JP2915691B2 - 高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼およびその製造方法 - Google Patents

高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼およびその製造方法

Info

Publication number
JP2915691B2
JP2915691B2 JP11611792A JP11611792A JP2915691B2 JP 2915691 B2 JP2915691 B2 JP 2915691B2 JP 11611792 A JP11611792 A JP 11611792A JP 11611792 A JP11611792 A JP 11611792A JP 2915691 B2 JP2915691 B2 JP 2915691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
resistant steel
temperature range
ferrite
dual phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11611792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05311337A (ja
Inventor
博喜 高橋
俊成 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON YAKIN KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON YAKIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON YAKIN KOGYO KK filed Critical NIPPON YAKIN KOGYO KK
Priority to JP11611792A priority Critical patent/JP2915691B2/ja
Publication of JPH05311337A publication Critical patent/JPH05311337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2915691B2 publication Critical patent/JP2915691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、伸線加工の可能な溶接
用線材として用いる高延性オーステナイト−フェライト
2相耐熱鋼およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ASTM規格に記載されている耐熱鋼H
Iに用いる溶接材料としては、母材と同等成分の線材が
用いられる。すなわち、この線材の成分組成は、ステン
レス鋼便覧 III 編 6.2.1 に記載されたところを転記
すると、下記の表1に示す通りである。
【0003】
【表1】
【0004】この耐熱鋼HIは、高い炭素含有量と2相
組織をもつために、熱間加工性;例えば、熱間鍛造, 熱
間圧延いずれの場合も溶接用線材となるまでの歩留りの
低下が著しかった。また、伸線工程においても熱間加工
時に生じた微細な割れが残って、品質低下や歩留り低下
を招いていた。一方、この耐熱鋳鋼HIを線材に近い比
較的細い径のロッドに鋳造し、熱間加工を施すことなく
そのまま冷間圧延または伸線加工によって線材に加工す
る試みも行われているが、C含有量が高く極めて延性に
乏しいため、非常に多くの工程を経なければ所望の線径
が得られず、とくにコスト面で工業的な生産が困難であ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
耐熱鋼HIは、C含有量が高くて極めて延性に乏しいこ
とから、従来は鋳造のままのものが使用されていた。一
方、この耐熱鋼HIを素線ロッドに鋳造し、冷間圧延加
工などを施して溶接用線材として用いる試みがなされて
いるが、上記のように、耐熱鋼HIは、非常に多くの工
程を経なければ、所望の線径が得られないことから、と
くにコスト面で工業的な生産は困難であった。
【0006】そこで、この発明は、上記の問題を解消し
得る、延性の高い耐熱鋼およびその製造方法について、
提案することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明者らは、耐熱鋼HI
が延性に乏しい原因について調査したところ、まず伸線
工程での線引き材の破壊はフェライト粒界に沿って起こ
り、このフェライト粒界には、Cr炭化物が多数析出して
いること、従って、このCr炭化物の析出を抑制すること
が耐熱鋼HIの延性改善に有効であること、を見出し、
本発明を完成するに到った。
【0008】すなわち、本発明は、C:0.10〜0.50wt
%、Si:0.1 〜2.0 wt%、Mn:0.1 〜2.0 wt%、Cr:20
〜35wt%、Ni:10〜20wt%、B:0.0003〜0.0100wt%、
P:0.03wt%以下、S:0.01wt%以下、N:0.01〜0.20
wt%およびO:0.0080wt%以下を含有し、残部Feおよび
不可避的不純物からなり、フェライト量が3〜15%であ
る、高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼を提
案する。
【0009】さらに、本発明は、上記の成分において、
Mo:0.01〜0.5 wt%を含有する成分組成、あるいは、こ
のMoに代えて、またはこのMoとともに0.01〜0.5 wt%の
Cuを含有する成分組成になる、高延性オーステナイト−
フェライト2相耐熱鋼を提案する。
【0010】また、本発明の耐熱鋼は、上記した各成分
組成になる鋼素材をを鋳造し、その後1150〜1400℃の温
度域に加熱し、次いで800 ℃以上1150℃未満の温度域に
5秒間以上保持したのち、800 ℃以上の温度域から急速
冷却することによって、有利に製造し得る。
【0011】
【作用】次に本発明の各成分の限定理由について説明す
る。 C:0.10〜0.50wt% Cは、強度を確保するために0.10wt%以上の含有が必要
であるが、0.50wt%をこえる含有は粒界腐食に対する感
受性が強くなるため、0.50wt%を上限とする。
【0012】Si:0.1 〜2.0 wt% Siは、溶接性および鋳造性のほか、耐熱性や耐食性をも
向上させる成分であり、0.1 wt%以上の含有が必要であ
る。一方、2.0 wt%をこえる含有は、もろいσ相の析出
を招くところから、2.0 wt%以下とする。
【0013】Mn:0.1 〜2.0 wt% Mnは、耐熱性を向上するために0.1 wt%以上の含有が必
要であるが、2.0 wt%をこえる含有は、脆性の悪化を招
くので、0.1 〜2.0 wt%の範囲とした。
【0014】Cr:20〜35wt% Crは、高温強さおよび耐食性を向上させる成分であり、
20wt%以上の含有が必要となるが、35wt%をこえると脆
化を招くため、20〜35wt%の範囲とする。
【0015】Ni:10〜20wt% Niは、オーステナイト形成成分であり、耐食性の改善お
よび靱性の向上のためには10wt%以上の含有が必要であ
るが、20wt%をこえると、強度が低下し粒界腐食傾向が
強くなるため、10〜20wt%の範囲とする。
【0016】Mo:0.01〜0.5 wt% Moは、溶接性を向上させると共に耐孔食性を向上させる
成分であり、0.01wt%未満ではこうした効果が得られな
いし、一方で 0.5wt%を超えるとオーステナイト相を不
安定にすることから、0.01〜0.5 wt%の範囲とする。
【0017】Cu:0.01〜0.5 wt% Cuは、耐食性を向上させる成分であり、0.01wt%の添加
ではその効果が得られず、一方 0.5wt%を超えて含有さ
せると高温割れの原因になるから、0.01〜0.5wt%の範
囲とする。
【0018】B:0.0003〜0.0100wt% Bは、炭化物の粒界析出を抑制するため、0.0003wt%以
上の含有が必要である。一方、0.0100wt%をこえる含有
は、(Fe,Cr)2 Bを形成して靱性の劣化を招いて溶接割
れが発生しやすいため、0.0100wt%以下とする。
【0019】P:0.03wt%以下 Pは、不純物となって粒界を脆化するため、0.03wt%以
下に抑制する。 S:0.010 wt%以下 Sは、粒界を脆化するため、0.010 wt%以下に抑制す
る。 N:0.01〜0.20wt% Nは、結晶粒を微細化し、靱性向上のため0.01wt%以上
は必要であるが、0.20wt%をこえると延性を劣化するた
め、0.20wt%以下に制限する。 O:0.0080wt%以下 Oは、凝固時に非金属介在物として鋼中に残留して清浄
度を害し、その分布状態によっては変形能を劣化させ、
赤熱脆性の原因になる。また、耐食性, 表面状態も劣化
するため、0.0080wt%以下に抑制する。
【0020】フェライト量:3〜15% オーステナイト−フェライト相におけるフェライト相の
比率を15%以下に制限することによって、オーステナイ
ト領域を増大してCを固溶させ、炭化物の析出を抑制す
るため、フェライト量の上限を15%とした。一方、下限
は、溶接時のビード割れを抑制する必要上、3%とし
た。
【0021】また、上記に従う成分組成の鋼は、鋳造
後、1150〜1400℃の温度域に加熱し、次いで800 ℃以上
1150℃未満の温度域に5秒間以上保持したのち、800 ℃
以上の温度域から急速冷却する。すなわち、この温度が
1150℃未満の場合、析出した炭化物イドのオーステナイ
トマトリックスへの固溶吸収が不十分になり、伸線加工
時に充分な延性が得られない。一方、1400℃以上の温度
に加熱した場合、熱処理時、材料自体の強度, 延性が急
激に低下し、材料に破壊が起こる危険がある。
【0022】次いで、上記固溶化熱処理によって、Cを
オーステナイトマトリックスに十分に固溶させた後、C
が炭化物として析出するのを防止し、かつオーステナイ
ト相を増大させるために、800 ℃以上1150℃未満の温度
域に5秒間以上保持する必要がある。この処理によっ
て、オーステナイト相中にCを吸収させることができ
る。なお、保持時間は、炭化物の析出を起こさせず、か
つフェライト相を減少させ、オーステナイト相を増大さ
せる温度に保持するために、30秒間以下とすることが好
ましい。
【0023】さらに、以上の熱処理を施したのち放冷す
ると、Cの析出が容易に起きるため、熱処理後は 800℃
以上の温度域から急速冷却する必要がある。ここで、冷
却速度は、30℃/秒以上とすることが好ましい。
【0024】
【実施例】表2に示す成分組成になる溶鋼500 kgf を水
平型連続鋳造装置にて、10mmφの線材に鋳造した。次い
で、表3に示す各熱処理を施したのち、各線材の絞り値
を測定した。その結果を、表3に併記する。
【0025】
【表2】
【0026】
【表3】
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、従来は絞り値が40%に
も満たなかった耐熱鋼の延性を格段に向上することがで
き、とくに通常の伸線を実現するのに必要な絞り値:50
%以上が得られるため、優れた特性の溶接用線材を安価
に得ることが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C22C 38/00 382 C22C 33/04 C22C 38/54

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.10〜0.50wt%、 Si:0.1 〜2.0
    wt%、 Mn:0.1 〜2.0 wt%、 Cr:20〜35wt%、 Ni:10〜20wt%、 Mo:0.01〜0.5 wt%、 B:0.0003〜0.0100wt%、 P:0.03wt%以下、 S:0.01wt%以下、 N:0.01〜0.20wt%およびO:0.
    0080wt%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物か
    らなり、フェライト量が3〜15%である、高延性オース
    テナイト−フェライト2相耐熱鋼。
  2. 【請求項2】 C:0.10〜0.50wt%、 Si:0.1 〜2.0
    wt%、 Mn:0.1 〜2.0 wt%、 Cr:20〜35wt%、 Ni:10〜20wt%、 B:0.0003〜0.0100wt%、 Cu:0.01〜0.5 wt%、 P:0.03wt%以下、 S:0.01wt%以下、 N:0.01〜0.20wt%およびO:0.
    0080wt%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物か
    らなり、フェライト量が3〜15%である、高延性オース
    テナイト−フェライト2相耐熱鋼。
  3. 【請求項3】 C:0.10〜0.50wt%、 Si:0.1 〜2.0
    wt%、 Mn:0.1 〜2.0 wt%、 Cr:20〜35wt%、 Ni:10〜20wt%、 Mo:0.01〜0.5 wt%、 B:0.0003〜0.0100wt%、 Cu:0.01〜0.5 wt%、 P:0.03wt%以下、 S:0.01wt%以下、 N:0.01〜0.20wt%およびO:0.0080wt%以下を含有
    し、残部Feおよび不可避的不純物からなり、フェライト
    量が3〜15%である、高延性オーステナイト−フェライ
    ト2相耐熱鋼。
  4. 【請求項4】 C:0.10〜0.50wt%、 Si:0.1 〜2.0
    wt%、 Mn:0.1 〜2.0 wt%、 Cr:20〜35wt%、 Ni:10〜20wt%、 Mo:0.01〜0.5 wt%、 B:0.0003〜0.0100wt%、 P:0.03wt%以下、 S:0.01wt%以下、 N:0.01〜0.20wt%およびO:0.
    0080wt%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物か
    らなる鋼素材を鋳造し、その後1150〜1400℃の温度域に
    加熱し、次いで 800℃以上1150℃未満の温度域に5秒間
    以上保持したのち、800 ℃以上の温度域から急速冷却す
    ることを特徴とする、高延性オーステナイト−フェライ
    ト2相耐熱鋼の製造方法。
  5. 【請求項5】 C:0.10〜0.50wt%、 Si:0.1 〜2.0
    wt%、 Mn:0.1 〜2.0 wt%、 Cr:20〜35wt%、 Ni:10〜20wt%、 B:0.0003〜0.0100wt%、 Cu:0.01〜0.5 wt%、 P:0.03wt%以下、 S:0.01wt%以下、 N:0.01〜0.20wt%およびO:0.
    0080wt%以下を含有し、残部Feおよび不可避的不純物か
    らなる鋼素材を鋳造し、その後1150〜1400℃の温度域に
    加熱し、次いで 800℃以上1150℃未満の温度域に5秒間
    以上保持したのち、800 ℃以上の温度域から急速冷却す
    ることを特徴とする、高延性オーステナイト−フェライ
    ト2相耐熱鋼の製造方法。
  6. 【請求項6】 C:0.10〜0.50wt%、 Si:0.1 〜2.0
    wt%、 Mn:0.1 〜2.0 wt%、 Cr:20〜35wt%、 Ni:10〜20wt%、 Mo:0.01〜0.5 wt%、 B:0.0003〜0.0100wt%、 Cu:0.01〜0.5 wt%、 P:0.03wt%以下、 S:0.01wt%以下、 N:0.01〜0.20wt%およびO:0.0080wt%以下を含有
    し、残部Feおよび不可避的不純物からなる鋼素材を鋳造
    し、その後1150〜1400℃の温度域に加熱し、次いで 800
    ℃以上1150℃未満の温度域に5秒間以上保持したのち、
    800 ℃以上の温度域から急速冷却することを特徴とす
    る、高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼の製
    造方法。
JP11611792A 1992-05-08 1992-05-08 高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼およびその製造方法 Expired - Fee Related JP2915691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11611792A JP2915691B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11611792A JP2915691B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05311337A JPH05311337A (ja) 1993-11-22
JP2915691B2 true JP2915691B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=14679116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11611792A Expired - Fee Related JP2915691B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2915691B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5863770B2 (ja) * 2011-03-31 2016-02-17 株式会社クボタ オーステナイト系ステンレス鋳鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05311337A (ja) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11140582A (ja) 溶接熱影響部靱性に優れた高靱性厚鋼板およびその製造方法
JP5659758B2 (ja) 優れた生産性と溶接性を兼ね備えた、PWHT後の落重特性に優れたTMCP−Temper型高強度厚鋼板の製造方法
JP7411072B2 (ja) 低温衝撃靭性に優れた高強度極厚物鋼材及びその製造方法
JP4926447B2 (ja) 耐溶接割れ性に優れた高張力鋼の製造方法
JPH0642979B2 (ja) チタン酸化物を含有する溶接・低温用高張力鋼の製造法
JP3483493B2 (ja) 圧力容器用鋳鋼材及びそれを用いる圧力容器の製造方法
JPH09249940A (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れる高強度鋼材およびその製造方法
JP3328967B2 (ja) 靭性および耐応力腐食割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP2007138203A (ja) 溶接性に優れた高張力厚鋼板およびその製造方法
JPH06128631A (ja) 低温靱性の優れた高マンガン超高張力鋼の製造方法
JP2915691B2 (ja) 高延性オーステナイト−フェライト2相耐熱鋼およびその製造方法
JP2000104116A (ja) 強度と靱性に優れた鋼材の製造法
JPH05195156A (ja) 溶接熱影響部靱性の優れた高マンガン超高張力鋼およびその製造方法
JP2672437B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP3635803B2 (ja) 靱性に優れた高張力鋼材の製造方法
JPH11131177A (ja) 溶接後熱処理の省略可能な中常温圧力容器用鋼板およびその製造方法
JP3620099B2 (ja) 強度と靱性に優れるCr−Mo鋼の製造方法
JPH07278672A (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ボルトの製造法
JP3250263B2 (ja) 靭性および耐応力腐食割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP2823220B2 (ja) 溶接継手靭性の良い鋼板の製造法
JP3298718B2 (ja) 極厚調質型高強度鋼板の製造方法
KR101443445B1 (ko) 비열처리형 고강도 열연강판 및 그 제조 방법
JP3589156B2 (ja) 破壊靱性に優れた高強度鋼材
JPH09263831A (ja) 低温靭性の優れた極厚高強度ベンド管の製造法
JPH0774380B2 (ja) 強靭鋼の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees