JP2908016B2 - 感圧性粘着剥離ライナ - Google Patents

感圧性粘着剥離ライナ

Info

Publication number
JP2908016B2
JP2908016B2 JP50757090A JP50757090A JP2908016B2 JP 2908016 B2 JP2908016 B2 JP 2908016B2 JP 50757090 A JP50757090 A JP 50757090A JP 50757090 A JP50757090 A JP 50757090A JP 2908016 B2 JP2908016 B2 JP 2908016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
release liner
layer
thermoplastic
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50757090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03505559A (ja
Inventor
シィー. エップル,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EEBURII DENISON CORP
Original Assignee
EEBURII DENISON CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EEBURII DENISON CORP filed Critical EEBURII DENISON CORP
Publication of JPH03505559A publication Critical patent/JPH03505559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2908016B2 publication Critical patent/JP2908016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/14Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor using multilayered preforms or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/40Adhesives in the form of films or foils characterised by release liners
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0086Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the application technique
    • D06N3/0095Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the application technique by inversion technique; by transfer processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B2038/0052Other operations not otherwise provided for
    • B32B2038/0076Curing, vulcanising, cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • B32B2471/02Carpets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/416Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components use of irradiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/22Presence of unspecified polymer
    • C09J2400/226Presence of unspecified polymer in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/006Presence of polyolefin in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2483/00Presence of polysiloxane
    • C09J2483/005Presence of polysiloxane in the release coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1452Polymer derived only from ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/1457Silicon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23914Interlaminar
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23979Particular backing structure or composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景及び公知技術 本発明は剥離面として作用する硬化シリコン被覆を有
する熱可塑フィルムから成る剥離ライナ、この剥離ライ
ナを含む成形自在な感圧性粘着ファスナテープ及び熱及
び圧力を加えることによって成形可能な層を含む積層体
として前記剥離ライナ及びテープを使用する方法に係わ
る。
剥離ライナは成形すべき積層体の表面を保護または被
覆するのに利用することができる。剥離ライナは、扁平
な被加工物またはシート材ブランクから成る成形可能層
及び外面を剥離ライナで被覆された感圧接着層を含む積
層体の成形において特に有用である。成形可能層と感圧
接着層及び剥離ライナから成るファスナテープとを組合
わせて積層体とすることも可能である。ライナ剥離面の
シリコン被覆によってライナに必要な粘着度及び剥離性
が得られる。このような成形においては、すぐれた型順
応性と均一な剥離性維持を達成しなければならない。
従来の剥離ライナはそれ自体が成形可能な材料で形成
されておらず、従ってライナはしわやひだなどを伴なう
非順応的な形状を取り易い。
複雑な形状はもとより、積層体の長さが部分的に不揃
いなだけの比較的単純な形状の成形においても型順応性
の悪さが問題になる。典型的な例として、紙層を含む剥
離ライナは、複合的な曲線によって画定される面を含ん
だり積層体の一部の交差方向伸長を必要とする複雑な型
形状に順応できるほど充分に伸びないから、満足すべき
成果を期待できない。
成形プロセスは剥離ライナとこのライナが固定されて
いる面との間の接着力または剥離力を増大させる傾向が
ある。なぜ剥離力が増大するかの正確なメカニズムは不
明であるが、ライナの剥離面からのシリコン移動または
剥離面への感圧接着剤浸透によって剥離面またはシリコ
ン被覆に変化が起こるためであると考えられる。
本発明は成形カーペット据付けのため感圧接着層を含
むカーペット材を熱成形するのに特に有利であることが
判明した。種々の熱成形方法がDava irwinの“Introduc
tion to Thermoforming,Modern Plastics Encyclopedi
a,pp.286−292,1988年に記載されている。カーペット材
の熱成形には雄型と雌型との間の隙間でカーペット材を
成形するマッチドモールド成形方法を利用する。カーペ
ットを200乃至450゜F(93乃至232℃)の温度に加熱し、
次いで数千psi(数十気圧)の圧力で成形する。本発明
者の知る限り、カーペット、感圧接着剤及び剥離ライナ
から成る積層体の熱成形に満足な成果を上げている公知
の剥離ライナまたは方法は皆無である。
米国特許第4,405,668号はカーペット材の据付けに際
してポリエチレンシート剥離層を剥取ったあとカーペッ
ト材の裏張りに感圧接着剤塗布ファイバストランドを埋
込む方式を開示している。この特許はまた、カーペット
材の成形及び接着を同時に行うため、ポリエチレンシー
ト剥離層を剥取ったあとカーペット材を成形する自動車
インテリアとしての用途をも提案している。
米国特許第2,986,777号は自動車インテリアフロアカ
ーペットのためのカーペット成形方法を開示している。
ここでは雄型と雌型の間でカーペットを成形してカーペ
ットの裏面を硬化させる。この特許はカーペット据付け
用接着剤の使用を開示していない。
打込みコンクリート部品の表面を改善すると共に部品
表面を型に順応させるため型表面にポリエチレンのよう
なプラスチックフィルムを使用することは米国特許第4,
331,628号に開示されている。プラスチックフィルムを
加熱軟化させ、真空を作用させることによってフィルム
をさらに一層型表面に順応させる。
米国特許第2,343,930号は型の形状にぴったり合わせ
るため成形の過程で融解するプラスチックで被覆した縮
みウェブを開示している。米国特許第4,350,551号及び
第4,443,507号は熱可塑または熱硬化フィルムから成る
中間層を成形の過程で融解させることによって隣接層間
の相対移動に順応させる成形方法を開示している。
発明の概要 本発明では高温における熱可塑材の流動特性を利用す
ることによって、成形に使用されるシリコン被覆剥離ラ
イナの型順応性及び均一剥離特性維持効果を達成する。
熱可塑材は変形及び/または流動を制限することによっ
て剥離面の一体性及び連続性をほぼ完全に維持する一
方、確実に型と一致させるため軟化または融解によって
充分な可撓性が得られるように選択する。
シリコン被覆を熱可塑材フィルムの少なくとも片面に
施し、必要以上の軟化を回避する温度で硬化させて均一
かつ連続的なシリコン被覆を形成する。成形の際にライ
ナに比較的高い温度を作用させても熱可塑材フィルムの
流動特性により、硬化シリコン被覆の一体性及び連続性
を維持することができる。熱可塑材の融点以上の温度及
び/または成形の過程でフィルムを融解させるような温
度で成形加工しても、経験に照らして、剥離力を著しく
増大させることはなく、均一な剥離特性が維持される。
フィルムとしては、熱可塑材またはポリマー、ポリマ
ーまたは充填ポリマー混合物の単層または所要の流動及
び表面特性を可能にする1つの層及び例えば引裂き、伸
び及び引張り特性のような物理的フィルム特性を可能に
するもう1つの層を含む多重層で構成することができ
る。単層または多重層フィルムは注型、カレンダ加工、
及びインフレーションフィルム成形を含む押出し成形の
ような公知の方法で製造すればよい。多重層フィルムの
成形には積層成形や共押出し成形を利用してもよい。
成形または熱成形作業に必要な型順応性を得るには広
範囲にわたる熱可塑材を使用できる。熱可塑フィルム及
び剥離ライナに関連して必要な型順応性という場合、こ
のようにフィルム及びライナを成形過程において実質的
に型と一致するように形成でき、かつ、しわ、ひだなる
次元の不規則性をほとんど生じないことを意味する。
使用する熱可塑材の種類に応じて特定の成形条件を設
定することが好ましい。一般に、すぐれた型順応性は剥
離性維持と対極関係にある。成形温度及び圧力における
熱可塑材の変形または流動変位が過度に高いと、シリコ
ン被覆が断裂し、この部位における必要剥離力が許容限
度を越えて増大するおそれがある。もし必要剥離力が大
き過ぎると、大きい被工作物から手作業でライナを剥離
するのに骨が折れ、ライナがちぎれ易いから、断片ごと
に剥ぎ取ることになればさらに時間がかかることにな
る。
本発明を開発する以前には、カーペット材の熱成形の
結果として剥離力が20乃至50%増大するというのが本発
明者の知見であった。ライナを剥離するのに必要な力が
このように増大すると限界に達し、感圧接着剤からライ
ナをきれいに分離することが不可能になるおそれがあ
る。後述するような熱可塑フィルムを使用することによ
って、必要な剥離力を著しく増大させることなくすぐれ
た型順応性を達成することができる。
所与の成形条件下での熱可塑フィルムの型順応性はAS
TM D 648−82に規定されている熱変形温度と関連す
ることが判明した。この試験は加熱油媒中に浸積した熱
可塑材から成る定寸ビームの中点に66psi(4.6kg/cm2
または264psi(18.5kg/cm2)の負荷を作用させた時に所
定の変形が起こる温度を測定するものである。熱変形温
度は熱可塑材の軟化温度の目安となる。所与の成形条件
下では熱変形温度が高ければ高いほど形造度及び型順応
度が低くなる。従って、所与の成形プロセスにおける剥
離ライナの型順応性はライナに使用される熱可塑フィル
ムの熱変形温度との相関関係に置いて選択すればよい。
所与の成形条件下では、熱可塑フィルムの熱変形温度が
比較的低いことが型順応性の向上につながり易い。例え
ば、264psi(18.5kg/cm2)負荷において約80乃至250゜F
(27乃至121℃)、66psi(4.6kg/cm2)負荷において約9
0乃至300゜F(32乃至149℃)の熱変形温度を有する熱可
塑フィルムを使用して好ましい結果を得た。
融解した熱可塑材が容易に流動しなければ、たとえ熱
可塑フィルムが融解しても成形中に熱可塑フィルムシリ
コン被覆の一体性及び連続性を維持することができる。
熱可塑材が融解しても硬化シリコン被覆の一体性及び連
続性が維持される現象は熱可塑材のメルトインデックス
と関係がある。ここに使用するメルトインデックスとい
う表現はASTM D1238−86、条件190/2.16に従って押出
しプラストメータで測定された熱可塑材の流量をg/10mi
n単位で表わした値を示す。190/2.16とは測定された試
験温度が190℃、ピストン重量を含めた総負荷が2.16kg
という条件を示す。メルトインデックス値が低ければ、
所与の成形条件下でライナフィルム及びシリコン被覆が
劣化または断裂するおそれも少なくなる。メルトインデ
ックスは約0.15乃至約20g/10min、さらに好ましくは約
0.5乃至約15g/10minの範囲で選択すべきである。
上述したように、熱可塑フィルムに適当なシリコン被
覆を施すことによりライナの剥離面を形成する。熱可塑
材は成形プロセス中に予期される温度で軟化または融解
するように選択されるから、シリコン硬化温度がこの温
度を超えてはならない。充分に低い硬度温度を有する熱
硬化シリコンを使用すべきであり、さもなければ放射線
硬化シリコンを使用すればよい。後者の場合、紫外線ま
たは電子ビームの照射によってシリコンを硬化させるこ
とができる。
添付図面は極めて簡略化されており、各層の厚さは正
確な寸法を反映していない。
図面の簡単な説明 図1は本発明の剥離ライナを略示する断面図である。
図2はダブルライナ構成のファスナテープにおける重
要成分としての図1の剥離ライナの使用態様を示す図1
と同様の断面図である。
図2aは芯なしロール構成のファスナテープにおける重
要成分としての図1の剥離ライナの使用態様を示す図2
と同様の断面図である。
図3は熱形成すべきカーペット材に貼られた図2のフ
ァスナテープを示す図1と同様の、ただし図1よりも縮
尺して示す断面図である。
図4は自動車ドア用マップポケットの形状に成形され
た図3のカーペット材を略示する斜視図である。
図5は本発明の剥離ライナの他の実施例を示す図1と
同様の断面図である。
詳細な説明 本発明の剥離ライナ10を図1に示す。ライナ10はライ
ナの剥離面16を形成するようにシリコン被覆14を施され
た熱可塑フィルムまたは層12を含む。ライナ10は幅が一
定、長さが不定のロール形式に製造されるのが普通であ
る。
フィルム12は特定の成形プロセスに好適な流動性を有
する熱可塑材から形成される。この熱可塑材は成形加工
中に起こる軟化または融解によってフィルム12が型順応
性を発揮できる程度にしなやかになるような熱変形温度
を有する反面、フィルム12の過剰流動、肉薄化または断
裂のため剥離面16が劣化するのを避け得る程度に熱可塑
材のメルトインデックスが低くなければならない。
フィルム12を形成するのに好適な熱可塑ポリマーまた
は熱可塑材の例としてはビニルポリマー,ポリオレフィ
ン,ポリスチレン及びアイオノマーなどがある。好まし
い熱可塑材はポリ塩化ビニル,ポリエチレン、ポリプロ
ピレン,ポリプロピレン共重合体,ポリスチレン,及び
エチレン/メタクリル酸共重合体などが挙げられ、最も
好ましい熱可塑材はメルトインデックスが0.15乃至20、
さらに好ましくは0.5乃至約15のエチレン/メタクリル
酸共重合体のアイオノマーである。このよのうなアイオ
ノマーはE.I.Du Pont de Nemoursから商品名Surlynで販
売されている。
フィルム12の厚さは特に重要ではなく、2乃至20ミル
でよい。フィルム12の厚さを調整することによってウェ
ブのハンドリング特性を確保することができる。
シリコン被覆14は市販の熱または放射線硬化シリコン
をフィルム12に塗布することによって形成することがで
きる。硬化温度の低いシリコンを使用してシリコン被覆
を形成し、型順応性を高めるため軟化及び融解温度が比
較的低い熱可塑を使用できるようにする。一般に、シリ
コンの硬化温度は成形プロセスにおけるフィルム加熱温
度よりも低く、熱可塑材の融点よりも高くてはいけな
い。従って、室温で硬化させる場合には放射線硬化シリ
コンを使用するのが便利である。適当な放射線硬化シリ
コンとしては、Goldschmidt Companyから商品名RC710及
びRC720で販売されているものがある。
シリコン被覆14は約0.2乃至6.0g/m2の単位面積当り重
量で塗布する。単位面積当り重量の小さい、薄い被覆は
多くの用途において満足な剥離値維持を可能にするが、
単位面積当り重量の大きい、厚い被覆の方が剥離値維持
を改善できる用途もある。成形条件が苛酷になるに従っ
て、被覆の単位面積当り重量を大きく、厚くする方が剥
離値を維持する、即ち剥離増大を制限する上で有効にな
る傾向がある。
図2に示す簡単な形式のファスナテープ18はライナ10
の剥離面16に感圧接着層20を重ねたものである。接着層
20は公知のアクリルまたはゴム系感圧接着剤で形成すれ
ばよい。まず支持紙に接着層20を塗布してから、ライナ
10に重ねればよい。ファスナテープもまた幅が一定、長
さが不定のロール形式で製造される。芯なしロールの形
にファスナテープ18を巻けるようにするため、接着層20
の露出面にシリコン被覆紙から成る公知の剥離ライナ22
を貼ることによって“ダブルライナ”構成とすればよ
い。あるいはフィルム12の反対側の面に第2シリコン被
覆14′を施すことにより、図2aに示すように剥離面16′
によって可能となる芯なしロール構成のファスナテープ
18′を形成してもよい。剥離面16′は接着面20に関して
剥離面16よりも必要剥離力が小さい。従って、ファスナ
テープ18′のロールを解く過程で接着層20が剥離面16′
から分離し、シリコン被覆14′がライナ10の、シリコン
被覆14とは反対側の面に接着されたままとなる。
図3ではカーペット材24にファスナテープ18が貼付さ
れている。カーペット材24は公知の構成を具えたもので
あり、裏張り28にファイバパイル26が固定されており、
多くの場合ロールの形で製造、加工される。自動車用カ
ーペット材の場合、裏張り28はポリエチレンの押出しま
たは加熱積重層で構成すればよい。寸法安定性を高める
ためには不織布材をポリエチレンに埋込めばよい。
ファスナテープ18は室温においてカーペット材24に積
重すればよい。そのためには、剥離ライナ22を剥取って
感圧接着層20の露出面をカーペット材24の裏張り28に積
重する。芯なしロール構成のファスナテープ18′を使用
する場合、テープを繰出しながら接着層20を露出させ、
裏張り28に積重すればよい。いずれの場合にも所定の幅
と不定の長さを有する積層体30がロールの形で形成され
る。従って、被工作物、即ち、カーペット積層体30のブ
ランクを裁断することによって寸法を定め、成形し、次
いで接着または据付けすればよい。
積層体30はファイバパイル26のある表側30aとライナ1
0のある裏側30bを含む。表側30aは自動車のインテリア
に使用される大きな装飾面となり、ライナ10は積層体を
据付ける前に接着層20が汚れないようにこれを保護す
る。形成の過程で、ライナもまた型順応性と均一な粘着
性剥離特性維持とを達成するのに寄与する。
図4には積層体30で形成された成形マップポケット32
を示す。マップポケット32は先ず適当に寸法取りされた
積層体30から成る被工作物をオーブン内で約200乃至450
゜F(93乃至232℃)の温度に加熱することによって形成
する。赤外線加熱を利用する場合、積層体30の裏側30b
だけにヒータを作用する。数トンに及ぶ圧力で閉鎖され
た雄型と雌型の間に前記加熱された積層体30を挟む。成
形サイクルは特定の積層体の構成及び形状に応じて5乃
至90秒であればよい。成形によって与えられた形状を正
しく維持するには型を冷却すればよい。型から取出した
ら、積層体のエッジをトリミングし、成形部品を完成す
る。
図4に示すように、ライナ10を剥取ればマップポケッ
ト32を直ちに据付けることができる。ライナ10を剥取る
には、これを手作業で接着層20から引離し、剥離面16に
沿って分離させる。次いで、(図示しないが)自動車の
ドアの支持面に圧接させるだけでマップポケット32を接
着する。
従来はカーペット材を感圧接着剤及びライナと共に例
えばマップポケット32の形状通りに成形することが不可
能であった。紙を使用するライナのような公知のライナ
はしわを生じたり、さもなければ好ましくない不規則な
面を形成する傾向があった。公知技術に伴なう問題点は
主としてマップポケット32の下方隅部の複雑な曲線に起
因した。
図5に示す剥離ライナ34は多重層熱可塑フィルム36、
シリコン被覆38及び剥離面40を含む。フィルム36は異な
る熱可塑材から成る第1層42及び第2層44を含む。
層42,44を互いに結合する。このため、両層を積層ま
たは多層押出しすることによってフィルム36を形成す
る。層42,44はフィルム12に関連して上述したような熱
可塑材でそれぞれ形成すればよい。
フィルム36は層42,44の性質を複合した性質を持つこ
とになる。例えば、層44をSurlyn熱可塑材で形成すれ
ば、剥離面40の維持という意味で最適の表面特性を達成
することができる。層42はSurlynよりも低いコストで所
要のバルクフィルム特性から得られるポリエチレンで形
成すればよい。Surlynとポリエチレンの組合わせを多層
押出し成形すればよい。その他の熱可塑材またはブレン
ドまたは多重層の組合わせを使用してもよいことはいう
までもない。
本発明ではSurlyn1601の熱可塑フィルムを含む剥離ラ
イナを製造し、後述するような試験成形加工で評価し
た。この試験の結果を表Iに示す。
以下に述べる例1−4では例えばConsolidated Therm
oplastics Film(米国イリノイ州アーリントンハイツ)
のようなメーカーから市販されている厚さ6ミルのSurl
yn1601フィルムに公知の塗装技術で放射線硬化シリコン
被覆を施した。このシリコン被覆はGoldschmidt Compan
yからRC710及びRC720の製品番号で販売されている放射
線硬化シリコンを55/45重量%の割合でブレンドしたも
のである。このシリコン被覆を175KVのエネルギー及び
3.0メガラド線量の電子ビームで硬化させた。このよう
にしてSurlynフィルムの片面に2.5g/m2のシリコン被覆
を施すことによって剥離面を形成する。例2及び4では
フィルムの反対側の面にRC710及びRC720の30/70重量%
ブレンドから成る2.5g/m2の硬化被覆を施すことによっ
て図2aに示すような芯なし構成を得た。例1及び3で
は、シリコン被覆紙剥離ライナを使用することにより、
図2に示すようなダブルライナ構成を得た。
いずれの例においても、米国特許第4,820,746号の例
5に示すようなゴムをベースとする接着剤を使用した。
この接着剤を紙製の剥離ライナのシリコン被覆に、総接
着剤重量が約250g/m2となるように二重塗布した。
例1及び3のSurlynフィルムのシリコン被覆剥離面を
紙製剥離ライナの硬化接着層に室温で積層し、得られた
積層体を巻いてダブルライナロール材を得た。例2及び
4ではRC710及びRC720シリコン被覆を55/45の割合で配
合して形成した剥離面を同様に紙製剥離ライナの接着層
に積層すると、積層体は芯なしロール構成であるから紙
製剥離ライナが分離した。
例1−4の剥離ライナを12OZ/yd2(407g/m2)不織布
ニードルパンチ・ポリプロピレン・ファイバ・パイル
と、裏側にポリエステル不織布が積層されている厚さ10
ミルのポリエチレン裏張りを有する自動車用カーペット
材に貼付した。例3及び4の場合、シリコン紙ライナを
剥取り、露出した感圧接着層をカーペット裏張りに貼付
した。いずれの場合にも、ニップロールを利用して室温
で貼付した。次いでカーペット/ライナ積層体をオーブ
ンで1分間にわたって280゜F(138℃)に加熱した直
後、2,000psi(140kg/cm2)の型に移し、1分間かけて
積層体を放冷した。いずれの例においても、Surlynの融
点は210゜F(99℃)以下であるから成形プロセス中に融
解したと考えられた。
表Iに示すように、Pressure Sensitive Tape Counci
l Test Methods、第5版に記載されているPSTC−2試験
方法を利用して成形の前後に測定した。Tag and Label
Manufacturing Institute(TLMI)の剥離及び接着テス
ターを使用し、サンプルを300in/min(762cm/min)で試
験した。
いずれの例においても、成形加工による必要剥離力の
著しい増大は認められなかった。例4における必要剥離
力は一定であると考えられる。成形後の値がやや低下し
ているがこれは試験変分の範囲内である。成形加工の結
果として必要剥離力が増大しても、この必要剥離力が以
後の加工において過度に増大しない限り許容できる。例
えば、必要剥離力が600g/2″(5.1cm)サンプル幅を超
えると、比較的大きい被工作物の場合、手作業でライナ
を剥取るのが難しくなる。
以上に本発明を実施例に基づいて説明したが、細部を
補充、変更または省略することにより、本発明の範囲を
逸脱することなく種々の態様で実施することができる。
従って、本発明は上述した実施例の具体的な細部に制限
されるものではなく、請求の範囲によってのみ制限され
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B32B 7/06 B32B 27/00

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高温において型内部で成形される成形可能
    層及び感圧接着層を含む積層体用としての型順応性を有
    する剥離ライナであって、前記剥離ライナは、熱可塑材
    またはその混合物で形成され成形に先立ち所定の必要剥
    離力で前記接着層に剥離可能に固定するための硬化シリ
    コン被覆を含む剥離面を有するフィルムを含み、前記シ
    リコン被覆が前記高温よりも低い温度で硬化し、前記フ
    ィルムは、成形加工の過程で前記剥離面の劣化を実質的
    に防止して前記所定の必要剥離力で前記剥離可能な固定
    を実質的に維持するように熱可塑フィルムの変形及び流
    動を制限する一方で前記フィルムが軟化して型に順応す
    るように、264psi(18.5kg/cm2)負荷において約80乃至
    約250゜F(27乃至121℃)の熱変形温度または66psi(4.
    6kg/cm2)負荷において約90乃至約300゜F(32乃至149
    ℃)の熱変形温度を有し、且つ約0.15g/10min乃至約20g
    /10minのメルトインデックスを有することを特徴とする
    剥離ライナ。
  2. 【請求項2】前記シリコン被覆を放射線によって硬化さ
    せることを特徴とする請求項1に記載の剥離ライナ。
  3. 【請求項3】前記フィルムが前記高温よりも低い融点を
    有し、成形の過程で融解することを特徴とする請求項1
    に記載の剥離ライナ。
  4. 【請求項4】前記熱可塑材をビニルポリマー、ポリオレ
    フィン、ポリスチレン及びアイオノマーから選択するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の剥離ライナ。
  5. 【請求項5】前記フィルムが少なくとも2層の異なる熱
    可塑材を含むことを特徴とする請求項1に記載の剥離ラ
    イナ。
  6. 【請求項6】前記フィルムが第1及び第2層を含み、前
    記第1層が前記剥離面を含み、主として前記高温におい
    て実質的に前記剥離面の劣化を防止するための流動特性
    を前記剥離面に与え、前記第2層が主として前記フィル
    ムにすぐれた物理的フィルム性能を与えることを特徴と
    する請求項1に記載の剥離ライナ。
  7. 【請求項7】前記フィルムが第1及び第2の熱可塑材層
    から成り、前記第1の熱可塑材層がエチレン/メタクリ
    ル酸共重合体アイオノマー層であり、前記第2の熱可塑
    材層がポリエチレン層であることを特徴とする請求項1
    に記載の剥離ライナ。
  8. 【請求項8】前記熱可塑材が、そのメルトインデックス
    が約0.5g/10min乃至約15g/minのエチレン/メタクリル
    酸共重合体アイオノマーであることを特徴とする請求項
    1に記載の剥離ライナ。
  9. 【請求項9】請求項1または6に記載の剥離ライナと、
    前記剥離ライナの前記剥離面に剥離可能に固定した感圧
    接着層とを含むことを特徴とするファスナテープ。
  10. 【請求項10】請求項9に記載のファスナテープに固定
    した成形可能な層を含み、この成形可能な層を前記感圧
    接着層の、前記剥離ライナとは反対側に剥離可能に固定
    したことを特徴とする積層体。
  11. 【請求項11】成形可能な層を含む積層体であって、感
    圧接着層の第1の側をこの積層体に固定し、第2の側を
    請求項1または6に記載の剥離ライナに剥離可能に固定
    したことを特徴とする積層体。
  12. 【請求項12】前記成形可能層が前記感圧接着層の前記
    第1の側に固定した裏張りから突出するパイルを有する
    カーペット材であり、200乃至450゜F(93乃至232℃)の
    温度で熱成形することによって前記カーペット材を成形
    できるようにしたことを特徴とする請求項11に記載の積
    層体。
  13. 【請求項13】成形可能層及びシリコン被覆された剥離
    ライナの剥離面に剥離可能に固定された接着層を含み、
    高温において型内部で成形される型順応性を有する剥離
    ライナの製法であって、前記高温において熱可塑材の変
    形及び流動を制限して前記剥離面の劣化を実質的に防止
    しながら前記型と順応するのに充分な程度まで軟化する
    ような熱変形温度及びメルトインデックスを有する熱可
    塑材のフィルムを形成し、このフィルムの前記剥離面に
    シリコン被覆を施し、前記高温よりも低い温度でシリコ
    ン被覆を硬化させて前記剥離面を形成するステップから
    成り、前記熱可塑材の熱変形温度は、264psi(18.5kg/c
    m2)負荷において約80乃至約250゜F(27乃至121℃)ま
    たは66psi(4.6kg/cm2)負荷において約90乃至約300゜F
    (32乃至149℃)であり、前記熱可塑材のメルトインデ
    ックスは、約0.15g/10min乃至約20g/10minであることを
    特徴とする剥離ライナの製法。
  14. 【請求項14】成形可能層を含む積層体に使用するため
    の型順応性にすぐれたファスナテープであって、第1の
    側を前記成形可能層に固定すると共に第2の側を剥離ラ
    イナに剥離可能に固定した感圧接着層から成り、前記剥
    離ライナが熱可塑材またはその混合物のフィルムを含
    み、前記フィルムは、264psi(18.5kg/cm2)負荷におい
    て約80乃至約250゜F(27乃至121℃)または66psi(4.6k
    g/cm2)負荷において約90乃至約300゜F(32乃至149℃)
    の熱変形温度と約0.15g/10min乃至約20g/10minのメルト
    インデックスを有し、このフィルムが前記接着層の前記
    第2の側に固定された剥離面を有し、この剥離面が硬化
    シリコン被覆を含み、前記積層体が前記熱可塑材フィル
    ムの熱変形温度及び前記シリコン被覆の硬化温度以上の
    高温で成形可能であることを特徴とするファスナテー
    プ。
  15. 【請求項15】成形可能層を含み、感圧接着層の第1の
    側を前記成形可能層に接着し、第2の側を剥離ライナに
    剥離可能に固定して成る型順応性を有する成形可能な積
    層体であって、前記剥離ライナが前記接着層の前記第2
    の側に固定された剥離面を有する熱可塑材フィルムから
    成り、前記熱可塑材フィルムは、264psi(18.5kg/cm2
    負荷において約80乃至約250゜F(27乃至121℃)または6
    6psi(4.6kg/cm2)負荷において約90乃至約300゜F(32
    乃至149℃)の熱変形温度と約0.15g/10min乃至約20g/10
    minのメルトインデックスを有し、また前記熱可塑材フ
    ィルムは、前記剥離面が硬化シリコン被覆を含み、前記
    積層体が前記熱可塑材フィルムの熱変形温度及び前記シ
    リコン被覆の硬化温度以上の高温で成形可能であること
    を特徴とする成形可能な積層体。
  16. 【請求項16】成型可能層及び剥離ライナで覆われた接
    着層を含み、前記剥離ライナが所定の必要剥離力で前記
    接着層に剥離可能に固着された硬化シリコン被覆を有す
    る剥離面を含む熱可塑材フィルムから成る積層体の成形
    方法であって、前記熱可塑材フィルムは、264psi(18.5
    kg/cm2)負荷において約80乃至250゜F(27乃至121℃)
    または66psi(4.6kg/cm2)負荷において約90乃至約300
    ゜F(32乃至149℃)の熱変形温度と約0.15g/10min乃至
    約20g/10minのメルトインデックスを有し、前記積層体
    を型内部で加熱及び加圧下に成形して前記成形可能層に
    形状を与えると共に、前記型に順応できるように前記フ
    ィルムを軟化させる一方、前記フィルムの熱可塑材の変
    形及び流動を制限することによって前記剥離面の変化を
    実質的に防止して前記所定の剥離力を必要とする前記接
    着層との前記剥離可能な固着を実質的に維持するステッ
    プから成ることを特徴とする積層体の成形方法。
  17. 【請求項17】前記積層体を成形するステップが前記熱
    可塑材を融解させるステップを含むことを特徴とする請
    求項16に記載の方法。
JP50757090A 1989-05-08 1990-05-03 感圧性粘着剥離ライナ Expired - Lifetime JP2908016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/348,719 US5084317A (en) 1989-05-08 1989-05-08 Pressure-sensitive adhesive release liner
US348,719 1989-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505559A JPH03505559A (ja) 1991-12-05
JP2908016B2 true JP2908016B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=23369233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50757090A Expired - Lifetime JP2908016B2 (ja) 1989-05-08 1990-05-03 感圧性粘着剥離ライナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5084317A (ja)
EP (1) EP0425644A4 (ja)
JP (1) JP2908016B2 (ja)
KR (1) KR0154338B1 (ja)
AU (1) AU5649590A (ja)
CA (1) CA2032521A1 (ja)
WO (1) WO1990013419A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248535A (en) * 1992-01-29 1993-09-28 Mobil Oil Corporation Release sheet
US6824828B2 (en) * 1995-06-07 2004-11-30 Avery Dennison Corporation Method for forming multilayer release liners
US6509077B1 (en) * 1995-11-01 2003-01-21 Moore Business Forms, Inc. Release coating for linerless labels, method of making a release coating and method of applying a release coating
US6406586B1 (en) 1997-12-08 2002-06-18 Luis Joaquin Rodriguez Fastening method and stationery articles produced thereby
US6328433B1 (en) * 1998-01-22 2001-12-11 Seiko Epson Corporation Piezoelectric film element and ink-jet recording head using the same
DE19848683B4 (de) * 1998-10-22 2004-05-06 Basf Ag Verbundschichtplatte
US6509074B1 (en) 1999-08-13 2003-01-21 Oliver Wyman Pressure sensitive releasable latex dipped felt underlay
US6599600B1 (en) 1999-08-13 2003-07-29 Oliver A. Wyman Pressure sensitive releasable latex dipped felt underlay
US6344252B1 (en) 1999-09-02 2002-02-05 Richard S. Werner Double-sided tape for automatic dispensing gun
US7026635B2 (en) * 1999-11-05 2006-04-11 Energy Sciences Particle beam processing apparatus and materials treatable using the apparatus
US20030001108A1 (en) * 1999-11-05 2003-01-02 Energy Sciences, Inc. Particle beam processing apparatus and materials treatable using the apparatus
US6644395B1 (en) 1999-11-17 2003-11-11 Parker-Hannifin Corporation Thermal interface material having a zone-coated release linear
US6558786B1 (en) * 2000-07-24 2003-05-06 Henkel Consumer Adhesives, Inc. Continuous foam rug gripper and method of using the same
US7316832B2 (en) * 2001-12-20 2008-01-08 The Procter & Gamble Company Articles and methods for applying color on surfaces
US7709070B2 (en) 2001-12-20 2010-05-04 The Procter & Gamble Company Articles and methods for applying color on surfaces
US7299657B2 (en) * 2002-07-12 2007-11-27 Corning Incorporated Method of making high strain point glass
US20060165979A1 (en) * 2002-12-13 2006-07-27 Kinsey Von A Articles and methods for applying color on surfaces
US6945312B2 (en) * 2002-12-20 2005-09-20 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Thermal interface material and methods for assembling and operating devices using such material
WO2004074009A2 (en) * 2003-02-14 2004-09-02 The Procter & Gamble Company Article for being applied to a surface and method thereof
US20040161564A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-19 Truog Keith L. Dry paint transfer laminate
US20040247837A1 (en) * 2003-06-09 2004-12-09 Howard Enlow Multilayer film
US20050196607A1 (en) * 2003-06-09 2005-09-08 Shih Frank Y. Multi-layer dry paint decorative laminate having discoloration prevention barrier
EP1599334A1 (en) * 2004-02-13 2005-11-30 The Procter and Gamble Company Article for being applied to a surface and method thereof
EP1715997A1 (en) * 2004-02-13 2006-11-02 The Procter and Gamble Company Discoloration-resistant articles for applying color on surfaces and methods of reducing discoloration in articles for applying color on surfaces
US20070228254A1 (en) * 2004-06-17 2007-10-04 Mark England Coated foam form members for concrete structures
US20070260477A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Radqual, Llc Method for manufacturing a solid uniform flood source for quality control of gamma imaging cameras
US20080078498A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-03 Zeik Douglas B Articles and methods for applying color on surfaces
US20090252937A1 (en) * 2006-10-03 2009-10-08 The Procter & Gamble Company Articles for Applying Color on Surfaces
US20090250164A1 (en) * 2006-10-03 2009-10-08 The Procter & Gamble Company Methods of Making Articles for Applying Color on Surfaces
US20080318010A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-25 Wozniak John C Release liner having print receptive surface and methods for manufacturing and using
US8334038B2 (en) * 2007-11-02 2012-12-18 Wausau Paper Mills, Llc Release liner having friction coating, laminate, and methods for manufacturing and using
DE102008021842A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-05 Tesa Se Polyolefinfolie und Verwendung derselben
US20100252187A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Jonathan Javier Calderas Methods of Making Customized Articles for Applying Color on Surfaces
PL2544889T3 (pl) 2010-03-09 2015-12-31 Avery Dennison Corp Rekonfigurowalne laminaty wielowarstwowe i sposoby
BR112014004880A2 (pt) 2011-08-31 2017-03-14 Avery Dennison Corp copolímeros de olefina-acrilato adesivos, métodos para produzir os mesmos e composições utilizando os mesmos
WO2013116612A1 (en) 2012-02-02 2013-08-08 Avery Dennison Corporation Low modulus shrink compliant labels
IN2015KN00665A (ja) 2012-09-07 2015-07-17 Avery Dennison Corp
EP3502204B1 (en) 2014-03-21 2024-05-08 Avery Dennison Corporation Faceless labels and related systems and methods
CN107460743A (zh) * 2017-09-30 2017-12-12 浙江唐艺织物整理有限公司 一种涂层布紧布装置
EP3868542A1 (en) * 2020-02-18 2021-08-25 Motherson Innovations Company Limited Process for manufacturing a three-dimensional inlay part for an interior trim part of a vehicle, three-dimensional inlay part for an interior trim part of a vehicle and interior trim part of a vehicle
WO2023216221A1 (en) * 2022-05-13 2023-11-16 Dow Global Technologies Llc Repulpable release liners and combined compositions for preparing the same
WO2024086762A1 (en) * 2022-10-20 2024-04-25 Jessup Manufacturing Company Recyclable graphic media

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2343930A (en) * 1940-04-06 1944-03-14 Cincinnati Ind Inc Resin molding
US2986777A (en) * 1956-08-31 1961-06-06 C H Masland And Sons Carpet molding
US3969174A (en) * 1974-12-20 1976-07-13 General Electric Company Plastic laminate
DE2633900C3 (de) * 1976-07-28 1979-10-04 Feldmuehle Ag, 4000 Duesseldorf Verfahren zum Herstellen von Betonfertigteilen
JPS55100155A (en) * 1979-01-26 1980-07-30 Toho Beslon Co Thermal incorporating laminated structure
US4405668A (en) * 1980-01-17 1983-09-20 Lewis J. McDermott, III One piece binder-carpet construction
US4350551A (en) * 1980-12-29 1982-09-21 The Boeing Company Fluid slip sheet and method
CA1230526A (en) * 1983-12-09 1987-12-22 Martin J. Wilheim Mold release sheet and method of manufacture
DE335425T1 (de) * 1985-02-05 1993-04-29 Avery International Corp., Pasadena, Calif. Verbundfutter.
DE3519064A1 (de) * 1985-05-28 1986-12-04 Avery International Corp., Wilmington, Del. Mehrschichtige, selbstklebende und tiefziehbare schutzfolie insbesondere fuer kraftfahrzeuge
US4728571A (en) * 1985-07-19 1988-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafted copolymer release coating sheets and adhesive tapes
JPH0219226Y2 (ja) * 1985-08-19 1990-05-28
US4769283A (en) * 1986-01-31 1988-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive tape
DE3631232A1 (de) * 1986-09-13 1988-03-24 Hoechst Ag Mehrschichtfolie als trennfolie zur herstellung dekorativer schichtstoffplatten

Also Published As

Publication number Publication date
CA2032521A1 (en) 1990-11-09
KR0154338B1 (ko) 1998-11-16
EP0425644A4 (en) 1992-05-20
WO1990013419A1 (en) 1990-11-15
EP0425644A1 (en) 1991-05-08
US5084317A (en) 1992-01-28
AU5649590A (en) 1990-11-29
JPH03505559A (ja) 1991-12-05
KR920700902A (ko) 1992-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2908016B2 (ja) 感圧性粘着剥離ライナ
US3971866A (en) Thermoformable release liner
EP0231013B1 (en) Laminated structure for interior finishing materials, and method of production
US4759816A (en) Strippable film for adhesive coating and laminating
JP5180826B2 (ja) フィルム及び離型フィルム
BRPI0620331B1 (pt) Conjunto de fita adesiva e método de aplicação da fita
JP2002537447A (ja) 感圧性の紙−プラスチックフィルムラミネートテープ
US4921556A (en) Wrinkle free lamination method for releasably laminated, stretched webs
EP0434411B1 (en) Laminates of soft polymeric layers and their production
US6689441B1 (en) Laminate sheet having a thin film of pressure sensitive adhesive
TW200530365A (en) Adhesive sheets and methods for their use
TW201910292A (zh) 使用低溫熱層壓形成磚瓦的程序
US6426130B2 (en) Moldable pressure sensitive adhesive for automotive trim panels
US5308425A (en) Method of making crosslinked acrylic sheet with enhanced vacuum molding attributes
JPS5839066B2 (ja) 熱接着性を有するプラスチックフィルム
JP3739563B2 (ja) 多層ホットメルトフィルム
KR101924431B1 (ko) 고온, 고압 프레싱 접착공정에서 베이스 필름의 엠보스 소멸을 방지하는 다층 보호필름을 갖는 데코레이션 필름의 제조방법과 이 제조방법에 의해 만들어지는 데코레이션 필름
JP4423713B2 (ja) 保護フィルム付きアクリル系樹脂板の製造法
JP4117935B2 (ja) 剥離ライナ及びそれを有する両面粘着テープ
JP3067982B2 (ja) 非通気性多層フィルム
JPH06212133A (ja) 装飾用粘着シート及び装飾用粘着シート基材表面の曇り防止方法
JP3088643B2 (ja) 非通気性表面材
GB2360247A (en) Layered film sheet for coating
CA1228005A (en) Laminated adhesive backing for mirrors
JPS6132978Y2 (ja)