JP2919605B2 - チューインガム - Google Patents

チューインガム

Info

Publication number
JP2919605B2
JP2919605B2 JP2332215A JP33221590A JP2919605B2 JP 2919605 B2 JP2919605 B2 JP 2919605B2 JP 2332215 A JP2332215 A JP 2332215A JP 33221590 A JP33221590 A JP 33221590A JP 2919605 B2 JP2919605 B2 JP 2919605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chewing gum
weight
hemicellulose
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2332215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04197138A (ja
Inventor
裕一 前田
均 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP2332215A priority Critical patent/JP2919605B2/ja
Publication of JPH04197138A publication Critical patent/JPH04197138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919605B2 publication Critical patent/JP2919605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は水溶性ヘミセルロースを含有するチューイン
ガムに関する。
【従来技術】
一般にチューインガムにはガムベース(通常15〜30重
量%)、甘味料(砂糖、ぶどう糖、水飴等)、香料・栄
養剤(通常0.2〜2重量%)からなる。このうちガムベ
ースは天然樹脂、酢酸ビニル樹脂、エステルガム、合成
ガム、天然ワックス、乳化剤、炭酸カルシウム等からな
る。 従来の前記ガムの種類と組み合わせにより咀嚼性、食
感等の特徴付けがなされてきた。又、その他の多糖類の
検討もなされており、例えば特公昭57−34719号公報に
はプルランを用いたチューインガムが記載されている
が、プルランは高価なうえに微生物由来であり、本発明
に用いる水溶性ヘミセルロースに比べ、チューインガム
に用いたときに噛み心地の持続性が弱く、保水力が劣
る。又、プルランを用いたその他の特許に特公昭57−37
304、特公昭58−853、特開昭56−55156、特開昭59−125
846、特開昭61−158751、特開昭61−158752等が知られ
ているがいずれも得られるガムの咀嚼性が本発明のチュ
ーインガムと異なるだけでなく、噛み心地の持続性、香
料の持続性では本発明のチューインガムに劣るものであ
る。
【発明が解決しようとする問題点】
本発明者等は、従来のチューインガムとは咀嚼性等の
食感が異なり、香味の持続性の優れたチューインガムを
目的とした。
【問題を解決する為の手段】
本発明等者は前記目的を達成すべく鋭意研究するなか
で、オカラ等所謂油糧種子から特定の方法で得られた水
溶性ヘミセルロースをチューインガムに用いることによ
り経時耐性(柔らかさの持続性)に優れ前記問題点を解
決した新規な食感を有するチューインガムが得られる知
見を得た。又、その他穀類等の植物を原料として得られ
る水溶性ヘミセルロースも同様の効果を奏する知見を得
て本発明を完成するに到った。 即ち、本発明は平均分子量5万〜100万の水溶性ヘミ
セルロースを含有するチューインガムである。 チューインガムは前記従来技術の項で説明したように
ガムベースとその他の甘味剤等からなり、ガムの種類に
よりの組成割合は異なる。 本発明のチューインガムは平均分子量5万〜100万
(好ましくは10万〜40万)の水溶性へミセルロースを含
むことに特徴を有する。 チューインガム特性の咀嚼性等の食感はガムベースに
よるものが主である。本発明のチューインガムはガムベ
ースに加えて水溶性ヘミセルロース併用するものであ
る。 本発明のチューインガム中の水溶性ヘミセルロースの
含有量がガムベース100重量部に対して1〜40重量部
(好ましくは2〜30重量部)が適当である。味ガム、風
船ガム等のチューインガムであれば、チューインガム中
の水溶性ヘミセルロースの含有量は通常約0.2〜10重量
%が適当である。低甘味のチューインガムでは糖類の量
が少なくなるので水溶性ヘミセルロースの含有量はこれ
より多くなる。 水溶性ヘミセルロースの含有量が多すぎると粘弾性が
増加し咀嚼時に硬くなる。又、少なすぎると本発明の効
果がない。 適度な水溶性ヘミセルロースの含有量でプルランに比
べ口の中での溶解速度が遅いので噛み心地の持続性に優
れるのみならず香味の持続性にすぐれる効果がある。 本発明に用いる水溶性ヘミセルロースは平均分子量5
〜100万(好ましくは10万〜40万)で水に可溶性である
植物由来のヘミセルロースである。 本発明の水溶性ヘミセルロースは植物由来、特に油糧
種子や穀物由来であり、好ましくは大豆、特に大豆子葉
由来のものが好ましい。 本発明の水溶性ヘミセルロースは、構成糖がラムノー
ス、フコース、アラビノース、キシロース、ガラクトー
ス、グルコース及びウロン酸からなるものが適当であ
る。平均分子によってはラムノースのないもの或いは植
物の種類によってはラムノースやフコースの一つ又はい
ずれもないものも適当である。 尚、本発明の水溶液ヘミセルロースの平均分子量は標
準プルラン(昭和電工(株)販)を基準物質として0.1M
のNaNO3の溶液中の粘度を測定する極限粘度法で求め
た。又、糖類の割合は次の分析法によった。 ウロン酸の測定はBlumen−Krantz法。 中性糖の測定はアルジトールアセテート法。 本発明の水溶性ヘミセルロースの製造法の一例を記
す。 油糧種子(大豆、パーム、ヤシ、コーン、綿実、コー
ン等)(通常油脂や蛋白質を除いた穀)、穀類(米、小
麦等)(通常澱粉等を除いた粕)等の植物を原料とし、
酸性乃至アルカリ性条件下、好ましくは各々の蛋白質の
等電点付近のpH(通常酸性)下で加熱(好ましくは130
℃以下)分解し、水溶性画分を分画し、好ましくは活性
炭処理或いは樹脂吸着処理或いはエタノール沈澱処理し
て疎水性物質や低分子物質を除去して、水溶性ヘミセル
ロースを得ることができる。 この製造法においては単なる加熱分解(例えば熱水
等)よりも酸性下やアルカリ性下で加熱分解したほうが
収率が高く好ましい。又、アルカリ性下の加熱分解に比
べ酸性下の加熱分解の内、原料植物の蛋白質の等電点付
近(通常酸性)で加熱分解することがより好ましい。ア
ルカリ分解に比べ蛋白質が分解画分に解け出すことも少
なく、後で除蛋白する工程も必ずしも必要でなく、又、
食品として用いる場合に好ましくないとされる副反応
(リノジ・アラニンの生成等)も抑制され適当である。
【実施例】
以下実施例により本発明の実施態様を説明する。 実施例1 (大豆ヘミセルロースの製造法) 分離大豆蛋白製造工程で得られた生オカラに2倍重量
部の加水をし、塩酸にてpHを4.5に調整し、120℃で1.5
時間加水分解し、冷却後遠心分離(10000g×30分間)
し、上澄と沈澱部に分離し、沈澱部を更に等重量の水で
水洗し遠心分離して得た上澄と前記上澄とを一緒にし、
活性炭カラム処理をして得た液を乾燥して水溶性ヘミセ
ルロース(イ)を得た。 更に、この水溶性ヘミセルロースを0.5%食塩水に溶
解し、エタノール濃度が50%となるように再沈澱を3回
繰り返し、イオン交換樹脂(オルガノ(株)「アンバー
ライトIR−120B)を用いて脱塩して水溶性ヘミセルロー
ス(ロ)得た。 一方、前記方法におて活性炭カラム処理をしないで同
様に水溶性ヘミセルロース(ハ)を得た。 結果を表に示す。 活性炭処理によって色素成分や疎水性成分、低分子成
分も除かれた。 次に、(イ)、(ロ)、及び(ハ)の水溶性ヘミセル
ロースの糖組成を次の方法で分析した。 ウロン酸の測定はBlumen−Krantz法。 中性糖の測定はアルジトールアセテート法。 結果を表−2に示す。 実施例2 市販食物繊維(日本食品加工(株)「セルファー」)
はとうもろこしの外皮から澱粉、蛋白、脂質等を除去し
た繊維であるが、この300gに2700を加え、オートクレ
ーブ処理(140℃×60分)して加熱分解し、遠心分離(5
000G×10分)して上澄を得、エタノールをエタノール濃
度が60%となるように加え、沈澱画分を回収する操作を
もう一回繰り返して得た沈澱画分を乾燥して111gの水溶
性ヘミセルロースを得た。 この水溶性ヘミセルロースを実施例1と同様に分析し
た値は表−3の通りであった。 多糖類の組成を実施例1と同様にして分析した結果表
−4のようになった。 又、実施例1と同様に測定した平均分子量は178000で
あった。 実施例3 混練機し酢酸ビニル樹脂340重量部、天然チクル330重
量部、ポリイソブチレン200重量部を添加し120℃で溶融
混練した後、グリセリン脂肪酸エステル30重量部を加え
て混練し、更にタルク(粉末)100重量部を添加し、混
練してガムベースを得た。 次いで60℃に保温してチューインガム・ニーダーに前
記ガムベース25重量部、実施例1と同様にして得た水溶
性大豆ヘミセルロース(イ)5重量部、水5重量部、イ
ンスタントコーヒー1重量部からなる混合物を添加・混
練した後、粉糖55重量部、ブドウ糖8重量部、香料1重
量部を加えて混練した。 次に押出機にて厚さ5cmのシート状チューインガムを
吐出した後圧延ローラーにて厚さ2mmに圧延した。 実施例4 水溶性大豆ヘミセルロース(イ)の代わりに実施例1
と同様にして得た水溶性大豆ヘミセルロース(ハ)を用
いる他は実施例3と同様にしてチューインガムを得た。 実施例5 実施例2と同様にして得たとうもろこし外皮由来の水
溶性ヘミセルロースを水溶性大豆ヘミセルロース(イ)
の代わりに用いる他は実施例3と同様にしてチューイン
ガムを得た。 比較例1 水溶性大豆ヘミセルロース(イ)及び水の代わりに水
飴6.7重量部、水3.3重量部を用いる他は実施例3と同様
にしてチューインガムを得た。 比較例2 水溶性大豆ヘミセルロース(イ)の代わりにプルラン
(林原生物化学研究所製)を用いる他は実施例3と同様
にチューインガムを得た。 比較例3 水溶性大豆ヘミセルロース(イ)の代わりにアラビヤ
ガム(キシダ化学(株)製)を用いる他は実施例3と同
様にしてチューインガムを得た。 実験例1 前記実施例及び比較例で得られたチューインガムを20
℃、相対湿度40%RHで1週間保存後、30人のパネラーに
より官能評価した。 結果を次表に示す。 尚、評価は最良を10とする10段階評価で行なった。数
値の大きい程良好なことを示す。 実験例にみるように水溶性ヘミセルロースを用いたチ
ューインガムは噛みだしが柔らかく、味の持続性の良好
なことがわかった。 実験例2 前記実施例及び比較例で得られたチューインガムを40
℃、相対湿度80%RHで1週間保存後の水分上昇量をみ
た。 尚、水分上昇量=保存後の水分−初期水分 (Δ%) (%) (%) 結果を次表に示す。 実験例にみるように水溶液ヘミセルロースを用いたチ
ューインガムは噛みだしが柔らかいわりには吸湿性の低
い良好なものであった。
【効果】
以上説明したように、本発明により噛み心地の持続
性、香味の持続性に優れたチューインガムが可能になっ
たものである。即ち、水溶性ヘミセルロース含有のチュ
ーインガム、キャンディー、ソフトチューインガム、チ
ューインガム菓子、風船ガム等が可能になったものであ
る。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】油糧種子や穀類由来で平均分子量5万〜10
    0万の水溶性ヘミセルロースを含有するチューインガ
    ム。
  2. 【請求項2】チューインガム中の水溶性ヘミセルロース
    の含有量がガムベース100重量部に対して1〜40重量部
    である請求項1記載のチューインガム。
  3. 【請求項3】水溶性ヘミセルロースの構成糖がアラビノ
    ース、キシロース、ガラクトース、グルコース及びウロ
    ン酸を必須とする請求項1又は請求項2記載のチューイ
    ンガム。
JP2332215A 1990-11-28 1990-11-28 チューインガム Expired - Fee Related JP2919605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332215A JP2919605B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 チューインガム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332215A JP2919605B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 チューインガム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04197138A JPH04197138A (ja) 1992-07-16
JP2919605B2 true JP2919605B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=18252464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2332215A Expired - Fee Related JP2919605B2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 チューインガム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919605B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5501860A (en) * 1992-08-07 1996-03-26 Fuji Oil Co., Ltd. Hemicellulose binder and product using the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054644A (ja) * 1983-09-05 1985-03-29 Yunikoroido Kk チュ−インガムの製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
桜井芳人編「総合食品事典(第六版)」(昭和63年6月4日)p.861

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04197138A (ja) 1992-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490106B2 (ja) 任意に水素添加された非消化性多糖類の製法
JP2000169502A (ja) 分枝マルトデキストリンとその製造方法
EP0561089B1 (fr) Composition de saccharides hydrogénés hypocariogènes, procédé de préparation et application de cette composition
JP3366038B2 (ja) 低カリエス誘発性水素添加デンプン加水分解物とその調製方法およびこの加水分解物の使用
JP6473174B2 (ja) 高度分岐デンプン(hbs)を含むチューイーキャンディおよびそれを提供するための方法
JP2011517928A (ja) ゼラチンを含む無糖類ゼリー組成物
CN104144616A (zh) 基于水果干粉的口香糖组合物
JPWO2019235142A1 (ja) 結晶澱粉分解物、及び該結晶澱粉分解物を用いた飲食品用組成物、飲食品、医薬品、化粧料、工業製品、飼料、培地、肥料、及びこれらの改質剤、並びに、前記結晶澱粉分解物、飲食品用組成物、飲食品、医薬品、化粧料、工業製品、飼料、培地、及び肥料の製造方法
US5587197A (en) Process for production of water-soluble vegetable fiber
US6004616A (en) Biodegradable vegetable film
JP2919605B2 (ja) チューインガム
JP6674214B2 (ja) 非ゼラチン由来粘弾組成物及びその製造方法
WO2020230238A1 (ja) 改質剤、該改質剤を含有する改質用組成物、及びこれらを用いた飲食品、医薬品、化粧品、工業製品、飼料、培地、又は肥料、並びに、これらの製品の改質方法
JP2012161260A (ja) 表面の凹みが低減されたハードグミキャンディ
AU2012225737B2 (en) Chewing gum alternative bulking agents
KR20200002677A (ko) 겔형 식품 조성물 및 그 제조방법
Maringka et al. Development of gummy candy with polydextrose, isomalto-oligosaccharides, fructo-oligosaccharides, and xylitol as sugar replacers
KR102598179B1 (ko) 젤라틴 무첨가 젤리 조성물 및 이의 제조방법
JP2000116343A (ja) グミキャンデイ組成物
JP2008173108A (ja) 菓子
JP3468961B2 (ja) 練り餡の製造方法
JP2006081420A (ja) 高糖度ゲル組成物
WO2023127713A1 (ja) 植物原料の風味改善剤及びその応用
JPH07147916A (ja) 米飯の製造法
RU2575217C2 (ru) Состав жевательной резинки (варианты) и состав объемообразующего агента

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees