JP2884617B2 - 光磁気記録再生方法 - Google Patents

光磁気記録再生方法

Info

Publication number
JP2884617B2
JP2884617B2 JP1233601A JP23360189A JP2884617B2 JP 2884617 B2 JP2884617 B2 JP 2884617B2 JP 1233601 A JP1233601 A JP 1233601A JP 23360189 A JP23360189 A JP 23360189A JP 2884617 B2 JP2884617 B2 JP 2884617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic layer
layer
reproduction
recording
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1233601A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0397140A (ja
Inventor
勝久 荒谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1233601A priority Critical patent/JP2884617B2/ja
Priority to DE69014175T priority patent/DE69014175T2/de
Priority to EP90117307A priority patent/EP0416656B1/en
Publication of JPH0397140A publication Critical patent/JPH0397140A/ja
Priority to US08/175,693 priority patent/US5357494A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2884617B2 publication Critical patent/JP2884617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10515Reproducing

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光磁気記録相互作用すなわちカー効果によ
って記録情報(磁区)の読出しを行う光磁気記録再生方
法に係わる。
〔発明の概要〕
本発明は、光磁気記録再生方法に係わり、再生磁性層
と記録磁性層と透明誘電体層と反射層とを有し、再生磁
性層が磁化反転する温度Tth以下では再生出力R×θ
(Rは反射率、θはカー回転角)が充分に小とされる
構成とされた光磁気記録媒体が用いられ、再生時に再生
磁性層のみを磁化反転させることにより再生出力を得る
ものであって、このようにすることによって超高密度記
録、すなわち線方向密度(記録トラック上での記録密
度)と共にトラック幅方向密度の向上と、再生S/Nの向
上をはかる。
〔従来の技術〕
光磁気記録媒体の磁性層に記録情報に応じた情報ビッ
トすなわち磁区を形成し、これに再生光例えば半導体レ
ーザ光を照射して光磁気相互作用すなわちカー効果によ
ってその情報の読み出しを行う光磁気再生方法をとる場
合、その光磁気記録の記録密度を上げるには、そのビッ
ト長の短縮化すなわち情報磁区の微小化をはかることに
なるが、この場合通常一般の光磁気記録方式ではその再
生時のS/Nを確保する上で再生光のレーザ波長、レンズ
の開口数によって制約を受けている。
このような再生時の条件から規定される記録密度の問
題点を解決するものとして、先に特開平1−143041号公
開公報において開示された記録媒体の信号再生方法があ
る。この再生方法においては、光磁気記録媒体上の記録
磁区を再生時のレーザ光照射による温度上昇を利用して
拡大させることによって上述した記録密度の制約以上の
高密度の信号の再生を可能にするものである。
ところが、このような再生方法による場合、線方向密
度に関しての向上ははかられるものの、トラック幅方向
すなわちトラック密度の向上をはかることに問題があ
る。すなわち特にコードデータによっては情報ビット、
記録情報磁区間隔すなわちビット間隔が長い場合、再生
時の磁区の拡大が大となってこのトラックに隣接する他
のトラック上の記録磁区とのクロストークが問題となっ
てくる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上述したクロストークの問題の解決をはか
り、線方向密度及びトラック幅方向密度の向上をはか
り、かつ再生S/Nの向上をはかることをその主たる目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、第1図にその略線的拡大断面図を示すよう
に、再生磁性層(1)と記録磁性層(2)と透明誘電体
層(31)及び(32)と反射層(4)とを有し、再生磁性
層(1)が磁化反転する温度Tth以下での再生出力R×
θは、磁化反転する温度Tthより高い温度での再生出
力R×θ(Rは反射率、θはカー回転角)より小と
される構成とした光磁気記録媒体(5)を構成し、これ
を用いて再生時に再生磁性層(1)のみを磁化反転させ
ることにより、読み出し光を照射してそのカー回転角に
よる再生出力を得るようにする。
〔作用〕
上述したように本発明方法においては、その再生時に
再生磁性層(1)のみを磁化反転させることによって、
その読み出しを行うものものであり、この場合に目的と
する再生位置でのみ温度Tth以上として再生磁性層の磁
化反転を行わしめるものの、これ以外のその温度がTth
以下となる部分では再生出力(R×θ)が充分小とさ
れていることによって、隣接するトラックでの再生出力
を充分小さくできクロストークの改善がなされる。
〔実施例〕
本発明方法に用いられる磁気記録媒体の一例の略線的
拡大断面図を第1図に示す。この場合、光透過性基体
(6)上に第1の透明誘電体層(31)と再生磁性層
(1)と中間層(7)と記録磁性層(2)と第2の透明
誘電体層(32)と反射層(4)とさらに図示しないが紫
外線硬化樹脂による保護膜が被着形成されてなる。
(5)は光磁気記録媒体を全体として示す。
光透過性基体(6)は、この光磁気記録媒体(5)に
対する記録及び再生に用いられる光例えば半導体レーザ
光に対して高い透過率を示すガラスあるいはポリカーボ
ネイト等の樹脂板等によって形成し得る。
第1及び第2の透明誘電体層(31)及び(32)は例え
ばSi3N4,SiO,SiO2,ZnS,MgF2,SiAlON,AlN等によって構成
し得る。
また、再生磁性層(1)は単層膜状態の保磁力Hc1
小さく、キュリー点Tc1が大例えばTc1>200℃で、カー
効果θの大きい磁性材料によって構成し、記録磁性層
(2)は微小磁区が記録され、再生時に記録磁区が変化
されることがないような垂直磁気異方性が大でそのキュ
リー点Tc2が例えばTc2>200℃の磁性材料よりなる。
また、中間層(7)は再生磁性層(1)と記録磁性層
(2)との交換結合を再生時の再生部位に与えられる所
定温度で、切断する機能を奏するすなわちそのキュリー
点Tc3が例えば80℃〜200℃程度の磁性材料によって形成
される。
また、反射層(4)は例えばAl,Cu,Ag,Au,Pt等によっ
て形成される。
尚、これら各層(31),(1),(7),(2),
(32),(4)はそれぞれ蒸着、スパッタ等によって形
成し得る。
第2図は上述の磁気記録媒体(5)の再生磁性層
(1)、中間層(7)、記録磁性層(2)がフエロ磁性
である場合の磁化状態を矢印をもって模式的に示したも
ので、この光磁気記録媒体(5)の初期化状態において
は、第2図Aに示すように各再生磁性層(1)、中間層
(7)、記録磁性層(2)において、同一の一様の向
き、図においては上向きに磁化された状態にあり、この
光磁気記録媒体(5)への記録すなわち磁性磁区の形成
は、通常の記録方法、例えば光変調方式、磁界変調方式
等によって記録できる。すなわち、例えば初期化状態に
おける記録磁性層(2)の磁化方向と逆向きのバイアス
磁界を印加した状態で記録光例えば半導体レーザ光をフ
ォーカスさせて記録信号によって変調照射し、この光照
射によって記録磁性層(2)が局部的にキュリー点Tc2
以上に加熱された部分に、レーザ光走査が去った後の冷
却時に外部磁場及び浮遊磁場による方向によって第2図
Bに示すように記録磁性層(2)に初期化状態とは逆向
きの磁化による例えば“1"の記録をなす。この場合記録
磁性層(2)と中間層(7)との結合、中間層(7)と
再生磁性層(1)との結合によって三者が共に記録磁性
層(2)の反転された磁化と同方向に揃えられた状態に
なる。つまりこの情報磁区の有無によって“1",“0"の
2値の情報の記録が行われる。
そして、その再生すなわち記録情報の読み出しに当た
っては例えばレーザ光照射によってその光磁気相互作用
によるカー回転角θの検出によってその読み出しを行
うものであるが、特にこの場合その読み出し部の温度を
所要の温度Tthより高いすなわち中間層(7)のキュリ
ー点Tc3を超える温度として記録磁性層(2)と再生磁
性層(1)の交換結合を切断して再生磁性層(1)を記
録磁性層(2)による磁気的制約から解放することによ
ってその再生磁性層(1)に与えられる反磁場と、さら
にこのとき必要に応じて与えられる外部印加磁場の和に
よる所要の磁場によって第2図Cに示すように再生層
(1)においてのみ記録情報部においてすなわち上述し
た例えば“1"の記録部で磁化反転を生ぜしめる。
そして、特に本発明においては、上述の光磁気記録媒
体(5)が、その第1及び第2の誘電体膜(31)及び
(32)の厚さt1及びt2、その各屈折率n1及びn2、各磁性
層(1),(2)及び(7)の各厚さh1,h2,h12を選定
することによって第2図Cで示したように再生磁性層
(1)のみが磁化反転した場合のカー回転角の変化分θ
k1が、第2図Bに示すように再生磁性層(1)、中間層
(7)及び記録磁性層(2)が全て磁化反転した場合の
カー回転角の変化分θk2に比して充分大となるようなカ
ー効果エンハンスメントが行われるようにする。
尚、再生磁性層(1)、中間層(7)、記録磁性層
(2)はそれぞれ上述した条件下で材料選定がなされる
が、再生磁性層(1)としては、例えばGdFeCo,NdFeCo,
GdNdFeCo,PtCoによって構成し得るものであり、中間層
(7)は例えばTbFe,DyFeCo,TbFeCoによって構成し得る
ものであり、記録磁性層(2)は例えばTbFeCoによって
構成し得る。そして、実際にはこれら磁性層が希土類−
遷移金属のフエリ磁性層である場合は、これが遷移金属
副格子優勢膜であるか、希土類副格子優勢膜であるかに
よって再生時等に与える外部バイアス磁場の向きが選定
される。
実施例1 ポリカーボネイトよりなる光透過性基体(6)上に、
屈折率2.0のSiNよりなる第1の透明誘電体層(31)を厚
さt1=1000Åに被着し、これの上にGdFeCoよりなる再生
磁性層(1)を厚さh1=220Åに、またTbFeよりなる中
間層(7)をh12=50Åに、TbFeCoよりなる記録磁性層
(2)をh2=220Åに順次被着形成し、これの上に屈折
率2.0のSiNよりなる第2の透明誘電体層(32)と厚さ70
0ÅのAlよりなる反射率(4)とを被着して得た光磁気
記録媒体(5)について、その第2の透明誘電体層
(32)の膜厚t2を変化させた場合の、キャリアレベルと
の関係についてみる。ここにキャリアレベルCは、C∝
(反射R×カー回転角θ)であるが、第3図にこのキ
ャリアレベルを、再生磁性層(1)が充分厚く光学的に
記録磁性層(2)が見えない場合を基準としたときのそ
のキャリアレベルの差をΔCとして第2の透明誘電体層
(32)の膜厚t2との関係を第3図に示す。この場合、波
長780nmの半導体レーザ光を用いた場合で実線曲線は再
生磁性層(1)のみが反射した第2図Cに示す状態、破
線曲線は第2図Bに示すように再生磁性層(1)と中間
層(7)を含めて第2の記憶磁性層(2)が共に同一の
磁化反転している状態におけるものである。
実施例2 実施例1と同様の構成をとるも、第1及び第2の透明
誘電体層(31)及び(32)が屈折率2.2のSiNによって構
成した場合で、この場合の同様の第2の透明誘電体層
(32)の膜厚t2とΔCとの関係を第4図に示す。この場
合においても実線曲線は第2図Cの状態、破線曲線は第
2図Bの状態を示す。
これより明らかなように例えば透明誘電体層(22)の
厚さt2を第3図及び第4図における厚さtaないしはその
近傍に選定することによって同第3図及び第4図の破線
曲線に示すようにΔCの小さい部分が生じることによっ
て実線曲線及び破線曲線の差が大きい部分が生ずるの
で、このようなカーエンハンスメント効果が生ずるよう
な光磁気記録媒体(5)を構成すれば、第2図Bと第2
図Cとのキャリアレベルの差を大とすることができる。
したがってその再生時に媒体温度が隣接するトラック部
では中間層(7)のキュリー点以上にならないように再
生光、例えば半導体レーザ光の照射により媒体上での温
度分布の選定をなぜば目的とするトラックにおいては、
第2図Cの状態にし、これに隣接するトラックにおいて
は、第2図Bの状態を生ぜしめることができ、これによ
って目的とするトラックとこれに隣接するトラックとの
間のキャリアレベル差を大とすることができる。つま
り、クロストークに寄与する信号成分が小さいカー回転
角変化θk2にのみ依存することになり、クロストークの
減少化がなされる。
実施例3 ポリカーネート基体(6)上に、屈折率2.0のSiNより
なる第1の透明誘電体層(31)を厚さt1=1000Åに、Gd
FeCoよりなる再生磁性層(1)を厚さh1=200Åに、TbF
eよりなる中間層(7)を厚さt12=50Åに、TbFeCoより
なる記録磁性層(2)を厚さh2=200Åに、屈折率2.0の
SiNよりなる第2の透明誘電体層(32)を厚さt2(変化
させた)に、Alよりなる反射層(4)を厚さ700Åに順
次積層した光磁気ディスク(以下これをディスクDとい
う)を作製した。
比較例1 ポリカーボネート基体(6)上に、屈折率2.0のSiNよ
りなる第1の透明誘電体層(31)を厚さt1=800Åに、G
dFeCoよりなる再生磁性層を厚さh1=500Åに、TbFeより
なる中間層(7)を厚さh12=50Åに、TbFeCoよりなる
記録磁性層(2)を厚さh2=500Åに、屈折率2.0のSiN
よりなる第2の透明誘電体層(32)を厚さt2=800Åに
順次積層した光磁気ディスク(以下これをディスクDc
いう)を作製した。
そしてこれらディスクD及びDcについてキャリアレベ
ルC(∝R×θ)の第2の透明誘電体層(32)の厚さ
との関係と共に、再生方法を選定して測定した結果を第
5図に示す。すなわち第5図中、○印及び●印はそれぞ
れディスクD及びDcの再生磁性層(1)を磁化反転させ
ながらその再生を行うようにしたいわば本発明の再生方
法をとった場合、△印及び▲印はディスクD及びDcの再
生磁性層(1)を磁化反転させない通常の再生方法によ
った場合のキャリアレベルの測定結果を示す。
この場合その磁化反転させながらの再生を行う場合と
させない場合とのすなわち丸印と三角印の差、つまり曲
線(51)と(52)の差が大きい状態となる厚さt2に選定
することがクロストークの改善において好ましいことに
なるが、その膜厚t2が大となるほど曲線(51)に示され
るようにキャリアレベルの低下をも招来してくることか
ら、再生出力の低下を回避する上で例えば第5図におい
て破線aの位置での厚さt2、例えば4百数十Åの厚さに
選定することが望ましい。尚、このキャリアレベルの測
定は線速度10m/s、記録周波数10MHzによるものである。
また、これらディスクDとt2=1500Åとしたディスク
Dcのクロストークを測定した。この測定条件は、トラッ
クピッチ0.8μm、波長780nm、記録周波数5MHz、隣接す
るトラック記録周波数4.8MHz、線速度10m/s、再生時の
外部磁化500(Oe)、再生磁性層を磁化反転させながら
再生した場合ディスクDcにおいて再生パワー2.2mW〜2.6
mWでそのクロストークは−10dBであり、ディスクDは再
生パワー2.7mW〜3.2mWでクロストーク−2.5dBに減少し
得ることが確認された。
〔発明の効果〕
上述したように本発明方法においては、その再生時に
再生磁性層(1)のみを磁化反転させることによって、
その読み出しを行うものであり、この場合に目的とする
再生部においてのみ温度Tth以上として再生磁性層の磁
化反転を行わしめることによって更にその温度がTth
下では再生出力R×θが充分小とされていることによ
って高いC/Nのみならず効果的にトラック間のクロスト
ークを回避でき、トラック幅方向についても高密度化を
はかることができるという実用上大きな利益をもたら
す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に用いられる磁気記録媒体の一例の
略線的拡大断面図、第2図は記録及び再生態様の説明に
供する磁化状態の模式図、第3図及び第4図は相対キャ
リアレベルΔCの誘電体層の膜厚への依存性を示す図、
第5図は比較例と本発明方法におけるキャリアレベルの
説明図である。 (1)は再生磁性層、(2)は記録磁性層、(7)は中
間層、(31)及び(32)は透明誘電体層、(4)は反射
層、(5)は光磁気記録媒体である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】再生磁性層と記録磁性層と透明誘電体層と
    反射層とを有し、上記再生磁性層が磁化反転する温度T
    th以下での再生出力R×θは、磁化反転する温度Tth
    より高い温度での再生出力R×θ(Rは反射率、θ
    はカー回転角)より小とされる構成とされた光磁気記録
    媒体が用いられ、 再生時に、上記再生磁性層のみを磁化反転させることに
    より再生出力を得るようにしたことを特徴とする光磁気
    記録再生方法。
JP1233601A 1989-09-08 1989-09-08 光磁気記録再生方法 Expired - Fee Related JP2884617B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1233601A JP2884617B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 光磁気記録再生方法
DE69014175T DE69014175T2 (de) 1989-09-08 1990-09-07 Magnetooptische Wiedergabemethode.
EP90117307A EP0416656B1 (en) 1989-09-08 1990-09-07 Magneto-optical playback method
US08/175,693 US5357494A (en) 1989-09-08 1993-12-30 Magneto-optical playback method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1233601A JP2884617B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 光磁気記録再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397140A JPH0397140A (ja) 1991-04-23
JP2884617B2 true JP2884617B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=16957611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1233601A Expired - Fee Related JP2884617B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 光磁気記録再生方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5357494A (ja)
EP (1) EP0416656B1 (ja)
JP (1) JP2884617B2 (ja)
DE (1) DE69014175T2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2546477B2 (ja) * 1992-12-21 1996-10-23 日本電気株式会社 光磁気記録媒体とその記録再生方法及び記録再生装置
CA2142767C (en) 1994-02-21 1998-11-17 Naoki Nishimura Magneto-optical recording medium, and information reproducing method using the medium
SG24105A1 (en) * 1994-03-19 1996-02-10 Sony Corp Apparatus for recording and reproducing information
DE19535994C2 (de) * 1994-10-14 1998-07-16 Sharp Kk Magnetooptisches Aufzeichnungsmedium und Herstellverfahren für dieses
JPH08147761A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Nikon Corp 情報記録媒体
US5593790A (en) * 1994-12-29 1997-01-14 Imation Corp. Interference super-resolution using two magnetic layer construction
US6423430B1 (en) * 1995-07-17 2002-07-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Magneto-optical recording medium for short wavelength
US6333827B1 (en) * 1999-06-16 2001-12-25 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic signal reproducing device, magnetic signal reproducing method and magnetic recording medium for high density reproduction
JP6691512B2 (ja) 2017-06-23 2020-04-28 富士フイルム株式会社 磁気記録媒体
WO2019065200A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 富士フイルム株式会社 磁気テープおよび磁気記録再生装置
CN113436654B (zh) * 2017-09-29 2022-12-02 富士胶片株式会社 磁带及磁记录回放装置
US11361792B2 (en) 2018-03-23 2022-06-14 Fujifilm Corporation Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device
US11514944B2 (en) 2018-03-23 2022-11-29 Fujifilm Corporation Magnetic tape and magnetic tape device
US11514943B2 (en) 2018-03-23 2022-11-29 Fujifilm Corporation Magnetic tape and magnetic tape device
US11361793B2 (en) 2018-03-23 2022-06-14 Fujifilm Corporation Magnetic tape having characterized magnetic layer and magnetic recording and reproducing device
JP6830931B2 (ja) 2018-07-27 2021-02-17 富士フイルム株式会社 磁気テープ、磁気テープカートリッジおよび磁気テープ装置
JP6784738B2 (ja) 2018-10-22 2020-11-11 富士フイルム株式会社 磁気テープ、磁気テープカートリッジおよび磁気テープ装置
JP6830945B2 (ja) 2018-12-28 2021-02-17 富士フイルム株式会社 磁気テープ、磁気テープカートリッジおよび磁気テープ装置
JP7042737B2 (ja) 2018-12-28 2022-03-28 富士フイルム株式会社 磁気テープ、磁気テープカートリッジおよび磁気テープ装置
JP7003073B2 (ja) 2019-01-31 2022-01-20 富士フイルム株式会社 磁気テープ、磁気テープカートリッジおよび磁気テープ装置
JP6778804B1 (ja) 2019-09-17 2020-11-04 富士フイルム株式会社 磁気記録媒体および磁気記録再生装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4794560A (en) * 1985-09-30 1988-12-27 International Business Machines Corporation Eraseable self biasing thermal magneto-optic medium
US4694358A (en) * 1985-10-28 1987-09-15 Kerdix, Inc. Magneto-optic recording structure and method
JPS62137754A (ja) * 1985-12-09 1987-06-20 Canon Inc 光磁気再生方法
JPS62188044A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Canon Inc 光磁気メモリ用媒体
AU600576B2 (en) * 1987-04-24 1990-08-16 Sony Corporation Thermomagnetic recording method applying power modulated laser on a magnetically coupled multi-layer structure of perpendicular anisotropy magnetic film
DE3889203T2 (de) * 1987-11-30 1994-11-03 Sony Corp Methode zum optischen Abtasten eines Signals aus einem magneto-optischen Speichermedium.
US5233578A (en) * 1988-12-28 1993-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Method of recording information on a recording medium having at least two magnetic layers
US5168482A (en) * 1989-08-31 1992-12-01 Sony Corporation Magnetooptical recording and playback method employing multi-layer recording medium with record holding layer and playback layer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0397140A (ja) 1991-04-23
EP0416656B1 (en) 1994-11-17
EP0416656A2 (en) 1991-03-13
US5357494A (en) 1994-10-18
DE69014175D1 (de) 1994-12-22
DE69014175T2 (de) 1995-06-14
EP0416656A3 (en) 1991-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2884617B2 (ja) 光磁気記録再生方法
US5168482A (en) Magnetooptical recording and playback method employing multi-layer recording medium with record holding layer and playback layer
US4586092A (en) Thermo-magneto-optical memory device and recording medium therefor
EP0525192A1 (en) Optically recording medium
US5486395A (en) Magneto-optical disk
US6667088B2 (en) Optical recording medium
EP0426864A1 (en) Magnetooptical medium
JP2547768B2 (ja) 光学的磁気記録媒体
JP2954440B2 (ja) 光磁気記録媒体および光磁気記録方法
US5661716A (en) Magneto-optical recording medium and reproducing method therefor
JP2674275B2 (ja) 光磁気記録媒体および光磁気記録方法
JPH08180497A (ja) 光磁気記録媒体の再生方法および光磁気記録媒体
JP2957260B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2636694B2 (ja) 光磁気記録媒体の記録再生方法および記録再生装置
KR930004332B1 (ko) 광 자기 기록매체
JPH03154241A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0963136A (ja) 高密度光ディスク、および、その再生方法
JPS6342053A (ja) 情報記録媒体
JP2001319376A (ja) 光記録媒体およびその光再生装置
JPH05307780A (ja) 光磁気記録媒体
JPH07176089A (ja) 光磁気記録媒体及びそれを用いた光磁気記録情報の再生方法
JPH087349A (ja) 光磁気記録媒体及び該媒体の記録方法及び光磁気記録装置
JPH1064130A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0644628A (ja) 情報の熱磁気記録兼光学的読取方法
JPH08249736A (ja) 光ディスク及びその再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees