JP2951835B2 - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫

Info

Publication number
JP2951835B2
JP2951835B2 JP33071393A JP33071393A JP2951835B2 JP 2951835 B2 JP2951835 B2 JP 2951835B2 JP 33071393 A JP33071393 A JP 33071393A JP 33071393 A JP33071393 A JP 33071393A JP 2951835 B2 JP2951835 B2 JP 2951835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
lid
refrigerator
bank
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33071393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07190610A (ja
Inventor
孝信 打矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP33071393A priority Critical patent/JP2951835B2/ja
Publication of JPH07190610A publication Critical patent/JPH07190610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951835B2 publication Critical patent/JP2951835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷凍室,冷蔵室等の貯蔵
室を開閉する扉の内面にドアポケット等の収容部を設
け、該収容部を開閉自在に覆う蓋体を設けてなる冷凍冷
蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の冷凍冷蔵庫は、図8乃至
図12に示すように、冷凍室,冷蔵室等の貯蔵室1を開
閉する扉2を本体3に開閉可能に取着し、該扉2を形成
する扉本体4に扉内板5を固定し、該扉内板5に収容部
であるドアポケット6を係合し、該扉内板5の左右(一
端及び他端)の土手部7a,7bの上下2箇所に軸支部
8aを有する軸支体8をビス9にて固定し、該軸支体8
の軸支部8aに上記ドアポケット6を開閉自在に覆う蓋
体10の一端の軸部10aを回動可能に嵌合して軸支
し、該軸支体8及び軸部10aにて上記ドアポケット6
を観音開き式にて開閉自在に覆うように2枚の蓋体10
を取着し、上記軸支体8のビス9の取付部11をビス覆
いカバー12にて覆って構成したものである。
【0003】上記のように構成してなる冷凍冷蔵庫にお
いて、蓋体10を開閉する際は、該蓋体10の取手部1
0bを持って観音開き式に開閉し、そして閉成状態では
蓋体10に取着したマグネット(図示せず)と扉内板5
に取着したマグネット(図示せず)とを吸着させて固定
しておくものである。
【0004】また、図8及び図9に示すように、本体3
の貯蔵室(本体庫内)1側にドアスイッチ14が設けて
あり、該ドアスイッチ14は扉2の開閉によりオフ・オ
ンし、該扉2の開成状態で貯蔵室1内のランプ15が点
灯するとともに冷却ファン16の動作を停止させるもの
であるが、上記ドアスイッチ14の操作(制御)は扉内
板5の土手部7aにて行うものであり、従って該土手部
7aの高さをそれ相応(ドアスイッチ14を扉2の開閉
によって操作し得る)高さに設けておくものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成して
なる冷凍冷蔵庫であれば、ドアポケット等の収容部を開
閉自在に覆う蓋体を扉内板に開閉自在に取着するのに軸
支体及び該軸支体を固定するためのビスと該ビスの取付
部を覆うカバーを必要とし、しかも該軸支体,ビス,カ
バーを各々所定状態に固定取着するための作業時間を必
要とし、コストアップになるという欠点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の冷凍冷蔵庫は上
記のような欠点を解決したもので、請求項1記載の構成
は、冷凍室,冷蔵室等の貯蔵室を開閉する扉の内面に土
手部を形成すると共に、該土手部にドアポケット等の収
容部を設け、該収容部を開閉自在に覆う蓋体を設け、
記土手部の一端に,上記蓋体の一端の軸部を回動可能に
軸支する軸支部を有する突部を設けてなる冷凍冷蔵庫に
おいて、上記突部にて扉の開閉を感知するドアスイッチ
の操作を行うものである。さらに、請求項2記載の構成
は、上記蓋体の側面に透明部分を設けるものであり、請
求項3記載の構成は、上記突部の軸支部の形状を平面部
Ω字状に形成してなるものである。
【0007】
【作用】本発明は上記構成にて、請求項1の構成によれ
ば、蓋体の一端の軸部を土手部の一端の突部の軸支部に
嵌合させて軸支するだけで、該蓋体を収容部に開閉自在
に取着することができて取着が極めて短時間で行うこと
ができ、しかも構成が極めて簡単であるので大幅なコス
トダウンを図ることができ、さらに、突部にてドアスイ
ッチを操作する構成にしたため、従来のように扉に形成
した土手部にてドアスイッチを操作するものに比べて土
手部の強度を上げる必要がなくなる。請求項2の構成に
よれば、土手部の高さ寸法を低くすることができるとと
もに、逆に蓋体の側面の高さ寸法を高くすることがで
き、該蓋体の側面の高さ寸法を高くすることにより、該
蓋体の側面の透明部分を大きくとることができ、蓋体を
透過しての収容部内に収容された食品等を見やすくする
ことができる。請求項3の構成によれば、土手部と蓋体
とのスキマを小さくすることができ、外観完成度を向上
させることができる。
【0008】
【実施例】以下本発明の冷凍冷蔵庫の実施例を図1乃至
図7とともに説明するが、上記従来例と同一部分は同一
符号を符して説明する。まず、本発明の冷凍冷蔵庫の一
実施例を図1及び図2とともに説明する。
【0009】本発明の冷凍冷蔵庫は、冷凍室,冷蔵室等
の貯蔵室1を開閉する扉2を本体3に開閉可能に取着
し、該扉2を形成する扉本体4に扉内板5を固定し、該
扉内板5に収容部であるドアポケット6を係合し、該扉
内板5の左右(一端及び他端)の土手部7a,7bの上
下2箇所に,凹形状の軸支部18aを有する突部19を
設け、該突部19の軸支部18aに回動可能に嵌合する
円柱状の軸部20を上記ドアポケット6を開閉自在に覆
う蓋体10に設け、該突部19の軸支部18aに上記蓋
体10の軸部20を回動可能に嵌合して軸支し、該突部
19及び軸部20にて上記ドアポケット6を観音開き式
にて開閉自在に覆うように2枚の蓋体10を取着して構
成したものである。
【0010】上記のように構成して冷凍冷蔵庫は、蓋体
10の取手部10bを持って観音開き式に開閉し、そし
て閉成状態では蓋体10に取着したマグネット(図示せ
ず)と扉内板5に取着したマグネット(図示せず)とを
吸着させて固定しておくものである。
【0011】尚、上記構成において、突部19の軸支部
18aは軸部20の回動による耐久性に問題が生じれ
ば、金属等の耐久性の高い専用の軸支体18bを取着す
る構成にしてもよい、また、上記突部19にて貯蔵室1
側に設けたドアスイッチ14をオフ・オンする構成、つ
まり扉2の開閉により上記突部19にてドアスイッチ1
4をオフ・オンする構成にしておくと、この場合は土手
部7aの高さ寸法bを低くすることができるとともに、
逆に蓋体10の側面の高さ寸法cを高くすることがで
き、該蓋体10の側面の高さ寸法cを高くすることによ
り、該蓋体10を射出成形にて形成する際の側面の透明
部分を大きくとることができ、蓋体10を透過してのド
アポケット6内に収容された食品等を見やくすることが
できる。
【0012】そして、突部19にてドアスイッチ14を
オン・オフする構成にしておくと、土手部7aの強度を
上げる必要がない。これに対して、従来のように土手部
7aにてドアスイッチ14をオン・オフする構成であれ
ば、土手部7aを真空成形にて形成した場合には肉厚が
薄く上がるので土手部7aの中に発泡スチロール等の補
強材を入れて補強しなければならない。
【0013】そして、また上記本発明の冷凍冷蔵庫の一
実施例においては、突部19の軸支部18aの形状を平
面真円状に形成した場合について説明したが、図3乃至
図7に示すように、突部19の軸支体18aの形状を平
面略Ω字形状に形成して切欠部18cを設け、該軸支部
18aの底部18dと上記切欠部18cの底部18eと
の間に高さHの段部18fを設け、該切欠部18cの切
欠寸法Gを上記軸支部18aに回動可能に嵌合する蓋体
10の軸部20の径より若干小さくして抜けにくくして
おく。
【0014】そして、該軸支部18aに軸部20を回動
可能に切欠部18cの方向(水平方向)から嵌合し、上
記一実施例のように上方向(垂直方向)から嵌合するも
のの土手部7aと蓋体10とのスキマE(図2に示す)
に比較してスキマJ(図7に示す)を小さくすることが
でき、外観完成度を向上させることができる。
【0015】
【発明の効果】本発明の冷凍冷蔵庫は上記のような構成
であるから、請求項1記載の発明によれば、蓋体の一端
の軸部を土手部の一端の突部の軸支部に嵌合させて軸支
するだけで、該蓋体を収容部に開閉自在に取着すること
ができて取着が極めて短時間で行うことができ、しかも
構成が極めて簡単であるので大幅なコストダウンを図る
ことができ、さらに、突部にてドアスイッチを操作する
構成にしたため、従来のように扉に形成した土手部にて
ドアスイッチを操作するものに比べて土手部の強度を上
げる必要がなくなる。請求項2記載の発明によれば、土
手部の高さ寸法を低くすることができるとともに、逆に
蓋体の側面の高さ寸法を高くすることができ、該蓋体の
側面の高さ寸法を高くすることにより、該蓋体の側面の
透明部分を大きくとることができ、蓋体を透過しての収
容部内に収容された食品等を見やすくすることができ
る。請求項3記載の発明によれば、土手部と蓋体とのス
キマを小さくすることができ、外観完成度を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の冷凍冷蔵庫の一実施例を示す要部分解
斜視図である。
【図2】本発明の冷凍冷蔵庫の一実施例を示す要部側面
図である。
【図3】本発明の冷凍冷蔵庫の他の実施例を示す要部斜
視図である。
【図4】図3の要部平面図である。
【図5】図3のF−F線の要部断面図である。
【図6】本発明の冷凍冷蔵庫の他の実施例の軸部を嵌合
させる状態を示す要部側面図である。
【図7】本発明の冷凍冷蔵庫の他の実施例の軸部を嵌合
させた状態を示す要部側面図である。
【図8】従来の冷凍冷蔵庫の一実施例を示す要部斜視図
である。
【図9】従来の冷凍冷蔵庫の一実施例を示す要部縦断面
図である。
【図10】従来の冷凍冷蔵庫の一実施例を示す要部拡大
斜視図である。
【図11】図10のA−A線の要部断面図である。
【図12】従来の冷凍冷蔵庫の一実施例を示す要部横断
面図である。
【符号の説明】
1 貯蔵室 2 扉 6 ドアポケット 10 蓋体 18a 軸支体 19 突部 20 軸部

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍室,冷蔵室等の貯蔵室を開閉する扉
    の内面に土手部を形成すると共に、該土手部にドアポケ
    ット等の収容部を設け、該収容部を開閉自在に覆う蓋体
    を設け、上記土手部の一端に,上記蓋体の一端の軸部を
    回動可能に軸支する軸支部を有する突部を設けてなる冷
    凍冷蔵庫において、 上記突部にて扉の開閉を感知するドアスイッチの操作を
    行うことを特徴とする冷凍冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 上記蓋体の側面に透明部分を設けること
    を特徴とする請求項1記載の冷凍冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 上記突部の軸支部の形状を平面略Ω字状
    に形成してなることを特徴とする請求項1若しくは請求
    項2記載の冷凍冷蔵庫。
JP33071393A 1993-12-27 1993-12-27 冷凍冷蔵庫 Expired - Fee Related JP2951835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33071393A JP2951835B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33071393A JP2951835B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 冷凍冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07190610A JPH07190610A (ja) 1995-07-28
JP2951835B2 true JP2951835B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=18235735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33071393A Expired - Fee Related JP2951835B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2951835B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2613112B1 (en) * 2012-01-03 2019-10-30 LG Electronics, Inc. Refrigerator having storage container
CN105091471A (zh) * 2015-06-30 2015-11-25 青岛海尔股份有限公司 一种用于冰箱的门体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07190610A (ja) 1995-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3711084B2 (ja) 冷蔵庫
JP3679003B2 (ja) 冷蔵庫の扉開閉装置
US20050144970A1 (en) Refrigerator
KR200164322Y1 (ko) 냉장고의 보조도어용 힌지
JP2951835B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3889590B2 (ja) 冷蔵庫
JP3136617B2 (ja) 冷蔵庫
KR100607678B1 (ko) 냉장고
JPH05141848A (ja) 低温庫
JP3733472B2 (ja) 家具等における開き扉の蝶番
JP2005207736A (ja) 扉装置および扉装置を備えた冷蔵庫
JPH0719718A (ja) 冷蔵庫等の扉装置
KR100374860B1 (ko) 김치저장고의 도어용 힌지조립체
JPS6216634Y2 (ja)
JP2002062031A (ja) 電気冷蔵庫
KR100210103B1 (ko) 냉장고용 도어 힌지 구조
KR100260916B1 (ko) 냉장고의 도어 록킹장치
KR100210104B1 (ko) 대형 냉장고용 도어의 힌지 구조
KR100596530B1 (ko) 냉장고용 도어개폐장치
JPS6128857Y2 (ja)
KR200308198Y1 (ko) 김치저장고 도어 힌지조립체의 임시 결합구조
KR100275555B1 (ko) 냉장고의 도어장치(a door apparatus of refrigerator)
JPH0712453A (ja) 貯蔵庫
JP2010078282A (ja) 冷蔵庫の扉装置
JPS6115506Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees