JP2874798B2 - 高速データ転送の方法とその装置 - Google Patents

高速データ転送の方法とその装置

Info

Publication number
JP2874798B2
JP2874798B2 JP2330912A JP33091290A JP2874798B2 JP 2874798 B2 JP2874798 B2 JP 2874798B2 JP 2330912 A JP2330912 A JP 2330912A JP 33091290 A JP33091290 A JP 33091290A JP 2874798 B2 JP2874798 B2 JP 2874798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
block
computer
remote device
count
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2330912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03191649A (ja
Inventor
エル.ピーターソン ポール
ジェイ.ナーナヴァティ セイミヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR International Inc
Original Assignee
NCR International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR International Inc filed Critical NCR International Inc
Publication of JPH03191649A publication Critical patent/JPH03191649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874798B2 publication Critical patent/JP2874798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4221Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus
    • G06F13/4226Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus with asynchronous protocol

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は広域ネットワークにおけるデータスルーブッ
トを強化する方法とそのための装置に関する。さらに特
定すると、本発明はISDNシリアル通信線により遠方一の
装置へプロセッサからデータブロックを転送するための
方法とそのためのシステムに関する。
(従来技術) 従来、PCのような遠隔の端末機の間のデータ転送は比
較的低速で、かつ通信エラーがあることが特徴であっ
た。データ転送に使用される電話線はアナログ信号のみ
を転送する一つ以上のリンクを有する。通常、PCと第一
のスイッチングステーションとの間のローカル電話線も
しくはリンクはアナログ信号のみを扱う。アナログ電話
線でPCからデータをシリアル転送するには、モデムの様
な装置がデジタルデータをアナログ信号に変換する。多
くの長距離通話が変換されてデジタル的に伝送されるよ
うになったが、大抵の伝送にはまだ多数のアナログリン
クが残っている。アナログ通信に起こる問題はアナログ
信号をブースト(逓昇)するために使用される増幅器が
元の信号を歪めて、通信線の距離にほぼ比例する率の誤
データを起こすことである。このように通信に由来する
エラーの可能性が比較的大い結果、エラーが検出できる
ように一度に転送するデータを比較的小さなバケットに
し、データ転送の回数を増して転送する。このようなエ
ラーの結果、データ転送の速度は普通は毎秒1200から24
00ビットに低下する。
近年になってデジタルデータ伝送が進歩した。デジタ
ル伝送はずっと低いエラー率を有する。その理由はデジ
タル信号がたった二つの可能な値しかとらず、増幅器が
容易にかつ厳密に、デジタル信号を回復できるからであ
る。デジタル伝送はまたデータ、オーディオおよびビデ
オ等の種々のデジタル符号化された信号の多重通信を許
容する。デジタル伝送は次第に電話線を利用する広域の
コンピュータネットワークの増強に重要性を増してい
る。そのような一つのデジタルネットワークは、総合サ
ービスデジタルネットワーク(ISDN)と呼ばれる。ISDN
は広域のサービスを提供するが、とりわけ毎秒64,000ビ
ットの程度の高速通信速度が得られることでよく知られ
ている。
ISDNの可能性を十分に利用するためには、データがIS
DN線で通信される速度であるデータスループットに注目
しなければならない。普通のPCは通信線とのインターフ
ェースのための端末アダプタ・カードを有する。このカ
ードはPCからデータブロックを受信し、そのデータを通
信線に伝送し、PCに承認信号(acknowledge signal)を
送る。PCから端末アダプタカードへデータブロックを転
送するに要する時間、および承認信号を待つ時間はISDN
線でデータブロックを伝送するに必要な時間よりもはる
かに大きい。従ってISDN技術によって提供される潜在的
能力が十分に実現されていない。
(解決すべき課題) 従って本発明の目的とするところは、コンピュータか
ら遠方の装置にデータをシリアル転送する新規かつ改良
された方法を与えることにある。
本発明のもう一つの目的は新規かつ改良されたデータ
通信システムを与えることである。本発明の別の目的は
データ通信システムにおけるデータスループットを改善
する方法を与えることである。
本発明のさらに別の目的はISDN通信線によってデータ
ブロックをシリアル転送する方法を与えることである。
本発明のさらに別の発明はコンピュータと遠方の装置
との間で高速シリアルデータ転送を行なう方法とそのた
めのシステムを与えることである。
(課題を解決するための手段及び作用) 本発明はコンピューターから遠隔の装置にデータを転
送する方法に係る。そのコンピューターから一以上のデ
ータブロックがインターフェースの一以上の対応のバッ
ファに送られる。このように送られるデータブロックが
ある毎にブロック計数が減算される。このインターフェ
ース装置から当該遠隔装置へはその後一以上のデータブ
ロックがシリアルに送信される。各データブロックが受
信される毎にその遠隔装置からの承認信号が受信され、
ブロック計数は承認信号がこのように受信される毎に増
算される。
本発明の別の太陽はコンピューター、インターフェー
ス装置、送信装置、および計数器を含むデータ通信シス
テムである。本コンピューターは複数のデータブロック
を発生し、この計数器内にブロック計数を格納する。本
インターフェース装置はこのコンピューターに接続され
ており、コンピューターからのデータブロックを受信す
るための複数のバッファを含む。通信装置はバッファか
ら送られたデータブロックを遠隔装置にシリアル転送す
ると共に、データブロックの送信が成功したときは承認
信号を受信する。計数器はインターフェース装置にデー
タブロックが転送したことに応答してブロック計数を減
算すると共に前記承認信号に応答して計数を増算する。
(実施例) 第1図はコンピューター12、インターフェース14およ
び遠隔装置16を含むデータ通信システム10を示す。好ま
しい実施例ではコンピューター12はパーソナル・コンピ
ュータ(PC)である。本発明において重要なコンピュー
ター12の構成要素はプロセッサ18、メモリ20、カウンタ
22、およびプログラム記憶装置24である。コンピュータ
ー12により発生され、そこから転送されるべきデータは
メモリ20に、論理的に定義された複数のデータフレーム
即ちデータブロックとして格納される。データブロック
は、後で詳細に説明するようにカウンタ22内の値によっ
て制御されながらプログラム記憶装置24内のプログラム
を駆動させているプロセッサ18の制御の下に、コンピュ
ーター12から転送される。
インターフェース装置14はダイナミックRAM(DRAM)2
6、入出力装置28、プログラム記憶装置30、およびプロ
セッサ32を含む。好ましい実施例では、インターフェー
ス装置14はコンピューター12の拡張スロット内に挿入で
きるモジュール・ボードもしくはカードである。DRAM26
はコンピューター12から転送されるデータブロックを受
信するための、論理的に定義された複数のメモリユニッ
ト又はバッファを含む。これについては後で詳述する。
通常の場合、データはコンピューター12からインターフ
ェース装置14に並列に転送される。入出力装置28はISDN
通信線34を介してデータブロックをDRAM26から遠隔装置
16にシリアルに送信する。入出力装置28はまた、各デー
タブロックが成功裡に送信される度に遠隔装置16からIS
DN線34を介して承認信号を受信する。一実施例では遠隔
装置16はそれ自体が上述したようなコンピューター12お
よびインターフェース装置14のようなコンピューターお
よびインターフェース装置からなるものでよい。そのよ
うな実施例では入出力装置28もまたこれに対する送信承
認信号と併せて、遠隔装置16からデータブロックを受信
できる。
カウンタ22は、メモリ20からDRAM26へ随時転送される
データブロックすうであるブロックカウントを格納す
る。このカウントはこのように各データブロックが転送
させる度に減算され、カウンタ22によって承認信号が受
信される度に増算される。
本発明の動作は第2図および第3図に示される流れ図
を参照すると理解される。第2図を参照すると、コンピ
ュータ12から遠隔装置16へデータを転送するプロセスに
おける最初の段(ステップ)は、カウンタ22内に予定数
のブロックカウントすなわちクレジットを蓄積すること
により、データブロック送信カウンタ22を初期化するこ
とである(ブロック36)。データブロックがISDN線34を
介してインターフェース装置14に転送する準備ができた
とき(ブロック38)はいつでも、カウンタ22内のブロッ
クカウンタが検査される(ブロック40)。もしもカウン
タがゼロであると、転送は線42で示される待機状態には
いる。もしもカウンタがゼロより大であると、転送は進
行できる。カウンタ22内のブロックカウンタは減算され
(ブロック44)、データブロックはインターフェース装
置14のDRAM26内のバッファに送られる(ブロック46)。
カウントを減算しデータブロックを移送するシーケンス
は極めて重要なことというほどではなく、ブロックカウ
ントはデータブロックが移送された後あるいは移送と同
時に減算すればよい。ブロックカウントがゼロより大で
あるかぎり、ISDN線34を介してインターフェース装置14
から何らかのデータブロックが転送されたかいなかによ
らずデータブロックはさらにDRAM26内の対応のバッファ
に移送できる(線48)。
第2図はインターフェース装置14から遠隔装置16へデ
ータ転送する場合の流れ図を示す。このプロセスはデー
タブロックがコンピューター12から遠隔装置16は転送さ
れるや否や開始される(ブロック46)(第2図)。デー
タブロックは遠隔装置により受信され(ブロック50)、
DRAM26内の各データバッファに格納される(ブロック5
2)。DRAM26内に格納されたデータブロックはISDN線34
によりただちに送信できる。もしもデータブロックが即
送信可能な状態でないと、転送は待機状態にはいる(線
56)。もしもデータブロックが即送信可能状態である
と、入出力装置28がデータを送信できる体勢か否かが検
査される。もしも入出力装置28の体勢が整っていれば、
データブロックはインターフェース装置14からISDN線34
を介して遠隔装置16にシリアル送信される(ブロック6
0)。DRAM26内に即送信可能なデータブロックがあるか
ぎり、データブロックをさらに送信するプロセスが続行
できる(線62、ブロック56,58,60)。
インターフェース装置14から遠隔装置16へ一以上のデ
ータブロックが送信された後、それら各データブロック
がインターフェース装置14で受信される毎に承認信号が
受信される(ブロック64)。この承認信号はインターフ
ェース装置からコンピューター12にクレジット更新の形
式で送信され(ブロック66)、カウンタ22内のブロック
カウントが増算される(ブロック68)。その後、各デー
タブロックが遠隔装置16によって受信される度に承認信
号が受信され、その結果ブロックカウントが増算され
る。
インターフェース装置14からのデータブロックの送信
は一般的にコンピューター12からインターフェース装置
14へのデータブロックの移送とは独立に進行する。実
際、このようなデータ転送は互に同時的に行なわれる。
カウンタ22内のブロックカウントがゼロより大であるか
ぎり、データブロックはDRAM26に移送できる。DRAM26内
にデータブロックが存在するかぎり、かつ入出力装置の
体勢が整っているかぎり、データブロックはISDN線34を
介して遠隔装置16にシリアル送信できる。しかしなが
ら、データブロックはインターフェース装置14から遠隔
装置16に送信続行できる。コンピューター12からDRAM26
へのこのデータの移送は、ブロックカウンタが承認信号
の受信により増算されるときに再開することができる。
前述したように、インターフェース装置14内にデータ
ブロックを格納するためのバッファがDRAM26内の論理的
に定義されたアドレス空間である。システムが初期化さ
れるときに、コンピューター12から順次移送されるデー
タを受信するべく予定数のそのようなバッファの領域確
保が行なわれる。バッファの領域確保はカウンタの初期
化(ブロック36)との関連で行なわれることが望まし
く、このように領域確保されたバッファの数はカウンタ
22内に格納された最大クレジット数と同じである。
メモリ20内に格納されるデータは、インターフェース
装置14から送信れ、バッファで受け入れたデータブロッ
クのサイズとは異なったサイズの、複数のデータフレー
ムにして収容できる。例えば、このような濃くデータフ
レームはデータブロックよりも大きなものとすることが
できる。このような状況では各データフレームはDRAM26
に移送される前に複数のデータブロックにセグメント化
される。さらに、データブロックを遠隔装置16に送信す
るに先立って、データフレーム内のすべてのデータブロ
ックをDRAM26に移送することが望ましい。また、このよ
うなデータブロックのすべての送信が完了するまではブ
ロックカウントが増算されないようにする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるデータ通信システムのブロック線
図である。 第2図および第3図は本発明の動作を示す流れ図であ
る。 10……データ通信システム、12……コンピューター、14
……インターフェース装置、34……ISDN線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−46840(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 29/00 H04L 12/48

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データをコンピューターから遠隔装置に転
    送する方法において、 a.該コンピューター内に予定数のブロックカウントが格
    納されることと、 b.一以上のデータブロックを該コンピューターからイン
    ターフェース装置の一以上の対応のバッファへ移送する
    ことと、 c.該データブロックの各々を移送する毎に該ブロックカ
    ウントを減算することと、 d.該インターフェース装置から該遠隔装置へ該データブ
    ロックをシリアル送信することと、 e.該遠隔装置によって該データブロックが受信される毎
    に該遠隔装置から承認信号を受信することと、 f.該承認信号を受信する毎に該ブロックカウントを増算
    することと を含むことを特徴とするデータ送信方法。
  2. 【請求項2】データ通信システムにおいて、 複数のデータブロックを発生するとともにブロックカウ
    ントを記録するコンピューターと、 該コンピューターに接続され、かつ該コンピューターか
    ら送られる該データブロックを受信するための複数のバ
    ッファを含むインターフェース装置と、 該バッファから遠隔装置へ該データブロックをシリアル
    送信するとともにデータブロックの送信の成功に呼応し
    て承認信号を受信する装置と、 データブロックを該インターフェース装置に転送したこ
    とに呼応して該カウントを減算するとともに、該承認信
    号に呼応して該カウントを増算する装置と を含むことを特徴とするデータ通信システム。
JP2330912A 1989-12-15 1990-11-30 高速データ転送の方法とその装置 Expired - Fee Related JP2874798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US450,972 1989-12-15
US07/450,972 US5195184A (en) 1989-12-15 1989-12-15 Method and system for high speed data transfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03191649A JPH03191649A (ja) 1991-08-21
JP2874798B2 true JP2874798B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=23790277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2330912A Expired - Fee Related JP2874798B2 (ja) 1989-12-15 1990-11-30 高速データ転送の方法とその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5195184A (ja)
EP (1) EP0433078B1 (ja)
JP (1) JP2874798B2 (ja)
CA (1) CA2019019A1 (ja)
DE (1) DE69031533T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5253275A (en) * 1991-01-07 1993-10-12 H. Lee Browne Audio and video transmission and receiving system
AU701274B2 (en) * 1994-12-09 1999-01-21 Brent Townshend High speed communications system for analog subscriber connections
US5970103A (en) 1996-09-06 1999-10-19 Townshend; Brent High speed communications system for analog subscriber connections
US5745360A (en) * 1995-08-14 1998-04-28 International Business Machines Corp. Dynamic hypertext link converter system and process
FR2884035B1 (fr) * 2005-04-04 2007-06-22 St Microelectronics Sa Interfacage de cicrcuits dans un circuit electronique integre
JP4900317B2 (ja) * 2008-05-12 2012-03-21 富士通株式会社 フレーム送信装置、フレーム送信方法およびフレーム送信プログラム
WO2017155525A1 (en) * 2016-03-09 2017-09-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle alert from a non-paired device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3676846A (en) * 1968-10-08 1972-07-11 Call A Computer Inc Message buffering communication system
US4549302A (en) * 1981-06-15 1985-10-22 Hayes Microcomputer Products, Inc. Modem with improved escape sequence mechanism to prevent escape in response to random occurrence of escape character in transmitted data
US4433391A (en) * 1981-08-17 1984-02-21 Burroughs Corporation Buffered handshake bus with transmission and response counters for avoiding receiver overflow
US4607348A (en) * 1983-02-28 1986-08-19 Burroughs Corporation Transfer rate control system from tape peripheral to buffer memory of peripheral controller
EP0178287A3 (de) * 1984-10-09 1988-12-28 VOEST-ALPINE Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zur Kontrolle der Datenfernübertragung
US4691314A (en) * 1985-10-30 1987-09-01 Microcom, Inc. Method and apparatus for transmitting data in adjustable-sized packets
US4680773A (en) * 1985-10-30 1987-07-14 Microcom, Inc. Data telecommunications system and method utilizing a multi-mode modem
US4688214A (en) * 1986-03-12 1987-08-18 American Telephone And Telegraph Company, At&T Laboratories Switching system control arrangements
US4755992A (en) * 1986-06-06 1988-07-05 Racal Data Communications Inc. Transparent packet access over d-channel of ISDN
US4845710A (en) * 1986-12-23 1989-07-04 Oki Electric Industry Co., Ltd. Dynamic buffer supervising system for a data link access protocol control
US4790003A (en) * 1987-04-27 1988-12-06 American Telephone And Telegraph Company, At&T Information Systems Message service system network
US4965801A (en) * 1987-09-28 1990-10-23 Ncr Corporation Architectural arrangement for a SCSI disk controller integrated circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03191649A (ja) 1991-08-21
EP0433078B1 (en) 1997-10-01
EP0433078A2 (en) 1991-06-19
US5195184A (en) 1993-03-16
EP0433078A3 (en) 1991-12-27
DE69031533D1 (de) 1997-11-06
DE69031533T2 (de) 1998-04-09
CA2019019A1 (en) 1991-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5274762A (en) Method for high speed data transfer
US5905882A (en) Electronic-equipment control apparatus, electronic-equipment control method and electronic-equipment control system
US5958027A (en) Method and system for optimizing the flow of isochronous data and clock rate information
US7145921B2 (en) Asynchronous data pipe for automatically managing asynchronous data transfers between an application and a bus structure
US5541930A (en) Byte aligned communication system for transferring data from one memory to another memory over an ISDN
JP3448241B2 (ja) 通信デバイスのインタフェース装置
US6845136B1 (en) Method to synchronize data and a transistor and a receiver realizing said method
US5737535A (en) Flow control circuit for networked communications system including arrangement for reducing overhead at the beginning of a communications session by enabling message transmission before receiving flow control information
US6388989B1 (en) Method and apparatus for preventing memory overrun in a data transmission system
JP2874798B2 (ja) 高速データ転送の方法とその装置
JP3132425B2 (ja) 衛星イントラネットサービスにおける通信時間短縮方式
US5912890A (en) Statistical multiplexing apparatus in a time division multiplexing bus
US4612541A (en) Data transmission system having high-speed transmission procedures
US6757288B1 (en) Device and method for controlling a data transmission operation between a first ATM device and a second ATM device
KR20010033660A (ko) 데이터 전송 제어 장치 및 전자기기
US7239640B1 (en) Method and apparatus for controlling ATM streams
KR100259819B1 (ko) 브이오디 서버의 데이터 전송 방법 및 장치
JPS6261497A (ja) デ−タ伝送回路装置
JP2000049888A (ja) 通信プロトコル制御装置および異種網間通信装置
KR950035219A (ko) 종합정보통신망과 근거리통신망 간의 망정합을 위한 게이트웨이 구현방법 및 시스템
KR970002823B1 (ko) 비동기 전송방식을 사용하는 근거리망 접속장치
JP2850737B2 (ja) データ送受信方法と装置
KR19980027447A (ko) 고속 데이타 전송 시스템 및 그 방법
JPH063925B2 (ja) 共用チヤネルアクセス制御回路
JPH06188942A (ja) データ通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees