JP2912115B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機

Info

Publication number
JP2912115B2
JP2912115B2 JP10462893A JP10462893A JP2912115B2 JP 2912115 B2 JP2912115 B2 JP 2912115B2 JP 10462893 A JP10462893 A JP 10462893A JP 10462893 A JP10462893 A JP 10462893A JP 2912115 B2 JP2912115 B2 JP 2912115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
mold
screw
molding machine
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10462893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06312442A (ja
Inventor
佳彦 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP10462893A priority Critical patent/JP2912115B2/ja
Publication of JPH06312442A publication Critical patent/JPH06312442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2912115B2 publication Critical patent/JP2912115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、射出成形機においては、加熱シリ
ンダ内にスクリューが回転自在にかつ進退自在に設けら
れ、計量工程において前記スクリューを回転させながら
後退させて溶融した樹脂を加熱シリンダの前端部に蓄
え、充填(じゅうてん)工程においてスクリューを前進
させて射出ノズルから溶融した樹脂を射出し、金型のキ
ャビティ内に充填するようになっている。
【0003】一方、前記金型は固定金型及び可動金型か
ら成り、型開閉装置によって可動金型を進退させ、固定
金型に接離させることができる。したがって、可動金型
を固定金型に接触させて型閉じを行い、可動金型を固定
金型に圧接させて型締めを行った後キャビティ内に樹脂
が充填され、該樹脂が冷却されて成形品となる。そし
て、可動金型を固定金型から離して型開きを行い、成形
品を取り出すことができる。
【0004】図2は従来の射出成形機の概略図、図3は
従来の射出成形機における圧力指令値及び速度設定の波
形図である。図3の(a)は圧力指令値の波形図、
(b)は速度設定の波形図である。図2において、1は
成形材料としての樹脂を溶融する加熱シリンダ、2は該
加熱シリンダ1の先端部に取り付けられた射出ノズル、
3は前記加熱シリンダ1内に進退自在にかつ回転自在に
設けられたスクリュー、4は固定金型、5は該固定金型
4に対して接離自在に配設された可動金型、6はスプル
ー、7はランナ、8はゲート、9は前記固定金型4と可
動金型5の間に形成されたキャビティである。前記可動
金型5は図示しない型開閉装置によって進退させられ
る。
【0005】また、11は前記加熱シリンダ1の後方に
取り付けられ、樹脂を投入するためのホッパ、12は前
記スクリュー3の後端に設けられ、スクリュー3を進退
させる射出シリンダである。該射出シリンダ12内には
ピストン14が摺動(しゅうどう)自在に配設され、油
室15に油を供給することによって前記スクリュー3を
前進させることができる。そして、前記油室15から油
をドレーンし、図示しない回転手段によって背圧を加え
ながらスクリュー3を回転させてスクリュー3を後退さ
せることができる。
【0006】また、20は前記油室15に対して油を給
排するための切換弁、21は油室15に供給する油の圧
力を調整するための減圧弁、22は油を吐出するポン
プ、23はスクリュー位置を検出するリニアセンサなど
の位置検出器である。なお、Aはキャビティ9内のゲー
ト8の近傍の点、Bはキャビティ9内のゲート8から離
れた遠方の点である。
【0007】次に、前記構成の射出成形機の動作につい
て説明する。まず、計量(可塑化)工程において、スク
リュー3を加熱シリンダ1内で回転させながら後退させ
ると、前記ホッパ11内の樹脂はスクリュー3の溝内を
前進し、加熱シリンダ1に設けられた図示しないヒータ
によって加熱され溶融させられ、加熱シリンダ1の前端
部に蓄えられる。
【0008】その間、型開閉装置によって可動金型5を
固定金型4に接触させて型閉じを行い、可動金型5を固
定金型4に圧接させて型締めを行う。次に、充填工程に
おいて、射出ノズル2を固定金型4に接触させ、射出シ
リンダ12の油室15に油を供給してスクリュー3を加
熱シリンダ1内で前進させると、加熱シリンダ1内の前
端部に蓄えられていた樹脂は、前記射出ノズル2から射
出され、スプルー6、ランナ7及びゲート8を通ってキ
ャビティ9内に充填される。
【0009】続いて、保圧工程において、射出ノズル2
を固定金型4に接触させたままとし、また、スクリュー
3を前進位置に置き樹脂圧を制御し、キャビティ9内の
樹脂の収縮を補う。その後、冷却工程において、キャビ
ティ9内の樹脂が冷却されて成形品となる。そして、型
開閉装置によって可動金型5を固定金型4から離して型
開きを行い、前記成形品を取り出す。
【0010】ところで、前記充填工程における制御は図
3に示すように行われる。すなわち、時点ta において
スクリュー3が速度設定Vを値V1 として前進を開始
し、時点tb において前記位置検出器23が所定のスク
リュー位置を検出すると、スクリュー3は速度設定Vを
値V2 に切り換える。そして、この時、速度制御から圧
力制御に切り換えられる。一方、圧力指令値Pは減圧弁
21によって時点ta からtC まで一定の値P1 になる
ように制御される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の射出成形機においては、樹脂をキャビティ9内に充
填した時における型内圧(樹脂圧)の分布の傾きが大き
く、ゲート8の近傍の点Aの型内圧が高いのに対し、ゲ
ート8から離れた遠方の点Bの型内圧が低くなってしま
う。したがって、ゲート8の近傍にばりが、ゲート8の
遠方にひけが発生してしまう。
【0012】図4は図2のX−X断面図、図5は従来の
射出成形機における油室の油の圧力の波形図、図6は従
来の射出成形機における点Aの型内圧の波形図、図7は
従来の射出成形機における点Bの型内圧の波形図であ
る。図4において、6はスプルー、7はランナ、8はゲ
ート、9はキャビティ、30は従来の射出成形機によっ
て成形された成形品、31はゲート8の近傍に発生した
ばり、32はゲート8の遠方に発生したひけである。
【0013】前述したような速度制御及び圧力制御が行
われると、射出シリンダ12(図2)の油室15の油の
圧力が図5に示すように変化し、該圧力によってスクリ
ュー3が前進させられ、射出ノズル2から樹脂が射出さ
れる。射出された樹脂は、スプルー6、ランナ7及びゲ
ート8を通ってキャビティ9内に充填されるが、図6及
び7に示すようにゲート8の近傍の点Aの型内圧PA
高いのに対し、ゲート8から離れた遠方の点Bの型内圧
B が低くなってしまう。すなわち、点Aにおける型内
圧PA の最高値をPAMAXとし、点Bにおける型内圧PB
の最高値をPBMAXとすると、 PAMAX>PBMAX となる。
【0014】そして、最高値PAMAXと最高値PBMAXの差
ΔPABが大きい分だけ前記ばり31及びひけ32が大き
くなってしまう。また、成形品30を取り出した時にお
ける残留応力の傾きも大きく、そりが発生してしまう。
本発明は、前記従来の射出成形機の問題点を解決して、
成形品にばり、ひけ及びそりが発生することのない射出
成形機を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明の射
出成形機においては、加熱シリンダと、該加熱シリンダ
内に回転自在にかつ進退自在に配設されたスクリュー
と、該スクリューを前進させるための駆動手段と、該駆
動手段によってスクリューを前進させる間に速度制御及
び圧力制御を行う制御手段とを有する。
【0016】そして、該制御手段は、前記速度制御から
圧力制御への切換えを行った後、該圧力制御において圧
力指令値の上昇及び下降を複数回繰り返す。
【0017】
【作用】本発明によれば、前記のように射出成形機にお
いては、加熱シリンダと、該加熱シリンダ内に回転自在
にかつ進退自在に配設されたスクリューと、該スクリュ
ーを前進させるための駆動手段と、該駆動手段によって
スクリューを前進させる間に速度制御及び圧力制御を行
う制御手段とを有する。
【0018】そして、該制御手段は、前記速度制御から
圧力制御への切換えを行った後、該圧力制御において圧
力指令値の上昇及び下降を複数回繰り返す。この場合、
スクリューが前進させられる間に速度制御及び圧力制御
が行われる。そして、速度制御から圧力制御への切換え
が行われた後、圧力制御において圧力指令値の上昇及び
下降が複数回繰り返される。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示す射
出成形機における型内圧の説明図、図8は本発明の実施
例を示す射出成形機における圧力指令値及び速度設定の
波形図である。図8の(a)は圧力指令値の波形図、
(b)は速度設定の波形図である。なお、射出成形機の
構造は従来のものと同じであるので、図2を援用して説
明する。
【0020】図1において、7はランナ、8はゲート、
9はキャビティである。この場合、駆動手段としての射
出シリンダ12の油室15に油を供給すると、スクリュ
ー3が前進させられ、射出ノズル2から樹脂が射出され
る。その後、樹脂はスプルー6、ランナ7及びゲート8
を通ってキャビティ9内に充填されるが、ゲート8の近
傍の点Aの型内圧Pa を従来の型内圧PA (図6参照)
より低くし、ゲート8から離れた遠方の点Bの型内圧P
b を従来の型内圧PB (図7参照)より高くする。
【0021】すなわち、従来の射出成形機の点Aにおけ
る型内圧PA の最高値をPAMAXとし、点Bにおける型内
圧PB の最高値をPBMAXとし、本発明の射出成形機の点
Aにおける型内圧Pa の最高値をPamaxとし、点Bにお
ける型内圧Pb の最高値をP bmaxとすると、 PAMAX>PamaxBMAX<Pbmax になるように図示しない制御装置において減圧弁21の
圧力指令値Pが設定され、型内圧Pa ,Pb の分布の傾
きが小さくされる。
【0022】図8に示すように、時点ta において速度
設定Vを値V1 にしてスクリュー3の前進を開始し、時
点tb において前記位置検出器23が所定のスクリュー
位置を検出すると、速度設定Vを値V2 に切り換える。
そして、このとき、制御手段によって速度制御から圧力
制御に切り換えられ、時点ta からtb までの間は減圧
弁21の圧力指令値Pが一定の値P1 に設定されるのに
対し、時点tb からtc までの間は減圧弁21の圧力指
令値Pは最小値P2 及び最大値P3 を複数回繰り返すス
テップ波形に設定される。なお、時点ta からtc まで
の制御は、従来の技術と同様に充填工程において行わ
れ、充填工程が完了すると保圧工程が開始される。
【0023】本実施例においてステップ波形の周波数を
2〜20〔Hz〕に設定しているが、樹脂及び金型の種
類によって最適な周波数が異なるため、任意に設定され
る。また、時点tC 及び圧力設定値Pの各値P1
2 ,P3 も同様に任意に設定することができる。な
お、本実施例において速度制御から圧力制御への切換え
は、位置検出器23が所定のスクリュー位置を検出する
ことによって行っているが、時間又は油室15の油の圧
力を検出することによって行うこともできる。
【0024】また、前記圧力指令値Pのステップ波形に
代えて他の波形を使用することもできる。図9は本発明
の実施例における圧力指令値の他の波形を示す図、図1
0は本発明の実施例における圧力指令値の更に他の波形
を示す図である。図9の場合、圧力指令値Pの波形は三
角波で構成され、図10の場合、圧力指令値Pの波形は
図8のステップ波形の各切換点の圧力変化を滑らかにし
てもので構成される。
【0025】さらに、時点tb からtC までの波形の周
波数を一定の値としてもよいが、時点tb からtC まで
の初期はキャビティ9内の樹脂の粘度が低いため周波数
を高く設定し、後期はキャビティ9内の樹脂の粘度が高
いため周波数を低く設定するとよい。次に、射出シリン
ダ12(図2参照)の油室15の油の圧力、点A(図
1)の型内圧Pa 及び点Bの型内圧Pb の変化について
説明する。
【0026】図11は本発明の実施例における油室の油
の圧力の波形図、図12は本発明の実施例における点A
の型内圧の波形図、図13は本発明の実施例における点
Bの型内圧の波形図である。前述したような速度制御及
び圧力制御が行われると、射出シリンダ12(図2参
照)の油室15の油の圧力が図11に示すように変化
し、該圧力によってスクリュー3が前進させられ、射出
ノズル2から樹脂が射出される。
【0027】射出された樹脂は、スプルー6、ランナ7
及びゲート8を通ってキャビティ9内に充填されるが、
時点ta からtb までにおいて射出シリンダ12の油室
15の油の圧力は次第に上昇し、時点tb からtC まで
において前記圧力は減圧弁21の応答性や油の粘性に対
応する振幅を有する波形で変化する。この時、型内圧P
a ,Pb は、図12及び13に示すように樹脂の粘性に
よって応答はかなり鈍くなる。
【0028】そして、ゲート8の近傍の点Aの型内圧P
a は従来の型内圧PA (図6参照)より低くすることが
でき、ゲート8から離れた遠方の点Bの型内圧Pb は従
来の型内圧PB (図7参照)より高くすることができ
る。したがって、最高値Pamaxと最高値Pbmaxの差ΔP
abを従来の射出成形機における最高値PAMAXと最高値P
BMAXの差ΔPABと比較すると、 ΔPab<ΔPAB となり、ゲート8の近傍にばり31(図4参照)が、ゲ
ート8の遠方にひけ32が発生するのを防止することが
できる。また、成形品30を取り出した時における残留
応力の傾きが小さく、そりが発生するのを防止すること
ができる。
【0029】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形すること
が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するもの
ではない。
【0030】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、射出成形機においては、加熱シリンダと、該加熱
シリンダ内に回転自在にかつ進退自在に配設されたスク
リューと、該スクリューを前進させるための駆動手段
と、該駆動手段によってスクリューを前進させる間に速
度制御及び圧力制御を行う制御手段とを有する。
【0031】そして、該制御手段は、前記速度制御から
圧力制御への切換えを行った後、該圧力制御において圧
力指令値の上昇及び下降を複数回繰り返す。この場合、
スクリューが前進させられる間に、速度制御から圧力制
御への切換えが行われるとともに、圧力制御において圧
力指令値の上昇及び下降が複数回繰り返される。したが
って、ゲートの近傍の型内圧を比較的低くすることがで
き、ゲートから離れた遠方の型内圧を比較的高くするこ
とができるので、ゲートの近傍にばりが、ゲートの遠方
にひけが発生するのを防止することができる。また、成
形品を取り出したときの残留応力の傾きを小さくするこ
とができるので、そりが発生するのを防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す射出成形機における型内
圧の説明図である。
【図2】従来の射出成形機の概略図である。
【図3】従来の射出成形機における圧力指令値及び速度
設定の波形図である。
【図4】図2のX−X断面図である。
【図5】従来の射出成形機における油室の油の圧力の波
形図である。
【図6】従来の射出成形機における点Aの型内圧の波形
図である。
【図7】従来の射出成形機における点Bの型内圧の波形
図である。
【図8】本発明の実施例を示す射出成形機における圧力
指令値及び速度設定の波形図である。
【図9】本発明の実施例における圧力指令値の他の波形
を示す図である。
【図10】本発明の実施例における圧力指令値の更に他
の波形を示す図である。
【図11】本発明の実施例における油室の油の圧力の波
形図である。
【図12】本発明の実施例における点Aの型内圧の波形
図である。
【図13】本発明の実施例における点Bの型内圧の波形
図である。
【符号の説明】
1 加熱シリンダ 3 スクリュー 12 射出シリンダ P 圧力指令値
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 45/46 - 45/50 B29C 45/56 - 45/57 B29C 45/76 - 45/77

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)加熱シリンダと、 (b)該加熱シリンダ内に回転自在にかつ進退自在に
    れたスクリューと、 (c)該スクリューを前進させるための駆動手段と、 (d)該駆動手段によってスクリューを前進させる間に
    度制及び圧力制御を行う制御手段とを有するととも
    に、 (e)該制御手段は、前記速度制御から圧力制御への切
    換えを行った後、該圧力制御において圧力指令値の上昇
    及び下降を複数回繰り返すことを特徴とする射出成形
    機。
JP10462893A 1993-04-30 1993-04-30 射出成形機 Expired - Fee Related JP2912115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10462893A JP2912115B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10462893A JP2912115B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06312442A JPH06312442A (ja) 1994-11-08
JP2912115B2 true JP2912115B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=14385711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10462893A Expired - Fee Related JP2912115B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2912115B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06312442A (ja) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5552094A (en) Method for producing a thin film
JP4244809B2 (ja) 発泡射出成形方法
JP3440406B2 (ja) 射出成形機の背圧制御方法及び背圧制御装置
JP2912115B2 (ja) 射出成形機
JPH1170546A (ja) 射出成形機
JP3403453B2 (ja) トグル式型締め機構をもつ射出成形機における射出圧縮成形方法
JPH07299850A (ja) 射出成形方法
JP2947852B2 (ja) 超高分子量ポリエチレンの射出成形方法
JP3197435B2 (ja) 射出成形装置
JP3579890B2 (ja) 射出成形機及びその制御方法
JP3232550B2 (ja) 射出圧縮成形における型締圧力の制御方法
JPH032046B2 (ja)
JP3710612B2 (ja) 射出装置の制御方法
JP3197475B2 (ja) 射出成形装置
JP3232547B2 (ja) 射出圧縮成形方法
JP2882886B2 (ja) 射出成形機の糸引き防止方法
JPH06170888A (ja) 複合成形機の制御方法
JP2912146B2 (ja) 射出成形における樹脂圧制御方法
JPH10193392A (ja) 射出成形機および射出成形法
JP2640714B2 (ja) 射出成形方法
JP2003266502A (ja) 型開制御装置及びその制御方法
JPH0976316A (ja) 射出成形方法及びその装置
JPH08323820A (ja) 厚肉部を有する樹脂製品の射出成形方法
JPH04364919A (ja) 射出成形機の制御方法
JPH11245271A (ja) 射出成形機の射出制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees