JP2876537B2 - テトラカルボン酸二無水物 - Google Patents

テトラカルボン酸二無水物

Info

Publication number
JP2876537B2
JP2876537B2 JP22336490A JP22336490A JP2876537B2 JP 2876537 B2 JP2876537 B2 JP 2876537B2 JP 22336490 A JP22336490 A JP 22336490A JP 22336490 A JP22336490 A JP 22336490A JP 2876537 B2 JP2876537 B2 JP 2876537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
mmol
furyl
mixture
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22336490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04103579A (ja
Inventor
好史 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP22336490A priority Critical patent/JP2876537B2/ja
Priority to DE69114430T priority patent/DE69114430T2/de
Priority to US07/749,342 priority patent/US5122617A/en
Priority to EP91114177A priority patent/EP0477539B1/en
Publication of JPH04103579A publication Critical patent/JPH04103579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2876537B2 publication Critical patent/JP2876537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ポリイミド等耐熱性樹脂の原料として有用
な新規な酸二無水物に関するものである。
〔従来の技術〕
ポリイミドは種々の有機ポリマーの中でも耐熱性に優
れているため、宇宙、航空分野から電子通信分野まで幅
広く用いられている。特に最近では、単に耐熱性に優れ
ているだけでなく、用途に応じて種々の性能を合わせ持
つことが望まれている。
例えば、フレキシブルプリント基板用ベースフィルム
やTAB(テープオートメーテッドボンディング)用キャ
リアテープ或いは積層板用樹脂としては、熱膨脹係数、
誘電率が小さく、低吸湿性であることが望まれている。
しかし、これらの性能を充分に満足するポリイミドは現
在のところ得られていない。
このようなポリイミドを得るためには、ポリイミド主
鎖を出来る限り剛直にして低熱膨張性を発現させること
が必要である。既存の最も剛直な構造を持つピロメリッ
ト酸を用いてポリイミドを合成すると、低熱膨張性を容
易に発現させることができるが、イミド基の分極が大き
くなり、低吸湿性を発現させることはできない。また、
誘電率を低くするために、フッ素を導入することが考え
られるが、構造コストがかさむこと、酸無水物の反応性
が低下することが予想され好ましくない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、低熱膨張性、低誘電率、低吸湿性(耐水
性)などの優れた特性を有するポリイミドを合成するた
めに有用な新規酸二無水物を提供することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは上記の問題を解決するために鋭意研究の
結果、本発明に到達したものである。
即ち、本発明は、化学構造式〔I〕 (ただし、n=1〜3の整数) で表されるテトラカルボン酸二無水物を内容とするもの
である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明者らは、テトラカルボン酸二無水物について種
々分子設計を行い、それを評価した結果、脂肪族では合
成したポリイミドの耐熱性が低下すること、主鎖が屈曲
してしまうため低熱膨張性を発現できないこと、また、
既存の酸無水物中、最も剛直な構造を持つピロメリット
酸を用いてポリイミドを合成すると、低熱膨張性を発現
することができるが、イミド基の分極が比較的大きいた
め、低誘電率、低吸湿率を発現することはできないこと
等がわかった。
そこで本発明者らは、下記の化学構造式〔II〕 の−R−基に耐熱性を有することが期待される剛直な構
造を導入したものを用いてポリイミドを合成すれば低熱
膨張を実現することができるばかりでなく、また、酸無
水物の分子量が増加するために、ポリイミドの極性部分
であるイミド環の割合が小さくなり、低誘電率、低吸湿
性を実現することができると考え、鋭意検討の結果、化
学構造式〔II〕の−R−基に導入するのにふさわしい構
造として、下記構造式〔III〕 (ただし、nは1〜3の整数) を見出し、上記化学構造式〔I〕で表される新規テトラ
カルボン酸二無水物を発明するに至った。
上記化学構造式〔I〕で表されるテトラカルボン酸二
無水物を構造するための原料としては、下記化学構造式
〔IV〕 (ただし、n=1〜3の整数) で表されるビスo−キシリノフリル、ビスo−キシリノ
ビフリル、ビスo−キシリノターフリルが挙げられ、こ
れらは下記化学反応式〔V〕 (ただし、XはBr又はI,nは1〜3の整数、Mは金属マ
グネシウム又は金属リチウム) で示される方法によって得られる。
即ち、エーテル中或いは非プロトン性溶媒中で3−ブ
ロモ−o−キシレン或いは3−ヨード−o−キシレンに
金属マグネシウム或いは金属リチウムを反応させ、次に (ただし、XはI又はBr、nは1〜3の整数) と反応させることにより、式〔IV〕の化合物を合成する
ことができる。
また、下記反応式〔VI〕 (ただし、XはBr又はI,nは1〜3の整数、触媒はパラ
ジウム、パラジウムと水銀の合金、又は塩化パラジウム
と塩化第二水銀の混合物) で示されるように、水、メタノール或いは水とメタノー
ル混合液中で3−ブロモ−o−キシレン或いは3−ヨー
ド−o−キシレンと (ただし、XはBr又はI、nは1〜3の整数) から金属パラジウム、パラジウムと水銀の合金、塩化パ
ラジウム或いは塩化パラジウムと塩化水銀の混合物を触
媒として、過酸化水素で酸化カップリングすることによ
り式〔IV〕の化合物を合成することができる。
次に、式〔IV〕で表されるビスo−キシリノフリル、
ビスo−キシリノビフリル、ビスo−キシリノターフリ
ルから式〔I〕で表されるテトラカルボン酸二無水物へ
の酸化、脱水反応は通常の酸化、脱水閉環手法によって
行うことができる。例えば、過マンガン酸カリウム法、
硝酸法等によるメチル基の酸化および無水酢酸法、加熱
脱水法等による酸無水物化法が採用できる。また、五酸
化バナジウムを触媒として空気酸化により直接酸無水物
化する方法も採用可能である。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。
実施例1 2,5−ビス(3−o−キシリノ)フリルの合成 三角フラスコに3−ヨード−o−キシレン51.1g(220
mmol)、金属マグネシウムリボン5.5g(225mmol)、ジ
エチルエーエル500gを加えた。この混合物を窒素雰囲気
下、室温で3時間攪拌し、次にその反応容器を氷で冷却
し、2,5−ジヨード−フリル2.76g(100mmol)をジエチ
ルエーエル300gに溶かし、上記混合液に加え、氷冷下2
時間攪拌し、その後、還流攪拌を1時間行った。反応
後、ジエチルエーテルを留去し、残りの固形分をガラス
チューブオーブンを用いて減圧蒸留をして精製し、2,5
−ビス(3−o−キシリノ)フリルを合成した。
このものは、質量分析における分子イオンピーク(m/
e=276)が目的成分の分子量と一致すること、そして下
記に示すように元素分析に於いて測定値と計算値がほぼ
一致していることから目的化合物であることが確認され
た。
元素分析 計算値: C:86.92 H:7.29 測定値: C:86.80 H:7.40 実施例2 2,5−ビス(3−o−キシリノ)フリルの合成 三角フラスコに3−ヨード−o−キシレン51.1g(220
mmol)、28%過酸化水素水55.0g(450mmol)、PdCl20.9
g(5mmol)、2,5−ジヨード−フリル32.0g(100mmo
l)、メタノール400gを加えた。この混合物を加熱還流
下8時間攪拌した。この混合物を濾過して金属触媒を除
去した後、濾液を留去して得られた固形分をガラスチュ
ウーブオーブンを用いて減圧蒸留をして精製し、2,5−
ビス(3−o−キシリノ)フリルを合成した。
質量分析、元素分析の結果も実施例1と一致した。
実施例3 ビス(3−フタリックアンヒドリド)−2,5−フリルの
合成 3口フラスコに2,5−ビス(3−o−キシリノ)フリ
ル17.1g(62mmol)、ピリジン550ml、蒸留水200mlを加
えて100℃に加熱し、過マンガン酸カリウム48.9g(310m
mol)を少しずつ加えて3時間攪拌した。反応後、溶液
を濾過し、濾液の溶媒を留去し固形分を得た。
次に、その固形分を6%水酸化ナトリウム水溶液700g
中に加えて100℃に加熱した後、過マンガン酸カリウム5
8.8gをゆっくり加えて2時間攪拌しながら反応を行っ
た。反応後、エタノールを加えて余分の過マンガン酸カ
リウムを分解し、濾過した。濾液を冷却した後、塩酸を
加えて生成物を沈澱させた。この沈澱物を乾燥させた
後、1Torr、200℃で熱処理し、最後に昇華精製して目的
物のビス(3−フタリックアンヒドリド)−2,5−フリ
ルを得た。
このものは、質量分析における分子イオンピーク(m/
e=360)が目的成分の分子量と一致すること、そして下
記に示すように元素分析に於いて測定値と計算値がほぼ
一致していることから目的化合物であることが確認され
た。
元素分析 計算値: C:66.68H: 2.24 測定値: C:66.80H: 2.20 実施例4 ビス5,5′−〔(3−オルト−キシリノ)−2−フリ
ル〕の合成 三角フラスコに3−ヨード−o−キシレン51.1g(220
mmol)、金属マグネシウムリボン5.5g(225mmol)、ジ
エチルエーテル400gを加えた。この混合物を窒素雰囲気
下、室温で3時間攪拌し、次にその反応容器を氷で冷却
し、5,5′−ジヨード−2,2′−フリル38.6g(100mmol)
をジエチルエーテル300gに溶かし、上記混合液に加え、
氷冷下2時間攪拌し、その後、還流攪拌を1時間行っ
た。反応後、ジエチルエーテルを留去し、残りの固形分
をガラスチューブオーブンを用いて減圧蒸留をして精製
し、ビス5,5′−〔(3−オルト−キシリノ)−2−フ
リル〕を合成した。
このものは、質量分析における分子イオンピーク(m/
e=342)が目的成分の分子量と一致すること、そして下
記に示すように元素分析に於いて測定値と計算値がほぼ
一致していることから目的化合物であることが確認され
た。
元素分析 計算値: C:84.18H: 6.48 測定値: C:84.22H: 6.40 実施例5 ビス−5,5′−〔(3−フタリックアンヒドリド)−2
−フリル〕の合成 3口フラスコにビス5,5′−〔(3−オルト−キシリ
ノ)−2−フリル〕21.2g(62mmol)、ピリジン550ml、
蒸留水200mlを加えて100℃に加熱し、過マンガン酸カリ
ウム48.9g(310mmol)を少しずつ加えて3時間攪拌し
た。反応後、溶液を濾過し、濾液の溶媒を留去し固形分
を得た。
次に、その固形分を6%水酸化ナトリウム水溶液750g
中に加えて100℃に加熱した後、過マンガン酸カリウム6
0gをゆっくり加えて2時間攪拌しながら反応を行った。
反応後、エタノールを加えて余分の過マンガン酸カリウ
ムを分解し、濾過した。濾液を冷却した後、塩酸を加え
て生成物を沈澱させた。この沈澱物を乾燥させた後、1T
orr、200℃で熱処理し、最後に昇華精製して目的物のビ
ス5,5′−〔(3−フタリックアンヒドリド)−2−フ
リル〕を得た。
このものは、質量分析における分子イオンピーク(m/
e=426)が目的成分の分子量と一致すること、そして下
記に示すように元素分析に於いて測定値と計算値がほぼ
一致していることから目的化合物であることが確認され
た。
元素分析 計算値: C:67.61H: 2.36 測定値: C:67.70H: 2.50 実施例6 ビス2,5″−(3−オルト−キシリノ)−5,2′:5′,2″
−ターフリルの合成 三角フラスコに3−ヨード−o−キシレン51.1g(220
mmol)、金属マグネシウムリボン5.5g(225mmol)、ジ
エチルエーテル500gを加えた。この混合物を窒素雰囲気
下、室温で3時間攪拌し、次にその反応容器を氷で冷却
し、2,5″−ジヨード−5,2′:5′,2″−ターフリル45.2
g(100mmol)をジエチルエーテル300gに溶かし、上記混
合液に加え、氷冷下2時間攪拌し、その後、還流攪拌を
1時間行った。反応後、ジエチルエーエルを留去し、残
りの固形分をガラスチューブオーブンを用いて減圧蒸留
をして精製し、ビス2,5″−(3−オルト−キシリノ)
−5,2′:5′,2″−ターフリルを合成した。
このものは、質量分析における分子イオンピーク(m/
e=409)が目的成分の分子量と一致すること、そして下
記に示すように元素分析に於いて測定値と計算値がほぼ
一致していることから目的化合物であることが確認され
た。
元素分析 計算値: C:82.32H: 5.92 測定値: C:82.40H: 6.02 実施例7 ビス2,5″−(3−フタリックアンヒドリド)−5,2′:
5′,2″−ターフリル〕の合成 3口フラスコにビス2,5″−(3−オルト−キシリ
ノ)−5,2′:5′,2″−ターフリル25.4g(62mmol)、ピ
リジン550ml、蒸留水200mlを加えて100℃に加熱し、過
マンガン酸カリウム48.9g(310mmol)を少しずつ加えて
3時間攪拌した。反応後、溶液を濾過し、濾液の溶媒を
留去し固形分を得た。
次に、その固形分を6%水酸化ナトリウム水溶液750g
中に加えて100℃に加熱した後、過マンガン酸カリウム6
0gをゆっくり加えて2時間攪拌しながら反応を行った。
反応後、エタノールを加えて余分の過マンガン酸カリウ
ムを分解し、濾過した。濾液を冷却した後、塩酸を加え
て生成物を沈澱させた。この沈澱物を乾燥させた後、1T
orr、200℃で熱処理し、最後に昇華精製して目的物のビ
ス2,5″−(3−フタリックアンヒドリド)−5,2′:
5′,2″−ターフリルを得た。
このものは、質量分析における分子イオンピーク(m/
e=492)が目的成分の分子量と一致すること、そして下
記に示すように元素分析に於いて測定値と計算値がほぼ
一致していることから目的化合物であることが確認され
た。
元素分析 計算値: C:68.30H: 2.46 測定値: C:68.25H: 2.50 参考例 ポリイミド共重合体膜の製造 3口フラスコにパラフェニレンジアミン21.6g(200mm
ol)、ジメチルフォルムアミド(以下DMFと略する)360
gをとり、攪拌しながら実施例3で合成したビス(3−
フタリックアンヒドリド)−2,5−フリル68.5g(190mmo
l)を徐々に加え30分攪拌した。次に、10molの8重量%
ビス(3−フタリックアンヒドリド)−2,5−フリルのD
MF溶液を徐々に添加することにより、ポリアミック酸溶
液を得た。
理論量より過剰の無水酢酸と触媒量の3級アミンをポ
リアミック酸溶液と混合した後で、ガラス板上に流延塗
布し、約80℃にて約90秒間乾燥後、ポリアミック酸塗膜
をガラス板より剥し、その塗膜を支持枠に固定し、その
後約100℃で約90秒間加熱後、延伸した。次いで、約250
℃で約30秒間、約300℃で約30秒間、約400℃で約30秒
間、約450℃で約2分間加熱し、約25ミクロンのポリイ
ミド共重合体膜を得た。
得られたポリイミド共重合体膜の物性を第1表に示
す。
比較参考例 ポリイミド共重合体膜の製造 3口フラスコに、ジアミノジフェニルエーテル26.0g
(130mmol)、DMF200gをとり、攪拌しながらピロメリッ
ト酸二無水物27.0g(124mmol)を徐々に加え、次に、6m
olの7重量%のピロメリット酸二無水物のDMF溶液を徐
々に添加することにより、ポリアミック酸溶液を得た。
そして、参考例と同様の方法でポリイミド共重合体膜
を得た。
得られたポリイミド共重合体膜の物性を第1表に示
す。
〔作用・効果〕 叙上の通り、本発明によれば、低熱膨張性、低誘電率
及び低吸湿性のポリイミドを提供するためのテトラカル
ボン酸二無水物が提供される。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化学構造式〔I〕 (ただし、n=1〜3の整数) で表されるテトラカルボン酸二無水物。
JP22336490A 1990-08-24 1990-08-24 テトラカルボン酸二無水物 Expired - Fee Related JP2876537B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22336490A JP2876537B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 テトラカルボン酸二無水物
DE69114430T DE69114430T2 (de) 1990-08-24 1991-08-23 Tetracarbonsäuredianhydride.
US07/749,342 US5122617A (en) 1990-08-24 1991-08-23 Tetracarboxylic acid dianhydrides
EP91114177A EP0477539B1 (en) 1990-08-24 1991-08-23 Tetracarboxylic acid dianhydrides

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22336490A JP2876537B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 テトラカルボン酸二無水物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103579A JPH04103579A (ja) 1992-04-06
JP2876537B2 true JP2876537B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=16796992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22336490A Expired - Fee Related JP2876537B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 テトラカルボン酸二無水物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2876537B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4834286B2 (ja) * 2002-08-16 2011-12-14 アカデミア シニカ フラン含有正孔輸送材料
JP5693825B2 (ja) * 2009-04-23 2015-04-01 出光興産株式会社 フタルイミド系化合物、ナフタルイミド系化合物、無水ナフタル酸系化合物、これら含む電子輸送材料、及び有機薄膜太陽電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04103579A (ja) 1992-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4017511A (en) Preparation of aromatic bisimides
US4654415A (en) Method for the preparation of polyimide and polyisoindoloquinazoline dione precursors
JPS62129317A (ja) 両性ポリイミド前駆体およびその製法
US4054577A (en) Preparation of aromatic bisimides
JP2876537B2 (ja) テトラカルボン酸二無水物
JP2933695B2 (ja) テトラカルボン酸二無水物
US5122617A (en) Tetracarboxylic acid dianhydrides
JP2704200B2 (ja) 含フツ素ピロメリット酸無水物及びその製造方法
EP0274121A2 (en) Process for making polyimides
JPH0725883B2 (ja) アセチレンビス‐フタル酸化合物およびそれから形成されたポリイミド
US5117002A (en) Preparation of diphenyl ether
US5789524A (en) Chemical imidization reagent for polyimide synthesis
JP2666457B2 (ja) 脂環式テトラカルボン酸およびその誘導体
JP2519039B2 (ja) ビシクロ[2,2,1]ヘプタン―2,3,5,6―テトラカルボン酸テトラメチルエステル及びその製法
JP3475754B2 (ja) 新規なポリイミド前駆体、ポリイミドおよびその製造法
JP4386153B2 (ja) 酸ニ無水物の晶析方法
JP2531724B2 (ja) ビスシトラコンイミド化合物およびその製造方法
US4912233A (en) Para- or meta-terphenyltetracarboxylic acid, dianhydride thereof and process for preparing the same
JP2698384B2 (ja) 含フッ素ピロメリット酸無水物及びその製造方法
JPH05286907A (ja) 芳香族ジニトロ化合物、芳香族ジアミノ化合物及びそれらの製造方法
US5892061A (en) Process for preparing isoimides
EP0314766B1 (en) Method for making thianthrene dianhydride and polyimides obtained therefrom
JPH0381327A (ja) ジアセチレン系ポリアミド酸、その誘導体及びポリイミド
USH728H (en) Aryloxy p-benzidine compounds
KR100332948B1 (ko) 신규한 산 이무수물, 테트라카르복시산, 테트라카르복시산 디알킬에스테르 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees