JP2868873B2 - ベッド装置 - Google Patents

ベッド装置

Info

Publication number
JP2868873B2
JP2868873B2 JP2245249A JP24524990A JP2868873B2 JP 2868873 B2 JP2868873 B2 JP 2868873B2 JP 2245249 A JP2245249 A JP 2245249A JP 24524990 A JP24524990 A JP 24524990A JP 2868873 B2 JP2868873 B2 JP 2868873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed body
bed
slider
arms
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2245249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04122362A (ja
Inventor
健造 葛西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aprica Kassai KK
Original Assignee
Aprica Kassai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aprica Kassai KK filed Critical Aprica Kassai KK
Priority to JP2245249A priority Critical patent/JP2868873B2/ja
Priority to US07/755,448 priority patent/US5177822A/en
Priority to DE69115184T priority patent/DE69115184T2/de
Priority to ES91308171T priority patent/ES2083531T3/es
Priority to EP91308171A priority patent/EP0475691B1/en
Priority to KR1019910015962A priority patent/KR930010696B1/ko
Publication of JPH04122362A publication Critical patent/JPH04122362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868873B2 publication Critical patent/JP2868873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1001Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto specially adapted for specific applications
    • A61G7/1011Picking up from the floor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1019Vertical extending columns or mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1025Lateral movement of patients, e.g. horizontal transfer
    • A61G7/1034Rollers, rails or other means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/104Devices carried or supported by
    • A61G7/1046Mobile bases, e.g. having wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1051Flexible harnesses or slings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1053Rigid harnesses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1057Supported platforms, frames or sheets for patient in lying position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2200/00Information related to the kind of patient or his position
    • A61G2200/30Specific positions of the patient
    • A61G2200/32Specific positions of the patient lying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2200/00Information related to the kind of patient or his position
    • A61G2200/30Specific positions of the patient
    • A61G2200/34Specific positions of the patient sitting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、たとえば、病人、身障者、寝たきり老人
(以下、単に「病人等」という。)の介護に適したベッ
ド装置に関するもので、特に、家庭においても簡単に用
いることができ、かつ広範囲の使用態様が可能とされた
ベッド装置に関するものである。
[従来の技術] 医療機器の発展と相俟って、種々の機能を有するベッ
ド装置またはベッドに付随して用いられる介護用装置が
提案されている。
本件出願人は、平成1年2月17日付提出の特願平1−
38682号において、改良されたベッド装置を提案してい
る。このベッド装置は、日本における住宅事情を考慮し
て、たとえば6畳または4畳半程度の部屋においても使
用することができるようにされており、また、病人等を
ベッド本体から降したり、ベッド本体上に乗せたりする
ことを簡単に行なえる機能が付加されている。また、こ
のベッド装置は、病人等のリハビリテーションの助けと
なり得るうようにも工夫されている。
上述したベッド装置は、具体的にはベッド本体の長手
方向の両端部においてベッド本体の幅方向に延びるよう
にベッド本体に対して固定的に設けられる、1対のガイ
ドを備える。これらガイドの各々によってベッド本体の
幅方向にスライドするように、1対のスライダが取付け
られる。これらスライダは、ガイドに沿うスライドによ
って、ベッド本体の側方に張り出す状態となる。また、
各スライダから上方に延びるように、支柱がそれぞれス
ライダに固定的に取付けられる。各支柱に沿って移動可
能に、支持部材が取付けられる。支持部材は、各支柱に
沿って移動された任意の位置で停止可能とされる。
上述したベッド装置において、1対の支柱は、各スラ
イダが各ガイドに沿ってスライドすることに応じて、ベ
ッド本体の幅方向寸法内の位置とベッド本体の幅方向寸
法から外れた位置との間で移動可能である。また、支持
部材は、支柱がどの位置にあっても、各支柱に沿って上
下方向に移動可能でありかつ移動された位置で停止可能
である。その結果、1対の支持部材は、ベッド本体の上
方の空間およびベッド本体の側方の空間の範囲内におい
て、任意の位置をとることができる。
したがって、このような支持部材の動きを利用して、
ベッド本体上に寝かされている病人等をベッド本体の側
方にまで移動させることができ、また、逆の方向へも移
動させることができる。そのため、このベッド装置によ
れば、病人等を、ベッド本体から降して、入浴させた
り、車椅子に乗せたりすることや、逆に、ベッド本体に
戻したりすることを、容易に行なうことができる。
また、前述したような病人等の移動に際しては、1対
の支持部材間を連結するように、たとえば2本の平行な
側棒が置かれ、これら側棒の間に病人等を位置させ、病
人等の体の下に敷かれた適当なハンガー部材を側棒に掛
けた状態とされるのが通常である。この場合、1対の支
持部材間に渡された側棒は、種々の形状または構造のハ
ンガー部材を掛けることを可能にし、したがって、ハン
ガー部材の種類を選ぶことにより、病人等を、寝たまま
の姿勢、あるいは座った姿勢等、任意の姿勢で移動させ
ることができる。
[発明が解決しようとする課題] 上述したスライダは、ベッド本体から側方へ張り出し
た状態とされないときには、ベッド本体の幅方向寸法内
にできるだけ収められるようにされるのが好ましい。そ
のため、スライダ自身の、ベッド本体幅方向での長さ
は、ベッド本体の幅方向寸法とほぼ等しいかそれより短
くされなければならない。したがって、スライダは、ベ
ッド本体から側方へ最も張出した状態とされても、ベッ
ド本体の幅方向寸法を超える寸法をもってベッド本体か
ら張出すことはできない。
他方、前述したように、支柱は、スライダに固定的に
取付けられる。また、これら支柱は、側棒を保持する支
持部材を上下方向に移動可能に案内するものである。ま
た、側棒は、病人等を運搬するためのハンガー部材を保
持するためのものである。したがって、ベッド本体上に
寝かされている病人等の運搬を可能にするためには、側
棒は、ベッド本体の幅方向におけるほぼ中央に位置させ
ることができるようにされていなければならず、応じ
て、支持部材および支柱も、ベッド本体の幅方向のほぼ
中央に位置させることができるようにされなければなら
ない。
また、ハンガー部材で運搬される病人等をベッド本体
から側方へ外れた位置まで移動させることを可能にする
ためには、側棒、支持部材および支柱は、ベッド本体の
幅方向寸法範囲を超えて、ベッド本体の側方にまで移動
されるようにしなければならない。
上述したように、特に支柱の移動範囲は、スライダの
スライド動作によって与えられる。最も典型的には、ス
ライダがベッド本体に対して引っ込んだ状態にあると
き、支柱は、ベッド本体の幅方向におけるほぼ中央に位
置するようにされ、他方、スライダがベッド本体から側
方へ最も張出した状態にあるとき、支柱が、ベッド本体
の側方に位置される。
しかしながら、上述のような構成によれば、支柱を、
ベッド本体から側方へ十分には変位させることができな
い。なぜなら、支柱がスライダに固定的に取付けられて
いるからである。より詳細には、スライダの長さをベッ
ド本体の幅方向寸法に匹敵する程度にまで長くして、ス
ライダが、ベッド本体の幅方向寸法とほぼ同等の寸法だ
けベッド本体から側方へ張出すようにすることが、スラ
イダにとって可能とされる張出しの度合いの最大限であ
る。他方、前述したように支柱は、ベッド本体の幅方向
におけるほぼ中央に位置することが可能にされるために
は、支柱は、スライダの長さ方向のほぼ中央に取付けら
れなければならない。したがって、支柱は、スライダが
最大限引出されたとしても、ベッド本体の幅方向寸法の
半分を超えてベッド本体の側方にまで移動させることが
できない。そのため、ベッド本体の側方で病人等を取扱
う場合、ベッド本体がじゃまになることがあり得る。
それゆえに、この発明の目的は、ベッド本体の幅方向
寸法およびスライダの長さ方向寸法の増大を招くことな
く、支柱をベッド本体から側方へ十分に移動させること
ができる、ベッド装置を提供しようとすることである。
[課題を解決するための手段] この発明によるベッド装置は、まず、長手方向寸法お
よび幅方向寸法を有する、ベッド本体を備える。このベ
ッド本体に対して、スライド可能に、1対のスライダが
取付けられる。すなわち、1対のスライダは、ベッド本
体の長手方向の両端部においてベッド本体の幅方向にス
ライド可能であり、このスライドによってベッド本体の
幅方向に張り出す状態となる。各スライダから上方に延
びるように、支柱が、各スライダに取付けられる。各支
柱には、支持部材が、各支柱に沿って移動可能かつ移動
された位置で停止可能に取付けられる。また、1対の支
持部材間を連結するように、前述した2本の側棒のよう
な連結棒が設けられる。
このようなベッド装置において、前記1対の支柱の各
々は、各スライダに対してベッド本体の幅方向に移動可
能とされる。
[作用] この発明に係るベッド装置において、支柱がスライダ
に対して移動可能とされているため、支柱を、ベッド本
体から張出した状態にあるスライダ上におけるベッド本
体から遠い方の端部にまで移動させることができる。
[発明の効果] したがって、この発明によれば、スライダのスライド
範囲を有効に利用して、支柱をベッド本体から側方に十
分離すことができる。
それゆえに、ベッド本体から側方へ移された病人等を
ベッド本体の側方で取扱う場合、ベッド本体がじゃまに
なる不都合は解消される。
[実施例] 第1図ないし第6図には、この発明の一実施例による
ベッド装置1の全体の構成が示されている。ここで、第
1図ないし第3図は、当該ベッド装置1がとり得る第1
の典型的な形態を示しており、第4図および第5図は、
同じく第2の典型的な形態を示しており、第6図は、同
じく第3図の典型的な形態を示している。また、第1図
は正面図であり、第2図および第4図は平面図であり、
第3図、第5図および第6図は、左側面図である。
ベッド装置1に含まれる主要な構成について説明する
と、ベッド装置1は、マットレス2が敷かれたベッド本
体3を備える。このベッド本体3は、起伏可能な構成を
有しており、所望に応じて、マットレス2の一部の傾斜
状態を変えることができるようにされている。後述する
第19図において、マットレス2の一部が起こされた状態
が想像線で示されている。
ベッド本体3の長手方向の両端部においてベッド本体
3の幅方向にスライド可能に、1対のスライダ4および
5が取付けられる。これらスライダ4および5は、その
スライドによって第4図および第5図に最もよく示され
ているように、ベッド本体3の幅方に張り出す状態とな
る。
スライダ4および5の各々から上方に延びるように、
1対の支柱6および7が取付けられる。
支柱6および7の各々に沿って移動可能かつ移動され
た位置で停止可能に、1対の支持部材8および9が取付
けられる。
また、1対の支持部材8および9間を連結するよう
に、互いに平行な2本の側棒10および11が設けられる。
以下、このベッド装置1のより詳細な説明を行なう。
まず、スライダ4および5をベッド本体3の幅方向に
イスライドさせるための構造について説明する。第7
図、第8図および第9図には、一方のスライダ4が示さ
れ、これらの図面は、第3図、第5図および第6図にそ
れぞれ対応している。なお、この一方のスライダ4に与
えられる構造と実質的に同じ構造が、他方のスライダ5
に対しても与えられている。また、第7図ないし第9図
では、スライダ4に関連する動作の理解を容易にするた
め、一部において破断または図示の省略が行なわれてい
ることを指摘しておく。
スライダ4および5は、全体としてL字状をなしてお
り、それぞれの垂直方向に延びる部分が脚部12および13
とされている。これら脚部12および13の各下端には、車
輪14および15がそれぞれ取付けられている。
また、スライダ4および5をスライドさせるための動
力は、横移動用モータ16および17からそれぞれ得るよう
にしている。これらモータ16および17は、それぞれ、ス
ライダ4および5に固定される。
以下、主として第7図ないし第9図を参照して、一方
のスライダ4にスライド動作を与えるための構造につい
て説明する。なお、この実施例では、スライダ4のスラ
イド動作に伴って、支柱6も、スライダ4上で移動する
ように構成されている。
スライダ4の水平方向に延びる部分には、チェーン18
が配置される。チェーン18は、ベルト等に置換えられて
もよい。チェーン18は、スライダ4に保持されたスプロ
ケットホイール19および20上に巻掛けされる。一方のス
プロケットホイール19には、モータ16の回転が、たとえ
ばベルト21を介して伝達される。
チェーン18の下方経路上の所定の位置には、取付具22
が固定される。この取付具22は、また、ベッド本体3側
に備えるガイド23の所定の位置にも固定される。
したがって、モータ16の回転がベルト21を介してスプ
ロケットホイール16に伝達され、それに応じて、チェー
ン18が循環されたとき、チェーン18の下方経路は、取付
具22によって、ガイド23と固定されているので、スライ
ダ4がガイド23に対してスライド動作する。モータ16の
回転方向を変えることにより、スライダ4のスライド方
向が変えられる。このようなスライダ4のスライド動作
において、車輪14は、床面24上を転動する。
チェーン18の上方経路上の所定の位置には、もう1つ
の取付具25が固定される。この取付具25は、また、支柱
6のベース部26にも固定される。
したがって、前述したようにチェーン18が循環された
とき、チェーン18の上方経路は、取付具25によって、ベ
ース部26と固定されているので、ベース部26すなわち支
柱6は、スライダ4に対して変位する。
このような構成によれば、スライダ4がベッド本体3
に対してスライドしたとき、支柱6も、また、スライダ
4上で同方向に変位する。この場合、また、スライダ4
のベッド本体3に対する変位量は、支柱6のスライダ4
に対する変位量に等しい。
第7図の状態では、支柱6は、ベッド本体3の幅方向
の中央に位置している。この状態では、スライダ4は、
ベッド本体3の側方にわずかに張り出した状態となって
いる。
第7図の状態から、第8図に示すように、スライダ4
が、ベッド本体3の側方に最大限に張り出した状態にさ
れると、支柱6は、スライダ4上で脚部12に近接した位
置にもたらされる。支柱6の、ベッド本体3を基準とし
ての動きで見ると、支柱6は、スライダ4のベッド本体
3に対する変位量の2倍の変位量をもって動かされる。
したがって、スライダ4のベッド本体3からの張り出し
量を少なくしながらも、支柱6を、ベッド本体3から側
方へ十分に離すことができる。
他方、第7図の状態から第9図に示すように、スライ
ダ4が、ベッド本体3にさらに近づけられると、支柱6
は、スライダ4上のモータ16に近接した位置にもたらさ
れる。その結果、支柱6は、ベッド本体3の幅方向の一
方端側に片寄せられる。この第9図に示した状態は、通
常、前述した側棒10および11を使用しないときに実現さ
れる。したがって、このように支柱6が片寄せられるこ
とは、ベッド本体上に寝かされている病人等に対して、
側棒10および11、支持部材8および9ならびに支柱6お
よび7が圧迫感を与えることを低減するのにさらに効果
的である。
次に、支持部材8および9の詳細な構造について説明
する。支持部材8および9は、互いに対称の構造を有し
ている。第10図は、一方の支持部材8を示す右側面図で
あり、第11図は、同じく平面図であり、第12図は同じく
正面図である。
支持部材8は、関連の支柱6に沿って移動するスライ
ドブロック27を備える。このスライドブロック27と支柱
6との関連については、第13図および第14図を参照して
後述する。このスライドブロック27には、たとえば断面
U字状のブラケット28が固定される。ブラケット28は、
後述する第14図にも示されている。このブラケット28に
は、1対のアーム29および30が取付けられる。これらア
ーム29および30は、ブラケット28からベッド本体3の幅
方向にかつ互いに逆方向に張り出している。
これらのアーム29および30は、ブラケット28に対し
て、ピン31および32を中心として、第10図に想像線で示
すように、それぞれ上方へ回動可能とされている。ま
た、スライドブロック27には、2つのフックリンク33お
よび34が共通のピン35によって回動可能に保持されてい
る。フックリンク33および34の各自由端には、それぞ
れ、フック部36および37が設けられる。他方、アーム29
および30の各自由端には、フック部36および37の各々に
係合し得る係合ピン38および39が設けられる。したがっ
て、第10図に想像線で示されるように、アーム29および
30がそれぞれ上方に回動されたとき、フックリンク33お
よび34のフック部36および37を、それぞれ、係合ピン38
および39に係合させることにより、アーム29および30の
上方へ回動された状態が固定される。
上記した2本の側棒10および11は、それぞれ、アーム
29および30に取付けられる。したがって、上述したよう
なアーム29および30の回動に従って、側棒10および11
は、上下2位置をとることができる。第10図において、
実線によって、側棒10および11が下方位置にある状態が
示され、想像線によって、側棒10および11が上方位置に
ある状態が示されている。また、前述した第6図では、
第10図に想像線で示した状態に対応する状態が示されて
いる。このように、側棒10および11を上方位置にもたら
すことによって、ベッド本体3上に寝かされている病人
等に圧迫感を与えないようにすることができるととも
に、病人等に対する診察等に支障をきたさないようにす
ることができる。また、第10図に想像線で示すように、
側棒10および11を上方位置にもたらすことによって、後
述する第19図に示すような別の使用態様も可能になる。
なお、第10図ないし第12図では、一方の支持部材8に
関連する構成が図示されたが、第1図ないし第6図なら
びに第19図では、他方の支持部材9が図示されている。
この他方の支持部材9に含まれる要素であって、支持部
材8に含まれる要素と左右対称的な位置にある要素に
は、第10図ないし第12図で用いた参照数字に“a"を付し
た参照符号を用いることにし、重複する説明は省略す
る。
側棒10および11は、この実施例では、アーム29,29aお
よびアーム30,30a上での位置を変更できるように構成さ
れている。すなわち、第10図ないし第12図に示したアー
ム29および30と側棒10および11との関係について説明す
ると、側棒10および11の各端部には、それぞれ、断面逆
U字状のクランプ40および41が取付けられる。他方、ア
ーム29および30は、断面T字状とされる。また、クラン
プ40および41には、第12図においてクランプ40について
示すように、断面T字状のアーム29の下方部分を挾むガ
イドブロック42および43が取付けられる。したがって、
クランプ40および41は、それぞれ、アーム29および30の
長手方向には移動可能であるが、アーム29および30から
側方へ外れることは禁止される。クランプ40および41に
は、それぞれ、締付けねじ44および45が設けられる。こ
れら締付けねじ44および45を締付けることにより、アー
ム29および30上でのクランプ40および41の位置が固定さ
れる。
上述した構成は、側棒10および11の各々の他方端にお
いても採用されている。
このように、側棒10および11の、アーム29および30に
対する取付け位置を変更することにより、1対の側棒10
および11間の間隔を変えることができる。その一例が、
第2図および第4図に示されていて、第2図に示した側
棒10および11間の間隔は、第4図に示した側棒10および
11間の間隔より広くされている。このような側棒10およ
び11間の間隔の変更は、後述するように、たとえば、病
人等の体格に応じて行なわれる。
次に、支持部材8および9をそれぞれ支柱6および7
に沿って移動可能かつ移動された位置で停止可能とする
ための構造について説明する。第13図には、一方の支持
部材8に含まれるスライドブロック28と関連の支柱6と
の関係を示す縦断面図が示されている。第14図は、第13
図の線XIV−XIVに沿う拡大断面図である。なお、他方の
支持部材9に含まれるスライドブロック27aと関連の支
柱7との関係については、詳細には図示しないが、これ
は、第13図および第14図に示した構造と対称の構造を有
している。したがって、一方の支持部材8に含まれるス
ライドブロック27と関連の支柱6との関係についてのみ
詳細に説明する。
第13図および第14図を参照して、支柱6は、スライド
ブロック27を受入れ、かつスライドブロック27にブラケ
ット28(第14図)が取付けられることを可能にするよう
に、断面C字状をなしている。支柱6の内部には、リー
ドスクリュー46が、その中心軸線のまわりに回転可能に
配置される。第13図には、リードスクリュー46の両端を
回転可能に保持するブラケット47および48が図示されて
いる。
支柱6の前述したベース部26は、中空の構造を有し、
その内部には、上下移動用モータ49が内蔵される。この
モータ49には、正逆回転可能なものが用いられる。モー
タ49の回転は、ギヤ50,51,52を順次介して、リードスク
リュー46に伝達される。
スライドブロック27には、取付け板53によって雌ねじ
ブロック54が固定される。雌ねじブロック54には、リー
ドスクリュー46に螺合する雌ねじが形成されている。し
たがって、モータ49の回転により、リードスクリュー46
が回転されたとき、スライドブロック27は、上下方向に
移動する。また、モータ49が停止されたときには、リー
ドスクリュー46も停止され、雌ねじブロック54からリー
ドスクリュー46に向かって動作を伝達することが不可能
であるので、このようなリードスクリュー46の停止によ
り、スライドブロック27は、その移動された位置で停止
状態が保たれる。
第14図には、スライドブロック27の支柱6に沿う移動
を円滑に案内するためのいくつかの要素が示されてい
る。すなわち、スライドブロック27上には、回転可能な
複数個のガイドローラ55,56,57,58ならびにガイドシュ
ー59,60が設けられている。これらガイドローラ55〜58
ならびにガイドシュー59,60は、支柱6の内面に対し
て、種々の方向から接触することによって、支柱6内で
のスライドブロック27の上下方向の移動を円滑なものと
する。
なお、第14図では、4個のガイドローラ55〜58ならび
に2個のガイドシュー59,60が図示されたが、これらの
ガイドローラならびにガイドシューは、図示しないが、
スライドブロック27の上下方向に適当数分布されてもよ
い。
支持部材8、より特定的にはブラケット28は、第13図
では図示されないが、スライドブロック27の下端に取付
けられる。また、スライドブロック27の下端は、ギヤ52
を越え、さらに支柱6の下端を越えて、支柱6の下方へ
突出する程度にまで移動可能である。これによって、前
述した第5図において想像線で示すような支持部材8の
位置を可能にする。
第1図ないし第5図において、側棒10および11のそれ
ぞれに、適当数のハンガーシャベル61が図示されてい
る。これらハンガーシャベル61は、病人等を寝かせたま
ま持上げるのに使用するハンガー部材の一例である。こ
れらのハンガーシャベル61の構造の詳細が、第15図ない
し第18図に示されている。
第15図は、ハンガーシャベル61の正面図であり、第16
図は、ハンガーシャベル61の右側面図であり、第17図
は、ハンガーシャベル61の一部を示す平面図であり、第
18図は、第15図の線XVIII−XVIIIに沿う断面図である。
ハンガーシャベル61は、たとえば、硬質プラスチッ
ク、アルミニウム、ステンレス鋼のような比較的剛性の
ある材料から構成される。ハンガーシャベル61には、全
体としてL字状をなすように湾曲した形状が与えられ、
その一方端には、側棒10または11に係合させることがで
きるフック部62が形成される。また、ハンガーシャベル
61を肉薄にして、できるだけその軽量化を図りながら、
所定以上の強度を保証するため、ハンガーシャベル61に
は、複数個のリブ63が分布される。また、このようなリ
ブ63は、第18図によく示されているように、丸みを持っ
た断面を与えるように形成されることが好ましい。
このようなハンガーシャベル61は、複数個用意され
る。これらハンガーシャベル61を使用するにあたって
は、まず、ハンガーシャベル61の水平方向に延びる底面
部64を、ベッド本体3上に寝かされている病人等の体の
下に差し込まれる。このときに、複数個のハンガーシャ
ベル61は、病人等の体の両側において、病人等の体重を
考慮して、適当に分布される。他方、1対の側棒10およ
び11は、ハンガーシャベル61のフック部62の位置を考慮
して、その高さおよび間隔が前述した機構に従って調整
される。そして、各ハンガーシャベル61のフック部62
が、側棒10および11の各々に係合される。
上述したようなハンガーシャベル61によれば、病人等
を持上げずに、病人等の体の下にこれを挿入することが
できる点で有利である。ハンガーシャベル61の各々のフ
ック部62を側棒10または11に係合させた後、側棒10およ
び11を変位させることにより、病人等を所望の位置まで
移動させることができる。
病人等を持上げるため、上述したハンガーシャベル61
に代えて、第19図に示すようなハンモック65を用いても
よい。
ハンモック65は、全体として、厚手の布地等から構成
され、病人等を座った姿勢で包み込むような形状を有し
ている。ハンモック65は、吊下げ具66を介して、側棒10
および11から吊下げられる。
第19図に示す状態では、アーム29,30,29a,30aが上方
へ回動された状態で固定されており、側棒10および11の
高さが十分に高くされている。このようにすることによ
って、病人等を座った姿勢で包み込むハンモック65の使
用が可能となる。
ハンモッ65は、病人等が比較的軽症である場合に使用
されるのが好ましい。また、病人等をハンモック65で包
み込んだ状態とするためには、病人等に座った姿勢を予
めとらせておくことが好ましい。この場合、起付機構を
有するベッド本体3を用いるときには、第19図において
想像線で示すように、マットレス2の一部を起こして、
病人等を座った姿勢にできれば、介護者の負担をより軽
減することができる。
次に、ベッド装置1がとり得る典型的な状態を、第1
図ないし第6図を参照しながら説明する。
まず、スライダ4および5ならびに支柱6および7が
第1図ないし第3図に示した状態にあるとき、ベッド本
体3上に寝かされている病人等の持ち上げが行なわれ
る。支持部材8および9ならびに側棒10および11は、第
1図および第3図に示した高さより低くされ、病人等の
体の下に挿入されたハンガーシャベル61のフック部62が
係合し得る位置までもたらされる。また、1対の側棒10
および11間の間隔も、病人等の体格に合わせて調整され
るが、この調整は、当該ベッド装置1の使用の初期の段
階において、1回行なうだけでよい。
次いで、支持部材8および9ならびに側棒10および11
が上方へ変位され、ハンガーシャベル61がベッド本体3
上のマットレス2から離れる高さにまでもたらされる。
マットレス2上に敷かれたシーツ等を交換する場合に
は、上述の状態でこれを行ない、その作業を終えたと
き、再び元の状態に戻せばよい。以下には、たとえば病
人等を入浴させる場合のように、病人等をベッド本体3
の側方にずれた位置にまで移動させる場合について説明
する。
スライダ4および5が、第4図および第5図に示すよ
うに、ベッド本体3の側方に張り出す状態とされる。こ
れによって、病人等は、ベッド本体3の上方から同じ高
さを保って側方にずれた位置に移動される。
次に、支持部材8および9ならびに側棒10および11が
下方へ移動される。これに応じて、病人等は、ベッド本
体3の側方において、下方へ移動される。この実施例で
は、第5図に想像線で示すように、病人等が床面24に接
する程度まで、支持部材8および9を下降させることが
できるように設計されている。床面21上に置かれた病人
等は、次いで、浴槽内に入れられ、入浴させられる。
なお、第4図および第5図に示す状態において、病人
等に対して施される処置の種類に応じて、支持部材8お
よび9を停止させる高さを選べばよい。たとえば、病人
等を、上述のように、一旦、床面24上に置くことなく、
浴槽を第4図および第5図の状態における側棒10および
11の真下に配置することにより、側棒10および11の下降
動作の途中で、病人等を浴槽内に入れることができる。
病人等を、再びベッド本体3上に戻すには、上述した
動作の逆の動作を実施すればよい。
上述したベッド装置1の典型的な使用方法において、
ハンガーシャベル61に代えて、第19図に示したハンモッ
ク65を用いてもよい。
また、支持部材8および9ならびに側棒10および11を
使用しないときには、第6図に示すように、スライダ4
および5をベッド本体3に向かってさらにスライドさせ
るとともに、支柱6および7をベッド本体3の幅方向の
一方端側に片寄らせて位置させておくことが好ましい。
このとき、さらに好ましくは、アーム29a,30aが上方へ
回動された状態で固定され、側棒10および11の高さが高
められた状態とされる。
第20図、第21図および第22図は、それぞれ、この発明
の他の実施例を示し、1対のアームの他の例を示してい
る。これらの図面に示された1対のアームは、それぞ
れ、互いに他のものとの間で動作が連動するように構成
されている。
第20図に示した1対のアーム67および68は、ブラケッ
ト69に対して、ピン70および71のまわりに回動するよう
に取付けられている。ブラケット69は、前述した実施例
と同様、スライドブロック27に固定される。
アーム67および68には、それぞれ、ギヤ72および73が
固定される。ギヤ72および73は、それぞれアーム67およ
び68と共通のピン70および71のまわりで回転可能とさ
れ、互いに噛み合っている。したがって、アーム67およ
び68のいずれか一方を、想像線で示すように上方へ回動
させると、他方のアーム67または68も、これに伴って上
方へ回動される。
アーム67および68が上方へ回動された状態を固定する
ためには、たとえば前述した実施例で開示されたフック
リンク33および34のような部材が用いられる。なお、こ
のようなフックリンクに代えて、2つのギヤ72および73
に共通に噛み合うキー部材を、ギヤ72および73に対して
近接離隔可能に設けてもよい。
第21図に示す1対のアーム74および75は、ブラケット
76に対して、それぞれ、ピン77および78によって回動可
能に保持される。ブラケット76は、前述した実施例と同
様、スライドブロック27に固定される。
アーム74および75には、それぞれ、共通のピン77およ
び78を中心として回転するプーリ79および80が固定され
る。これらプーリ79および80には、ベルト81がたすき掛
けされる。
したがって、アーム74および75のいずれか一方を、想
像線で示すように、上方へ回動させると、他方のアーム
74または75も、これに追随して、上方へ回動する。この
上方へ回動された状態を固定するために、前述した実施
例と同様、フックリンク33および34のような部材が用い
られる。
第22図に示した1対のアーム82および83は、ブラケッ
ト84に対して、それぞれ、ピン85および86を中心として
回動するように取付けられる。このブラケット84は、前
述した実施例と同様、スライドブロック27に固定され
る。
アーム82および83には、それぞれ、回動可能にリンク
87および88が取付けられる。リンク87および88は、スラ
イドブロック27に沿って移動可能な結合具89にそれぞれ
回動可能に連結される。
このような構成において、結合具89を、スライドブロ
ック27に沿って上下方向に移動させることにより、1対
のアーム82および83は、ともに回動される。たとえば、
想像線で示すように上方へ回動されたアーム82および83
の姿勢を固定するため、たとえば、結合具89およびスラ
イドブロック27を貫通するようにピン90が挿入される。
なお、第22図に示した構造において、結合具89とブラ
ケット84との間に圧縮ばねを配置し、アーム82および83
が、常に、想像線で示す状態となるように付勢してもよ
い。
前述した第1図ないし第19図を参照して説明した実施
例では、スライダ4および5のスライド動作に連動し
て、支柱6および7がスライダ4および5に対してそれ
ぞれ移動するようにされたが、これに代えて、スライダ
のベッド本体に対する動作と支柱のスライダに対する動
作とが、別の時点で行なわれるようにされてもよい。
また、スライダの動作および支柱の動作の少なくとも
一方は、手動により達成されるようにしてもよい。この
ことは、支柱に沿って移動する支持部材についてもいえ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例によるベッド装置1を示
す正面図である。 第2図は、第1図に示したベッド装置1の平面図であ
る。 第3図は、第1図に示したベッド装置1の左側面図であ
る。 第4図は、第2図に相当する図であって、スライダ4お
よび5がベッド本体3から最も張り出した状態を示して
いる。 第5図は、第3図に相当する図であって、第4図に示し
た状態を示している。 第6図は、第3図に相当する図であって、スライダ4お
よび5が、ベッド本体3に対して最も引っ込んだ状態を
示している。 第7図は、スライダ4をベッド本体3に対してスライド
動作させるための機構を示す、第3図に相当する図であ
る。 第8図は、同機構を示す、第5図に相当する図である。 第9図は、同機構を示す、第6図に相当する図である。 第10図は、支持部材8の構成を示す右側面図である。 第11図は、支持部材8の構成を示す平面図である。 第12図は、支持部材8の構成を示す正面図である。 第13図は、支持部材8に含まれるスライドブロック27と
関連の支柱6との関係を示す縦断面図である。 第14図は、第13図の線XIV−XIVに沿う拡大断面図であ
る。 第15図は、ハンガーシャベル61を示す正面図である。 第16図は、ハンガーシャベル61を示す右側面図である。 第17図は、ハンガーシャベル61の一部を示す平面図であ
る。 第18図は、第15図の線XVIII−XVIIIに沿う断面図であ
る。 第19図は、第1図に相当する図であって、ハンガーシャ
ベル61に代えてハンモック65が用いられている状態が示
されている。 第20図は、この発明の他の実施例を示し、特にアーム67
および68ならびにそれに関連する構成が示されている。 第21図は、この発明のさらに他の実施例を示し、アーム
74および75ならびにそれに関連する構成が示されてい
る。 第22図は、この発明のさらに他の実施例を示し、アーム
82および83ならびにこれに関連する構成が示されてい
る。 図において、1はベッド装置、3はベッド本体、4,5は
スライダ、6,7は支柱、8,9は支柱部材、10,11は側棒
(連結棒)、16,17は横移動用モータ、18はチェーン、1
9,20はスプロケットホイール、21はベルト、22,25は取
付具、23はガイドである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長手方向寸法および幅方向寸法を有する、
    ベッド本体と、 前記ベッド本体の長手方向の両端部においてベッド本体
    の幅方向にスライド可能であり、かつこのスライドによ
    ってベッド本体の幅方向に張り出す状態となるように取
    付けられる、1対のスライダと、 前記各スライダから上方に延びるように各スライダに取
    付けられかつ各スライダに対して前記ベッド本体の幅方
    向に移動可能とされた、1対の支柱と、 前記各支柱に沿って移動可能かつ移動された位置で停止
    可能に取付けられる、1対の支持部材と、 前記1対の支持部材間を連結する、連結棒と、 を備える、 ベッド装置。
JP2245249A 1990-09-14 1990-09-14 ベッド装置 Expired - Fee Related JP2868873B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245249A JP2868873B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 ベッド装置
US07/755,448 US5177822A (en) 1990-09-14 1991-09-05 Bed apparatus
DE69115184T DE69115184T2 (de) 1990-09-14 1991-09-06 Bettvorrichtung.
ES91308171T ES2083531T3 (es) 1990-09-14 1991-09-06 Aparato de cama.
EP91308171A EP0475691B1 (en) 1990-09-14 1991-09-06 Bed apparatus
KR1019910015962A KR930010696B1 (ko) 1990-09-14 1991-09-13 베드 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245249A JP2868873B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 ベッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04122362A JPH04122362A (ja) 1992-04-22
JP2868873B2 true JP2868873B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=17130874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2245249A Expired - Fee Related JP2868873B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 ベッド装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5177822A (ja)
EP (1) EP0475691B1 (ja)
JP (1) JP2868873B2 (ja)
KR (1) KR930010696B1 (ja)
DE (1) DE69115184T2 (ja)
ES (1) ES2083531T3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI94834C (fi) * 1992-05-05 1995-11-10 Ahlstroem Consumer Prod Sairaalasänky
AU659788B2 (en) * 1992-06-15 1995-05-25 Aprica Kassai Kabushiki Kaisha Human body moving apparatus
CN1135877A (zh) * 1995-04-11 1996-11-20 阿普丽佳葛西株式会社 病残人吊举装置
JP3012187B2 (ja) * 1996-02-05 2000-02-21 松下電子工業株式会社 半導体装置の製造方法
US6163906A (en) * 1998-09-11 2000-12-26 Kay; Ronald D. Load supporting apparatus for a person
US6112346A (en) * 1999-03-11 2000-09-05 Agadzi; Victor Y. Gurney-wheelchair
EP1215703A1 (de) * 2000-12-13 2002-06-19 dmc2 Degussa Metals Catalysts Cerdec AG Bildschirm, insbesondere Farbbildschirm, Beschichtung desselben und Mittel zur Herstellung der Beschichtung
CN103300984B (zh) * 2012-02-11 2015-12-23 何汉中 床上人体托升器
CN103550035B (zh) * 2013-11-21 2016-05-18 田瑞 医用铲式担架车
JP6351835B2 (ja) * 2014-09-19 2018-07-04 コリア インスティテュート オブ インダストリアル テクノロジーKorea Institute Of Industrial Technology ベッド用身体浮揚装置
CN108201496A (zh) * 2018-03-05 2018-06-26 无锡市中医医院 一种易清洁的骨科检查床
EP3636238B1 (en) * 2018-10-12 2021-04-28 Liko Research & Development AB Gates with transition ramps for overhead lifting rails
CN113599135B (zh) * 2021-08-01 2023-03-24 青岛市城阳区人民医院 一种外科手术后病人卧床排便辅助器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2125546A (en) * 1937-02-17 1938-08-02 Thomas E Corr Portable lifting device
US4262375A (en) * 1979-10-26 1981-04-21 Lilienthal Alfred J Patient transfer apparatus
SE443920B (sv) * 1982-11-30 1986-03-17 Lars Nordberg Anordning for hantering av en patient eller liknande
JPH02215462A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Aprica Kassai Inc ベッド装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0475691B1 (en) 1995-12-06
DE69115184T2 (de) 1996-09-05
US5177822A (en) 1993-01-12
ES2083531T3 (es) 1996-04-16
JPH04122362A (ja) 1992-04-22
KR930010696B1 (ko) 1993-11-08
DE69115184D1 (de) 1996-01-18
EP0475691A1 (en) 1992-03-18
KR920005960A (ko) 1992-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2719986B2 (ja) ベッド装置およびその使用方法
US5839134A (en) Apparatus for use in connection with a bend to lift or lower bedclothes
JP4210721B2 (ja) 介護用ベッド
US5406658A (en) Lifting and transfer system for a patient
JP2868873B2 (ja) ベッド装置
JP6733906B2 (ja) 入浴介護装置
IES80505B2 (en) A bed
US3877089A (en) Invalid lift apparatus
TW202402258A (zh) 移動要照護者的方法
EP0487226B1 (en) Bed apparatus
JP2872785B2 (ja) ベッド装置
JPH0426856B2 (ja)
JP2672480B2 (ja) 介護装置
JP2517650Y2 (ja) ベッド装置
JP3130087B2 (ja) ベッド装置
JPH04218160A (ja) 入浴のための介護システムおよび介護設備
JP2528062Y2 (ja) ベッド装置
JP3098291B2 (ja) ベッド装置
JPH1094566A (ja) 介護用リフト装置
JP3098293B2 (ja) ベッド装置
JP2901893B2 (ja) 車椅子
JPH0241159A (ja) おむつ取り替え用補助具
JPH04327847A (ja) 排便のための介護設備
JPH0562240U (ja) 浴槽付き寝台装置
JP2002119568A (ja) 浴槽付きベッド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees