JP2936718B2 - 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP2936718B2
JP2936718B2 JP2338836A JP33883690A JP2936718B2 JP 2936718 B2 JP2936718 B2 JP 2936718B2 JP 2338836 A JP2338836 A JP 2338836A JP 33883690 A JP33883690 A JP 33883690A JP 2936718 B2 JP2936718 B2 JP 2936718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
steel sheet
layer
based alloy
alloy plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2338836A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04202787A (ja
Inventor
勝 鷺山
雅樹 阿部
晃 平谷
淳一 稲垣
正哉 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP2338836A priority Critical patent/JP2936718B2/ja
Priority to US07/781,388 priority patent/US5225067A/en
Priority to CA002054313A priority patent/CA2054313C/en
Priority to KR1019910021423A priority patent/KR920010023A/ko
Priority to DE69101214T priority patent/DE69101214T2/de
Priority to EP91120597A priority patent/EP0488409B1/en
Publication of JPH04202787A publication Critical patent/JPH04202787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2936718B2 publication Critical patent/JP2936718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/021Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/28Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/261After-treatment in a gas atmosphere, e.g. inert or reducing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/562Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of iron or nickel or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/34Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated
    • C25D5/36Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated of iron or steel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電着塗装性および加工性に優れた、複数
の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造
方法に関するものである。
〔従来の技術〕
鉄−亜鉛、鉄−ボロン、鉄−燐等の鉄系合金めっき鋼
板は、耐食性および電着塗装性に優れており、自動車用
鋼板等として広く使用されている。近年、このような鉄
系合金めっき鋼板の耐食性に対する要求が、一般と高く
なっており、このような要求を満足させるめっき鋼板と
して、下層としての厚い合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき
層と、上層としての鉄系合金電気めっき層とからなる複
数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板が知
られている。
鉄系合金めっき鋼板に対する塗膜の形成は、一般に、
鉄系合金めっき層の表面上に、化成処理によって燐酸塩
被膜を形成し、次いで、カチオンタイプの電着塗装法に
より、燐酸塩被膜の上に所定の厚さの塗膜を形成するこ
とにより行われる。
しかしながら、カチオンタイプの電着塗装法により、
鉄系合金めっき層の表面上に塗膜を形成すると、電着塗
装時に発生しそして塗膜内に閉じ込められた水素ガスに
よって、塗膜にクレーター状のピンホールが発生する。
このような塗膜に発生したクレーター状ピンホールは、
塗装面の外観上の欠陥になる。
一方、自動車用鋼板等に使用される鉄系合金めっき鋼
板には、プレスなどによって厳しい成形加工が施され
る。このような厳しい成形加工が施されると、鉄系合金
めっき層の粉状の剥離即ちパウダリング、および、鉄系
合金めっき層の鋼板からの剥離即ちフレーキングが発生
する。
上述した問題を解決する、鉄系合金めっき鋼板とし
て、下記先行技術が知られている。
特公昭58−15554号 鋼板の少なくとも1つの表面上に、40wt,%超の亜鉛
を含有する下層としての鉄−亜鉛合金めっき層と、前記
下層としての鉄−亜鉛合金めっき層の上に形成された、
40wt.%以下の亜鉛を含有する、上層としての鉄−亜鉛
合金電気めっき層とを有する、カチオン電着塗装用のめ
っき鋼板(以下、先行技術1という)。
特開平2−66148号 鋼板の少なくとも1つの表面上に、12wt.%以下の鉄
を含有する下層としての鉄−亜鉛合金めっき層と、前記
下層としての鉄−亜鉛合金めっき層の上に形成された、
50wt.%以上の鉄を含有し、表面摩擦係数が0.22以下で
ある、上層としての鉄系合金めっき層とを有する、耐フ
レーキング性に優れた多層めっき鋼板(以下、先行技術
2という)。
特開平2−85393号 鋼板の少なくとも1つの表面上に、10〜20wt.%の鉄
を含有する鉄−亜鉛系合金電気めっき層、または、8〜
14wt.%のニッケルを含有するニッケル−亜鉛系合金電
気めっき層からなる、下層としての鉄−亜鉛系またはニ
ッケル−亜鉛系合金電気めっき層と、前記下層としての
鉄−亜鉛系またはニッケル−亜鉛系合金電気めっき層の
上に形成された、0.0003〜0.5wt.%の燐を含有する上層
としての鉄−燐合金電気めっき層とを有する。耐パウダ
リング性および耐クレーター性に優れた亜鉛系合金電気
めっき鋼板(以下、先行技術3という)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した先行技術1には、次に述べるような問題があ
る。即つ、先行技術1による、下層としての厚い合金化
溶融鉄−亜鉛合金めっき層と、上層としての鉄−亜鉛合
金電気めっき層とからなる鉄−亜鉛合金めっき鋼板に対
し、プレスなどによって厳しい成形加工を施すと、下層
としての、厚い合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層に、亀
裂や剥離が発生する。
めっき層に亀裂や剥離が発生すると、燐酸塩被膜の形
成のための化成処理時に、露出した鋼板によって、めっ
き層の溶解が促進される結果、燐酸塩結晶が異常に成長
する。このように異常に成長した燐酸塩結晶は、結晶水
を多量に含有しており、この結晶水が、電着塗装の塗膜
焼き付け時に、燐酸塩結晶から離脱しそして蒸発する。
この結果、塗膜に気泡状欠陥が発生する。このような塗
膜に発生した気泡状欠陥は、塗装面の外観上の欠陥にな
る。
上述した先行技術2および3には、次に述べるような
問題がある。即ち、先行技術2によれば、めっき層の粉
状の剥離即ちパウダリング、および、めっき層の鋼板か
らの剥離即ちフレーキングは防止され、また、先行技術
3によれば、パウダリングおよびクレーターの発生は防
止されても、上述した、塗膜に生ずる気泡状欠陥を防止
することはできない。むしろ、耐パウダリング性および
耐フレーキング性の防止のために形成された、上層とし
ての鉄系合金電気めっき層によって、気泡状欠陥の発生
が促進されると考えられる。
従って、この発明の目的は、プレス等によって厳しい
成形加工が施されても、塗膜に、下層としての合金化溶
融鉄−亜鉛合金めっき層に発生した亀裂や剥離に基づく
気泡状欠陥が生ぜず、且つ、クレーター状ピンホールも
殆ど生じない、電着塗装性および加工性に優れた、複数
の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板を製造
するための方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、上述した問題を解決すべく、下層とし
ての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層と、上層としての
鉄系合金電気めっき層とからなる、複数の鉄系合金めっ
き層を有する鉄系合金めっき鋼板の成形加工時に、下層
としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層に亀裂や剥離
が発生する原因について、調査および研究を行った結
果、次のことが分かった。
下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層は、熱
的に形成されているので、めっき層中に内部応力は存在
しない。これに対し、上層としての鉄系合金電気めっき
層は、金属の析出により形成されているので、めっき層
中に大きな内部応力が存在している。
この結果、上層としての、内部応力が大きい鉄系合金
電気めっき層は、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金
めっき層を強く拘束し、このような拘束は、局部的に集
中する。従って、合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層は、
極めて脆くなり、成形加工時に亀裂が生じて、鋼板から
剥離しやすくなる。この結果、塗膜に、前述した気泡状
欠陥が発生する。
このような、気泡状欠陥の発生と、めっき層の破壊の
程度との関連について詳細に調べた結果、気泡状欠陥が
発生していない場合の、下層としての合金化溶融鉄−亜
鉛合金めっき層には、激しい脱落や剥離はなく、微細な
クラックが全面にわたって均一に発生していることが分
かった。
上述したことから、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛
合金めっき層が形成された鋼板を、鉄系合金電気めっき
浴が収容された複数の電気めっき槽に通すに先立って、
酸性浴が収容された槽内に無通電で所定時間通し、槽内
において、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき
層の一部を溶解させ、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛
合金めっき層を表層に多数の微細な凹凸を形成し、成形
加工時に、下層に意図的に微細なクラックを均一に発生
させれば、成形加工時における下層としての合金化溶融
鉄−亜鉛合金めっき層の亀裂や剥離が防止され、塗膜に
気泡状欠陥が発生しなくなる。
この発明は、上記知見に基づいてなされたものであっ
て、鋼板を、溶融亜鉛めっき浴が収容された溶融亜鉛め
っき槽に通し、前記鋼板の表面上に亜鉛めっき層を形成
し、次いで、前記鋼板を加熱して前記亜鉛めっき層と前
記鋼板とを合金化させ、かくして、前記鋼板の少なくと
も1つの表面上に、所定めっき量の下層としての合金化
溶融鉄−亜鉛合金めっき層を形成し、次いで、前記下層
としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層が形成された
鋼板を、鉄系合金電気めっき浴が収容された複数の電気
めっき槽に順次通し、前記鋼板に陰極電解処理を施すこ
とにより、前記下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金め
っき層の上に、上層としての鉄系合金電気めっき層を形
成する、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっ
き鋼板の製造方法において、 前記下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層が
形成された鋼板を、前記鉄系合金電気めっき浴が収容さ
れた複数の電気めっき槽に通すに先立って、酸性浴が収
容された槽内に無通電で所定時間通し、前記槽内におい
て、前記下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層
の一部を溶解させ、次いで、前記複数の電気めっき槽に
通し、前記鋼板に陰極電解処理を施すことに特徴を有す
るものである。
〔作用〕
この発明においては、上述したように、下層としての
合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層が形成された鋼板を、
鉄系合金電気めっき浴が収容された複数の電気めっき槽
に通すに先立って、酸性浴が収容された槽内に無通電で
所定時間通す。この結果、下層としての合金化溶融鉄−
亜鉛合金めっき層中における卑な亜鉛リッチの相が優先
的に溶解して、下層の表層に多数の微細な凹凸が形成さ
れる。このようにして、表層に多数の微細な凹凸を有す
る下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層が形成
された鋼板を、鉄系合金電気めっき浴が収容された複数
の電気めっき槽に通すことにより、下層の上に、上層と
しての鉄系合金電気めっき層が形成される。
このようにして形成された複数の鉄系合金めっき層を
有する鉄系合金めっき鋼板を成形加工すると、下層とし
ての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層に、その表層の凹
凸を起点とした微細なクラックが発生する。この微細な
クラックによって、成形加工時に、上層からの局部応力
が下層に集中することはなく、従って、下層としての合
金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層に破壊や剥離が生じない
ので、塗膜に生ずる気泡状欠陥が防止される。
第1図は、この発明方法の1実施態様を示す概略工程
図である。図示しない溶融亜鉛めっき槽および合金化処
理装置によって、第2図(イ)に模式図で示すように、
鋼板1の表面上に、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合
金めっき層2を形成する。次いで、下層としての合金化
溶融鉄−亜鉛合金めっき層2が形成された鋼板1を、第
1図に示すように、酸性浴が収容された槽4内に無通電
で所定時間通す。この結果、槽4内において、合金化溶
融鉄−亜鉛合金めっき層2中の卑な亜鉛リッチの相が優
先的に溶出し、第2図(ロ)に示すように、合金化溶融
鉄−亜鉛合金めっき層2の表層に多数の微細な凹凸2aが
形成される。
次いで、この表層に多数の微細な凹凸2aを有する下層
2が形成された鋼板1を、鉄系合金電気めっき浴が収容
された電気めっき槽5、6、7に順次導き、各電気めっ
き槽において陰極電解処理を施す。この結果、第2図
(ハ)に模式図で示すように、表層に多数の微細な凹凸
2aを有する下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき
層2の上に、上層としての鉄系電気めっき層3が形成さ
れる。
このようにして形成された複数の鉄系合金めっき層を
有する鉄系合金めっき鋼板を成形加工すると、前述した
ように、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層
2に、その表層の凹凸2aを起点とする微細なクラックが
発生し、この微細なクラックによって、成形加工時の応
力の集中が防止される。従って、下層としての合金化溶
融鉄−亜鉛合金めっき層2に破壊や剥離が生ぜず、塗膜
に生ずる気泡状欠陥が防止される。
上層としての鉄系合金電気めっき層3としては、50wt
%以下の亜鉛を含有する鉄−亜鉛合金、0.0003〜15wt%
の燐を含有する鉄−燐合金、0.003〜0wt%のボロンを含
有する鉄−ボロン合金等からなる2元系合金電気めっき
層、または、上記合金の組合せからなる3元系合金電気
めっき層が好適である。
下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層2が形
成された鋼板1を、酸性浴が収容された槽4内に無通電
で通す時間は、1〜5秒の範囲内であることが好まし
い。無通電で通す時間が1秒未満では、亜鉛リッチの相
を優先的に溶出させて、合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき
層2の表層に、多数の微細な凹凸2aを形成することがで
きない。一方、無通電で通す時間が5秒を超えると合金
化溶融鉄−亜鉛合金めっき層2が過度に溶解し、耐食性
が劣化する。
槽4内の酸性浴は、電気めっき槽5、6、7に収容さ
れている鉄系合金電気めっき浴と同じめっき浴でもよ
く、他の酸性浴でもよい。
下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層2のめ
っき量は、鋼板1の片面当たり30〜120g/m2の範囲内と
することが好ましい。下層としての合金化溶融鉄−亜鉛
合金めっき層2のめっき量が鋼板1の片面当たり30g/m2
未満では、耐食性が劣化する。一方、めっき量が鋼板1
の片面当たり120g/m2超では、加工性が劣化する。
上層としての鉄系合金電気めっき層3のめっき量は、
鋼板1の片面当たり1〜10g/m2の範囲内とすることが好
ましい。上層としての鉄系合金電気めっき層3のめっき
量が鋼板1の片面当たり1g/m2未満では、電着塗装性が
劣化し、塗膜にクレーター状ピンホールが発生しやすく
なる。一方、めっき量が、鋼板1の片面当たり10g/m2
では、加工性が劣化する。
下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層2の鉄
含有量は、7〜15wt%の範囲内であることが好ましい。
鉄含有量が7wt%未満では、耐食性が劣化する。一方、
鉄含有量が15wt%超では、加工性が劣化する。
次に、この発明の方法を、実施例により、比較例と対
比しながら説明する。
〔実施例1〕 板厚0.8mmの冷延鋼板に対し、溶融亜鉛めっき槽およ
び合金化処理装置によって、下記に示す条件で合金化溶
融亜鉛めっき処理を施して、鋼板の表面上に、下層とし
ての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層2を形成した。
(1) めっき浴化学成分組成: Al:0.12wt% Zn:残り (2) めっき浴温度:460℃ (3) めっき浴浸入供試体温度:470℃ (4) 合金化温度:510℃ (5) 合金化時間:所定の鉄含有量が得られるように
調整 次いで、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき
層2が形成された鋼板を、下記に示す条件で槽4内に無
通電で通し、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっ
き層2中の卑な亜鉛リッチの相を優先的に溶解させて、
その表層に多数の微細な凹凸2aを形成した。
(1) 浴の化学成分組成: FeSO4・7H2O:380g/ ZnSO4・7H2O:20g/ (2) 浴の温度:50℃ (3) 時間 2秒 次いで、表層に多数の微細な凹凸2aを有する下層とし
ての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層2が形成された鋼
板1を、第1電気めっき槽5、第2電気めっき槽6、第
3電気めっき槽7に順次通し、下記に示す条件で、陰極
電解処理を施した。
(1) めっき浴化学成分組成: FeSO4・7H2O:380g/ ZnSO4・7H2O:20g/ (2) めっき浴pH :1.8〜2.0 (3) めっき浴温度:50℃ (4) めっき電気量: 第1電気めっき槽:50A/dm2 第2電気めっき槽:50A/dm2 第3電気めっき槽:50A/dm2 このようにして、鋼板1の表面上に、表層に多数の微
細な凹凸2aを有する下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合
金めっき層2と、上層としての鉄−亜鉛合金電気めっき
層3とを有する、第1表に示すこの発明の鉄−亜鉛合金
めっき鋼板の供試体(以下、本発明供試体という)No.1
を調製した。
〔実施例2〕 実施例1と同様の方法により、その表層に多数の微細
な凹凸2aを有する下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金
めっき層2が形成された鋼板1を、鉄−燐合金電気めっ
き浴が収容された第1電気めっき槽5、第2電気めっき
槽6、第3電気めっき槽7に順次通し、下記に示す条件
で、陰極電解処理を施した。
(1) めっき浴化学成分組成: FeCl2 :150 g/ KCl :200 g/ クエン酸: 10 g/ NaH2PO2 : 2 g/ (2) めっき浴pH:3.0 (3) めっき浴温度:50℃ (4) めっき電気量: 第1電気めっき槽:30A/dm2 第2電気めっき槽:30A/dm2 第3電気めっき槽:30A/dm2 このようにして、鋼板1の表面上に、その表層に多数
の微細な凹凸2aを有する下層としての合金化溶融鉄−亜
鉛合金めっき層2と、上層としての鉄−燐合金電気めっ
き層3とを有する、第1表に併せて示す本発明供試体N
o.2を調製した。
〔比較例〕
比較のために、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金
めっき層が形成された鋼板を、鉄−亜鉛合金電気めっき
浴が収容された、第1電気めっき槽、第2電気めっき槽
および第3電気めっき槽に順次通し、各電気めっき槽に
おいて下記電気量で陰極電解処理を施したほかは、実施
例1と同じ条件で、第1表に併せて示す、比較用の鉄−
亜鉛合金電気めっき鋼板の供試体(以下、比較用供試体
という)No.1を調製した。
第1電気めっき槽:50A/dm2 第2電気めっき槽:50A/dm2 第3電気めっき槽:50A/dm2 このようにして調製された本発明供試体および比較用
供試体の各々について、電着塗装性および加工性を、以
下に述べる性能試験によって調査した。その試験結果を
第1表に併せて示す。
(1) 電着塗装性試験 a.気泡状欠陥試験 本発明供試体および比較用供試体の各々の表面上に、
浸漬処理によって燐酸塩被膜を形成した後、下記条件に
よってカチオンタイプの電着塗装を施した。
電圧 :260V 浴温 :27℃ 供試体面積/陽極面積:1/1 塗膜の厚さ :20μm 焼き付け温度:270℃ 焼き付け時間:10分 上記のようにして電着塗装を施した供試体の塗膜に生
じた気泡欠陥を、目視によって調べ、下記によって評価
した。
b.クレーター状ピンホール試験 本発明供試体および比較用供試体の各々の表面上に、
浸漬処理によって燐酸塩被膜を形成した後、下記条件に
よってカチオンタイプの電着塗装を施した。
電圧 :280V 浴温 :27℃ 供試体面積/陽極面積:1/1 塗膜の厚さ :20μm 焼き付け温度:170℃ 焼き付け時間:25分 上記のようにして電着塗装を施した供試体の塗膜に生
じたクレーター状ピンホールを、目視によって調べ、下
記によって評価した。
(2) 加工性試験 供試体を第3図に示したドロービード試験機を使用し
てしごき、めっき被膜の単位面積当たりの剥離量を、以
下に述べる方法により測定した。
即ち、第3図に概略断面図で示すような、所定長さの
実質的に水平な突条8aを有する雄ダイス8と、雄ダイス
8の突条8aと向き合った所定長さの実質的に水平な溝9a
を有する雌ダイス9とからなるドロービード試験機を使
用し、供試体10を、上述したドロービード試験機の雄ダ
イス8と雌ダイス9との間の間隙内に垂直に挿入し、雄
ダイス8と雌ダイス9とを、500Kgfの圧力で押しつけ、
そして、矢印に示すように上方に引き抜いてしごいた。
このようにしてしごかれた供試体10に接着テープを貼り
次いでこれを剥がして、めっき被膜の剥離量を測定し
た。なお、雄ダイス8の突条8aの先端は0.5R、雌ダイス
9の肩は1R、そして、雄ダイス8の突条8aおよび雌ダイ
ス9の溝9aの幅は40mm、供試体10の幅は30mmであった。
第1表から明らかなように、下層としての合金化溶融
鉄−亜鉛合金めっき層が形成された鋼板を、直ちに、鉄
−亜鉛合金電気めっき浴が収容された電気めっき槽に導
き、下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層の上
に上層としての鉄−亜鉛合金電気めっき層を形成した比
較用供試体No.1は、塗膜中に気泡状欠陥が多量に発生
し、電着塗装性が悪かった。
これに対して、第1表から明らかなように、本発明供
試体No.1および2は、何れも、塗膜に気泡状欠陥が発生
せず、そして、クレーター状ピンホールの発生も少な
く、電着塗装性および加工性に優れていた。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明によれば、プレス等によ
って厳しい成形加工が施されても、塗膜に、下層として
の合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層に発生した亀裂や剥
離に基づく気泡状欠陥が生ぜず、且つ、クレーター状ピ
ンホールも殆ど生じない、電着塗装性および加工性に優
れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき
鋼板を製造することができる、工業上有用な効果がもた
らされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の方法の1実施態様を示す工程図、
第2図(イ)〜(ハ)は、この発明の方法による鉄系合
金めっき鋼板の製造過程を示す断面模式図、第3図は、
加工性試験に使用したドロービード試験機の概略断面図
である。 図において、 1……鋼板、 2……合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層 2a……多数の微細な凹凸、3……鉄系電気めっき層、 4……槽、5……第1電気めっき槽、 6……第2電気めっき槽、7……第3電気めっき槽、 8……雄ダイス、8a……突条、 9……雌ダイス、9a……溝、 10……供試体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 稲垣 淳一 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 森田 正哉 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C23C 28/02 C25D 5/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼板を、溶融亜鉛めっき浴が収容された溶
    融亜鉛めっき槽に通し、前記鋼板の表面上に亜鉛めっき
    層を形成し、次いで、前記鋼板を加熱して前記亜鉛めっ
    き層と前記鋼板とを合金化させ、かくして、前記鋼板の
    少なくとも1つの表面上に、所定めっき量の下層として
    の合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層を形成し、次いで、
    前記下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層が形
    成された鋼板を、鉄系合金電気めっき浴が収容された複
    数の電気めっき槽に順次通し、前記鋼板に陰極電解処理
    を施すことにより、前記下層としての合金化溶融鉄−亜
    鉛合金めっき層の上に、上層としての鉄系合金電気めっ
    き層を形成する、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系
    合金めっき鋼板の製造方法において、 前記下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層が形
    成された鋼板を、前記鉄系合金電気めっき浴が収容され
    た複数の電気めっき槽に通すに先立って、酸性浴が収容
    された槽内に無通電で所定時間通し、前記槽内におい
    て、前記下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金めっき層
    の一部を溶解させ、次いで、前記複数の電気めっき槽に
    通し、前記鋼板に陰極電解処理を施すことを特徴とす
    る、電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金
    めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】前記下層としての合金化溶融鉄−亜鉛合金
    めっき層が形成された鋼板を、前記酸性浴が収容された
    槽内に無通電で通す時間は、1〜5秒の範囲内である、
    請求項1記載の方法。
JP2338836A 1990-11-30 1990-11-30 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP2936718B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338836A JP2936718B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法
US07/781,388 US5225067A (en) 1990-11-30 1991-10-23 Method for manufacturing iron-zinc alloy plated steel sheet having two plating layers and excellent in electropaintability and press-formability
CA002054313A CA2054313C (en) 1990-11-30 1991-10-28 Method for manufacturing iron-zinc alloy plated steel sheet having two plating layers and excellent in electropaintability and press-formability
KR1019910021423A KR920010023A (ko) 1990-11-30 1991-11-27 두가지 도금층을 가진 전착 도장성 및 프레스 성형이 우수한 철-아연 합금 도금강판의 제조방법
DE69101214T DE69101214T2 (de) 1990-11-30 1991-11-29 Verfahren zur Herstellung von mit Eisen-Zink-Legierung plattiertem Stahlblech mit zwei Plattierungsschichten und vorzügliche Elektrolackierbarkeit und Druckformbarkeit aufweisend.
EP91120597A EP0488409B1 (en) 1990-11-30 1991-11-29 Method of manufacturing ironzinc alloy plated steel sheet having two plating layers and excellent in electropaintability and press-formability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338836A JP2936718B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04202787A JPH04202787A (ja) 1992-07-23
JP2936718B2 true JP2936718B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=18321883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2338836A Expired - Fee Related JP2936718B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5225067A (ja)
EP (1) EP0488409B1 (ja)
JP (1) JP2936718B2 (ja)
KR (1) KR920010023A (ja)
CA (1) CA2054313C (ja)
DE (1) DE69101214T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100431604B1 (ko) * 1997-07-21 2004-10-14 주식회사 포스코 도장성이 우수한 합금화 용융아연 도금강판의제조방법.
EP1181993A1 (en) * 2000-08-18 2002-02-27 Ti Group Automotive Systems Limited A method for manufacturing a multiple walled tube
US7057721B2 (en) * 2002-01-10 2006-06-06 Chemimage Corporation Wide field method for detecting pathogenic microorganisms
CA2493040C (en) 2003-04-18 2009-09-15 Jfe Steel Corporation Hot-dip galvanized steel sheet having excellent press formability and method for producing the same
US7144637B2 (en) * 2004-07-12 2006-12-05 Thomae Kurt J Multilayer, corrosion-resistant finish and method
US20090058431A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Applied Nanotech Holdings, Inc. Etch resistant gas sensor

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751283A (en) * 1980-09-12 1982-03-26 Nippon Steel Corp Electroplating method for zinc-iron alloy
JPS6057518B2 (ja) * 1981-07-14 1985-12-16 株式会社神戸製鋼所 耐蝕性と耐水密着性に優れた表面処理鋼材
JPS5815554A (ja) * 1981-07-21 1983-01-28 Toray Ind Inc 樹脂組成物
CA1255246A (en) * 1983-05-14 1989-06-06 Toshio Irie Corrosion resistant surface-treated steel strip and process for making
US4818632A (en) * 1984-11-13 1989-04-04 The Boeing Company Plated structure exhibiting low hydrogen embrittlement
JPH0610358B2 (ja) * 1986-12-06 1994-02-09 日新製鋼株式会社 複層電気めつき鋼板
JPS63243295A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Nippon Steel Corp 耐食性の優れた防錆鋼板
JPS63277796A (ja) * 1987-05-11 1988-11-15 Nkk Corp 高耐食性亜鉛系めつき鋼板
JPH0266148A (ja) * 1988-08-30 1990-03-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐フレーキング性に優れた多層めっき鋼板
JPH0713317B2 (ja) * 1988-09-20 1995-02-15 川崎製鉄株式会社 耐パウダリング性及び耐クレーター性に優れた亜鉛系合金電気めっき鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
DE69101214D1 (de) 1994-03-24
CA2054313C (en) 1995-12-19
JPH04202787A (ja) 1992-07-23
EP0488409A1 (en) 1992-06-03
US5225067A (en) 1993-07-06
EP0488409B1 (en) 1994-02-16
CA2054313A1 (en) 1992-05-31
DE69101214T2 (de) 1994-06-23
KR920010023A (ko) 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2517169B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
MXPA04006178A (es) Lamina de acero con superficie tratada y metodo para la produccion de la misma.
US2085543A (en) Process for coating metals
JP2936718B2 (ja) 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法
Liao et al. Study of Zinc-Iron Alloy Electrodeposition Using a Rotating Cylinder Hull Cell
US3869261A (en) Corrosion-resistant composite coating to be formed on steel materials and method of forming the same
US3822118A (en) Acid zinc-electroplating process and product thereof
JP2936717B2 (ja) 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法
JP2936715B2 (ja) 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄―亜鉛合金めっき層を有する鉄―亜鉛合金めっき鋼板の製造方法
US4082621A (en) Plating method with lead or tin sublayer
JP2936716B2 (ja) 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法
US5316652A (en) Method for manufacturing iron-zinc alloy plated steel sheet having two plating layers and excellent in electropaintability and pressformability
JP2936714B2 (ja) 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄―亜鉛合金めっき層を有する鉄―亜鉛合金めっき鋼板
JPH0765191B2 (ja) 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄系合金めっき層を有する鉄系合金めっき鋼板の製造方法
JP2536271B2 (ja) 電着塗装性および加工性に優れた、複数の鉄―亜鉛合金めっき層を有する鉄―亜鉛合金めっき鋼板
AU2003271161B2 (en) Hot-dipped Sn-Zn plating provided steel plate or sheet excelling in corrosion resistance and workability
JP2787365B2 (ja) 有機薄膜の長期付着性並びにカチオン電着塗装性に優れた有機薄膜被覆型Cr含有亜鉛系複層型防錆鋼板及びその製造方法
JP3500593B2 (ja) 塗装用合金化亜鉛めっき鋼板
JP2541380B2 (ja) 電着塗装性に優れた、複数の鉄−亜鉛合金めっき層を有する鉄−亜鉛合金めっき鋼板の製造方法
Narasimhamurthy et al. Physico-Chemical Properties of Zn-Ni Alloy from Alkaline Sulphate Bath Containing Tartrate
JP7410386B2 (ja) Sn系めっき鋼板
JPH04236753A (ja) 電着塗装性に優れた、複数の鉄−亜鉛合金めっき層を有する鉄−亜鉛合金めっき鋼板の製造方法
Narasimhamurthy et al. A Study on Physico-Chemical Properties of Zn-Co Alloy Deposits from an Acid Sulphate Bath Containing Triethanolamine and Thiaminehydrochloride
JPH0390592A (ja) Di缶用表面処理鋼板の製造方法
JPH04221098A (ja) 亜鉛めっきステンレス鋼材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees