JP2920661B2 - 美爪料 - Google Patents

美爪料

Info

Publication number
JP2920661B2
JP2920661B2 JP17917690A JP17917690A JP2920661B2 JP 2920661 B2 JP2920661 B2 JP 2920661B2 JP 17917690 A JP17917690 A JP 17917690A JP 17917690 A JP17917690 A JP 17917690A JP 2920661 B2 JP2920661 B2 JP 2920661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone
nail polish
graft copolymer
nail
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17917690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469318A (ja
Inventor
亨 岡本
一徳 山崎
敏秀 池田
富幸 難波
陽子 高嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP17917690A priority Critical patent/JP2920661B2/ja
Publication of JPH0469318A publication Critical patent/JPH0469318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2920661B2 publication Critical patent/JP2920661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規な美爪料に関する。
さらに詳しくは、乳化安定性、塗り易さ、乾燥性、塗
膜の光沢、はがれ特性に優れ、かつ爪に対する安全性の
高いW/O乳化型美爪料に関する。
[従来の技術] 近年、美爪料は特にニトロセルロースラッカーの進歩
によって、その品質は著しく向上し、メイクアップ化粧
料のひとつとして欠くべからざるものとなってきてい
る。その品質の中で、爪に対する安全性は特に重要なも
のである。
従来、美爪料の爪への安全性を向上させるための樹
脂、溶剤組成に関連した技術が開示されている。樹脂の
安全性向上に関する技術として特公昭50−13336号公報
には、分散してホルマリンを放出し爪に悪影響を及ぼす
スルホンアミド樹脂の代わりにシュークローズベーンゾ
エート・シュークローズアセテートイソブチレートを配
合する技術が記載されている。溶剤の安全性に関する技
術としては特開昭54−160753号公報に、トルエン、キシ
レン等の芳香族炭化水素を含有しない美爪料が開示され
ている。これらの技術においては、何れも溶剤型美爪料
に関するものであり爪への水分補給が不可能である点で
安全性が充分ではないという欠点があった。
また、溶剤を含有しない美爪料の技術としては、特開
昭54−28836号公報には、特定モノマーの水性乳化重合
により得た水性乳濁液状ポリマーよりなる美爪塗膜剤が
記載されている。しかしながら、水系美爪料は、溶剤と
比較して蒸発熱、比熱が非常に大きい水を多量に含有し
ているため、塗布時に「ひんやり感」が強く、爪の薄い
人にとっては、この「ひんやり感」が強い刺激となると
いう欠点があった。さらに、これらの水系美爪料は溶剤
型美爪料と比較して耐水性、爪への接着性が劣り、はが
れ特性が充分でないという欠点があった。
さらに、特開昭62−111909号公報には、溶剤型美爪料
の塗り易さ、塗膜の光沢、はがれ特性等を維持したま
ま、爪に対する安全性を向上させる目的で、通常の溶剤
型美爪料に水を配合したW/O乳化型美爪料に関する技術
が記載されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、W/O乳化型美爪料の乳化安定性に関し
ては、未だ充分ではなく、また蒸発速度の遅い水を含有
していることから乾燥速度が遅いという欠点があった。
本発明者らは、こうした事情にかんがみ上記の欠点を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、W/O乳化型美爪料に
アクリル変性シリコーンとラジカル重合性単量体をラジ
カル重合させてなるシリコーン系グラフト共重合体を配
合したならば、乳化安定性および塗膜の乾燥性に優れ、
しかも美爪料としての他の諸特性をも満足することを見
出し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
上記シリコーン系グラフト共重合体を皮膜形成剤とし
て配合した化粧料が特開平2−25411号公報に開示され
ている。これに対し、本発明では化粧料の中でも特にW/
O乳化型の美爪料において、その乳化安定性や塗膜の乾
燥性に優れた効果を発揮するものである。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明は、ニトロセルロース、溶剤、水溶
性高分子、水を含有するW/O乳化型美爪料において、ア
クリル変性シリコーンとラジカル重合性単量体をラジカ
ル重合させてなるシリコーン系グラフト共重合体を含有
することを特徴とするW/O乳化型美爪料を提供するもの
である。
以下、本発明の構成について詳述する。
本発明で用いられるシリコーン系グラフト共重合体
は、アクリル変性シリコーン(A)とラジカル重合性単
量体(B)をラジカル共重合させることによって合成さ
れるものである。
(A)のアクリル変成シリコーンは、下記の一般式
(I)で示されるシリコーンと一般式(II)で示される
アクリル化合物とを(I)のSi−OH1当量あたり(II)
のSi−Xを0.25〜1当量の比で縮合反応させて得ること
ができる。
(R1は炭素数1〜10の一価の脂肪族炭化水素基、フェニ
ル基、一価のハロゲン化炭化水素基又は水酸基。R2およ
びR3は炭素数1〜10の一価の脂肪族炭化水素基、フェニ
ル基又は一価のハロゲン化炭化水素基。nは1以上の整
数。) (R4は水素原子又はメチル基。R5は直鎖状又は分岐鎖状
の炭素鎖を有する炭素原子1〜10個の2価の飽和炭化水
素基で場合によりエーテル結合1個又は2個で遮断され
ている。R6はメチル基、エチル基又はフェニル基。Xは
塩素原子、メトキシ基又はエトキシ基。) 一方(B)のラジカル重合性単量体としては、メタク
リル酸、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メ
タクリル酸ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル、
メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸ステアリ
ル、アクリル酸、アクリル酸メチル、アクリル酸エチ
ル、アクリル酸ブチル、スチレン、スチレン置換体、酢
酸ビニルの如き有機酸のビニルエステル、エチレン、プ
ロピレンの如き低分子量直鎖炭化水素、塩化ビニル、塩
化ビニリデン、ポリオキシエチレンモノメタクリレート
等が挙げられる。
アクリル変性シリコーンとラジカル重合性単量体の共
重合は、きわめて円滑に進行し、シリコーン系グラフト
共重合体を得ることができる。また、その分子量は公知
の重合技術によりコントロール可能である。このように
して製造されるシリコーン系グラフト共重合体における
アクリル変性シリコーンとラジカル重合性単量体との共
重合割合は、得られるシリコーン系グラフト共重合体中
のシリコーン含有量が5〜80重量%、好ましくは10〜70
重量%であることが望ましい。シリコーン系グラフト共
重合体の分子量はGPCにおけるポリスチレン換算の重量
平均分子量において、約3,000〜約200,000、より好まし
くは約5,000〜約100,000の範囲にあることが望ましい。
上記したアクリル変性シリコーンや該アクリル変性シ
リコーンとラジカル重合性単量体をラジカル重合させて
なるシリコーン系グラフト共重合体は、たとえば特公昭
60−30715,特公平1−60162等に開示されている方法に
より製造することできる。シリコーン系グラフト共重合
体の市販品としては、東亜合成(株)製アロンGS−30等
が挙げられる。配合量はシリコーン系グラフト共重合体
の分子量にもよるが、GPCにおけるポリスチレン換算の
重量平均分子量が約30,000の場合、美爪料全量中0.2%
〜10重量%の範囲で選択されるが、好ましくは1〜3重
量%である。0.2重量%未満では、乳化安定性、乾燥性
向上の効果が充分ではなく、10重量%を越えると塗り易
さが不良となるので好ましくない。
本発明で用いられるニトロセルロースは、通常用いら
れる周知のものを使用することができる。たとえばニト
ロセルロース1/2秒、ニトロセルロース1/4秒、ニトロセ
ルロース1/8秒、ニトロセルロース1/4秒等が挙げられ
る。これらの中から1種または2種以上が任意に選択さ
れる。配合量は一般的には30%のイソプロピルアルコー
ルで湿潤させた状態(以下、30%イソプロピルアルコー
ル湿潤度と称する)で美爪料全量中5〜25重量%であ
る。
本発明で用いられる溶剤は、通常用いられるエステル
系、アルコール系、炭化水素系等の周知のものを使用す
ることができる。たとえば酢酸エチル、酢酸ブチル、酢
酸アミル、エチルアルコール、イソプロピルアルコー
ル、ブチルアルコール、トルエン等が挙げられる。これ
らの中から1種または2種以上が任意に選択される。配
合量は一般的には美爪料全量中50〜85重量%である。
本発明における、水の配合量は美爪料全量中0.5〜30
重量%、好ましくは3〜15重量%である。水の配合量が
0.5%未満では爪に対する安全性の向上効果が充分でな
く30重量%を越えると塗布時の「ひんやり感」が強くな
り、特に爪が薄いひとの場合強い刺激となっていまうの
で好ましくない。
本発明で用いられる水溶性高分子としては、例えばセ
ルロース系、アクリル系、ビニル系、ポリアミド系、タ
ンパク系、多糖類の水溶性高分子が挙げられる。たとえ
ばヒドロキシプロピルセルローズ、メタクリル酸エステ
ル両性重合体、ポリビニルアルコール、カゼインNa、ヒ
アルロン酸またはその塩類等が挙げられる。配合量は水
に対して0.3〜20重量%、好ましくは0.5〜15重量%であ
る。
本発明の美爪料には上記構成成分の他に必要に応じ
て、シリコーン系グラフト共重合体以外の樹脂、可塑
剤、顔料、香料、パール剤、ラメ剤、薬剤、保湿剤、紫
外線吸収剤、艶消し剤、充填剤、界面活性剤、金属石鹸
等も配合することができる。もちろん、これらは本発明
の効果を損なわない質的、量的条件下で使用されなけれ
ばならない。
本発明で用いられるシリコーン系グラフト共重合体以
外の樹脂としては、アルキッド系樹脂、アクリル系樹
脂、スルホンアミド系樹脂、ショ糖安息香酸エステル系
樹脂等の合成樹脂、あるいはロジン、シェラック等の天
然樹脂等が挙げられる。配合量は一般的には美爪料全量
中5〜20重量%である。
本発明で用いられる可塑剤は、フタル酸エステル系、
クエン酸エステル系等の周知のものを使用することがで
きる。たとえばジブチルフタレート、ジオクチルフタレ
ート、クエン酸アセチルトリブチル、カンファー等が挙
げられる。これらの中から1種または2種以上が任意に
選択される。配合量は一般的に美爪料全量中2〜8重量
%である。
本発明で用いられる顔料としては、たとえば酸化鉄
(赤)、酸化鉄(黄)、酸化鉄(黒)、酸化チタン等の
無機顔料、黄色4号、赤色226号、赤色202号、赤色204
号等の有機顔料が挙げられる。配合量は一般的に美爪料
全量中5重量%以下である。
[発明の効果] 本発明のW/O乳化型美爪料は、乳化安定性、塗膜の乾
燥性に優れた爪への安全性の高い美爪料で、しかも美爪
料として要求される他の諸特性を兼備するものである。
[実施例] 次に実施例によって、本発明をさらに詳細に説明す
る。本発明はこれらにより限定されるものではない。配
合量は重量%である。実施例に先立ち、本発明の効果試
験方法及び評価方法を示す。
乳化安定性 各試料を15mlのガラスピン2本に各々に充填し、これ
らを室温および50℃で5カ月放置し、各々の分離の状態
を評価した。
両方とも全く分離しなかった……………………◎ いずれか一方または両方がわずかに分離した…○ いずれか一方または両方が分離した……………◇ いずれか一方が非常に分離した…………………△ 両方とも非常に分離した…………………………× 塗り易さ 実際の使用において官能で評価した。
非常に塗り易い……………………………………◎ やや塗り易い………………………………………○ やや塗り難い………………………………………◇ 塗り難い……………………………………………△ 非常に塗り難い……………………………………× 乾燥速度 実際の使用において、塗布直後から指先でふれた時の
指紋がつかなくなるまでの時間を測定した。
2〜3分……………………………………………◎ 3〜4分……………………………………………○ 4〜5分……………………………………………◇ 5〜6分……………………………………………△ 6分以上……………………………………………× 実施例1〜8、比較例1〜5 表−1に示す組成でW/O乳化型美爪料を製造し、それ
ぞれの品質評価を行った。
(製法) クエン酸アセチルトリエチル、溶剤を撹拌混合した
後、ニトロセルロース、樹脂を添加し、撹拌溶解する。
ついで顔料、有機ベントナイト系ゲル化剤を添加して撹
拌分散した後、水溶性高分子水溶液、1.3−ブチレング
リコールを添加し、均一に撹拌(乳化)してW/O乳化型
美爪料を得た。
表−1から明らかなようにシリコーン系グラフト共重
合体を配合した実施例1〜8は、乳化安定性、塗り易
さ、乾燥速度の各項目に優れていた。更に、塗膜の脆
さ、爪への接着力も問題なかった。それに対し、比較例
1は、シリコーン系グラフト共重合体を配合していない
ため、比較例2は、シリコーン系グラフト共重合体の配
合量が少ないため、乳化安定性、乾燥速度で劣り好まし
くなかった。比較例3、は、シリコーン系グラフト共重
合体の配合量が多過ぎるため塗り易さで劣り好ましくな
かった。ニトロセルロースおよびシリコーン系グラフト
共重合体以外の樹脂を減らして塗り易さを改善した比較
例4は、塗膜の脆さ、爪への接着力の点で劣り好ましく
なかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高嶋 陽子 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株式会社資生堂研究所内 審査官 藤井 彰 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 7/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ニトロセルロース、溶剤、水溶性高分子、
    水を含有するW/O乳化型美爪料において、アクリル変性
    シリコーンとラジカル重合性単量体をラジカル重合させ
    てなるシリコーン系グラフト共重合体を含有することを
    特徴とするW/O乳化型美爪料。
  2. 【請求項2】アクリル変性シリコーンとラジカル重合性
    単量体をラジカル重合させてなるシリコーン系グラフト
    共重合体の配合量が0.2〜10重量%である請求項1記載
    のW/O乳化型美爪料。
JP17917690A 1990-07-06 1990-07-06 美爪料 Expired - Fee Related JP2920661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17917690A JP2920661B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 美爪料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17917690A JP2920661B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 美爪料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0469318A JPH0469318A (ja) 1992-03-04
JP2920661B2 true JP2920661B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=16061269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17917690A Expired - Fee Related JP2920661B2 (ja) 1990-07-06 1990-07-06 美爪料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2920661B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3486826B2 (ja) * 1994-11-24 2004-01-13 株式会社コーセー 溶剤系美爪料
JP5154815B2 (ja) * 2007-03-30 2013-02-27 株式会社コーセー 溶剤系美爪料
FR2930143B1 (fr) * 2008-04-18 2012-12-28 Oreal Vernis a ongles sous forme d'emulsion, la phase continue comprenant un ou plusieurs polymeres filmogenes
FR2930144A1 (fr) * 2008-04-18 2009-10-23 Oreal Vernis a ongles sous forme d'emulsion, comprenant un agent gelifiant particulier

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469318A (ja) 1992-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6603741B2 (ja) パーソナルケア用耐水性重合体
US20030185774A1 (en) Cosmetic coating composition comprising carboxyalkyl cellulose ester
JP2587801B2 (ja) ポリマーの水性分散液を含有する化粧品用または製薬用の組成物
JP2740759B2 (ja) 被膜形成性重合体を含有してなる化粧料組成物及びその製造方法
US7824666B2 (en) Personal care fixative
US20020076390A1 (en) Acrylic-based copolymer compositions for cosmetic and personal care
JPH0225411A (ja) 化粧料
US5772988A (en) Nail enamel compositions from acetoacetoxy methacrylate copolymer
JPH0380764B2 (ja)
JP2000136117A (ja) 重合系を含有する組成物および該重合系の使用
JP2002501481A (ja) 皮膜形成ポリマー粒子と非皮膜形成粒子からなる皮膜形成混合物をケラチン繊維被覆剤として含有する化粧品組成物
KR20000071540A (ko) 수성 중합체 분산액을 함유하는 손발톱 광택제
JPH07277928A (ja) ネイルに用いる化粧品組成物
JP2933655B2 (ja) 第三ブチルアクリレート、第三ブチルメタクリレートまたはこれらの混合物を基礎とする共重合体溶液
JP2895589B2 (ja) 水系美爪料
JPH11501666A (ja) 素早く乾燥するネイルエナメル組成物および方法
JP3501817B2 (ja) 化粧料
JP2004512292A (ja) 化粧品およびパーソナルケアのためのアクリルベースの共重合体組成物
WO1993012762A1 (en) Manicuring preparation
JP2000136116A (ja) 皮膜形成ポリマ―を含む化粧品又は皮膚科学的組成物
JP2638612B2 (ja) シリコーン/アクリル共重合体組成物
JP2920661B2 (ja) 美爪料
JP3009276B2 (ja) 水系美爪料
BR112018001974B1 (pt) Composição para cuidados pessoais, e, métodos para clareamento do tom de pele e para melhorar a dispersão da luz visível de uma composição
JP3525593B2 (ja) 水系美爪料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees