JP2870430B2 - 回線接続装置 - Google Patents

回線接続装置

Info

Publication number
JP2870430B2
JP2870430B2 JP6310851A JP31085194A JP2870430B2 JP 2870430 B2 JP2870430 B2 JP 2870430B2 JP 6310851 A JP6310851 A JP 6310851A JP 31085194 A JP31085194 A JP 31085194A JP 2870430 B2 JP2870430 B2 JP 2870430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
line
channel
bypass
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6310851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08167946A (ja
Inventor
正樹 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP6310851A priority Critical patent/JP2870430B2/ja
Priority to US08/571,248 priority patent/US5675577A/en
Priority to CA002165147A priority patent/CA2165147C/en
Priority to EP95119719A priority patent/EP0717572A3/en
Publication of JPH08167946A publication Critical patent/JPH08167946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870430B2 publication Critical patent/JP2870430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • H04Q3/62Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite for connecting to private branch exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13141Hunting for free outlet, circuit or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13146Rerouting upon blocking/overload, rearrangement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13166Fault prevention
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13167Redundant apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1322PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13344Overflow
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13384Inter-PBX traffic, PBX networks, e.g. corporate networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13395Permanent channel, leased line

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル回線の中継
接続に利用する。本発明は、複数種類のディジタル回線
をデマンドアサインにより接続する回線接続装置に関す
る。本発明は、マルチメディア多重通信を伝送する回線
に利用するために開発された装置であるが、それ以外の
多重通信回線にも利用することができる。
【0002】
【従来の技術】従来、複数メディアを収容し多重伝送を
行う際の多重化効率を高めるために、収容メディアから
要求があるときのみチャネル接続を行うデマンドアサイ
ン機能が必要とされてきた。このデマンドアサイン機能
を用いる場合に、割付要求のあるチャネルの速度の合計
が専用回線の速度を上回った時点で、ISDNなどの公
衆回線を用いて溢れたチャネルの救済を行う溢れ呼迂回
が必要になる(特開昭64−30393号公報)。公衆
回線は接続処理において遅延が発生するためチャネルが
溢れる前に接続が行われる(特開平2−190060号
公報)。
【0003】従来は、このような溢れ呼迂回時に専用回
線の使用率が予め定められたスレッショルドを越えたと
きに固定的に公衆回線に接続していた。図7は従来にお
ける要部の構成を示したものであるが、この例の場合、
回線接続装置が64kbps、48kbps、32kb
ps、16kbps、8kbpsの速度を有する「公衆
回線の接続遅延を許容できないチャネル」を5チャネル
収容していて、128kbpsの専用回線1が接続先と
して用意されているものとし、さらに接続スレッショル
ドが最大2チャネルから同時に割付要求があっても呼が
溢れないように設定されているものとすると、収容チャ
ネルの内の最大2チャネルまでの同時割付を保障するに
は、その接続スレッショルドは速度の大きい64kbp
s、48kbpsの2チャネルを考慮して、次式より、
【0004】
【数1】 となるように設定されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の方式
では、速度の大きいチャネルが存在する場合、公衆回線
の接続遅延に対する保護を考慮してスレッショルドを前
述のように低く取らざるを得なかったため、運用コスト
の面で効率をよくすることができなかった。
【0006】本発明はこのような背景に行われたもの
で、適切なタイミングで溢れ呼迂回時に公衆回線との接
続および切断を行い、運用コスト面で高い効率を得るこ
とができる装置を提供することを目的とする。
【0007】本発明は迂回回線を設定するために必要な
公衆回線の数を小さくすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、未接続チャネ
ルの属性、速度によって公衆回線との接続、切断を制御
し、溢れ呼迂回時の公衆回線との接続または切断を適切
なタイミングで行うことを特徴とする。
【0009】すわなち、本発明は、多数のチャネルを収
容しこのチャネルから発生する多数の呼に対しデマンド
アサインを行う手段と、あらかじめ割当てられた回線で
溢れ呼が発生するときその溢れ呼を迂回回線に接続する
手段とを備えた回線接続装置において、前記迂回回線は
接続要求から接続完了までに遅延時間を要する回線であ
るとき、前記チャネルの属性を 接続遅延を許容できないチャネル、 接続遅延を許容できるチャネル、 溢れ呼となったとき迂回接続の必要のないチャネル に分類して接続を行う迂回接続処理手段を備えたことを
特徴とする。
【0010】前記あらかじめ割当てられた回線は専用回
線であり、前記迂回回線は公衆回線であり、前記迂回接
続処理手段は、前記接続遅延を許容できないチャネル
(カテゴリのチャネル)について溢れ呼発生を予測す
る手段と、この予測する手段の予測出力にしたがって溢
れ呼が発生する前に前記迂回回線の接続を開始する手段
と、前記接続遅延を許容できるチャネル(カテゴリの
チャネル)について溢れ呼発生を監視する手段と、この
監視する手段に溢れ呼が検出されてから前記迂回回線の
接続を開始する手段と、前記溢れ呼となったときに迂回
接続の必要のないチャネル(カテゴリのチャネル)に
ついて前記迂回回線の接続を禁止する手段と、前記あら
かじめ割当てられた回線の利用状況を監視する手段と、
この監視する手段の監視出力にしたがって前記迂回回線
に接続されているチャネルの接続をこのあらかじめ割当
てられた回線に切り戻す手段とを含むことが望ましい。
【0011】
【作用】多数のチャネルを収容し、このチャネルから発
生する多数の呼に対しデマンドアサインを行い、あらか
じめ割当てられた専用回線で溢れ呼が発生するとき、そ
の溢れ呼を迂回回線(公衆回線)に接続する。この接続
は、迂回回線が接続要求から接続完了までに遅延時間を
要する回線であるとき、チャネルの属性を接続遅延を
許容できないチャネル、接続遅延を許容できるチャネ
ル、溢れ呼となったとき迂回接続の必要のないチャネ
ルの三つのカテゴリに分類して行う。
【0012】接続遅延を許容できないチャネルについて
の迂回接続処理は、溢れ呼発生を予測し、この予測出力
にしたがって溢れ呼が発生する前に迂回回線の接続を行
う。
【0013】接続遅延を許容できるチャネルについての
迂回接続処理は、溢れ呼の発生を監視し、この監視によ
り溢れ呼が検出されてから迂回回線の接続を行う。
【0014】また、溢れ呼になったとき迂回接続の必要
のないチャネルについては迂回回線との接続を禁止す
る。
【0015】迂回接続処理の際には、あらかじめ割当て
た専用回線の利用状況を監視し、この監視出力にし
たがって迂回回線に接続されているチャネルの接続をあ
らかじめ割当てられた専用回線に切り戻す。
【0016】これにより、未接続チャネルの属性、速度
によって迂回回線(公衆回線)との接続、切断をきめ細
かに制御することができ、溢れ呼迂回時の迂回回線との
接続または切断を適切なタイミングで行うことができ、
迂回のための回線の数を少なくして運用コスト面での効
率の向上をはかることができる。
【0017】
【実施例】次に、本発明実施例を図面に基づいて説明す
る。図1は本発明実施例にかかわるネットワークの構成
を示す図、図2は本発明実施例装置の要部の構成を示す
ブロック図である。
【0018】本発明実施例は、多数のチャネルを収容し
このチャネルから発生する多数の呼に対しデマンドアサ
インを行う手段と、あらかじめ割当てられた専用回線1
で溢れ呼が発生するときその溢れ呼を迂回回線としての
公衆回線2に接続する手段とを備え、さらに、本発明の
特徴として、公衆回線2は接続要求から接続完了までに
遅延時間を要する回線であり、前記チャネルの属性を 接続遅延を許容できないチャネル、 接続遅延を許容できるチャネル、 溢れ呼となったとき迂回接続の必要のないチャネル に分類して接続を行う迂回接続処理手段を備える。
【0019】この迂回接続処理手段には、前記接続遅延
を許容できないチャネル(カテゴリのチャネル)につ
いて溢れ呼発生を予測する手段と、この予測する手段の
予測出力にしたがって溢れ呼が発生する前に前記公衆回
線2の接続を開始する手段と、前記接続遅延を許容でき
るチャネル(カテゴリのチャネル)について溢れ呼発
生を監視する手段と、この監視する手段に溢れ呼が検出
されてから公衆回線2の接続を開始する手段と、前記溢
れ呼となったときに迂回接続の必要のないチャネル(カ
テゴリのチャネル)について公衆回線2の接続を禁止
する手段と、前記あらかじめ割当てられた回線の利用状
況を監視する手段と、この監視する手段の監視出力にし
たがって前記公衆回線2に接続されているチャネルの接
続をこのあらかじめ割当てられた回線に切り戻す手段と
が含まれる。
【0020】次に、このように構成された本発明実施例
の動作について説明する。
【0021】まず、収容チャネルの属性を次の三つの属
性に分類する。
【0022】 公衆回線の接続遅延を許容できないチャネル、 公衆回線の接続遅延を許容できるチャネル、 溢れても迂回させる必要のないチャネル 収容チャネルの属性が「公衆回線の接続遅延を許容でき
ないチャネル」のとき、図3に示すように未接続チャネ
ルの内の速度の大きい順に抽出したカテゴリn本(n
は予め登録しておく)のチャネルが専用回線1内に割り
付け可能か否かを判断し、不可能なら公衆回線2を溢れ
呼発生前に接続起動して迂回路を確保する。また、公衆
回線2内に迂回しているチャネルがなくなった後は、図
4に示すように未接続チャネルの内の速度の大きい順に
抽出したm本(mは予め登録しておく)について、専用
回線1内に割付可能か否かを判断し、可能であれば公衆
回線2を切断する。スレッショルドは、前記n、mを変
更することにより調節することができる。
【0023】また、収容チャネルの属性が「公衆回線の
接続遅延を許容できるチャネル」のときは、図5に示す
ように収容メディアからのチャネル割付要求発生後に呼
が溢れるか否かを判定し、溢れた場合は公衆回線2を接
続して迂回路を確保する。また、その切断動作は図4に
示す「公衆回線の接続遅延を許容できないチャネル」に
対する公衆回線2の切断と同様に行われる。「迂回させ
る必要のないチャネル」において呼が溢れた場合には迂
回をさせない。
【0024】ここで、「公衆回線の接続遅延を許容でき
ないチャネル」に対する公衆回線2の接続について、具
体的な使用例を図6(a)および(b)を用いて説明す
る。ただし、これはあくまでも実際の数値を使った使用
例であり、本発明自体には数値的な制限はないものとす
る。
【0025】まず、回線接続装置が64kbps、48
kbps、32kbps、16kbps、8kbpsの
速度を有する「公衆回線の接続遅延を許容できないチャ
ネル」5チャネル収容していて、図6(a)に示すよう
に128kbpsの専用回線1が接続先として用意され
ているものとし、n=2であるとすると、専用回線1内
に64kbpsのチャネルが接続され、残り4チャネル
が未接続状態となる。このとき、専用回線1の残り容量
64kbpsと、未接続の4チャネルの内速度の大きい
順に抽出した2チャネル(48kbps、32kbp
s)の速度の和80kbpsとを比較すると、専用回線
1の残り容量の方が少ないため、公衆回線2を接続して
溢れ呼発生時の迂回路を確保する。
【0026】また、図6(b)に示すように専用回線1
内に16kbpsのチャネルが接続され、残りの4チャ
ネルが未接続状態となっている場合は、専用回線1内の
残り容量112kbpsと、未接続チャネルの内速度の
大きい順に抽出した2チャネル(64kbps、48k
bps)の速度の和112kbpsとが等しくなるので
公衆回線2の接続は行わない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、未
接続チャネルの属性、速度によって迂回回線(公衆回
線)との接続、切断をきめ細かに制御することができる
ので、溢れ呼迂回時の迂回回線との接続または切断を適
切なタイミングで行うことができ、運用コスト面での効
率の向上をかはることができる効果がある。本発明によ
り迂回回線の利用数および時間は小さくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例にかかわるネットワークの構成を
示す図。
【図2】本発明実施例の要部の構成を示すブロック図。
【図3】本発明実施例における接続遅延を許容できない
チャネルに対する公衆回線への接続動作の流れを示すフ
ローチャート。
【図4】本発明実施例における接続遅延を許容できない
チャネルに対する公衆回線からの切断動作の流れを示す
フローチャート。
【図5】本発明実施例における接続遅延を許容できるチ
ャネルに対する公衆回線への接続動作の流れを示すフロ
ーチャート。
【図6】(a)および(b)は本発明実施例における公
衆回線の接続遅延を許容できないチャネルに対する公衆
回線の具体的接続例を示す図。
【図7】従来例の要部の構成を示す図。
【符号の説明】
1 専用回線 2 公衆回線

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数のチャネルを収容しこのチャネルか
    ら発生する多数の呼に対しデマンドアサインを行う手段
    と、あらかじめ割当てられた回線で溢れ呼が発生すると
    きその溢れ呼を迂回回線に接続する手段とを備えた回線
    接続装置において、 前記迂回回線は接続要求から接続完了までに遅延時間を
    要する回線であるとき、前記チャネルの属性を 接続
    遅延を許容できないチャネル、 接続遅延を許容できるチャネル、 溢れ呼となったとき迂回接続の必要のないチャネル
    に分類して接続を行う迂回接続処理手段を備え 前記迂回接続処理手段は、 前記接続遅延を許容できないチャネルについて溢れ呼発
    生を予測し、溢れ呼が発生する前に前記迂回回線の接続
    を開始する手段と、 前記接続遅延を許容できるチャネルについて溢れ呼発生
    を監視し、溢れ呼が検出されてから前記迂回回線の接続
    を開始する手段と、 前記溢れ呼となったとき迂回接続の必要のないチャネル
    について溢れ呼となったときに前記迂回回線の接続を禁
    止する手段と を含む ことを特徴とする回線接続装置。
  2. 【請求項2】 前記あらかじめ割当てられた回線は専用
    回線であり、前記迂回回線は公衆回線である請求項1記
    載の回線接続装置。
  3. 【請求項3】 前記迂回接続処理手段は、前記あらかじ
    め割当てられた回線の利用状況を監視する手段と、この
    監視する手段の監視出力にしたがって前記迂回回線に接
    続されているチャネルの接続をこのあらかじめ割当てら
    れた回線に切り戻す手段とを含む前記請求項1または2
    記載の回線接続装置。
JP6310851A 1994-12-14 1994-12-14 回線接続装置 Expired - Lifetime JP2870430B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6310851A JP2870430B2 (ja) 1994-12-14 1994-12-14 回線接続装置
US08/571,248 US5675577A (en) 1994-12-14 1995-12-12 Internetwork routing using different service categories for establishing alternate route
CA002165147A CA2165147C (en) 1994-12-14 1995-12-13 Internetwork routing using different service categories for establishing alternate route
EP95119719A EP0717572A3 (en) 1994-12-14 1995-12-14 Alternative route selection in inter-exchange networks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6310851A JP2870430B2 (ja) 1994-12-14 1994-12-14 回線接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08167946A JPH08167946A (ja) 1996-06-25
JP2870430B2 true JP2870430B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=18010161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6310851A Expired - Lifetime JP2870430B2 (ja) 1994-12-14 1994-12-14 回線接続装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5675577A (ja)
EP (1) EP0717572A3 (ja)
JP (1) JP2870430B2 (ja)
CA (1) CA2165147C (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847611B1 (en) 1990-12-10 2005-01-25 At&T Corp. Traffic management for frame relay switched data service
JP3296534B2 (ja) * 1996-02-19 2002-07-02 株式会社日立テレコムテクノロジー 多重化通信装置の回線切替制御方式
DE19621716A1 (de) * 1996-05-30 1997-12-04 Sel Alcatel Ag Verfahren zum Aufbau einer Verbindung sowie Vermittlungsstelle, Dienstrechner und Kommunikationsnetz
US6081524A (en) 1997-07-03 2000-06-27 At&T Corp. Frame relay switched data service
US6091706A (en) * 1997-07-17 2000-07-18 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Apparatus and method for preventing network rerouting
US6912222B1 (en) * 1997-09-03 2005-06-28 Internap Network Services Corporation Private network access point router for interconnecting among internet route providers
US6084866A (en) * 1998-01-21 2000-07-04 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless messaging system for minimizing unnecessary communications with coverage zones of differing size and differing bandwidth capacity when entered by a mobile subscriber unit
US6064727A (en) * 1998-10-06 2000-05-16 At&T Corp Method and apparatus for maintaining uninterrupted telecommunications service
JP2000244963A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Fujitsu Ltd 移動通信装置
US6560654B1 (en) * 1999-10-12 2003-05-06 Nortel Networks Limited Apparatus and method of maintaining timely topology data within a link state routing network
US6601128B1 (en) 2000-05-02 2003-07-29 International Business Machines Corporation Method, system, program, and data structure for selecting a preferred path to a storage device
US7228538B1 (en) 2000-05-02 2007-06-05 International Business Machines Corporation Method, system, and program for updating firmware to a storage system comprised of multiple controllers
US6393535B1 (en) 2000-05-02 2002-05-21 International Business Machines Corporation Method, system, and program for modifying preferred path assignments to a storage device
US6907004B1 (en) * 2000-10-31 2005-06-14 Cisco Technology, Inc. Method and system for manual admission control with user options
US6980638B1 (en) * 2003-03-13 2005-12-27 Vulcan Research LLC Failsafe configuration for alternative network telephony
US6975717B1 (en) * 2003-03-13 2005-12-13 Vulcan Research LLC Selective processing of calls using alternative network telephony
EP2663047B1 (en) * 2012-05-10 2018-07-04 Lantiq Beteiligungs-GmbH & Co.KG Data transmission using different transmission technologies

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4119815A (en) * 1977-05-31 1978-10-10 American District Telegraph Company Central station system including secondary communication path established through commercial telephone network
JPS6430393A (en) 1987-07-27 1989-02-01 Nec Corp Public network detouring system for exchange relay line
JP2680096B2 (ja) * 1989-01-19 1997-11-19 富士通株式会社 パケット交換網の事前迂回方式
US4996685A (en) * 1989-04-10 1991-02-26 Bell Communications Research, Inc. Technique for dynamically changing an ISDN connection during a host session
US4924500A (en) * 1989-05-17 1990-05-08 Northern Telecom Limited Carrier independent network services
US5042032A (en) * 1989-06-23 1991-08-20 At&T Bell Laboratories Packet route scheduling in a packet cross connect switch system for periodic and statistical packets
JPH0396054A (ja) * 1989-09-08 1991-04-22 Hitachi Ltd Isdn網経由による共通線信号網構成方法および共通線信号路迂回方法
US5253288A (en) * 1990-03-28 1993-10-12 At&T Bell Laboratories Alternate destination call redirection for telecommunications systems
US5210740A (en) * 1990-06-21 1993-05-11 Nec Corporation Line switching equipment for switching a personal line to a backup ISDN line
JP2932673B2 (ja) * 1990-10-30 1999-08-09 日本電気株式会社 Isdn網を利用した仮想化専用線方式
JP2758777B2 (ja) * 1992-04-27 1998-05-28 日本電気株式会社 自動回線バックアップ装置
US5442622A (en) * 1993-06-21 1995-08-15 Nec Corporation Communication system with ISDN as a backup of inter-PBX tie trunk

Also Published As

Publication number Publication date
CA2165147C (en) 1999-04-27
EP0717572A3 (en) 1999-10-27
JPH08167946A (ja) 1996-06-25
CA2165147A1 (en) 1996-06-15
US5675577A (en) 1997-10-07
EP0717572A2 (en) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2870430B2 (ja) 回線接続装置
US5467348A (en) Bandwidth allocation system of virtual path in asynchronous transfer mode
US6519258B1 (en) ATM exchange
JPH10173662A (ja) 帯域予約制御方式
JPH09266484A (ja) Atm交換機
EP0838970B1 (en) Method for shared memory management in network nodes
JP3178442B2 (ja) 符号分割多重接続における回線速度制御システム
US5838690A (en) Method for dynamically assigning communication bands
JP2809142B2 (ja) 溢れ呼迂回方式
US5761274A (en) Method for regurating call congestion and ISDN exchanger for performing the same
JPH03101440A (ja) 帯域割当て方式
JP2740433B2 (ja) 非同期転送モードにおける中継線の動的帯域割当方式
CN110830106B (zh) 一种光通道保护方法、装置、设备及计算机可读存储介质
US6031824A (en) Maintenance and supervisory control method and system for multiplex communication equipment
JP2888286B2 (ja) 回線設定装置
JP2002135308A (ja) 波長分割多重ネットワークの接続サービス方法及びシステム
JPH08331171A (ja) 帯域割当て制御方法
KR100503418B1 (ko) 복합 연결방식 스위칭 시스템 및 방법
KR100511664B1 (ko) 소프트스위치에서 트래픽이 감소된 중계선 개수 관리 방법및 트래픽이 감소된 소프트스위치
JPH0927793A (ja) マルチメディア多重化装置の回線設定方法
JPH01161947A (ja) 多重ブリツジ方式
JP2000022713A (ja) 通信帯域制御方式
JP2679611B2 (ja) 多重通信システム
JPH0583381A (ja) 局線着信接続制御方式
JPH06253352A (ja) 構内交換機