JP2915951B2 - 織機の起動方法と、その装置 - Google Patents

織機の起動方法と、その装置

Info

Publication number
JP2915951B2
JP2915951B2 JP2031122A JP3112290A JP2915951B2 JP 2915951 B2 JP2915951 B2 JP 2915951B2 JP 2031122 A JP2031122 A JP 2031122A JP 3112290 A JP3112290 A JP 3112290A JP 2915951 B2 JP2915951 B2 JP 2915951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rated
voltage
loom
inverter device
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2031122A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03234846A (ja
Inventor
善次 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP2031122A priority Critical patent/JP2915951B2/ja
Priority to KR1019910000905A priority patent/KR0140858B1/ko
Priority to US07/649,064 priority patent/US5162717A/en
Priority to EP19910101701 priority patent/EP0442381A3/en
Publication of JPH03234846A publication Critical patent/JPH03234846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2915951B2 publication Critical patent/JP2915951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D51/00Driving, starting, or stopping arrangements; Automatic stop motions
    • D03D51/02General arrangements of driving mechanism
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/26Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual polyphase induction motor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D51/00Driving, starting, or stopping arrangements; Automatic stop motions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、接点回路による巻線接続替えを行なうこ
となく、起動時に織機モータの発生トルクを定格値より
大きくし、起動完了後、それを定格値に減少させて織段
の発生を有効に防止することができる織機の起動方法
と、その装置に関する。
従来技術 起動時において、織機モータの巻線接続をΔ(デル
タ)接続とし、起動完了後、Y(スター)接続に切り換
える織機の起動方法(いわゆる超起動方法)が知られて
いる(特公昭60−50899号公報)。
このものは、織機モータの発生トルクが小さいと、起
動直後の筬打ち力が弱いために織段が発生することに鑑
み、起動時において、モータ巻線に定格の 倍の電圧を印加して発生トルクを定格値より大きくし、
起動完了後、これを定格値に減少させることにより、織
段を有効に防止することができる。なお、モータ巻線を
Δ接続からY接続に変更するには、一般に、3個の独立
のモータ巻線の一端を短絡するY接続用コンタクタと、
モータ巻線をリング状に接続するΔ接続用コンタクタと
を使用し、起動直後に後者を投入し、起動完了後に、後
者を開放して前者を投入すればよい。
発明が解決しようとする課題 かかる従来技術によるときは、主回路にY接続用コン
タクタとΔ接続用コンタクタとを挿入し、これらによる
モータ巻線の接続替えが必要であるため、接点回路特有
の諸問題が避けられなかった。すなわち、接点の損耗、
火花の発生等の他、接続替えの際に織機モータが無給電
状態になる時間帯が生じるため、これに起因する新たな
織段が発生するおそれがある。
そこで、この発明の目的は、かかる従来技術の問題に
鑑み、インバータ装置を介して織機モータに給電し、イ
ンバータ装置の運転パラメータとしての電圧周波数比ま
たは電流制限値を適切に変更することによって、主回路
中に接点回路を使用せず、また、無給電状態の時間帯を
全く生じさせることなく超起動を実現することができる
織機の起動方法と、その装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 かかる目的を達成するためのこの出願に係る第1発明
の構成は、インバータ装置を介して給電する織機モータ
を起動するに際し、起動時以降のインバータ装置の出力
周波数を定格周波数に保持するとともに、起動直後から
起動完了までは、インバータ装置の出力電圧を定格電圧
より大きくして織機モータの発生トルクを定格値より大
きくし、起動完了後、出力電圧を定格電圧にして発生ト
ルクを定格値に切り換えることをその要旨とする。
第2発明の構成は、インバータ装置を介して給電する
織機モータを起動するに際し、起動時以降のインバータ
装置の出力周波数を定格周波数に保持するとともに、起
動直後から起動完了までは、インバータ装置の電流制限
値を大きくして織機モータの発生トルクを定格値より大
きくし、起動完了後、電流制限値を小さくして発生トル
クを定格値に切り換えることをその要旨とする。
第3発明の構成は、電源と織機モータとの間に介装す
るインバータ装置と、インバータ装置の出力電圧を設定
する電圧パターン発生部とを備えてなり、インバータ装
置は、起動時以降において出力周波数を定格周波数に保
持し、電圧パターン発生部は、起動完了までは電圧設定
値を大きくして織機モータの発生トルクを定格値より大
きくし、起動完了信号により電圧設定値を小さくして発
生トルクを定格値に切り換えることをその要旨とする。
第4発明の構成は、電源と織機モータとの間に介装す
るインバータ装置と、インバータ装置の出力電流を制限
する電流制限値設定部とを備えてなり、インバータ装置
は、起動時以降において出力周波数を定格周波数に保持
し、電流制限値設定部は、起動完了までは電流制限値を
大きくして織機モータの発生トルクを定格値より大きく
し、起動完了信号により電流制限値を小さくして発生ト
ルクを定格値に切り換えることをその要旨とする。
作用 かかる第1発明の構成によるときは、織機モータを起
動する際のインバータ装置は、起動時以降の出力周波数
を定格周波数に保持して出力電圧を定格電圧より大きく
することにより、織機モータの発生トルクを定格値より
大きくし、起動完了後、出力電圧を定格電圧にして発生
トルクを定格値にすることにより、超起動を容易に実現
することができる。インバータ装置の出力周波数を定格
周波数にして出力電圧を定格電圧より大きくすれば、電
圧周波数比が大きくなり、織機モータの発生トルクを大
きくすることができるからである。
第2発明の構成によるときは、インバータ装置は、起
動時以降の出力周波数を定格周波数に保持して電流制限
値を大きくすることにより、織機モータの発生トルクを
定格値より大きくし、起動完了後、電流制限値を小さく
して発生トルクを定格値にすることにより、第1発明と
同様に超起動を実現することができる。
第3発明の構成によれば、インバータ装置に電圧パタ
ーン発生部を組み合わせることにより、第1発明を容易
に実施することができる。電圧パターン発生部は、電圧
設定値を介し、インバータ装置の出力電圧を任意に設定
することができるからである。
第4発明の構成によれば、インバータ装置に電流制限
値設定部を組み合わせ、第2発明を実施することができ
る。電流制限値設定部は、電流制限値を介し、インバー
タ装置の出力電流を任意に制限することができるからで
ある。
実施例 以下、図面を以って実施例を説明する。
織機の起動装置は、電源RSTと織機モータMとの間に
インバータ装置10を介装してなる(第1図)。
織機モータMは、端子符号UX、VY、WZを有する3巻線
を有し、これらの巻線は、たとえばΔ接続された上、主
コンタクタMCの接点を介してインバータ装置10に接続さ
れている。
インバータ装置10は、サイリスタ等のスイッチング素
子からなる主回路部11の他に、周波数設定器Vfと、電圧
パターン発生部12と、点弧制御部13とを備えている。周
波数設定器Vfの出力は、電圧パターン発生部12、点弧制
御部13に分岐接続され、電圧パターン発生部12の出力
は、点弧制御部13を介して主回路部11に接続されてい
る。また、電圧パターン発生部12には、外部からの起動
完了信号S1として、タイマ接点TRaが接続されている。
タイマ接点TRaは、たとえば主コンタクタMCに並列接
続するタイマTRの常開接点を利用することができる(第
2図)。すなわち、電源RSTから補助トランスTを介し
て制御電源を作り、補助トランスTの二次側に、起動用
スイッチSW1と直列に主コンタクタMCを接続する一方、
主コンタクタMCの補助接点MCa、停止用スイッチSW2の直
列回路を起動用スイッチSW1と並列に接続し、主コンタ
クタMCと並列にタイマTRを接続する。
インバータ装置10の電圧パターン発生部12は、タイマ
接点TRaの開閉状態によって決まる起動完了信号S1の有
無により、インバータ装置10の出力の電圧周波数比(V/
f)を定め、そのときの周波数設定器Vfの周波数設定値
fに対応する電圧設定値Vを点弧制御部13に出力する。
点弧制御部13は、電圧設定値Vと、周波数設定器Vfから
の周波数設定値fとを入力し、インバータ装置10の出力
電圧V、出力周波数fになるように主回路部11を点弧制
御する。そこで、織機モータMの定格電圧Vo、定格周波
数foとし、周波数設定器Vfの周波数設定値f=foとし
て、電圧パターン発生部12は、起動完了信号S1がないと
きに電圧設定値V>Voを出力し、起動完了信号S1がある
ときに電圧設定値V=Voを出力するものとすれば、織機
モータMは、起動完了信号S1の有無により、その発生ト
ルクを定格値より大きくし、または定格値に等しくなる
ように切換え制御することができる。
起動完了信号S1は、タイマTRの作動によって発生し、
タイマTRは、起動用スイッチSW1を操作して主コンタク
タMCを投入してから所定の時間遅れの後に作動する(第
2図)。そこで、タイマTRの時間遅れを織機モータMの
起動時間以上に設定することにより、インバータ装置10
は、織機モータMの起動直後から起動完了までは、出力
電圧V>Vo、出力周波数f=foとなって織機モータMの
発生トルクを定格値より大きくし、起動完了後は、出力
電圧V=Voとなって発生トルクが定格値となるように、
電圧周波数比を切り換えることができる。
他の実施例 インバータ装置10に電流制限値設定部14を設け、これ
に起動完了信号S1を入力してもよい(第3図)。電流制
限値設定部14は、起動完了信号S1の有無により、異なる
電流制限値Iを主回路部11に送出する。そこで、主回路
部11は、織機モータMの最大電流を電流制限値Iに応じ
て制限することができ、したがって、織機モータMの発
生トルクを任意に切換え制御することができる。
以上の各実施例において、電圧パターン発生部12、電
流制限値設定部14は、起動完了信号S1を入力して、イン
バータ装置10の運転パラメータとしての電圧周波数比
(V/f)、電流制限値Iを切り換える切換手段を形成す
る。そこで、電圧パターン発生器12と点弧制御部13との
間、または電流制限値設定部14と主回路部11との間にラ
ンプ信号発生器15を介装することができる(第4図、第
5図)。
ランプ信号発生器15は、時定数設定器15aに設定する
設定時間tを使用し、電圧設定値V、電流制限値Iが変
化するとき、設定時間tの間にそれらを最大値VH、IHか
ら最小値VL、ILにまで直線的に漸減させ、電圧設定値V
1、電流制限値I1として点弧制御部13、主回路部11に送
出することができる。したがって、インバータ装置10
は、起動完了信号S1の有無により、電圧周波数比(V/
f)または電流制限値Iをショックレスに切り換えるこ
とができる。なお、ランプ信号発生器15、時定数設定器
15aは、電圧設定値V、電流制限値Iを所定の設定時間
tの間に最大値VH、IHから最小値VL、ILに直線的に変更
するスムージング手段を形成するが、このものは、直線
以外の任意の滑らかな曲線に沿って電圧設定値V、電流
制限値Iを変化させてもよい。
発明の効果 以上説明したように、この出願に係る第1発明によれ
ば、織機モータに給電するインバータ装置の起動時以降
の出力周波数を定格周波数に保持するとともに、起動直
後から起動完了までは、出力電圧を定格電圧より大きく
し、起動完了後、これを定格電圧にすることによって、
主回路中に接点回路を全く使用する必要がないので、切
換えの際に織機モータが無給電状態となる時間帯を生じ
る余地がなく、しかも、その他の接点回路特有の諸問題
を一掃して、織段を防止するための超起動を簡単に実現
することができるという優れた効果がある。
第2発明によれば、起動時以降のインバータ装置の出
力周波数を定格周波数に保持するとともに、電流制限値
を切り換えることによって、第1発明と同様の優れた効
果を実現することができる。
第3発明、第4発明によれば、それぞれ第1発明、第
2発明を容易に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は実施例を示し、第1図は全体ブロック
系統図、第2図は補助制御回路図である。 第3図ないし第5図は、それぞれ別の実施例を示す要部
ブロック系統図である。 M…織機モータ RST…電源 S1…起動完了信号 V…電流設定値 I…電流制限値 10…インバータ装置 12…電圧パターン発生部 14…電流制限値設定部

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インバータ装置を介して給電する織機モー
    タを起動するに際し、起動時以降のインバータ装置の出
    力周波数を定格周波数に保持するとともに、起動直後か
    ら起動完了までは、インバータ装置の出力電圧を定格電
    圧より大きくして織機モータの発生トルクを定格値より
    大きくし、起動完了後、出力電圧を定格電圧にして発生
    トルクを定格値に切り換えることを特徴とする織機の起
    動方法。
  2. 【請求項2】インバータ装置を介して給電する織機モー
    タを起動するに際し、起動時以降のインバータ装置の出
    力周波数を定格周波数に保持するとともに、起動直後か
    ら起動完了までは、インバータ装置の電流制限値を大き
    くして織機モータの発生トルクを定格値より大きくし、
    起動完了後、電流制限値を小さくして発生トルクを定格
    値に切り換えることを特徴とする織機の起動方法。
  3. 【請求項3】電源と織機モータとの間に介装するインバ
    ータ装置と、該インバータ装置の出力電圧を設定する電
    圧パターン発生部とを備えてなり、前記インバータ装置
    は、起動時以降において出力周波数を定格周波数に保持
    し、前記電圧パターン発生部は、起動完了までは電圧設
    定値を大きくして織機モータの発生トルクを定格値より
    大きくし、起動完了信号により電圧設定値を小さくして
    発生トルクを定格値に切り換えることを特徴とする織機
    の起動装置。
  4. 【請求項4】電源と織機モータとの間に介装するインバ
    ータ装置と、該インバータ装置の出力電流を制限する電
    流制限設定部とを備えてなり、前記インバータ装置は、
    起動時以降において出力周波数を定格周波数に保持し、
    前記電流制限値設定部は、起動完了までは電流制限値を
    大きくして織機モータの発生トルクを定格値より大きく
    し、起動完了信号により電流制限値を小さくして発生ト
    ルクを定格値に切り換えることを特徴とする織機の起動
    装置。
JP2031122A 1990-02-09 1990-02-09 織機の起動方法と、その装置 Expired - Lifetime JP2915951B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2031122A JP2915951B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 織機の起動方法と、その装置
KR1019910000905A KR0140858B1 (ko) 1990-02-09 1991-01-19 직기의 운전장치 및 운전방법
US07/649,064 US5162717A (en) 1990-02-09 1991-02-01 Loom operating apparatus and method
EP19910101701 EP0442381A3 (en) 1990-02-09 1991-02-07 Loom operating apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2031122A JP2915951B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 織機の起動方法と、その装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03234846A JPH03234846A (ja) 1991-10-18
JP2915951B2 true JP2915951B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=12322613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2031122A Expired - Lifetime JP2915951B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 織機の起動方法と、その装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5162717A (ja)
EP (1) EP0442381A3 (ja)
JP (1) JP2915951B2 (ja)
KR (1) KR0140858B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1269445B (it) * 1994-01-20 1997-04-01 Nuovopignone Ind Meccaniche Ef Sistema elettronico di avviamento rapido, particolarmente adatto per telai ad aria
US5524677A (en) * 1994-08-19 1996-06-11 Alexander Machinery, Inc. Doffing a cloth roll using a DC motor under full power
JP2000152679A (ja) * 1998-11-10 2000-05-30 Murata Mach Ltd モータ制御装置及び制御方法
EP1318696B1 (de) * 2001-11-28 2005-06-15 Ipsen International GmbH Verfahren zum elektrischen Beheizen von Öfen für die Wärmebehandlung metallischer Werkstücke
JP3704332B2 (ja) * 2002-10-16 2005-10-12 株式会社ナーゲット 織物製造方法及び製造装置
EP1830461A1 (de) * 2006-03-01 2007-09-05 Imk Automotive Gmbh Antriebseinheit, Verstelleinrichtung und Verfahren zum Antreiben einer Verstelleinrichtung
CN109167540A (zh) * 2018-08-10 2019-01-08 上海神源能源科技有限公司 织机及其超启动控制方法及***

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4317074A (en) * 1979-09-12 1982-02-23 Borg-Warner Corporation Inverter-motor system with different control characteristics for inverter voltage and frequency
FR2478401A1 (fr) * 1980-03-13 1981-09-18 Reliance Electric Co Appareil de commande de l'application d'energie a une charge a n phases
DE3021119C2 (de) * 1980-06-04 1986-08-14 Danfoss A/S, Nordborg Wechselrichterschaltung zum Betrieb eines in der Drehzahl steuerbaren Asynchronmotors
DE3278684D1 (en) * 1982-03-08 1988-07-21 Tsudakoma Ind Co Ltd Method and apparatus for running control of a loom
EP0105965B1 (en) * 1982-10-18 1988-01-07 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha A mass driver circuit for weaving looms
JPS6050899A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 松下電工株式会社 調光装置
GB2176667B (en) * 1985-06-11 1989-07-05 Toshiba Kk Electric motor running system employing a photovoltaic array
GB2186133B (en) * 1985-12-27 1989-11-15 Mitsubishi Electric Corp Inverter
US4719398A (en) * 1986-06-09 1988-01-12 Westinghouse Electric Corp. Coasting AC motor restart system and method
JPH0410233Y2 (ja) * 1986-09-26 1992-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
EP0442381A3 (en) 1992-12-09
EP0442381A2 (en) 1991-08-21
US5162717A (en) 1992-11-10
JPH03234846A (ja) 1991-10-18
KR0140858B1 (ko) 1998-07-01
KR910021507A (ko) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2915951B2 (ja) 織機の起動方法と、その装置
KR102333468B1 (ko) Isg용 dc-dc 컨버터의 제어 시스템 및 방법
JPH08237975A (ja) 三相誘導電動機の運転方法
JPH0415383B2 (ja)
JPH04267066A (ja) 燃料電池発電装置の起動方法
JPH04272696A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0630600A (ja) 励磁装置の制御回路
JP3497688B2 (ja) 無停電電源装置
JPH04275022A (ja) 直流電力供給システムの起動方法
JPH05176482A (ja) 非常用発電機負荷電圧補償装置
SU708484A1 (ru) Способ пуска преобразовател частоты
JP2526179Y2 (ja) セルビウス制御回路
JPS6227034Y2 (ja)
JP2646822B2 (ja) インバータの運転状態切替方法
JPH0417596A (ja) 電動機の商用運転・インバータ運転切換制御方法
JPS6241598Y2 (ja)
JPS6160672B2 (ja)
JPS60194788A (ja) 交流電動機の電源装置
JP2590637Y2 (ja) セルビウス制御装置
RU1392U1 (ru) Устройство для защиты трехфазного электродвигателя от анормального режима
JPH11178377A (ja) 誘導電動機の起動方法
JP3047989B2 (ja) セントラルクリーナ
JPH0467799A (ja) 織機用インバータの電圧制御方法
JPH06233590A (ja) インバータの制御方法
SU849397A2 (ru) Устройство дл управлени сериеснымэлЕКТРОдВигАТЕлЕМ пОСТО ННОгО TOKA