラシステム
JP2001005975A (ja) 機器制御装置及び方法
JP3395721B2 (ja) バンプ接合部検査装置及び方法
JP2000101990A (ja) 監視カメラ装置
JP4647914B2 (ja) アーク溶接方法およびアーク溶接装置
JPH06226561A (ja) 円形状位置認識装置
JP2503898B2 (ja) ダイボンド認識装置
JP2002178155A (ja) プラズマ切断装置
JPH0255002B2 (ja)
JPH09322047A (ja) ビデオカメラ制御方法、ビデオカメラ制御システム、ビデオカメラ制御装置、およびビデオカメラ
JP2836104B2 (ja) 物体の姿勢検出装置
JP3380977B2 (ja) ロボット制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees