JP2877479B2 - 半導体装置用リードフレーム - Google Patents

半導体装置用リードフレーム

Info

Publication number
JP2877479B2
JP2877479B2 JP2258618A JP25861890A JP2877479B2 JP 2877479 B2 JP2877479 B2 JP 2877479B2 JP 2258618 A JP2258618 A JP 2258618A JP 25861890 A JP25861890 A JP 25861890A JP 2877479 B2 JP2877479 B2 JP 2877479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
island
lead
outer frame
dam bar
resin sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2258618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04137553A (ja
Inventor
和則 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2258618A priority Critical patent/JP2877479B2/ja
Priority to EP91116440A priority patent/EP0477937B1/en
Priority to DE69128185T priority patent/DE69128185T2/de
Priority to KR1019910016785A priority patent/KR950010113B1/ko
Priority to US07/766,080 priority patent/US5283466A/en
Publication of JPH04137553A publication Critical patent/JPH04137553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2877479B2 publication Critical patent/JP2877479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • H01L23/49551Cross section geometry characterised by bent parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は樹脂封止型の半導体装置用リードフレームに
関する。
(従来の技術) 第4図はSOJ(Small Outline J−leaded Package)タ
イプの半導体装置の構成部品となるリードフレームを示
すもので、ここでは図示簡明化のために、インナーリー
ドやその支持部の図示を省略してある。
第4図において、1,2は外枠であり、これら外枠1,2
は、図示しないインナーリード支持部材によって橋絡さ
れることにより一定幅の間隔を保持して平行に延びてい
る。
3はアイランド、4,5はアイランド吊りリードであ
る。アイランド3はアイランド吊りリード4,5によって
外枠1,2に支持されている。
このアイランド吊りリード4,5はそれぞれ対応する外
枠1,2とアイランド3の各外枠1,2側の端部との間に介在
し、それぞれ外枠1とアイランド3の外枠1側端部、外
枠2とアイランド3の外枠2側端部とを橋絡している。
ICはこのように構成されたリードフレームを用いて次
のように形成される。
まず、アイランド3上にチップ6が搭載され、インナ
ーリードと、このチップ6の電極とのボンディングが行
われる。
次に、樹脂モールドによってアイランド3、チップ
6、インナーリード等が樹脂封止される。7はその樹脂
封止領域である。
その後、ダムバーが切断されるとともに、アウターリ
ード先端がリードフレームより切離され、このアウター
リードのフォーミングが行われる。
最後に、アイランド吊りリード4,5が外枠1,2から切離
されて1個のICが出来上がる。
ところで、アイランド3はリードフレームの他の部分
に対してディプレスされており、アイランド吊りリード
4,5における符号4a,5aで示すものは、そのディプレスの
結果形成された折れ曲り部で、ディプレス部の端部に当
たる。このディプレスによって、ボンディングの際にボ
ンディングワイヤとチップ6の角との距離が充分確保さ
れ、ワイヤとチップ6との接触が防止されるものであ
る。
このアイランド吊りリード4,5におけるディプレス端
部4a,5aは樹脂封止領域7内に収容されるように設けら
れている。なぜなら、折れ曲り部4a,5aがその途中で樹
脂封止領域7からはみ出すということは、つまり、モー
ルドの際に金型によってその部分が挟まれることとな
り、変形を引き起こすこととなるからである。これを防
ぐためには、特殊な金型が必要になる。
しかし、近時におけるチップの大型化等に伴い、外枠
1,2とアイランド3端部との距離が折れ曲り部4a,5aを樹
脂封止領域7内に収容するに充分なほど確保できなくな
ってきており、ディプレスを省略しなければならない場
合も生じてきた。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように従来のリードフレームにおいては、近時
におけるチップの大型化等に伴い、外枠1,2とアイラン
ド3端部との距離が折れ曲り部4a,5aを樹脂封止領域7
内に収容するに充分なほど確保できない場合も生じてい
る。
本発明は、上記従来技術の有する問題点に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、外枠とアイラン
ド端部との距離がディプレス端部を樹脂封止領域内に収
容するに充分なほど確保できない場合であっても、ディ
プレス加工を可能とするリードフレームを提供すること
にある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明に係る半導体装置用リードフレームによれば、 樹脂封止パッケージの4側面のうち相互に略平行に位
置する1組の2側面にのみ信号入出力用リードが設けら
れる半導体装置に使用される半導体装置用リードフレー
ムにおいて、 相互に略平行に形成された第1及び第2の外枠と、 第1の外枠と第2の外枠とを相互に橋絡して形成された
第1及び第2のダムバーと、 第1のダムバーと第2のダムバーとの間に配設されて
樹脂封止領域に包含され、半導体チップが載置されるア
イランドと、 第1のダムバーに一端が接続され、第1のダムバーに
略平行に対向するアイランドの側縁部に他端が接続さ
れ、かつ、樹脂封止領域に包含されるディプレス端部領
域が一端から他端までの間に包含される。一方側アイラ
ンド吊りリードと、 第2のダムバーに一端が接続され、第2のダムバーに
略平行に対向するアイランドの側縁部に他端が接続さ
れ、かつ、樹脂封止領域に包含されるディプレス端部領
域が一端から他端までの間に包含される他方側アイラン
ド吊りリードと、 第1の外枠に一端が接続され、樹脂封止領域内であっ
て第1の外枠に略平行に対向するアイランドの側縁部よ
り第2の外枠側に他端が位置するように形成された一方
側パッケージ吊りリードと、 第2の外枠に一端が接続され、樹脂封止領域内であっ
て第2の外枠に略平行に対向するアイランドの側縁部よ
り第1の外枠側に他端が位置するように形成された他方
側パッケージ吊りリードと、 を備えたことを特徴とする。
(作 用) 本発明は、アイランド側方に位置し樹脂封止によって
そのボンディング部がパッケージの中に収められるイン
ナーリードの該パッケージ中に入込む量がディプレス端
部をパッケージ中に収めるための量に比べて大きいこと
に着目してなされたもので、本発明によれば、該アイラ
ンド側方にディプレスのための領域を確保するようにし
たので、外枠とアイランド端部との距離がディプレス端
部を樹脂封止領域内に収容するに充分なほど確保できな
い場合であってもディプレス加工が可能になる。
(実施例) 以下に本発明の実施例について図面を参照しつつ説明
する。
第1図は本発明の第1実施例に係るリードフレームを
示すもので、同図(a)は平面図、同図(b)は(a)
のI−I線に沿う断面図である。
第1図において、まず8はダムバーである。このダム
バー8はアイランド3の一側部に設けられ、2本の外枠
1,2を橋絡して、インナーリード101およびアウターリー
ド102を支持している。9はアイランド3の反対側側部
に設けられているダムバーであり、このダムバー9はイ
ンナーリード103とアウターリード104を支持するものと
されている。
外枠1,2との間であってアイランド3の4角の近傍に
はパッケージ吊りリード11〜14が設けられている。
パッケージ吊りリード11は、一端部がダムバー8に近
い側において外枠1に繋がり、他端部がこの外枠1から
樹脂封止領域7内に進入して、外枠1に最も近いインナ
ーリード101に繋がっている。
パッケージ吊りリード12は、一端部がダムバー8に近
い側において外枠2に繋がり、他端部がこの外枠2から
樹脂封止領域7内に進入して、外枠2に最も近いインナ
ーリード101に繋がっている。
パッケージ吊りリード13は、一端部がダムバー9に近
い側において外枠1に繋がり、他端部がこの外枠1から
樹脂封止領域7内に進入して、外枠1に最も近いインナ
ーリード103に繋がっている。
パッケージ吊りリード14は、一端部がダムバー9に近
い側において外枠2に繋がり、他端部がこの外枠2から
樹脂封止領域7内に進入して、外枠2に最も近いインナ
ーリード103が繋がっている。
インナーリード101,101はNC(Non Connect)リードで
ある。これらのうち外枠1に近い側のインナーリード10
1のダムバー8と繋がっている側とは反対側の端部はア
イランド3に繋げられ、アイランド吊りリード15とされ
ている。外枠2に近い側のインナーリード101のダムバ
ー8と繋がっている側とは反対側の端部もアイランド3
と繋げられ、アイランド吊りリード16とされている。こ
れらアイランド吊りリード15,16はアイランド3とダム
バー8との間に位置している。
アイランド3とダムバー9との間にはアイランド吊り
リード17が設けられており、このアイランド吊りリード
17の一端はアイランド3のダムバー9と対向する側部に
繋がり、他端部はダムバー9が繋がっている。
各アイランド吊りリード15〜17には、アイランド3の
ディプレスの結果、折れ曲り部15a,16a,17aが形成され
ており、これら折れ曲り部15a,16a,17aがディプレス端
部に相当する。この折れ曲り部15a,16a,17aはインナー
リード101,103の領域7内へ入込む分よりも小さなもの
となっており、樹脂封止領域7内に完全に収まってい
る。
このように構成されたリードフレームを用いて次のよ
うにICが形成される。
まず、アイランド3上にチップ6が搭載され、NCリー
ドを除くインナーリード103,103,…と、このチップ6上
の電極とのワイヤボンディングが行われる。
次に、樹脂モールドによってアイランド3、チップ
6、インナーリード103等が樹脂封止される。7はその
樹脂封止領域である。
その後、ダムバー8,9およびアイランド吊りリード17
が切断されるとともに、アウターリード102,104先端が
リードフレームから切離される。このとき、当然のこと
ながら、アイランド吊りリード15,16はインナーリード1
01と一体であることから、特に切断を行う必要はない。
そして。アウターリード102,104の切断後、このアウタ
ーリード102,104のフォーミングが行われる。
最後に、パッケージ吊りリード11〜14が外枠1,2から
切離されて1個のICが出来上がるものである。
以上のように本実施例によれば、アイランド吊りリー
ド15〜17をアイランド3の側方に延ばし、このアイラン
ド3の側方にディプレス端部の領域を確保するようにし
たので、このリードフレームを用いることにより、チッ
プ6の大きさとの関係で外枠1,2とアイランド3端部と
の距離がディプレス端部を樹脂封止領域内に収容するに
充分なほど確保できない場合であってもディプレス加工
が可能になる。
第2図は本発明の第2実施例に係るリードフレームを
示すもので、同図(a)は平面図、同図(b)は(a)
のII−II線に沿う断面図である。
この図に示すものは、アイランド吊りリードがインナ
ーリードから引き出したもののみで構成されているもの
で、アイランドの両側にNCリードとなるインナーリード
が存在する場合に有効なものである。
つまり、まず、ダムバー8側の構成は第1図に示すも
のと同様で、本実施例のリードフレームもアイランド吊
りリード15,16を有している。
そして、本実施例の場合、ダムバー9側のインナーリ
ード103,103,…のうち外枠1,2それぞれ最も近いインナ
ーリード103,103はNCリードからなっている。これらの
うち外枠1に近い側のインナーリード103のダムバー9
と繋がっている側とは反対側の端部がアイランド3に繋
げられ、アイランド吊りリード18とされている。外枠2
に近い側のインナーリード103のダムバー9と繋がって
いる側とは反対側の端部もアイランド3と繋げられ、ア
イランド吊りリード19とされている。これらアイランド
吊りリード18,19はアイランド3とダムバー9との間に
位置するものとなっている。
これらアイランド吊りリード18,19にはディプレスに
よる折れ曲り部18a,19aがそれぞれ形成され、これら折
れ曲り部18a,19aは樹脂封止領域7内に収まっている。
この実施例のリードフレームによっても第1実施例と
同等の効果が得られる。
第3図は本発明の第3実施例に係るリードフレームを
示すもので、同図(a)は平面図、(b)は(a)のII
I−III線に沿う断面図である。
この図に示すものは、第2図に示すものとは逆に、ア
イランド吊りリードがダムバー8,9から引き出したもの
のみから構成されているもので、アイランド3の両側に
NCリードが全くない場合に有効である。
第3図において、まずアイランド3とダムバー8との
間にはアイランド吊りリード20,21が設けられている。
アイランド吊りリード20,21は、それぞれ一端部がアイ
ランド3のダムバー8と対向する側部に繋がり、他端部
がダムバー8に繋がっており、アイランド吊りリード20
は外枠1に近い側に、アイランド吊りリード21は外枠2
に近い側に位置し、両者20,21間に極力おおきな間隔が
置かれるようにされ、強度アップが図られている。
アイランド3とダムバー9との間にはアイランド吊り
リード22,23が設けられている。アイランド吊りリード2
2,23は、それぞれ一端部がアイランド3のダムバー9と
対向する側部に繋がり、他端部がダムバー9が繋がって
おり、アイランド吊りリード22は外枠1に近い側に、ア
イランド吊りリード23は外枠2に近い側に位置し、両者
22,23間に極力おおきな間隔が置かれるようにされ、こ
こでも強度アップが図られている。
各アイランド吊りリード20〜23にはディプレスの結果
である折れ曲り部20a〜23aが形成され、この折れ曲り部
20a〜23aは樹脂封止領域7内に完全に収まっている。
本実施例のリードフレームを用いることによっても、
第1実施例と同等の効果が得られることは勿論のことで
ある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、アイランド吊り
リードをアイランドの側方に延設し、かかるアイランド
側方にディプレスのための領域を確保するようにしたの
で、外枠とアイランド端部との距離がディプレス端部を
樹脂封止領域内に収容するに充分なほど確保できない場
合であってもディプレス加工が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の第1実施例に係るリードフレー
ムの平面図、同図(b)はそのI−I線断面図、第2図
(a)は本発明の第2実施例に係るリードフレームの平
面図、同図(b)はそのII−II線断面図、第3図(a)
は本発明の第3実施例に係るリードフレームの平面図、
同図(b)はそのIII−III線断面図、第4図(a)は従
来例に係るリードフレームの平面図、同図(b)はその
IV−IV線断面図である。 1,2……外枠、3……アイランド、6……チップ、7…
…樹脂封止領域、8,9……ダムバー、101,103……インナ
ーリード、102,104……アウターリード、11〜14……パ
ッケージ吊りリード、15〜23……アイランド吊りリー
ド、15a〜23a……折れ曲り部(ディプレス端部)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】樹脂封止パッケージの4側面のうち相互に
    略平行に位置する1組の2側面にのみ信号入出力用リー
    ドが設けられる半導体装置に使用される半導体装置用リ
    ードフレームにおいて、 相互に略平行に形成された第1及び第2の外枠と、 前記第1の外枠と前記第2の外枠とを相互に橋絡して形
    成された第1及び第2のダムバーと、 前記第1のダムバーと前記第2のダムバーとの間に配設
    された樹脂封止領域に包含され、半導体チップが載置さ
    れるアイランドと、 前記第1のダムバーに一端が接続され、前記第1のダム
    バーに略平行に対向する前記アイランドの側縁部に他端
    が接続され、かつ、前記樹脂封止領域に包含されるディ
    プレス端部領域が一端から他端までの間に包含される一
    方側アイランド吊りリードと、 前記第2のダムバーに一端が接続され、前記第2のダム
    バーに略平行に対向する前記アイランドの側縁部に他端
    が接続され、かつ、前記樹脂封止領域に包含されるディ
    プレス端部領域が一端から他端までの間に包含される他
    方側アイランド吊りリードと、 前記第1の外枠に一端が接続され、前記樹脂封止領域内
    であって前記第1の外枠に略平行に対向する前記アイラ
    ンドの側縁部より前記第2の外枠側に他端が位置するよ
    うに形成された一方側パッケージ吊りリードと、 前記第2の外枠に一端が接続され、前記樹脂封止領域内
    であって前記第2の外枠に略平行に対向する前記アイラ
    ンドの側縁部より前記第1の外枠側に他端が位置するよ
    うに形成された他方側パッケージ吊りリードと、 を備えたことを特徴とする半導体装置用リードフレー
    ム。
JP2258618A 1990-09-27 1990-09-27 半導体装置用リードフレーム Expired - Fee Related JP2877479B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258618A JP2877479B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 半導体装置用リードフレーム
EP91116440A EP0477937B1 (en) 1990-09-27 1991-09-26 Lead frame for semiconductor device of the resin encapsulation type
DE69128185T DE69128185T2 (de) 1990-09-27 1991-09-26 Leiterrahmen für eine harzumhüllte Halbleiteranordnung
KR1019910016785A KR950010113B1 (ko) 1990-09-27 1991-09-26 반도체 장치용 리드 프레임
US07/766,080 US5283466A (en) 1990-09-27 1991-09-27 Lead frame for semiconductor device of the resin encapsulation type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2258618A JP2877479B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 半導体装置用リードフレーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04137553A JPH04137553A (ja) 1992-05-12
JP2877479B2 true JP2877479B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=17322782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2258618A Expired - Fee Related JP2877479B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 半導体装置用リードフレーム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5283466A (ja)
EP (1) EP0477937B1 (ja)
JP (1) JP2877479B2 (ja)
KR (1) KR950010113B1 (ja)
DE (1) DE69128185T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2866572B2 (ja) * 1994-02-07 1999-03-08 三菱電機株式会社 半導体製造方法
JP3205235B2 (ja) * 1995-01-19 2001-09-04 シャープ株式会社 リードフレーム、樹脂封止型半導体装置、その製造方法及び該製造方法で用いる半導体装置製造用金型
US5990544A (en) * 1997-07-07 1999-11-23 Nippon Steel Semiconductor Corp. Lead frame and a semiconductor device having the same
JP3892139B2 (ja) * 1998-03-27 2007-03-14 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4477827A (en) * 1981-02-02 1984-10-16 Northern Telecom Limited Lead frame for leaded semiconductor chip carriers
US4514750A (en) * 1982-01-11 1985-04-30 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit package having interconnected leads adjacent the package ends
JPS59147448A (ja) * 1983-02-12 1984-08-23 Fujitsu Ltd 半導体素子搭載用リ−ドフレ−ムおよびこれを用いて製造される半導体装置とその製造方法
JPS6123351A (ja) * 1984-07-11 1986-01-31 Nec Corp リ−ドフレ−ム
JPS61245556A (ja) * 1985-04-24 1986-10-31 Hitachi Ltd リ−ドフレ−ム
US4916506A (en) * 1988-11-18 1990-04-10 Sprague Electric Company Integrated-circuit lead-frame package with low-resistance ground-lead and heat-sink means

Also Published As

Publication number Publication date
DE69128185T2 (de) 1998-04-02
KR950010113B1 (ko) 1995-09-07
US5283466A (en) 1994-02-01
EP0477937B1 (en) 1997-11-12
EP0477937A1 (en) 1992-04-01
JPH04137553A (ja) 1992-05-12
DE69128185D1 (de) 1997-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6348430B2 (ja)
JP2877479B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH0783035B2 (ja) 半導体装置
JPS6352455A (ja) 封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム
JP2679848B2 (ja) 半導体装置
JPS6230496B2 (ja)
JP3331099B2 (ja) リードオンチップ用リードフレーム、半導体装置の実装方法及び半導体装置
KR970008537A (ko) 연장된 리드를 갖는 리드 온 칩용 리드프레임
JPH07202105A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH03230556A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH02246257A (ja) 半導体装置
JPS6060743A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS63204751A (ja) リ−ドフレ−ムおよびこれを用いた半導体装置並びにこの半導体装置の製造方法
JPS61133650A (ja) 半導体リ−ドフレ−ム
JPH05243464A (ja) リードフレーム及びこれを用いた樹脂封止型半導体装置
KR950015732A (ko) 반도체 패키지용 리드 프레임
KR970053631A (ko) 반도체 다핀 패키지 및 그 제조방법
JPS62293748A (ja) 半導体集積回路装置
JP2000058738A (ja) リードフレーム及び半導体装置
JPH033354A (ja) 半導体装置
JPH02166759A (ja) リードフレーム
JPH04348538A (ja) ワイヤーボンディング構造
JPH04127459A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04239753A (ja) 半導体装置用リードフレームおよびその製造方法
KR970003888A (ko) 반도체 리이드 프레임 및 이를 이용한 반도체 소자의 패키징방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees