JP2930918B2 - インクジェット式記録装置における記録ヘッドのノズル接続状態確認方法 - Google Patents

インクジェット式記録装置における記録ヘッドのノズル接続状態確認方法

Info

Publication number
JP2930918B2
JP2930918B2 JP9169160A JP16916097A JP2930918B2 JP 2930918 B2 JP2930918 B2 JP 2930918B2 JP 9169160 A JP9169160 A JP 9169160A JP 16916097 A JP16916097 A JP 16916097A JP 2930918 B2 JP2930918 B2 JP 2930918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzles
driven
ink jet
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9169160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1058692A (ja
Inventor
湖錫 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1058692A publication Critical patent/JPH1058692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930918B2 publication Critical patent/JP2930918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0451Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits for detecting failure, e.g. clogging, malfunctioning actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインクジェット式記
録装置に関し、特に、その記録ヘッドのノズル異常の処
理手法に関する。
【0002】
【従来の技術】用紙やOHPフィルムなどの記録媒体に
画像を記録する方式には、ワイヤドット方式、熱転写方
式、インクジェット方式など各種あり、それぞれが固有
の記録ヘッドを使用している。これらのうちインクジェ
ット方式は、記録媒体にインクを噴射して画像を記録す
る方式である。このようなインクジェット方式を採用し
た記録装置に備えられる記録ヘッドは、インクを噴射す
るための微細な噴出孔(ejection hole) 付きのノズルを
多数もっている。各ノズルにはそれぞれ発熱素子(heati
ng element) が設けられてノズル内にあるインクを加熱
し、これによる膨張でインクが記録媒体へ向けて噴射さ
れる。インクジェット式記録装置は、記録ヘッドのノズ
ルをヘッド駆動回路によって記録画像に従い選択的に駆
動することで、画像を記録媒体に記録していく。
【0003】このようなインクジェット式記録装置にお
いてグラフィックや文字中に白線が発生するような記録
不良が発生した場合、自己診断機能の記録動作を実行す
ることによりノズル抜けの有無を確認することが可能に
なっている。この自己診断記録機能は、記録ヘッドの全
ノズルを一つずつ順次駆動して試しうちすることによ
り、記録ヘッドのノズル中の不良ノズルを確認するため
の機能である。自己診断機能は、通常のインクジェット
式記録装置に基本的に備えられている。
【0004】ノズル抜けの原因は、発熱素子やヘッド駆
動回路自体の故障を除けば2種類に分類される。その一
つはノズル詰まりであり、これは、ノズル内のインク溶
剤が蒸発してインクの粘度が増加する、或いは、空気中
の塵などがノズル内に侵入することにより発生する。こ
のノズル詰まりの場合は、ノズル内のインクを噴射する
か吸入して出すことによりノズルを掃除するノズル清浄
機能で解消可能である。この機能は、インクジェット式
記録装置に基本的に備えられている。
【0005】またもう一つは、ノズルの発熱素子が本体
にあるヘッド駆動回路と回路的に接続されていないため
に発生する接続不良である。一般に記録ヘッドは、イン
クカートリッジと一体形にして備えられており、インク
カートリッジ内のインクがなくなっった場合は記録ヘッ
ドも一緒に交換するようになっている。このようなイン
クカートリッジは、キャリッジ(carriage)との着脱が容
易で簡単に交換し得るようにしてある。この場合、記録
ヘッドのノズルは本体にあるヘッド駆動回路によって駆
動されるので、ノズルとヘッド駆動回路間の回路接続
は、インクカートリッジ及びキャリッジの対面部に取り
付けられたFPC(Flexible Printed Circuit)に導電性
パターンで形成した接点を接触させることにより行われ
る。従って、インクカートリッジがキャリッジに正確に
装着されなければ接点中の一部接触が行われず、これに
該当するノズルがノズル抜けとなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにノズル抜
けは、ノズル詰まりの他にノズルの接続状態が不良であ
る場合にも発生するが、自己診断記録機能を通してノズ
ル抜けが確認されたとしても、これがノズル詰まりに起
因するものか、或いはインクカートリッジとキャリッジ
との間で回路的接続不良が発生していることに起因する
ものか、は判別することができない。このため従来で
は、ノズル抜けがあるとまず最初にノズル詰まりを解消
するノズル清浄機能を実行し、そしてこの後にも依然と
してノズル抜けが直らない場合に、インクカートリッジ
をキャリッジから外してお互いの接点を掃除することに
より、ノズル接続不良の解消を試みるようにしなればな
らない。即ち、従来においてはノズル抜けの原因がどち
らか判別する手段がないために、2種類の措置の両方を
試してみなければならないという不具合がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】以上のような課題に着目
して本発明では、記録ヘッドの全ノズルが駆動可能かど
うか検査して一つでも駆動できないノズルがあった場合
に、該記録ヘッドの装着されているキャリッジを交換位
置へ移動させることによりノズル接続不良であることを
知らせることを特徴としたノズル接続状態確認方法を提
供する。このときの全ノズルの駆動検査は、ノズル抜け
を診断する自己診断機能により実行されるものとしてお
くとよい。また、全ノズルが駆動可能であった場合に
は、ノズル清浄機能を実行するようにしておくとよい。
【0008】また本発明によれば、インクジェット式記
録装置の記録ヘッドにおけるノズルの回路的接続を確認
するためのノズル接続状態確認方法として、ノズルを順
次にエネーブルさせてその都度、ノズルを介して電流が
流れるかどうか検出するヘッド駆動検出回路の検出信号
からノズルが駆動可能か判断する過程と、全ノズルが駆
動可能であればノズル清浄を実行する過程と、いずれか
一つでも駆動できないノズルがあれば、記録ヘッドの装
着されているキャリッジを交換位置へ移動させる過程
と、を実施することを特徴としたノズル接続状態確認方
法が提供される。そのノズルが駆動可能か検査する過程
は、ノズル抜けを診断する自己診断機能により実行され
るものとしておくとよい。
【0009】この本発明のノズル接続状態確認方法によ
れば、ノズル抜けが確認された場合に自動的にノズル接
続状態がまず判断され、ノズル接続不良であったときに
は記録ヘッドが交換位置へ移動することになるので、そ
の移動によりノズル接続不良であることを簡単に認識す
ることができる。また、いずれのノズルも正常であった
ときには自動的にノズル清浄機能を実行するようにして
おけば、その分の手間も省けるので、より使い勝手のよ
いものとなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき添
付図面を参照して詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明の方法を適用した記録ヘッ
ド100及びヘッド駆動回路102の概略を示した回路
図である。このインクジェット式記録装置では、マイコ
ン108がプログラムに従ってノズル接続状態を判断す
る。
【0012】記録ヘッド100のノズルにはそれぞれ発
熱素子RT1〜RTnが設置され、この発熱素子RT1
〜RTnをヘッド駆動回路102が駆動してノズル内の
インクを加熱することにより噴射が行われる。各発熱素
子RT1〜RTnの電源側は共通抵抗Rcを介して駆動
電源Vppへ接続され、そして、各発熱素子RT1〜R
Tnの接地側には、ヘッド駆動回路102のトランジス
タQ1〜Qnがそれぞれ接続されている。
【0013】ヘッド駆動回路102は、多数のトランジ
スタQ1〜Qnを動作させるドライバ104をもち、こ
のドライバ104は、マイコン108から印加される駆
動データに基づくエネーブル信号SEN1〜SENnを
対応するトランジスタQ1〜Qnのベース端子へ提供す
る。トランジスタQ1〜Qnはエネーブル信号SEN1
〜SENnに従いオンし、これにより、該当の発熱素子
RT1〜RTnを介して駆動電源Vppから電流が流れ
て発熱し、ノズルが駆動される。
【0014】そして、このインクジェット式記録装置に
は、、ツェナーダイオードZD1、二つの抵抗R1,R
2、トランジスタQ0から構成されるヘッド駆動検出回
路106が設けられている。ツェナーダイオードZD1
のカソード端子は、発熱素子RT1〜RTnと共通抵抗
Rcとの接続点に接続され、アノード端子は、抵抗R1
を介して動作電源Vccに接続される。トランジスタQ
0は、ベース端子がツェナーダイオードZD1のアノー
ド端子に接続され、コレクタ端子が抵抗R2を介して動
作電源Vccに接続され、そしてエミッタ端子が接地さ
れている。通常、駆動電源Vppは24Vであるのに対
し、動作電源Vccは5Vである。
【0015】このヘッド駆動検出回路106は、全ノズ
ルが駆動可能かどうかを検出するもので、発熱素子RT
1〜RTnのうちの一つでも駆動されないものがあれ
ば、トランジスタQ0のコレクタ端子から検出信号DE
Tをマイコン108へ出力する。即ち、ヘッド駆動回路
102がマイコン108からの指示に従ってエネーブル
信号SEN1〜SENnを順次(例えば一つずつ)提供
し、これに従いトランジスタQ1〜Qnが順番にオンし
ていくと、記録ヘッド100が正常に装着されていてヘ
ッド駆動回路102との回路的接続に異常がなければ発
熱素子RT1〜RTnを通じて接地へ電流が流れるの
で、ヘッド駆動検出回路106のトランジスタQ0はオ
フしたままである。一方、もし記録ヘッド100とヘッ
ド駆動回路102との接続に異常があって一つでも発熱
素子RT1〜RTnとトランジスタQ1〜Qnとの接続
が断たれていれば、当該接続不良の発熱素子RT1〜R
Tnを介しては電流が流れないので、ヘッド駆動検出回
路106のトランジスタQ0はオンする結果となる。こ
れにより、ノズル接続不良を知らせる検出信号DETが
論理ロウで出力される。
【0016】従って、マイコン108は、ドライバ10
4へデータを提供して発熱素子RT1〜RTn=ノズル
を順次にエネーブルさせ、そのときのヘッド駆動検出回
路106による検出信号DETの論理状態を調べれば、
全ノズルが駆動可能であるかどうかを把握することがで
きる。
【0017】図2は、マイコン108の実施するノズル
接続状態確認過程の処理フローチャートである。即ち、
ノズルを順次にエネーブルさせてその都度ヘッド駆動検
出回路106により駆動可能かどうか検査し、その結
果、全ノズルが正常であればノズル正常機能を実行し、
一つでも異常なノズルがあればキャリッジ=インクカー
トリッジを交換位置へ移動させる過程が示されている。
【0018】図3は、図1の回路の動作タイミングを説
明するためのエネーブル信号SEN1〜SENn及び検
出信号DETの波形図である。図示の例では、発熱素子
RT1〜RTnの中でn番目の発熱素子RTnに接続異
常が発生している。
【0019】上述のように画像中に白線が入るなどの記
録不良があり、ノズル抜けかどうかを診断するために自
己診断機能が実行されると、マイコン108はノズル駆
動試験を開始する。即ち、200〜206段階で、一番
目のノズルから最後のn番目のノズルまで、つまり発熱
素子RT1〜RTnのそれぞれを一つずつ順番にエネー
ブルさせ、その各ノズルのエネーブルの度にヘッド駆動
検出回路106による検出信号DETを調べ、全ノズル
が駆動可能かどうか判断する。200段階で最初のノズ
ルをエネーブルさせると202段階で検出信号DETに
より正常かどうか調べ、正常であれば204段階で最後
のノズルかどうか確認する。最後でなければ206段階
で次のノズルをエネーブルさせて同様の過程を繰り返
す。
【0020】例えば、一番目のノズルをエネーブルさせ
て駆動可能か検査する場合、ドライバ104が、マイコ
ン108の指示によってエネーブル信号SEN1〜SE
Nn中の一番目のエネーブル信号SEN1のみを、図3
のようにT1区間の間“ハイ”出力する。これによりト
ランジスタQ1がオンし、一番目のノズルが正常に回路
接続されていれば、即ち発熱素子RT1とトランジスタ
Q1が正常に接続していれば、T1区間においてトラン
ジスタQ0はオフ状態になる。従って、図3のようにT
1区間の検出信号DETはハイ論理でマイコン108に
印加される。するとマイコン108において、一番目の
ノズルは正常に接続されて駆動可能であると判断され、
次の二番目のノズル、つまり発熱素子RT2をエネーブ
ルさせ、同様に検出信号DETから駆動可能かどうか検
査する。
【0021】これを繰り返して最後のノズルまで正常に
駆動可能であることが確認されると、マイコン108
は、208段階でノズル正常機能を行う。即ち、ノズル
の回路接続状態は全て正常であり、従ってノズル抜けの
原因はノズル詰まりにあるということになるので、自動
的にノズル清浄を行う。
【0022】一方、ノズル中のいずれか一つでも駆動で
きなかった場合、例えば最後のノズル、つまりn番目の
発熱素子RTnが駆動できなかった場合は、図3のよう
にTn区間の検出信号DETがロウ論理でマイコン10
8に印加される。するとマイコン108は、210段階
でキャリッジを動かして記録ヘッド100のあるインク
カートリッジを交換位置へ移動させ、これにより視覚的
にノズル接続不良に起因したノズル抜けであることを知
らせる。そして当該装置の使用者は、交換位置にあるイ
ンクカートリッジをキャリッジから外してインクカート
リッジとキャリッジとの間の接点を掃除し、次いでイン
クカートリッジを元に戻せばノズル抜けを解消すること
ができる。
【0023】インクカートリッジを装着してあるキャリ
ッジを交換位置に移動させる動作は通常のインクジェッ
ト式記録装置で使われており、例えば、インクカートリ
ッジの交換ボタンが操作されると、これに応じて予め設
定された交換位置へキャリッジを移動させると共にその
状態を発光ダイオードを通じて視覚的に知らせるように
なっている。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、記録画像に異常があっ
てノズル抜けかどうか調べるときに、まず自動的に記録
ヘッドのノズル接続状態確認が実施され、接続不良であ
った場合は記録ヘッドを装着してあるキャリッジが交換
位置へ移動することで、容易にノズル接続不良であるこ
とが認識される。更に、ノズル接続不良がなければ自動
的にノズル詰まりを解消するべくノズル清浄機能が実行
されるので、格段に使いやすい記録装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るインクジェット式記録装置の要部
回路図。
【図2】本発明のノズル接続状態確認方法に係るフロー
チャート。
【図3】図1の回路の動作タイミングを説明する信号波
形図。
【符号の説明】
100 記録ヘッド 102 ヘッド駆動回路 104 ドライバ 106 ヘッド駆動検出回路 108 マイコン RT1〜n 発熱素子(ノズル) Q0〜n トランジスタ(スイッチ素子) DET 検出信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/125 B41J 29/46

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクジェット式記録装置の記録ヘッド
    におけるノズルの回路的接続を確認するためのノズル接
    続状態確認方法であって、ノズル抜けを診断する自己診断機能が実行されると、
    ズルを順次にエネーブルさせてその都度、ノズルを介し
    て電流が流れるかどうか検出するヘッド駆動検出回路の
    検出信号からノズルが駆動可能か判断する過程と、全ノ
    ズルが駆動可能であればノズル清浄を実行する過程と、
    いずれか一つでも駆動できないノズルがあれば、記録ヘ
    ッドの装着されているキャリッジを交換位置へ移動させ
    る過程と、を実施することを特徴とするノズル接続状態
    確認方法。ノズルが駆動可能か検査する過程は、
  2. 【請求項2】 インクジェット式記録装置の記録ヘッド
    におけるノズルの回路的接続を確認するためのノズル接
    続状態確認方法であって、ノズルの発熱素子駆動電源とこれよりも低電位の回路動
    作電源との間に接続したツェナーダイオードの電流に従
    いオンオフして検出信号を発生するスイッチ素子を設け
    てなるヘッド駆動検出回路を使用し、ノズルを一ずつ順
    次にエネーブルさせてその都度、当該ノズルを介して電
    流が流れるかどうか前記検出信号により感知することで
    ノズルが駆動可能か判断する過程と、全ノズルが駆動可
    能であればノズル清浄を実行する過程と、いずれか一つ
    でも駆動できないノズルがあれば、記録ヘッドの装着さ
    れているキャリッジを交換位置へ移動させる過程と、を
    実施することを特徴とするノズル接続状態確認方法。
  3. 【請求項3】 ノズルが駆動可能か検査する過程は、ノ
    ズル抜けを診断する自己診断機能により実行される請求
    項2記載のノズル接続状態確認方法。
JP9169160A 1996-06-25 1997-06-25 インクジェット式記録装置における記録ヘッドのノズル接続状態確認方法 Expired - Fee Related JP2930918B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996P23614 1996-06-25
KR1019960023614A KR100186592B1 (ko) 1996-06-25 1996-06-25 잉크 젯트 기록장치에서 기록헤드의 노즐 접속상태 확인방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1058692A JPH1058692A (ja) 1998-03-03
JP2930918B2 true JP2930918B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=19463333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9169160A Expired - Fee Related JP2930918B2 (ja) 1996-06-25 1997-06-25 インクジェット式記録装置における記録ヘッドのノズル接続状態確認方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6217144B1 (ja)
JP (1) JP2930918B2 (ja)
KR (1) KR100186592B1 (ja)
CN (1) CN1082447C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8899707B2 (en) 2012-01-30 2014-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1103289C (zh) * 1998-11-10 2003-03-19 财团法人工业技术研究院 墨滴频率响应的测量装置和测量方法
TW487639B (en) * 2000-02-15 2002-05-21 Acer Comm & Multimedia Inc Ink-jet printer having abnormal compensation function of nozzle
JP2005271458A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Ricoh Co Ltd 液体吐出装置の維持装置及び画像形成装置
JP2006202401A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気転写用マスターディスク、磁気記録媒体、及び磁気記録装置
US7417209B2 (en) * 2006-02-24 2008-08-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv Recording disk drive with reduced noise thermal flyheight control
US7425047B2 (en) * 2006-10-10 2008-09-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead IC compatible with mutally incompatible print engine controllers
JP2007078695A (ja) * 2006-10-18 2007-03-29 Casio Comput Co Ltd 動作チェック装置
US7841678B2 (en) * 2006-12-04 2010-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Element substrate, printhead, head cartridge, and printing apparatus
EP2100742A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-16 Custom Engineering SpA Print control device for thermal printer
US8303073B2 (en) * 2009-05-29 2012-11-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus, connection inspecting method of the same and method for producing the same
CN101992603A (zh) * 2010-08-31 2011-03-30 天津优思达科技有限公司 可检测墨盒喷嘴状况的墨盒检测仪
WO2012102709A1 (en) * 2011-01-25 2012-08-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead apparatus, printer system and method of printhead built-in test

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55150373A (en) * 1979-05-14 1980-11-22 Ricoh Co Ltd Bubble remover for ink jet printer
JPS5764563A (en) 1980-10-07 1982-04-19 Fuji Xerox Co Ltd Ink particle jet apparatus of multi-nozzle ink jet printer
US4542389A (en) 1982-11-24 1985-09-17 Hewlett-Packard Company Self cleaning ink jet drop generator having crosstalk reduction features
US4996487A (en) * 1989-04-24 1991-02-26 International Business Machines Corporation Apparatus for detecting failure of thermal heaters in ink jet printers
DE69125515T2 (de) * 1990-02-23 1997-09-04 Canon Kk Bildübertragungsgerät
US5389961A (en) 1991-11-25 1995-02-14 Eastman Kodak Company Ink jet printer with variable-force ink declogging apparatus
US5581286A (en) 1991-12-31 1996-12-03 Compaq Computer Corporation Multi-channel array actuation system for an ink jet printhead
JPH07223323A (ja) * 1992-01-06 1995-08-22 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの目詰まり回復方法およびインクジェット記録装置
JPH0624008A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Canon Inc インクジェット記録装置
US5455608A (en) * 1993-04-30 1995-10-03 Hewlett-Packard Company Pen start up algorithm for black and color thermal ink-jet pens
DE69423584T2 (de) 1993-12-22 2000-09-07 Canon K.K., Tokio/Tokyo Flüssigkeitsstrahlkopf, Flüssigkeitsstrahlkopfkassette und Flüssigkeitsstrahlvorrichtung
US5604521A (en) 1994-06-30 1997-02-18 Compaq Computer Corporation Self-aligning orifice plate for ink jet printheads
JPH0839902A (ja) * 1994-07-29 1996-02-13 Canon Inc 記録装置
KR0146539B1 (ko) * 1995-10-17 1998-08-17 김광호 잉크 젯트 기록장치의 잉크 카트리지 장착 검출회로 및 그 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8899707B2 (en) 2012-01-30 2014-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN1172013A (zh) 1998-02-04
JPH1058692A (ja) 1998-03-03
KR100186592B1 (ko) 1999-05-15
KR980000926A (ko) 1998-03-30
CN1082447C (zh) 2002-04-10
US6217144B1 (en) 2001-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2930918B2 (ja) インクジェット式記録装置における記録ヘッドのノズル接続状態確認方法
JP4093751B2 (ja) ノズルの健全状態を判断するための熱監視システム
KR100432072B1 (ko) 열잉크젯프린트헤드구동기의과전류보호방법및장치,및잉크젯프린터
KR100197460B1 (ko) 잉크젯 프린터의 노즐구동 검사장치 및 방법
EP0217043B1 (en) Thermal print head heating circuit fault detection device
US20080180480A1 (en) Element substrate, printhead, head cartridge, and printing apparatus
EP0012821B1 (en) Ink jet printer with means for monitoring its ink jet head-operation
EP0813974A2 (en) Continuous ink jet print head
KR0146539B1 (ko) 잉크 젯트 기록장치의 잉크 카트리지 장착 검출회로 및 그 방법
JP2003237064A (ja) インクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタのノズル異常の情報提供方法
JP2007320288A (ja) インクジェットプリンタの不吐出ノズル制御方法
US6130683A (en) Recording head driving detection circuit of an ink-jet recording apparatus
JPH0760954A (ja) インクジェット記録装置
JP3434410B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3521650B2 (ja) 印字ヘッドの特性ランクを識別可能な印字装置
US6402286B1 (en) Function test device for optical print head heaters in thermal bubble printers
JP2004195705A (ja) 記録ヘッド異常検出手段を備えたインクジェット記録装置
KR100205294B1 (ko) 잉크젯 프린터의 프린트헤드 체크장치
JPH05309844A (ja) インクジェット記録装置
JPH06336030A (ja) インクカートリッジ及びこれを用いた記録装置
KR19980016579U (ko) 인쇄헤드의 불량노즐 검사장치
KR100186623B1 (ko) 이중헤드 잉크 젯트 프린터의 프린트방법
KR100489181B1 (ko) 비드(bead)를이용한잉크젯프린터의이상노즐검출회로
KR0122604Y1 (ko) 잉크 젯 프린터의 전원공급 제어회로
KR100193821B1 (ko) 잉크 젯트 프린터의 기록헤드 보호회로

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees