JP2921322B2 - 渦流室付きエンジン - Google Patents

渦流室付きエンジン

Info

Publication number
JP2921322B2
JP2921322B2 JP5257393A JP5257393A JP2921322B2 JP 2921322 B2 JP2921322 B2 JP 2921322B2 JP 5257393 A JP5257393 A JP 5257393A JP 5257393 A JP5257393 A JP 5257393A JP 2921322 B2 JP2921322 B2 JP 2921322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
air
fuel mixture
engine
swirl chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5257393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06264743A (ja
Inventor
泰弘 筒井
徳昭 小野
慶明 諸口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5257393A priority Critical patent/JP2921322B2/ja
Publication of JPH06264743A publication Critical patent/JPH06264743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921322B2 publication Critical patent/JP2921322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリンダーヘッドに設
けられた渦流室に噴口から空気を流入させて同室で混合
気を生成して着火し、その着火済み混合気を噴口よりピ
ストン頂面の凹部に噴出させて主燃焼を完了させる渦流
室付きエンジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】圧縮着火式のディーゼルエンジンの一つ
である渦流室付きエンジンは、直噴式ディーゼルエンジ
ンと比べて圧縮比が高く着火遅れが少ないので、初期の
熱発生率を比較的低く押えらると共に、NOxの発生率
や排煙濃度を低減することができることから多用されて
いる。
【0003】渦流室付きエンジンは、ピストンの圧縮上
昇時に、シリンダーブロック内に形成される主室からシ
リンダーヘッドに形成された噴口を通して渦流室内に空
気を送り込んで旋回流を発生させ、その旋回流に燃料を
噴射して混合気を生成して着火し、爆発膨張する混合気
を噴口から主室内に戻して主燃焼を行なっている。
【0004】主室は、ピストンが圧縮上死点近傍にある
とき、ピストンの頂面に形成される凹部から主に形成さ
れている。凹部は、噴口から吹き込まれる燃焼ガスをガ
スの進行方向に形成される分離壁に当ててその流れを左
右に分け、主室の中心線を境に左右に形成される円形の
拡散室内でうず流を形成する双渦流型であって、ピスト
ンの圧縮によって集積された空気と燃焼ガスとをうず流
を使って混合して主燃焼されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、双渦流型を
成す凹部を有したエンジンにおいては、圧縮上死点近傍
での混合気の燃焼を促進させることから、分岐壁に噴口
からの主要流を衝突させて左右に分岐して円形の拡散部
に流れ込ませて凹部内で主に主燃焼を行なっているが、
このような構成であると、ピストンの圧縮上死点通過後
における主要流の燃焼室での広がりが規制されることと
なり、噴口と対向側に位置する主室空間に混合気の行き
届かないデッドゾーンが生じるという問題がある。すな
わち、従来の渦流室付きエンジンは、ピストン頂面上に
混合気の届かないデッドゾーンを生じる傾向が多く、混
合気の拡散量が低下して排煙濃度が高くなると共に、燃
費が低下するという問題を持っている。
【0006】また、エンジンの構造やストロークの関係
などにって、バルブリセスが形成されたピストンでは、
その頂部に形成される凹部の深さは、バルブリセスの深
さより深いことが臨まれている。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明のシリン
ダーブロック内をピストン上の主室より噴口を通して渦
流室に空気を流入させて燃料との混合気を生成し、この
混合気を着火させた上で上記ピストンの頂面に形成され
る凹部に噴出させて主燃焼を完了させる渦流室付きエン
ジンでは、上記凹部が、上記噴口との対向部から上記ピ
ストンの中心方向に向かって直線的に広がるほぼ垂直の
案内壁とつながり、上記ピストンの中心線に接する二又
円弧状の分岐縦壁とから扇形状を成す拡散部と、上記対
向部から上記ピストンの中心方向に向かって浅く形成さ
れ、その先端が上記分岐縦壁まで達するくさび部と備え
る。
【0008】
【作用】凹部が、噴口との対向側からピストンの中心方
向に向かって直線的に広がるほぼ垂直の案内壁とつなが
り、ピストンの中心線に接する二又円弧状の分岐縦壁と
から扇形状を成す拡散部と、噴口との対向側から上記ピ
ストンの中心方向に向かって浅く形成され、その先端が
上記分岐縦壁まで達するくさび部とを備えているので、
凹部に噴出される混合気は、ピストンの圧縮上死点通過
後の下降時において、くさび部に沿ってピストン中心方
向に流れると共に、案内壁に沿ってながれる混合気の流
力が強くなる。くさび部に沿って流れる混合気は、分岐
縦壁を乗り越え主室内に拡散されると共に、分岐縦壁に
よって左右に分離され、案内壁に沿って流れる混合気と
相まって主室内に拡散される。
【0009】
【実施例】図2に示す渦流室付きエンジンは、直列4気
筒ディーゼルエンジンであり、エンジンの主室Cより噴
口5を通して渦流室4に空気を流入させ、燃料との混合
気を生成し、この混合気を着火させた上で噴口5より主
室Cに噴出させて主燃焼を完了させる。この渦流室付き
エンジンは、各シリンダー毎に図2に示すような主室C
及び渦流室4を備えている。ここでは第1気筒のみを示
した。この渦流室付きエンジンは、シリンダーブロック
1内の主室Cとシリンダーヘッド3内の渦流室4とに挾
まれた口金2上の噴口5を通して連通されていて、シリ
ンダーブロック1内で摺動するピストン6が圧縮上死点
近傍にあるとき、ピストン6の頂面6a上の凹部7によ
り主室Cを形成する。
【0010】渦流室4は、ピストン頂面6aに対して垂
直な渦流室中心線L2に沿って形成され、その内壁によ
って噴口5からの空気流を偏向させて旋回流Fを生成し
ており、この旋回流Fに同渦流室4内にその噴射口を臨
ませるインジェクター9より燃料を圧縮行程終期に噴霧
して混合気を生成している。
【0011】混合気は、図示しないグロープラグか自己
の熱エネルギーによって着火して燃焼膨張を開始し、こ
の燃焼膨張を開始した混合気は噴口5の上開口5aから
下開口5bを経て、噴口5の中心線L3とピストン6の
頂面6aとが交差して成る所定の噴口角θで主室Cに噴
出され、同室の空気中に拡散して主燃焼される。
【0012】ピストン6の頂面6aには、図1に示すよ
うに、図示しない吸排気弁のバルブリセス8,9と、噴
口5との対向部aの中心とピストン中心Oとを結ぶ噴口
対向部中心線L4を中心にした凹部7が凹設されてい
る。
【0013】凹部7は、対向部aからピストン6の中心
方向に向かって広がる案内壁70とつながり、ピストン
中心線L1に接する分岐縦壁71とから扇形をなす拡散
部72と、対向部aからピストン6の中心方向に向かっ
て延出するくさび部73とから構成されている。
【0014】くさび部73は図2、図3に示すように、
比較的深く凹設されていて、特に、噴口対向部a部分は
最も深く形成され、ピストン中心線L1に向かって徐々
にその深さを低減させており、先端73aを分岐縦壁7
1の分岐部71Aに接触させている。
【0015】他方、拡散部72は図4に示すように、一
定の深さであって、くさび部73よりも浅く、かつ、バ
ルブリセス8,9よりも深く形成されており、その周縁
をなす分岐縦壁71や案内壁70はほぼ垂直に形成され
ている。
【0016】分岐縦壁71は、図1に示すように、ピス
トン中心線L1に接する二又の円弧壁であって、その分
岐部71Aがくさび部73側に湾曲しており、噴口5か
らの混合気の主要流F1の一部を噴口対向部中心線L4
に対して左右の分岐流F2に分岐するように形成されて
いる。
【0017】案内壁70は、噴口5側に位置するくさび
部73の両壁73bから分岐縦壁71の端部向かって末
広がりになる直線上の縦壁であって、噴口対向部a付近
における主要流F1を案内壁70に沿って流れるV字流
F3とする。
【0018】このような渦流室付きエンジンの駆動を説
明する。エンジンの各気筒はそれぞれ圧縮行程において
主室Cの空気が噴口5から上向き流となって渦流室4に
流入し、旋回流Fが生成され、そこにインジェクター9
より噴霧された燃料との混合が促進される。この混合気
は渦流室4内で比較的早く着火される。渦流室4で着火
した混合気は噴口5より主室Cへ噴口角θで吹き出さ
れ、主室Cの空気と順次混合されて主燃焼が完了され
る。
【0019】この場合、燃焼初期の運転状態であると、
噴口5より主室Cを成す凹部7へ混合気が噴口角θで吹
き出され、圧縮上死点を経過した直後のピストン頂面6
aとシリンダーヘッド3の隙間がわずかに形成されるの
みで、噴口5よりの混合気は凹部7に噴出され、凹部7
の空気と混合して燃焼する。ピストン6は、機関の運動
工程に従い下降していき、それに伴いピストン頂面6a
とシリンダヘッド3の隙間が増加して、この部分が主室
Cの容積を成す燃焼中期から後期に向かう。
【0020】扇形状の凹部7を有したエンジンが圧縮上
死点を経過し、燃焼初期の運転域に達すると、噴口5か
らの着火済の混合気は噴口角θでピストン頂面6aのく
さび部73に衝突してピストン頂面6aの方向に偏向さ
れて進む。この時、噴口対向部aよりピストン頂面6a
の方向に拡散しようとする混合気の一部は、案内壁70
に沿よってV字流F3として拡散部72に流れ込む。
【0021】噴口対向部aからの混合気は大部分が主要
流F1となって噴口対向部中心線L3に沿って主室Cの
噴口対向部aと反対側の空間部、つなわちデッドゾーン
に大きく流動してシリンダー内に拡散される。さらに、
混合気の一部は分岐部71Aによって左右の分岐流F2
となって分岐縦壁71にそって左右の分散されるが、こ
の時、拡散部72はバルブリセス8,9より深く形成さ
れているので、分岐流F2となった混合気は、拡散部7
2に十分流れ込む。拡散部72に十分流れ込んだ混合気
は、V字流F3と拡散部72で合い主室内C内全体に拡
散される。結果として、シリンダ内部全体の空気との混
合が図れて燃焼時間が短縮するので、排煙濃度を低減で
き、燃費を低下出来る。
【0022】また、本実施例の拡散部72は扇形である
ので、拡散部72の容積と図1に二点鎖線で示す従来の
円形拡散部Zの容積とが同一容積であるとすると、図1
に示す斜線部が平面的に減少するので、拡散部72の深
さを深くでき、バルブリセス8,9を有するピストン6
の場合、バルブリセス8,9への不用意な混合気の流出
を防止でき、噴口5と対向側の空間側、即ちデットゾー
ンの減少につながる。
【0023】
【発明の効果】以上、本発明によれば、凹部に噴口より
噴出された混合気をピストンの中心方向に積極的に流動
させることができると共に、拡散部に流れ込む混合気を
ほぼ垂直の案内壁に沿って流動する混合気で拡散部外に
押し出すので、ピストン頂面とシリンダヘッドの間の領
域中において、混合気が届かないデッドゾーンの発生を
防止でき、結果として、排煙濃度を低下でき、燃費を改
善できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の渦流室付きエンジンにおけるピストン
の平面図である。
【図2】本発明の渦流室付きエンジンの要部概略断面図
である。
【図3】図2のB−B線断面図である。
【図4】図2のC−C線断面図である。
【符号の説明】
1 シリンダーブロック 2 口金 3 シリンダーヘッド 4 渦流室 5 噴口 6 ピストン 6a ピストン頂部 7 凹部 70 案内壁 71 分岐縦壁 72 拡散部 73 くさび部 73a くさび部の先端 L1 ピストン中心線 C 主室 a 噴口との対向部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−58149(JP,A) 特開 昭61−1823(JP,A) 実開 平3−118231(JP,U) 実開 昭61−132433(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02B 1/00 - 23/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダーブロック内をピストン上の主室
    より噴口を通して渦流室に空気を流入させて燃料との混
    合気を生成し、この混合気を着火させた上で上記ピスト
    ンの頂面に形成される凹部に噴出させて主燃焼を完了さ
    せる渦流室付きエンジンであって、 上記凹部が、上記噴口との対向部から上記ピストンの中
    心方向に向かって直線的に広がるほぼ垂直の案内壁とつ
    ながり、上記ピストンの中心線に接する二又円弧状の分
    岐縦壁とから扇形状を成す拡散部と、 上記対向部から上記ピストンの中心方向に向かって浅く
    形成され、その先端が上記分岐縦壁まで達するくさび部
    と備える渦流室付きエンジン。
JP5257393A 1993-03-12 1993-03-12 渦流室付きエンジン Expired - Fee Related JP2921322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5257393A JP2921322B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 渦流室付きエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5257393A JP2921322B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 渦流室付きエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06264743A JPH06264743A (ja) 1994-09-20
JP2921322B2 true JP2921322B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=12918558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5257393A Expired - Fee Related JP2921322B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 渦流室付きエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921322B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06264743A (ja) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3163906B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP2921322B2 (ja) 渦流室付きエンジン
JPH09280055A (ja) 直接筒内噴射式火花点火エンジン
JPS6125891B2 (ja)
JP2005351200A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2002285846A (ja) 副室式ディーゼルエンジン
JPH05231155A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP2658407B2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPH0648108Y2 (ja) 渦流室式デイ−ゼル機関の燃焼室
JP3212457B2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2921328B2 (ja) 渦流室付きエンジン
JPH08260986A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JPS60162012A (ja) デイ−ゼル機関の渦流燃焼室
JPH05240052A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP2534248Y2 (ja) 渦流室式デイーゼル機関の燃焼室
JPH0618036Y2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPH082425Y2 (ja) 副室式デイ−ゼルエンジン
KR100227905B1 (ko) 직접 분사식 내연기관의 연소실구조
JP3080816B2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPS6124663Y2 (ja)
JPH0134656Y2 (ja)
JPH0828271A (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JP2504569B2 (ja) 渦流室式ディ―ゼル機関の燃焼室
JPS6044495B2 (ja) 副燃焼室付内燃機関の燃焼室
JPS6224760Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371