JP2904535B2 - 画像編集装置 - Google Patents

画像編集装置

Info

Publication number
JP2904535B2
JP2904535B2 JP2051690A JP5169090A JP2904535B2 JP 2904535 B2 JP2904535 B2 JP 2904535B2 JP 2051690 A JP2051690 A JP 2051690A JP 5169090 A JP5169090 A JP 5169090A JP 2904535 B2 JP2904535 B2 JP 2904535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
classification
classified
displayed
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2051690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03254570A (ja
Inventor
良樹 竹岡
加津男 中台
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2051690A priority Critical patent/JP2904535B2/ja
Publication of JPH03254570A publication Critical patent/JPH03254570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2904535B2 publication Critical patent/JP2904535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は画像編集装置に関し、特に多数の画像を再生
に適するように編集できる画像編集装置に関する。
背景技術 光ディスク、ビデオフロッピーなどの記録媒体に記録
された多数の画像をモニタなどに再生する場合に、記録
された画像の中から再生すべき所望の画像を選択するこ
とが要求される。このような選択は、多数の画像をモニ
タに表示し、これを見て確認しなければならないため、
手間のかかる作業となる。たとえば、マルチ表示によっ
て同時に複数の画像を表示する場合にも表示できる画像
の数は限定されるため、所望の画像を選択することは多
くの時間を要する。
しかしながら、このような多数の画像を再生に適する
ように適切に分類し編集することは多くのデータ処理や
手間を要するため、簡易なシステムにおいては有効でな
い。したがって、簡単な操作によって画像を分類編集
し、記録することが望まれる。
従来、多数の画像を分類する場合、全画像を一度見て
から分類コード決めを行い、その分類をメモし、その後
ふたたび各画像を再生しつつ、その決められた分類コー
ドをメモを見ながら付与していくという作業が必要で、
全画像を2度再生する必要があり、非常に繁雑であっ
た。
目的 本発明はこのような従来技術の問題点に鑑み、記録媒
体に記録された多数の画像を再生に適するように分類編
集できる画像編集再生装置を提供することを目的とす
る。
発明の開示 本発明によれば、記録媒体に記録された複数の被分類
画像データを編集する画像編集装置は、記録媒体から読
み出された被分類画像データおよび編集用のマルチ画像
のデータを記憶する記憶手段と、複数の分類枠と被分類
画像再生枠からなるマルチ画面を表示し、被分類画像再
生枠に被分類画像を表示する表示手段と、表示手段に表
示された被分類画像が複数の分類枠のいずれに属するか
の指示を入力する入力手段と、上記各手段を制御する制
御手段とを有し、制御手段は、入力手段から入力された
指示に応じて、表示手段の被分類画像再生枠に表示され
た被分類画像を分類枠のいずれかに移動させるととも
に、これに応じて被分類画像にコードを付与するもので
ある。
実施例の説明 次に添付図面を参照して本発明による画像編集再生装
置の実施例を詳細に説明する。
第1図には本発明による画像編集再生装置の一実施例
が示されている。
本装置10は、光ディスク(OD)12が接続される入出力
端子14を有する。光ディスク12には電子スチルカメラな
どにより撮影された多数の画像のデータが記録されてい
る。また、光ディスク12には、後述するように、本装置
10によって編集された分類情報データおよび分類情報の
項目のディレクトリが原画の画像データとともに記録さ
れる。
入出力端子14はフレームバッファ16、分類情報RAM20
に接続されている。フレームバッファ16は光ディスク12
から読み出された画像データ、または編集途中の画像デ
ータが蓄積される。編集時の画像データとしては、後述
するように分類項目に応じて原画を分類した結果として
の分類用のマルチ画像表示のための画像データが蓄積さ
れる。フレームバッファ16にはディジタルアナログ変換
器(DA)28を介してモニタ22が接続され、フレームバッ
ファ16に蓄積された画像データがディジタルアナログ変
換器(DA)28でアナログデータに変換されて、画像がモ
ニタ22に表示される。
分類情報RAM20は、光ディスク12に記録された画像の
分類編集を行う場合のデータが格納される。すなわち後
述するように、各原画に付与された分類、分類項目ごと
の原画番号などが記憶される。これらの編集分類情報は
後述するように、光ディスク12に記録され、再生時の検
索に使用される。
本装置10は、制御部30を有する。制御部30は本装置10
の各機能部を制御する制御部であり、マイクロプロセッ
サにより有利に構成される。制御部30にはマウス24およ
びキーボード26が接続されている。マウス24は、後に詳
述するように、モニタ22の画面に表示された原画の画像
がすでに分類されたどの原画と同じ分類に属するかを操
作者が指示するためのものであり、周知のようにモニタ
22の画面上のカーソルを移動させるために使用する。キ
ーボード26は操作者が本装置10を操作する場合に各種の
指示を入力する入力手段であり、特に再生時に、分類項
目の指示を入力するために使用される。
次に上記装置による画像データの分類編集について説
明する。
光ディスク12の記録領域は第2図に示すように、項目
ディレクトリ、分類情報領域、原画領域に分けられてい
る。項目ディレクトリには、編集前または編集終了後
に、後述する分類の項目とその項目ごとの分類情報領域
のアドレスが記録される。分類情報領域には編集終了後
に、第3図に示すように、分類項目a,b,c,…ごとに、そ
の項目に分類された原画の番号が記録される。原画領域
には、第2図に示すように原画データ1、2、…が記録
されている。
編集前においては同図に示すように原画領域に原画の
画像データ1、2、…が記録されているのみであり、分
類情報領域への分類情報の記録および項目ディレクトリ
への分類項目のディレクトリの記録は分類編集作業が行
われた後に行われる。
操作者がキーボード26から原画の分類の指示を入力す
ると、モニタ22には第8A図に示すように、分類される原
画の画像が表示されるための枠102が画面中央に表示さ
れる。同図に示すように、中央の枠102の周囲の部分に
は、分類に使用されるマルチ画像表示用の枠104が表示
される。操作者は、中央の枠102に表示された原画の画
像を周囲の分類用のマルチ画像表示用の枠104へ移動さ
せることにより分類編集を行う。
操作者がまず第7A図に示すような原画1の指示を入力
すると、第2図に示す光ディスク12の原画領域から未編
集の原画1のデータが読み出され、フレームバッファ16
に転送される。この場合に、フレームバッファ16に送ら
れる原画1のデータは縮小画を表示するようにたとえば
所定の画素を間引いて読み出される。フレームバッファ
16に送られた縮小画の画像データはモニタ22に送られ、
モニタ22には第8B図に示すように中央の部分102に原画
1が縮小されて表示される。操作者はこの原画1をたと
えば同図に矢印で示すように周囲の枠104のaに移動さ
せるように、マウス24をクリックし、周囲の枠104の中
からaの部分をマウスで指示する。これにより、第8C図
に示すように、原画1は縮小されて枠aに移動され、表
示される。分類情報RAM20においては第5図に示すよう
に、原画1について分類データaが蓄積される。
操作者が継ぎに第7B図に示すような原画2の指示を入
力すると、原画2が第8D図に示すように同様に中央の部
分102に縮小されて表示される。原画2は原画1と異な
る人物を表示しているため、操作者はこれを枠bに移動
させるように、同図に矢印で示すようにマウスで指示を
入力する。これにより、原画2は縮小されて枠bに移動
され、表示される。分類情報RAM20において第5図に示
すように原画2については分類データbが蓄積される。
さらに操作者が第7C図に示すような原画3の指示を入
力すると、同様にしてモニタ22の中央部102には第8E図
に示すように原画3が縮小されて表示される。この原画
3は原画1と同じ人物を表示しているため、操作者は分
類項目aに分類されるようにマウス24で矢印のように指
示を入力する。これにより、第5図に示すように、分類
情報RAM20において原画3については分類データaが蓄
積され、第8F図に示すようにモニタ22の枠aには原画1
に代わって原画3が縮小されて表示される。
同様の操作が繰り返され、操作者は多数の原画をそれ
ぞれモニタ22の内部102に一旦表示し、すでに周囲の枠1
04に移動させて表示した画像と同じ分類とする画像の場
合はその枠104をマウスで指示し、周囲の枠104にすでに
表示されている画像と異なる分類とする画像の場合には
他の枠104を指示する。
それぞれの画像についてこのような分類操作が行われ
ると、モニタ22には第8E図に示すように、各分類項目に
分類された原画のうち最後に分類されたものがそれぞれ
の分類項目用の枠104に表示され、第5図に示すような
データが分類情報RAM20に蓄積される。なお、モニタ22
の中央部102に表示した1つの原画を複数の分類項目に
分類しようとする場合には、マウスにより複数の枠104
を指定すればよい。たとえば特定の原画が第8G図に示す
分類項目のうちa「私」およびc「山」の両方に該当す
る場合には、操作者はa「私」およびc「山」の両方の
枠104を指定する。これによりこの原画はモニタ22のa
「私」およびc「山」の両方の枠104に表示され、分類
情報RAM20にはその原画に対して2つの項目のデータが
蓄積される。
すべての原画の画像についてこのような操作が終了
し、操作者が分類操作の終了の指示をキーボード26から
入力すると、制御部30は情報RAM20に蓄積された第5図
のようなデータを分類項目ごとに並べ換え、第6図に示
すような配列のデータを作成する。第6図に示す例にお
いて、まず分類項目aに分類された原画の番号1、3、
5、8およびこれらの原画の原画領域におけるアドレス
が記憶される。次に分類項目bに分類された原画の番号
2、7、9およびこれらの原画アドレスが同様に記憶さ
れる。各原画には同図に示すように、必要に応じてそれ
ぞれの絵のタイトルが入力される。これらの分類項目ご
とに並べられたデータは、光ディスク12に送られ、光デ
ィスク12の第2図に示す分類情報領域に記憶される。こ
の結果、分類情報領域には第3図に示すように分類項目
ごとにその項目に属する原画の番号が記録される。
操作者は分類項目ごとにタイトルを付与し、キーボー
ド26から入力する。たとえば分類項目aには「私」、分
類項目bには「彼女」、分類項目cには「山」というよ
うに、それぞれタイトルを付与する。入力されたタイト
ルのデータは制御部30から分類情報RAMに送られ、第4
図に示すように各分類項目に対応して記憶される。
このように分類項目ごとにタイトルが付与されると、
制御部30はこれらのデータを、第3図に示す分類情報領
域に記憶されたデータに応じて第2図の項目ディレクト
リに記録すべきデータとして第4図に示すようなデータ
を作成し、光ディスク12に送る。
分類情報領域に記録される分類項目ごとにデータは、
分類された結果に応じてそれぞれの項目のデータ量が異
なるから、分類操作終了後に第3図に示すようなデータ
が分類情報領域に記録された後に、分類情報領域の各項
目ごとに記録された原画番号などのデータの量に応じ
て、分類情報領域における各項目のアドレスが決まり、
これに応じて第4図に示す分類領域アドレスが項目ディ
レクトリに記録される。
なお、第4図に示すデータのうち分類記号a、b、…
とこれらの分類項目のタイトルをあらかじめ光ディスク
12の項目ディレクトリに記録しておくようにしてもよ
い。この場合には、編集操作において、モニタ22の周囲
に表示される枠にあらかじめ「私」「山」などのタイト
ルの文字が表示され、操作者は中央に表示された原画が
これらのいずれのタイトルに分類されるかを判断して上
記の編集作業を行う。
このようにして、原画の分類編集が終了し、光ディス
クの原画領域には原画のデータが、分類情報領域には項
目ごとに分類されたデータが、項目ディレクトリには項
目ごとの分類情報領域のアドレスが、それぞれ記録され
る。
次に、上記のように編集されたデータを用いた画像の
検索再生について説明する。
操作者が検索再生の指示をキーボード26から入力する
と光ディスク12の項目ディレクトリに記録された第4図
に示すような分類項目ごとのアドレスが読み出される。
操作者がたとえば項目aの「私」に関する原画の検索を
指示すると、分類情報領域における項目aのアドレスが
読み出され、これにより光ディスク12の分類情報領域か
ら第6図に示すような項目aに分類された原画1、3、
5、8…のアドレス、原画のタイトルが読み出され、分
類情報RAM20に送られる。読み出された原画のアドレス
に応じて光ディスク12の原画領域から原画データ1、
3、5、8…が縮小画として読み出されてフレームバッ
ファ16に送られる。
フレームバッファ16に記憶された縮小画データ1、
3、5、8…により、第10図に示すようにモニタ22には
分類項目aに属する縮小画がマルチ表示される。
同図に示すように、項目aの「私」に属する縮小画が
まず表示され、これに次いで画面の余った部分に項目b
の「彼女」に属する縮小画が表示される。もし、aの
「私」に属する画像だけで画面がいっぱいになる場合に
は、「私」に属する画像だけが表示される。なお、検索
用にマルチ表示される画像は原画の縮小画の他、たとえ
ば原画の所定の部分を抽出した画像でもよい。また、複
数の分類項目の縮小画を同時に読み出して表示してもよ
い。
操作者はこれらの中から所望の画像を選択し、マウス
24またはキーボード26によりその指示を入力する。選択
された画像の原画のアドレスが分類情報RAM20から読み
出され、これに応じた原画データが光ディスク12の原画
領域から読み出されてフレームバッファ16に送られ、そ
の原画の画像がモニタ22の全画面に再生される。
本装置によれば、以上のようにして多数の原画をモニ
タ22の画面に表示し、画面の周囲の分類用の枠に表示さ
れた画像を移動することによって原画を分類するから分
類の操作が容易である。分類されたデータは光ディスク
12の分類情報領域に分類項目ごとに記録される。したが
って、検索再生時には分類項目ごとに原画の縮小画がマ
ルチ表示され、操作者はこれを見て所望の原画を選択す
るから、検索が容易であり、検索時間も短い。
第9図には本装置による分類動作の他の実施例が示さ
れている。
同図に示す実施例においては、分類用の枠がモニタ22
の画面の左側の部分に表示され、分類される原画は画面
の右側に順次表示される。操作者は前記の実施例と同様
に、表示された原画を左側のa〜iのどの枠に移動させ
るかを判断し、マウス24によりa〜iのいずれかの枠を
指示し分類を行う。その他の動作は前記の実施例と同様
であるから説明を省略する。
効果 本発明によれば、多数の原画を分類編集する場合に、
これらの原画を表示手段に表示し、原画を画面上で移動
させて編集する。したがって、簡単な操作により画像を
分類することができるから、分類作業が容易である。
また、このように特定の項目に分類された画像ごとに
画面にマルチ表示して所望の原画を選択する。したがっ
て、再生時の原画の選択が容易である。
本発明は、記録媒体に記録されている画像の内容を前
もって知らなくても、一度の再生動作で操作者の意図の
ままに画面上で適宜画像を振り分けて分類し、その後そ
れぞれの画像群に適した分類名を付与することで分類作
業が完了するため、非常に効率的で簡易な分類付与が可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像編集再生装置の一実施例を示
すブロック図、 第2図は光ディスクの記録領域に記録されるデータの例
を示す図、 第3図は第2図の分類情報領域に記録されるデータの例
を示す図、 第4図は第2図の項目ディレクトリに記録されるデータ
の例を示す図、 第5図は編集作業中のデータの例を示す図、 第6図は編集後のデータの例を示す図、 第7A図〜第7C図は分類される画像の例を示す図、 第8A図〜第8G図は分類時に表示される画面の例を示す
図、 第9図は分類時に表示される画面の他の例を示す図、 第10図は検索再生時に表示される画面の例を示す図であ
る。 主要部分の符号の説明 12……光ディスク 16……フレームバッファ 20……分類情報RAM 22……モニタ 24……マウス 26……キーボード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/21 G06F 17/30 G06T 1/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体に記録された複数の被分類画像デ
    ータを分類編集する画像編集装置において、該装置は、 前記記録媒体から読み出される前記被分類画像データお
    よび分類編集用のマルチ画像のデータを記憶する記憶手
    段と、 前記被分類画像データの表わす被分類画像を分類する複
    数の分類枠と前記被分類画像を再生する被分類画像再生
    枠とを含むマルチ画面を表示し、該被分類画像再生枠に
    前記被分類画像を表示する表示手段と、 前記被分類画像再生枠に表示される被分類画像が前記複
    数の分類枠のいずれに属するかの指示を入力する入力手
    段と、 上記各手段を制御する制御手段であって、前記複数の分
    類枠と前記被分類画像再生枠とを前記表示手段に表示さ
    せる制御手段とを有し、 該制御手段は、前記入力手段に入力される指示に応じ
    て、前記被分類画像再生枠に表示された被分類画像を移
    動させて前記分類枠のいずれかに対応して表示させると
    ともに、該分類枠に応じた分類コードと被分類画像の画
    像番号とを前記記録媒体に記録して、該記録媒体に記録
    されている前記被分類画像データを分類編集することを
    特徴とする画像編集装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の装置において、前記制御
    手段は、前記記録媒体に分類編集されて記録された被分
    類画像を検索する際に、前記入力手段に入力される検索
    指示に応動して、所望の分類コードに応じた前記画像番
    号の被分類画像データを前記記録媒体から読み出して前
    記表示手段にマルチ表示させ、該表示された被分類画像
    の中から所望するものを選択し、該選択された被分類画
    像を前記表示手段に表示させることを特徴とする画像編
    集装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の装置において、前記制御
    手段は、前記分類コードと前記画像番号とを前記記録媒
    体に記録させる際に、該分類コードに応じたタイトル
    と、被分類画像データのアドレスとを該記録媒体にとも
    に記録させることを特徴とする画像編集装置。
JP2051690A 1990-03-05 1990-03-05 画像編集装置 Expired - Lifetime JP2904535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2051690A JP2904535B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 画像編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2051690A JP2904535B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 画像編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03254570A JPH03254570A (ja) 1991-11-13
JP2904535B2 true JP2904535B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=12893899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2051690A Expired - Lifetime JP2904535B2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 画像編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2904535B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8610953B2 (en) 2001-08-29 2013-12-17 Seiko Epson Corporation Image retouching program

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2600468Y2 (ja) * 1991-12-05 1999-10-12 西松建設株式会社 コンクリート床均し装置
JP3266929B2 (ja) * 1992-04-06 2002-03-18 株式会社日立製作所 記録媒体の再生方法及び再生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63265367A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Canon Inc 電子フアイリングシステムにおける画像更新方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8610953B2 (en) 2001-08-29 2013-12-17 Seiko Epson Corporation Image retouching program
US8848247B2 (en) 2001-08-29 2014-09-30 Seiko Epson Corporation Image retouching program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03254570A (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU650179B2 (en) A compositer interface for arranging the components of special effects for a motion picture production
US6590608B2 (en) Method and apparatus for managing a plurality of images by classifying them into groups
US20100265338A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and recording medium for electronic equipment including an electronic camera
JPH05502571A (ja) イメージパラメータデータ記憶用着脱可能補助メモリ
JPH07184160A (ja) 画像データ及び音声データを処理する装置
JPH1175150A (ja) 動画像編集方法及び動画像編集装置並びに動画像編集動作を実行するためのプログラムを記録した記録媒体
US6278497B1 (en) Moving picture processing method and apparatus, and computer program product having processing procedure recorded therefore
JP2765918B2 (ja) プレゼンテーション装置
EP0899666B1 (en) Image processing apparatus displaying a catalog of different types of data in different manner
JP2580126B2 (ja) 画像フアイル装置
JP2904535B2 (ja) 画像編集装置
JPH1127609A (ja) 画像記録再生システム
JPH05181905A (ja) 検索情報表示装置
JP3547950B2 (ja) 画像入出力装置
JPH05183863A (ja) 動画像編集装置
JPH0779404A (ja) ビデオの代表画像一覧作成方法および装置
JP3029436B2 (ja) 画像編集再生装置
JP4476368B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、記録媒体
JPH10285515A (ja) 画像記録再生システム
JPH1169266A (ja) 画像入出力装置
JPH1118031A (ja) 映像プレゼンテーション及びプリント供給装置
JPH05103233A (ja) 資料映像による映像製作装置
JP3309815B2 (ja) 編集装置及び編集方法
JP2925889B2 (ja) 画像ファイル装置の情報記録方法および情報再生方法
JP3334229B2 (ja) インデックスプリントを用いた画像読み取りシステム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term